fc2ブログ

普段の生活の中で気づいた「負ける人の考え方」と「勝つ人の考え方」の違い 

8月5日はhimeの誕生日
3歳のバースデープレゼントにポチッと応援しといてください(*^^)

昨日の朝から体調が悪いパパ・・・
風邪をひいてしまったようで、喘息の発作と重なって、かなり辛そう(>_<)
夕食の後も・・・どんどん悪化しているのが、傍から見てもわかる・・・

私:「病院連れてってあげるけー、行っとこうよ!」
パパ:「薬飲んだけー もう少し様子見る」
私:「うん・・・」

1時間後・・・どう見ても更に悪化している様子なので、

私:「やっぱり病院行こっ(*^-^)ニコ 自分もしんどいじゃろーし、自分だけじゃなくて、明日はhimeちゃんの誕生日じゃけー、himeの為にも、元気でお祝いしてあげんにゃーいけんじゃろ それにおじいちゃん、おばあちゃんたちも、バースデーパーティーを楽しみにしとるじゃろ あんたが体調悪かったらみんなにわるいじゃろ 病院行くのイヤかもしれんけど、自分の為だけじゃなくて、みんなの為にと思って行っとこうや(*^-^)ニコ」

と、病院を怖がる子供をあやすように、優しく優しく言ってみた。
それでもパパは・・・

パパ:「ぃゃ・・・自力で直す!」
私:「大丈夫? しんどい思いせんでも・・・早めに病院行って発作を抑える処置をしてもらった方がいいよ(*^^)」
パパ:「ぃゃ・・・病院行っても直らん

病院行っても直らんのんなら、このまま家で苦しんどっても直るか( ゚Д゚)ヴォケ!!とちょっとイラッと心の中で思いながら・・・相手は病人だからいたわりの心で・・・と思い直し、

私:「ぃゃぃゃ、飲み薬とは違う何らかの処置があるはずよ(*^^)テレビとかで喘息で運ばれた人が酸素マスクみたいなの付けてベッドで寝かされとるじゃん? 気道が狭くなっとるんじゃけー苦しいでしょ?酸素マスクがあるだけでも家でこうして苦しんどるよりええじゃろ?」

パパ:「いいや、病院行っても直らん」
私:「そんな事ないって!行ってみよう(*^^)今の時間なら、himeちゃんをおばあちゃんの所でみてもらって、病院に連れていけるけー。夜中とかになったら、おばあちゃんたちにも迷惑かけるけー、自分の事だけ考えずに、早めに病院行っておこうや(*^^)それに、行っといて、後で『病院行くほどの事でもなかったね』ってなるのは別にいいけど、逆に、『やっぱりあの時すぐに行っとけばよかった』はマズイでしょ? d(´∀`*)ねっ!はい、行こっ!」
パパ:「自分で直すけーええ」
私:「立ち上がるのがしんどいけー行かんのんなら、救急車呼ぼうか?」
パパ:「いいや、まだ大丈夫」
私:「じゃぁ、私が車で連れて行くけー車まで歩ける?」
パパ:「ぃぃゃ、自分で直すけーええ」

そう言って、病院に行かなかった。

案の定・・・夜中の1時頃・・・
パパ:「もうダメじゃ・・・」と私に言ってくる・・・
私:「じゃけー言ったじゃろ

あっ、すみません
「なんだよぉMayuhime、ただ、旦那の愚痴書いてんじゃねーよ
ぃゃぃゃ、確かに半分愚痴みたいですが・・・
わざわざ書いたのは・・・普段の生活の中で気づいた「負ける人の考え方」と「勝つ人の考え方」の違いを感じたからです^^;

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FXエントリー&アカデミー360_137
A
病院に行かなくても、寝て起きたら治まったかもしれない。
けど、治まらなかったら?(←どーするの?)
  FXに例えると・・・
含み損を抱えて・・・セーフティーオーダー入れなくても、明日には戻ってくるかもれない。
けど、戻ってこなかったら?(←どーするの?)

B
病院行っておいて、後で「行くほどでもなかったね」となっても・・・被害はないが逆は問題がある。場合によっては手遅れで命を落とす事もある。
  FXに例えると・・・
不安要素があるところでは利確しておいて、後で「利確しなくてもよかったね」となっても、被害はないが逆は問題がある。場合によっては今までの利益を失った上に、Aと重なると、利益のみならず全てを失う事もある。

FXで負ける人の特徴として、普段の生活の中でも、どうしようもなくなるまで、良い言い方をすれば“我慢”、悪い言い方をすれば“放置”する考えた(クセ)あるのではないでしょうか?
それは、FXに例えるなら、我慢強く(?)、含み損に耐えて耐えて・・・最後の最後にどうしようもなくなって、手遅れになってから損切り・・・
そんな感じです。

実は私、最近、鼻血がよく出ます。
何もしていないのに、タラーっと血が流れてくるのです。
頻繁に・・・
私は、単なるテレビドラマですが“プリズンブレイク”でマイケルが自分では気づかないうちに、鼻血を流していて・・・それは脳腫瘍が原因だった事がすごく気になって、「脳ドックに行こう」と思いました。
それを旦那様に言うと、笑って、「鼻の粘膜が弱っとるだけよぉ~」といいます^^;
ぃゃ、まぁ、99%旦那様が言う通りだと私も思っています
でも、私は、やっぱり「脳ドック」の検査に行きます。

それって、トレードにも出るんですねぇ
ぃゃ、もしかしたらトレードだけじゃないかもしれません。
私は昔から「何をやっても成功する人。強運の持ち主。」などと頻繁に周りの人から言われるので、傍から見ると、そう見えるのでしょう。

でも、本当に強運の問題だけなのでしょうか?

仮に、脳ドックの検査に行って、腫瘍が見つかったとしましょう。
私は早期発見で助かるかもしれません。
しかし、旦那様は倒れるまで病院に行きませんから、その時に見つかったとしたら、助からない可能性のも高いでしょう・・・
同じドラマを見て、“鼻血”⇒“脳腫瘍”と連想させる条件は同じなのに・・・違う行動をとる。

私は99%ないだろうと思うけど、少しでも不安要素があるなら検査をする。
旦那様は99%ないだろうから、大丈夫。検査なんてしない。

だから、違う結果が出るのであって、単に“運”ではないのです。

よく考えてみれば、FXの時だけ頭を切り替えて、細かい事に気遣い、不安要素があればそれらを取り除き、または取り除かれるまで待ったり・・・できるはずありませんよね^^;

本にも書きましたが、FXで勝つためにはルールを守る事が大切だという事は、多くの人が気づいている点です。
しかし、そのルールを守る為には、自分自身が制御しなければならないので、メンタルを強くしなければなりません。
そこで、メンタルをどう鍛えればいいのか?というと、私は、普段の生活の中で鍛えます。
自分自身ちょっと頑張ればできそうな事を決めて、毎日やり続ける。
ちなみに今は、「めんどくさい」「後で」「まっいっか?」と思った事は、逆に、今すぐやる!! という事を普段の生活の中でやるようにしています。
「めんどくさい」「後で」「まっいっか?」と思うという事は、やりたくない事なんです。
それを故意に、即やるという訓練です。
※メンタル本ならプレゼント中
ZONE  規律とトレーダー

普段の生活の中で、自分の決めた事が守れない人が、突然、FXでは守れるのか? 難しいような気がします。
一見、無関係のように見えますが・・・今日書いた事は、トレードにも関係してくると思うので・・・私は、かなり重要に関係してくると思っていますので・・・「旦那の愚痴かよぉ~」って感じの長ーい記事でしたが、最後まで読んでくださった方は、きっと・・・ラッキーだと思いますo(*^▽^*)oあはっ♪

でも、勘違いしないでくださいd(´∀`*)ねっ!
含み損を抱えて、寝たら治ってる(戻ってくる)系の旦那様ですが・・・
それはトレードが上手くできる考え方かどうかの問題であって、好きか嫌いかの問題とは別物です(*^^)
「なんで病院行かないの?!」イラッとはくるけど、私にとっては、大好きで世界一の旦那様ですから

とりあえず、旦那様の発作が治まり寝れるまで・・・私も付き合います(*^^)
ブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



スポンサーサイト



強制ロスカット 

おはようございます(*^^)
昨夜の雇用統計…FX Online Japanで、ギャランティーストップ(ストップ保証)付けて、上下に買いと売り注文を仕掛けておいたのですが、あまり動きませんでしたねぇ…
起きたらどちらの注文もかからず終わっていました_( ̄|○
ツーリングの疲れが取れず、昨夜も早寝のMayuhimeでした^^;
なんか、一日外の空気吸ってたせいか…花粉症がひどくなって、昨日は辛くて大変でした^^;

nemさんから頂いたコメントについて、みなさんにも考えて欲しいと思い、紹介させて頂きます。

> 昨日は異様に疲れていたので夜8時頃に寝てしまい取れませんでした。
> 早く寝たせいか3時半すぎに目が覚めてしまいチャートを見てびっくり。バグレートか?などと思いながらフィボナッチを充ててオージーを買い、300pipsほど取りました。
> (今回ポン円は選挙があるので手を出しませんでした。)
>
> でも私が今回の急落を見て一番気になったのは「損切りできない人」のことでしたね。撤退する人がたくさんいるような気がします。
> 運良く勝てた人も、これを機に損切りは必ず置くようにしてほしいと思います。今回は運よく数十万(もしくは数百万)ってお金を手にしたかも知れないけど、運が悪ければ数十万、数百万ってお金がほんの数時間の間に吹き飛んでしまいますから。。。

昨日と言うのは、2010/05/06の夜から明け方にかけての10円以上の下落です。
はい、私も早くからグッスリ寝ていたので全然取れていません。
朝、目覚めてチャートを見たとき、寝ぼけているのかと思いました(ノ´∀`*)
そして、nemさんと同じように、「ストップを置いていない人、損切りできない人」の事を思いました・・・
まさかあの人がこの下落でストップを置かずにその口座の全ての資金を失うなんて、思ってもいませんでした・・・

連絡が入ったのは本人からではなく、教え子の一人からでした。
「ヤマネくん…ストップいれてなくて、昨日の下落で強制ロスカット喰らって、全てを失ったそうですよ…」と…
耳を疑いました。
ヤマネくんですよ自称弟子から始まったヤマネくんですが、Mayuhime流を完全にマスターしていて、最近は私も認めていたんです。そして、私の代わりにどうしても勝てない人の相談を聞いてきてもらってアドバイスしてきてもらったり・・・そのヤマネくんがストップを入れずに、強制ロスカット喰らった
ぃゃぃゃぃゃぁ・・・そんなはずない と思いましたが、本当の事だったのです。

あれほど、ストップの重要さを知っていたはずのヤマネくんが・・・
また、負けている人にアドバイスに行くときは必ず「ちゃんとストップは入れていますか?」から聞くヤマネくんが・・・
いったいどうしたんでしょうか?

これが人間の怖い所なんです!!
原因は“欲”と“ルールを守れない”事です。

FXで負ける原因のほとんどはココにあります。
どういう事か分りやすく例を挙げて言うと、ストップを入れないでいると、レートが戻ってくる事が99回あります。
下のチャートを見てください。

(↓クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 Mayuhimeオリジナルセッティングスキャル用テンプレートプレゼント中
2010000508_1.gif

例えば、134.50で買いエントリー、ストップを-100pipsの133.50に入れておいたとします。
ストップにかかった後、136.25まで上昇しました。「ストップさえ入れていなければ120pipsも勝っていたのに…」このような経験を、10回、20回と重ねてくると…「ストップを入れなければ、数時間後にはプラスになっている事が多いんだから・・・ストップを入れるから負けるんだ。ストップを入れるのをやめよう」と思ってしまうのです。
しかし、それは大きな間違いで、私はオススメしません。
なぜなら、それで99回勝っても、最後の1回で今までの99回の勝ち+元手の全てを失う可能性があるからです
それが、今回のような「いつものように戻ってこない」という相場です。
この1回は、いつやってくるかわかりません。分ってればストップを入れず、99回勝って、戻ってこない1回だけ避ければいいのですが・・・それができないから、この1回の為に、私は必ずストップを入れるのです。

では、1回の為に、99回負けるのか疑念がわいてくると思います。
いいえ、そうではありません。
ストップをいれずに勝つ方法を考えるのではなく、エントリーするポイントを考えるべきなのです。
エントリーするポイントが良ければ、ストップにかかる回数もグッと減ってきます。
そして、100回に1回しかない戻らない相場でも傷を最小限に抑え、命を取られる事はありません。

ですから、「ストップを入れていなかったら勝てた」という経験がある人は、ストップを入れないことを考えるのではなく、良いエントリーポイントを見きわめることを考え、研究・練習しましょう

さて、話は戻りますが、私にヤマネくんの事を報告してくれた教え子は、ヤマネくんの代わりにすごい剣幕で私に怒られ・・・ヤマネくんに「Mayuhime流を波紋です」と伝える役割を与えられました^^;

ヤマネくんからは夜になってから、「ストップは故意に入れていなかったのではなくて、入れ忘れていたんですぅ:。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん」と電話がかかってきて、言い訳が…

ヤマネ:「朝起きたら、すごいマイナスになってて・・・」
Mayu:「じゃあその時点で損切りするか、ストップを入れることができたはずよね?忘れていただけなら、なぜ気づいた時点で損切りorストップを入れなかったの?」
ヤマネ:「σ(゚・゚*)ンート・・・戻ると思って・・・」
Mayu:「ほら!!結局、忘れてたんじゃなくて、故意です!!それが命取りになるってどれだけ言ってきた事か!!言い訳不要!!Mayuhimeの一番弟子を名乗るの禁止~
ヤマネ:「はい…“Mayuhime弟子見習い”からやり直しますショボ━━━━(´・ω・`)━━━━ン」
Mayu:「 はい、がんばって! 真面目にノートかブログでも書いて、自分のトレードを振り返って客観的に見る事じゃね!」
ヤマネ:「はい(>_<)」

人間って・・・知っているはずの事、分っているはずの事が・・・できないものなんです。
それがFXで負ける原因の大半を占めています。
今、あなたが勝てない理由を、手法や何かのせいにしているなら・・・
まずは、あなたが知っている事、それを確実に実行できているか振り返ってみてください。
FXで勝つには、大体は実行しているけど、時々実行していない。それではダメなんです。
その時々が、トータルで勝てない理由なんです。

誰もが知らないような裏技や、勝者だけが知っている何か特別な勝てる方法があるのでは?と、それを探している方・・・
そんなものを探していては、いつまで経っても勝てるようになりません。
誰もが知っているような基本的な事が確実に実行できるようになる事が、勝利への近道です

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート


ポンド円スプレッド(固定)業界最狭トップ2業者
ポンド円スプレッド固定1.5pips詳しくはこちら
こちらからなら、「新版 魔術師たちの心理学-トレードで生計を立てる秘訣と心構え」をプレゼント
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!

ポンド円はスプレッド現在1.7pips固定(24時間)のMJさんで!
[MJ]すべてのサービスが業界最高水準の「Spot Board」

Mayuhimeオリジナルセッティングスキャル用テンプレートプレゼント


ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



FXで資金を失う典型的パターン-旦那様その後… 

その後、旦那様はどうですか?という問い合わせをよく頂くので・・・
FXで資金を失う手法の代表としてうちの旦那様のトレードの一部を紹介させて頂きましたが、「基本に忠実に、欲に負けない」をモットーに、コツコツとトレードを再出発しております。

本人いわく、「欲張らなければ勝てる」そうです!
まずは、自分に1日2000円のノルマを課したそうです。
それでも月に4万円になります。
達成できたら次は1日に3000円のノルマにするそうです。
月に6万円になります。
「6万円バイトして稼ごう思うてみぃやぁ~ どんだけ働かんといけんと思うとんやぁ~?」
「まずは、仕事から帰って、2000円~3000円でええんじゃぁ~ 1日1万取っちゃろう思うて欲かくけぇ~負けるんじゃいやぁ~」と言って、1000通貨単位~1万通貨以内でコツコツと2000円のノルマを達成していっています(*^^)

抵抗線・支持線で20~30pips以内を取っているようです。
1回に20pips以内なら比較的簡単だと言っていました。
ただ、1回に狙うpipsが少ないので、スプレッドが狭くないとキツイそうです。

1日2000円~3000円作戦、1年で時計を買い替える計画だそうですぅ~♪

超高勝率 FXトレード エントリーポイント自動指摘ツール FXエントリー
FC2BlogRanking_hime

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



FXで資金を失う人の特徴 

2年ちょっと前・・・一緒に始めたFX。二人とも即撤退^^;

最近・・・「もうオレ分かった! オレにやらしてみぃ~やぁ~! マジもうわかったけぇ~絶対に勝てる!!
そう言って、50万円で再チャレンジした旦那様。

そして、再撤退の報告を受けました(^_^;)
責めてもそこからは何も生まれないので、記念の焼肉パーティーしながら、どんな取引をしていたのかを詳しく聞いてみました。

FXで勝っている人と一緒にチャートを見ていても、私とその人ではエントリーポイントも決済ポイントも違います。勝つ人の手法はさまざまですが、負ける人の手法や特徴はあまり沢山ない事に気づきました。

旦那様との反省会…
私が何か言うと、「そんなん、知っとるよっ(*^^) こうこうこうで、こうじゃろ??」と、得意げに話しはじめ、私の話を聞かずに自分の解釈を勝手に「分かっている」という位置づけで話しだします^^;
そして、自分の間違いを認めません…(^_^;)
現実として、資金がなくなっている(厳密に言うと、必要証拠金に満たない金額が少し残っています)にも関わらず、自分を信じています。
ぃゃ、自分が間違っているという事は頭では分かっているのかもしれませんが、本気で変わろうとしていないのかもしれません。変えたくないのかもしれません。

旦那様には、まず「素直」になる所からはじめてもらわないといけません^^;

さて、具体的な旦那様のトレードです。

やってはいけない取引のオンパレードでした^^;
収支の一部です。

旦那様収支旦那様はいつも“勝率”を自慢していました。
31勝3敗 90.32% 確かに私より断然勝率がいいです!
しかし、この間のトータルは-101,500円お金です
何がいけないか、一目で分かりますよね?
31回の勝ちより、たった3回の負けの方が大きいのです。
俗に言う「損大利小」ですよね。

ここまでひどくなくても、勝率はいいのにトータルで負けているという方は、似たような取引をしているのでは?

しかし、誰もが「損大利小」では勝てないという事は分かっているはず。
また、誰よりも自分自身がそうしたくないはずなのに、それでも、それをしてしまう心理状態を聞いてみないと解決の糸口は見えませんよね!

はい、聞いてみました。

旦那様:
「お前みたいに大きく狙わんでええんじゃぁ。確実に細かくやった方が絶対簡単!」

Mayuhime:
「確かに…でも、最初から小さいpipsを狙って行くと損大利少になりやすいから、ある程度チャートが読めるようになって、安定して稼げるようになってきたら、1回の取引で利益を伸ばしていくより、ココという所で、枚数を増やして、小さいpipsで大きい利益を取っていくのが、いいと思うよ! 私は最初100pps、200pipsを狙って、大分、大きく取れるようになってきて、そこから30pipsを取るのはとっても精神的にも楽て簡単に思えるんよぉ~」
「それか、最初から小さくいくなら、反対行った時は即損切りせんとダメじゃん! なんで、プラスが何百円とか何千円なのに、マイナスは12万まで放っておけるわけ??? っていうか、ストップ入れてないよね??? ストップは絶対入れんとダメじゃん?! 」

旦那様:
「ぃぃゃ、ストップ入れん方がええんじゃってぇ!!。
えっとのぉ・・・いい方法見つけたんじゃぁ~
もし、買いを持っとるとして、下がったらまた買うんじゃいゃぁ~
で、プラスが出た所で後から買ったポジションを売るんじゃぁ
それを繰り返して、最初のポジションの含み損をチャラにするんじゃいゃぁ~
そしたら含み損あっても実質的にはプラマイ0なんよぉ~
で、最初のが元のレート位(0とかプラス数百円)になったら決済するんじゃいやぁ~」

Mayuhime:
「(* ´Д゜*)あん? それナンピンって言って、やっちゃいけないって言われとるけど…
まぁそういう手法もあるかもしれんけど、素人が上手く使いこなせるような手法じゃないけー止めんさい~!それに、最初のポジションがプラマイ0まで戻ってくるなんて分からんのんよ?! そのまま戻って来んかったらどうするん?」

旦那様:
「ぃゃ、強制ロスカットになったけーあれじゃけど、口座に沢山いれときゃーええだけんよぉ~ 損切りせんでもいつかは戻ってくるけーの。もうちょっと大きい額を入れときゃええんよ。」

Mayuhime:
「(ノ_-;)ハア…無限に資金を失う考え方じゃねぇ?}

旦那様:
「なんでや!!アホか?! 108円まで下がった時買い持っといて損切りしたやつ、損したと思うでぇ~ 160円まで戻ってきたじゃろ? 含み損のポジションは、そのまま戻るまで持っといて、それはそれとしてもう考えんのんよ。で、別の取引をすりゃーいいんよぉ」

Mayuhime:
「それは俗に言う“塩漬け”ってヤツじゃね…どんだけダメって言われとる考え方なん(・・;)」

そして、マイナスポジション抱えたまま、それを取り戻すために取引枚数を2倍、3倍と増やし、僅か数pipsを取って行ったそうです・・・

まぁ全部は一度に書けないので、また具体的なエントリーポイント・利確ポイントの判断など、追々にお教えしますd(´∀`*)ねっ!・・・大きなところはこんな感じでした(-"-)

1.ストップを入れない(損切りできない)
2.ナンピン
3.塩漬け
やってはいけない代表格、もはやFXの常識とも言える事のオンパレード・・・
そりゃ負けるわぁ・・・って事は、最低限それをやらなければ・・・急に勝てないかもしれないけど、大負けする事はなくなるのでは???

それと、旦那様の話を聞いていると、確かに塩漬けにしても不可能話ではないでしょう・・・しかし、現実として、資金は無限ではなく個人個人決めた額で投資している訳ですから、理論的に可能か不可能か?の問題ではなく、自分の資金に合わせた資金管理をしなければらならない事を分かっていませんでした。

手法だけではなく、手法・リスク管理・資金管理、併せて考えないといけません。
また、それにはメンタルも大切ですね・・・

かなり長くなったので、旦那様の失敗談はまた追々とお伝えしますが、
ざっと聞いてみて、「工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工 聞いた事もない!!!」っていうような驚くべき取引をしていたわけではなく、ごく一般的にしてはいけないといわれているような事が重なっているようです。
しかし、頭で分かっていても実際になるとストップを入れられない、損切りができないという人はたくさんいるのではないでしょうか?

「負ける人のパターン(特徴)はそんなに多種類ではない!」 と言えそうな気がします。
それであれば、負けなくなるのもそんなに難しい事ではないような気がします。
少しでもうちの旦那様と同じ様な考え方で取引をしてしまう時があるという方は要注意
考え方の矯正から始めましょう!

旦那様のカリキュラムは、
FXプライムの練習帳をまず読んでもらいます。
基本はココから!
「この辺は知ってるからいいや」
「この辺はテクニカルとは関係ないからいいや」 飛ばすのは禁止!!
練習問題は100点とれなきゃ、取れるまで次に進まないという方向で!
FXプライム

次は、基本的なテクニカル分析についてザッと頭に入れてもらいます。知識の部分ですね!
これは、実際の動くチャートと照らし合わせながら使うので、頭に入るまで、モニターのそばにいつも置いておきましょう♪
ヒロセ通商
目からうろこの外国為替?チャート編

基本的な“負けにくいFXの型”とは何か?を学んでもらいます。
ひまわり証券
FX先生

Mayuhime実践編教習 (素直に聞くのか?ここが一番問題)

旦那様のデモからの再・再出発・・・どうなるでしょう・・・?

加筆
コツコツ・ドカン!をやった時は、“損切り”しないとダメだと思うそうです。
しかし、実際逆に行き始めると、プラスの時が少ないpipsで利確しているので、あっという間にそれ以上のマイナスになるので、「勝つときより大きな損切りはできない!マイナスは獲得pipsの半分に抑えたい!」という心理状態になるそうです。
プラスよりマイナスの方を少なくしなけけば・・・言っている事は正しいですよね!
だったらその基準に達した時点で損切りしていないといけないんですよね!
なのに、損が大きくなってから、マイナスが縮まるのを待つ・・・本末転倒ですよね!

超高勝率 FXトレード エントリーポイント自動指摘ツール FXエントリー
いつも応援ありがとうございます→

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



タイアップ
簡単明瞭!ループイフダンで稼ぐホッタラカシ楽ちんFX作戦
遂にFXはホッタラカシで稼ぐ時代に!
シストレiNET

Mayuhimeの【FXミリオンサイン】をあなたの携帯・スマホにお届け!!
みんなのシストレ
※実物サイン・詳細こちら

FXトレーディングシステムズ
【FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー】プレゼント
FXトレーディングシステムズ
キャンペーンの詳細は→こちら

アイネットFX
【1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門】プレゼント
アイネットFX
キャンペーンの詳細は→こちら

業界初1通貨から取引できるSBIFXトレードドル円約5円で取引できる(102円換算)
ボラティリティ計算ツールプレゼント中
SBIFXトレード
FXプライム byGMO
画期的なチャート分析“ぱっと見テクニカル”が使えます♪
FXプライム[選べるHIGH・LOW]

過去のチャートパターンと同じ(似たもの)をボタン一つで探してくれるんです!!
テクニカル分析が苦手な方でも、一目でわかる新感覚のテクニカル分析ツールです。
最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、現在のチャートと形状が似ているチャートを瞬時に探し出し、「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測します。
FXプライム[ぱっと見テクニカル]
スプレッドも大幅縮小
FXプライム byGMO関連記事
MT4(メタトレーダー4)
テクニカル分析に欠かせないMT4
お名前.com Windowsデスクトップ
新しいPC買うより、お名前.com Windowsデスクトップが新しい★
MacもiPhoneもiPadも最先端の環境でPCをつけっぱなしにしなくても、24時間MT4を動かす!!
お名前.com
詳細記事は→こちら
FACEBOOK
乖離率が使える業者
決済が苦手な方に!!
私が利確する時に必ず見ているとこの一つに乖離率があります。
乖離率といえば、いちいち計算しなければなりませんが、短期トレードの際にいちいち計算なんてしている暇はありません^^;
FXトレーディングシステムズのテクニカルチャート乖離率なら、視覚的に一目で利確ポイントが分かります
利確が苦手な方にはお奨めの乖離率です! 是非、お試しあれ…分かりやすいですよ(*´艸`)
外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ
1000通貨対応業者
FX業者さん EUR/JPY
スプレッド
取引単位 手数料
外為ジャパン 0.7
(原則固定)
1,000 無料
LION FX 0.8銭
(原則固定)
1,000 無料
FXトレーディングシステムズ 0.81.2
(変動)
1,000 無料
YJFX 1.0銭
(変動)
1,000 30円
マネックスFX 3.0
1,000 無料
※変動スプレッドは概ねの下限値を記載。
※固定スプレッドは原則的な値を記載。
※手数料は1000通貨当たり。
100通貨単位取引ができる業者
100通貨単位取引ができる業者さんはマネーパートナーズだけ★
デモトレードからのステップアップにまずは100通貨単位で!!
5,000円キャッシュバックも開催中★
Mayuhime使用のFX業者
USD/JPY0.3銭、EUR/JPY0.7銭、GBP/JPY1.2銭でスプレッドで選ぶなら外為ジャパン
外為ジャパン

ドル円スプレッド0.5~です!
ユーロ円は0.8~で業界最高峰!ユーロ円ならココ!!
1000通貨単位の売買も手数料無料♪
利確のポイントが視覚的に分るテクニカル“乖離率”が使えます♪
MayuhimeのFX書籍がもらえます!! FXトレーディングシステムズ

ホッタラカシで稼ぐ!!シストレiNET
シストレiNET

100%約定! すべらない、スリッページ無し!!
ってすごくないですか?
すべらない100%約定なら、指標狙いもアリです


ヒロセ通商 時間指値ができます!
1000通貨単位の取引も手数料無料!
スプレッド ドル円0.3pips~,ユーロ円0.8銭原則固定,ポンド円1.3pips~
FX取引ならヒロセ通商へ

Public Relations

シストレiNET

外為ジャパン
FXトレーディングシステムズ
DMM FX
アイネットFX

マネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパン



^CAbv

DMM FXは初心者向け


未来チャート


マネックス証券

FX取引ならヒロセ通商へ
外為オンライン

BELLE