fc2ブログ

FXで思うように勝てない人の特徴・共通点 

▽・ェ・▽ノ””コンバンワン♪ 昨日はガクンと動きましたね!そういう時はチャンス
7日は収穫の日でした
IMG_6458s-.jpg

kirapin さんより♪

> mayuhimeさん、こんにちは。
> いつも楽しく、ためになるブログをありがとうございます。
> 先日、mayuhimeさんの4Hスイングトレードのレポートを頂いたんですが、設定をしようと思ったら、4h swing.tplのファイルを開くことができませんでした。
> そのファイルは開くものか開かないものかわからないのです。
> 開かなくても設定できるのでしょうか?
> パソコンが苦手なものですから、そこから先に進まず困っています。
> 新しいトライオートで自動化のレポートも欲しいのですが、今のができないと新しい方のもできないのでは?と不安です。
> お忙しいとは思いますが、回答宜しくお願いいたします。

あらら・・・テンプレートは開く物ではありません(>_<) 
まず、マニュアルをちゃんと読みましょうd(´∀`*)ねっ!
【パート2】4Hスイング チャート設定(テンプレート) and ルール.pdf』こちらのマニュアルの2ページ目から設定の仕方が書いてあります
20140508-1.jpg

マニュアルの手順通りにすれば、ちゃんと進んでいきます(*^^)
マニュアルの手順以外の事をすると、そこから先に進みません

FXでどうも思うように勝てないという人の特徴というか共通点があるのですが・・・
1.よく読まない。
2.間違った理解をしている。
3.忠実に行わない。

という点です。

「1.よく読まない」が、「2.間違った理解」となり、「3.忠実に行わない」いや、「忠実に行えない」につながるのです。
間違った理解をしているものですから、自分自身は、忠実に行っていると思っている訳です。
でも、聞いてみると・・・全然違う事をしているという事が多々あります。

設定マニュアルには、「『4h swing.tpl』を開く」なんて事は一言も書いてありません。
間違った理解をしてしまうと、先に進めないばかりか、FXの世界では即、「負け」につながってしまいます。
どうか、これからそういう意識を持って、注意深く読み、正しく理解する癖を付けてくださいd(´∀`*)ねっ!

すこし、キツイと感じられるかもしれませんが・・・
ココで、単に「こうやりますよぉ~」というのは簡単な事ですが、根本的・本質的な改善にならないので・・・困っている方をその場しのぎや、上っ面ではなく、根本的に助けたいという思いから、アドバイスさせて頂きました。
どうぞ、真意を御理解ください

私が何度も痛い目に遭い、何年もかけて得た技術をレポートにまとめていますので、それらを「よく読み」「正しい理解」をしてくださいね
必ず、あなたの役に立つでしょう(*^^)
攻略本を見ながらゲームを進める方が、遥かに有利で、遥かにゴールに近づくのが早いですからd(´∀`*)ねっ!


【コレさえ知ればFXが分かる!!MayuhimeのFX完全攻略!】
137ページに渡るFX完全マニュアル!
重要な事ばかりをまとめた完全保存版プレゼント

コレさえ知ればFXが分かる!!MayuhimeのFX完全攻略!137ページに渡るFX完全マニュアル!重要な事ばかりをまとめた完全保存版!
Chapter 1【初心者の悩み解決します】全26ページ
Chapter 2【シナリオのかき方教えます】全18ページ
Chapter 3【利確の判断教えます 全9ページ
Chapter 4【セーフティーオーダー(SO)の入れ方教えます】全8ページ
Chapter 5【シストレで勝つには】全16ページ
Chapter 6【FXで勝つメンタル、思考回路、勉強法教えます】全19ページ
Chapter 7【勝つトレードを学ぶ心構え】全7ページ
Chapter 8 【Q&A-あなたの悩みズバリ解決-】全19ページ
Chapter 9【勝ちトレード実例解説】全11ページ
Chapter 10【練習問題】全5ページ
トライオート2

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



スポンサーサイト



[ 2014/05/08 23:12 ] 勝てない理由 | TB(0) | CM(2)

勝つことだけを目的とした新システム オートパイロット型裁量FX「トライオート」 

▽・ェ・▽ノ""コンバンワン♪ 「映画ドラえもん 新・のび太の大魔境~ペコと5人の探検隊~」を観に行ってきました。
私は5か所で泣いてしまい…エンディングでは、滝のように涙が溢れ出ていたのですが、マズイ!!パパに「お前、何泣きよぉ~るんやぁ~( ゚∀゚)・∵. 爆ッ!!」と笑われる(>_<)と思い、チラッと旦那様の様子を見てみると…Σ(ёロё)ホエー!!
ボロッボロッ泣いてるし…(;・∀・) himeと3人で泣いたり笑ったりのドラえもんでした

昔、タイタニックを観に行って、船が真っ二つに折れて、人が滑り落ちていく場面で、私が泣いてたら、隣で彼氏が笑ってたのを見て、「この人とはないわ・・・」とスッーっと冷めて別れたという事があったなぁ~と思いだしました^^;
旦那様とは、泣くポイント、笑うポイントが一緒だから、ずっと仲良しなのかな(^ー^* )フフ♪
20140310-2.jpg

さて本日オートパイロット型裁量FX「トライオート」が解禁になりました


オートパイロット型裁量FX「トライオート」って何
FXをやってて難しいと思う事は何ですか
きっと、一番の悩みは『利を伸ばす事』ではないでしょうか

私は今、約+150pips(76,330円)の含み益のポジションを持っています。
この状態で、思わず利確したくなりませんか
ぃゃ、既に耐えられず、利確してるよぉ~という方も多いのではないでしょうか
IMG_4945.jpg

実は、ほとんどの裁量FXトレーダーは「勝率は高いが利益は小さく損が大きい」状態になっているそうです。
勝率は高いが、損失確定がなかなかできず、結果的に1回の損失が大きくなる傾向にあるそうです。
こういった事が裁量FXで勝つことを非常に難しくしていることがインヴァスト証券の調査分析で分かったそうです。

思い当たりませんか
勝率も良く、順調に勝ちを積み上げて、この調子なら・・・とニンマリしていると・・・1回の負けで一気に持って行かれるという経験ありませんか

心当たりがある人は、オートパイロット型裁量FX「トライオート」を、是非、試してみてください

オートパイロット型裁量FX「トライオート」は、「相場予測や戦略の組み立てといった人間の得意な分野は自分が担当し、人間が苦手とする心理的に左右されやすい決済の分野はシステム(オートパイロット)が担当する」というFXトレードで純粋に勝つことだけを目的に開発した次世代型の裁量FXサービスです。

20140310-1L.jpg
具体的には、人間が得意な分野『確認』『相場予想』『戦略立案』『実行』は人間が担当し、人間が苦手な分野『エントリー』『決済』はシステム(オートパイロット)が担当します。

FXで勝つ為には、セーフティーオーダーやリスク管理の徹底が大事だと分かっているが、「分かっていてもできない」というのがFXトレーダーの大多数が直面している現実です。
FXトレーダー最大の悩みを解決するシステムが、「トライオート」です

私のポジションはこうしてブログを書いている間にも利を伸ばして、只今、+172pips(+86,030円)
20140310-4.jpg

自分は、100pipsも200pipsも・・・平常心で利を伸ばせるという人は、このシステムは必要ないかもしれません。
しかし、利益確定は早めになってしまい、損失確定はズルズルと先延ばしにして損失が拡大しがち・・・という人は、是非、この画期的なシステムをお試しあれ
今なら、15,000円キャッシュバックキャンペーン中
どうせ、トレードするなら「トライオート」 でトレードして15,000円もらっちゃいましょう確実に15,000円もらえるって・・・不確実な為替の変動よりいいんじゃない?!
20140310-3.jpg
20140308-5.jpg


ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2014/03/10 23:59 ] 勝てない理由 | TB(0) | CM(2)

人生を輝かせるお金の稼ぎ方【1】  

人生を輝かせるお金の稼ぎ方【1】のムービーをアップロードしました(*^^)
人生を輝かせるお金の稼ぎ方1

1月には、「来年こそは、FXで勝てるようになって、お金持ちになるぞ」と目標を立てた方もいるのではないかと思いますが、あっと言う間に2か月が終わってしまいました。 目標に向かって進んでいますか 近づいていますか

でも・・・「お金持ちになる事」が目的なのでしょうか

みなさんは、なぜ、お金を稼ぎたいのでしょうか
みなさんは、なぜ、お金持ちになりたいのでしょうか

人それぞれ、様々な理由があると思います。
でも、突き詰めていくと、“幸せ”になりたいからではないでしょうか?

そう言うと、「お金では買えないものがある」「お金だけでは幸せになれない」と反論したくなります。
その通りですお金だけでは幸せにはなれません。
ソコに気付く人は、大多数です。
しかし、「お金もなければ幸せになれない」という事に気づいていない人が意外と多いです。

幸せとは何 考えてみてください。

私は幸せの方程式を知っています。
人は皆、幸せの方程式を求めていきているのではないでしょうか 答えはこちら
人生を輝かせるお金の稼ぎ方~子育て主婦が在宅で10億円稼いだ魔法~

また、facebookではお伝えできない内容はメールでお知らせしますので、
こちらからメルマガ登録してください
Mayuhimeメルマガブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2013/03/02 02:36 ] 勝てない理由 | TB(0) | CM(2)

【勝てない理由】ボラティリティが分かると何が分かるのか?-1- 

さて、ボラティリティが分かれば何が分かるのか
よくわからないという方に、お教えしましょう
(ボラティリティ計算ツールの使い方についてはこちらの記事に図解があります)

ボラティリティが分かれば、1日(1週間・1か月)にレート動く範囲が分かる
こちらは、今年2012年1月~2012年6月中旬までのデータです。
この期間のボラティリティの平均は0.86と自動計算されて表示されています。これは、取込単位(3)が『日別』を選択しているので、『今年に入って、1日にレートが動く幅の平均が86pipsである』という事が分かります。
ボラティリティ計算ツール_201206バージョンUP版

では、こちらは、2008年1月~2008年12月までの1年間データです。
この期間のボラティリティの平均は2.34と自動計算されて表示されています。これも、取込単位(3)が『日別』を選択しているので、『2008年は、1日にレートが動く幅の平均が234pipsである』という事が分かります。
ボラティリティ_2008年


今から考えると、234pipsなんて・・・1週間単位と思っちゃいますよね
これだけ違うのです。
この違いを何となく自分の感覚で知るのと、毎日データでキッチリ正確な数値を知るのとでは・・・差が出てくるんですよ~
自分の感覚で分かっているつもりでも、それは必ずズレています
そして、修正されるまでに時間がかかります。
また、修正された時には、ボラティリティの変化は更に進み、またズレてしまいます
この悪循環から抜け出せず、自分では「分かってるつもり」になっているから原因もつかめず、いつまでたつても勝てるようにならない・・・そんな悲惨な状態になっている人が意外に多いのにびっくりしました。
勝ててない人が相談に来て、今の一日のボラティリティを聞くと、正確に把握している人は一人としていませんでした・・・「そりゃ・・・スタートラインにも立ってないんだから・・・勝てるはずないよね・・・」と言います。みんなが0メートルラインに立って、準備しているのに、ボラティリティの把握すらしていない人は、マイナス100メートルラインに立って構えているようなものですから

安定して勝てていない人は、技をどうこう言う前に、勝てている人とスタートラインを揃えましょうまずは、同じスタートラインに立ってから

ボラティリティが分かれば、更にどんな事が分かるかというと、次のような事です
ボラティリティが分かれば、エントリーポイントが分かる
ボラティリティが分かれば、利確のポイントが分かる
ボラティリティが分かれば、セーフティーオーダーのポイントが分かる

では、次からの具体的な方法を順にお教えしますd(´∀`*)ねっ!
楽しみにしてて下さい

Mayuhimeオリジナルのボラティリティ計算ツールは、期間を指定して、ボタンを押すだけで、後は日々の高値・安値・始値・終値の取込みから、日々のボラティリティの算出、指定期間内のボラティリティの算出まで、あっという間に全て自動で行ってくれるようになっていますめんどくさい計算は一切不要、ボタンを押すだけ、とっても簡単です
DMM FXさんからの提供です!こちらからお申込み下さい
DMM FX

これは、ボラティリティの重要性を知り、毎日手作業でそれを算出するのが面倒で、ついおろそかにしてしまうので、これでは勝てるようにならない!億劫にならず、毎日確認する方法はないものだろうかと、考え、『ボタン一つで全部自動でやってくれれば毎日やれるぞ』と、なんとも怠け者、ふざけた事を思った訳で・・・でも、それは重要な事だから、自分の為に作ったものです
もう何年も使っていて手放させないツールとなってます

※Microsoft Excel 2003以上のバージョンで動作確認済です。
タイアップ期間中は、「口座開設キャンペーン5,000円キャッシュバック」もついてます
DMM FX DMM FX DMM FX

そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2012/06/17 09:53 ] 勝てない理由 | TB(0) | CM(1)

FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー 

こんばんは(*^^)
昨日は花粉症の症状が最悪の状態にもかかわらずマスクをしてゴルフをしていました^^;
あまりの辛さに、これじゃダメだ(>_<)と、帰りに薬局に行き、花粉対策グッズを買いあさってきました。そこで見つけた“洗える・抗菌 鼻マスク”で、今日は随分楽になりました必需品になりそう花粉症でお困りの方は症状の緩和に・・・お試しあれ(^▽^)/
ブログ為替レート

鼻マスクのお陰で、今日は「FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー」を書き上げました
約60ページにもなりました
かなり辛口です でも、本当の事です。
FXで勝ち残るため、お金を稼ぐために・・・目を背けてはいけない部分・・・
誰も本当の事を言いたがらない部分・・・

でも、本当は、そこを真っ直ぐに見て、認め、そして改めないと、FXで勝ち残る事も、お金を稼ぐ事もできないのです。
そろそろ・・・そういう部分も書くべきかな・・・と思いました。

1回目の配布がもう少しで始ります関連記事はこちら
FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー」の配布方法などはこちらをチェック
                                   
FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー_500.jpg

そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2011/03/10 21:31 ] 勝てない理由 | TB(0) | CM(5)

勝てない人がやるべき事 

昨夜のFXアカデミーLIVE講座に集まってくださった皆様、ありがとうございました
時間の都合で、全ての質問にお答えできなくて、申し訳なかったですm(_ _"m)ペコリ
FXアカデミーLIVE講座はこんな感じ↓
皆さんに、文字で質問をして頂き、私がそれを読み上げ答えるという質疑応答形式でした
FXアカデミーLIVE講座2010_04_01-1.jpg

ありがとうございましたぁ またね
FXアカデミーLIVE講座2010_04_01-2.jpg

でも・・・143.60でピタッと止まりましたでしょ 
あそこで売り、ストップは143.70か80と言いましたよね
その通りにされた方はもう50~60pips程度は利が乗ってますよね 私も利が乗ってます
(※現在の状況はAmeba”の“なう”で!)
※ポンド円はスプレッド1.8pips固定のMJさんで! 只今、1.7pipsに縮小中!
[MJ]すべてのサービスが業界最高水準の「Spot Board」
Image7471.jpg

上昇トレンドが強いので、“買い”しか考えていないと言いましたが、どうしてもこういう場面でも“売り”を考えたいという方のために・・・売るなら143.60のラインですよしかし、ベースは上昇なので、ストップは146.70、80とタイトにして!と言ったように・・・昨夜の高値143.62でピッタリ止まっています
このラインは4時間足のメタトレーダー4時間の2月17日12時の高値です。止まるには止まる理由があるんです。

ココがあるので、昨夜のLIVE講座をやっている段階ではもう買いたくないと言いました。
そして、その時点でも売りたくない。
買うなら、この143.60ラインを超えてたら。
売るなら、この143.60ラインで売り、143.70か80でタイトにストップを入れておく。
この考え方をスキャルに取り入れると、勝率がグンと高くなるので是非練習してください(*^^)
(↓クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
201000402-1.gif

先日から言っていますが、勝てない人の大半が、勝ち方を知らないのではなく、知っていてもやっていないだけなんです。
だって、私、昨日具体的に「1436.60ラインがレジスタンスなので、このラインで売り、143.70か80でタイトにストップを入れる」と言いました。それを聞かれていた数百人の方のうちどのくらいの方が143.60ラインでの売りができたでしょうか? 
知っている事(取り入れた知識)をちゃんと実践した人は、現在プラスが出ているはずです(*^^)

自分に何かが足りないと悩んでいる方・・・
それは新しい手法ではないのではないでしょうか?
知っている事を確実に実行できる自分になる事が、最重要な事なんですよ

私は目新しいことを言いません。
その必要はないから。
目新しいこと求めている方は・・・いつまで経っても勝てないです。
FXで勝つ為の手法は、実は簡単です。ある程度勉強された方はすぐに知りえる知識レベルで勝てます。
しかし、その知識を確実に実行できているか
目をそらさずに自分を振り返ってみてください。
それができていないが為に、勝てていない人が大半です。
ですから、必要なのは新しい手法でも、誰も知らないような裏技でもなく・・・FXで勝つための基本知識を学び、確実に実行する事です。
そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

【↓FX勉強の為の必需本やキャッシュバック等、お得なタイアップキャンペーン↓】
FXトレーディングシステムズ トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境! [MJ]すべてのサービスが業界最高水準の「Spot Board」 ヒロセ通商


ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/04/02 12:05 ] 勝てない理由 | TB(0) | CM(20)

トレード図解 

おはようございます

昨日の朝、「パッとしないトレード^^;」を書いたように、パッとしないトレードで地味ぃ~に耐えていましたが・・・(ノ´∀`*)
昨日はスカッとしたトレードができました
しかも、チャート見たのは、朝の5分だけ
Ameba”の“なう”で書いていたように、一日中出かけている間に、勝手に利益を出してくれました(*^^)夜、23時前、帰ってきたときには++84.5pipsを見て、イェィと思っていたら、
20100319-2.jpg

あっという間に+100pipsを超えました
20100319-3.jpg
って、こんな写真撮って喜んで“なう”にUPしているもんだから、100pipsきっちゃって+98.8pipsで決済
一日中チャートに張り付いていても、「パッとしないトレード」しかできない事もあれば、たった5分でスカッとしたトレードができる時もある。そんなもんなんです

【トレード図解】
昨日の朝→こちら で「移動平均線が重なるところで買い」と書きましたが、この記事を書いた時点では、ポンド円のレートが138.30辺りでした。
しかし、私が狙っているのは水色の○の辺りまで下がってきたら買う事です。
でも、朝から出かけるしチャートを見ている事ができません。
そこで移動平均線が重なっているところがいくらなのかを見て、137.40で買い注文を出して出かけました。(↓図をクリックで拡大)
201000319_1.gif

決済したポイント(上の写真の+100.7pips 138.407)は、MT4では届いていないレートです
初心者の中には知らない方もいるかと思いますが、レートは業者によって違うんです。
私が表示させているMT4で
A社 138.38
B社 138.388
C社 138.396
までしか行っていません。が、私がこのとき使っていた業者さんではこの写真より更に上、138.413まで行っています
でも、→こちら の時のように、MT4(他の業者)では届いているのに、取引している業者では届いていなくて、注文がかからず、利を逃した・・・という事もあるので、長い目で見ると結局同じです(*^^)

そして、上のチャートで決済したところを見てください。
見事にヒゲのさきっぽです。
これ、後から見るとヒゲのさきっぽですが・・・この写真を撮ったとき、どうなっていると思いますか?
ヒゲでもなんでもありませんしっかりとした実体の陽線(大陽線)なんですよ
そして、写真撮る余裕すらあります
ヒゲなんて、過去のチャート(後で出来上がったチャート)を見ていえる事で、リアルタイムに動いているチャートを見ていると、ヒゲなんて言えないんですけどねぇ。「過去のチャートをいくら見てもダメ、動くチャートを考えながら見てください」と私が言うのは・・・そういう事なんです。
過去のチャートをいくら見ても、分らないことが沢山あります。

たまに、「ヒゲ決済なんてできない!うそつき!」やもっとひどい罵声を浴びせるコメントを頂く事があます。
私は何も言わずコメントを削除して、「かわいそうに・・・」と思います。
憎しみはありません。むしろ、なんとか救ってあげたいとさえ思います。

これは、FXに限らず人生において、いえる事ですが・・・
「できない」といった時点で、“その人にはできません”
なぜなら、「できない」と言った時点で、「できるようになろう」とすることを既に諦めているからです。
もっと言うと・・・できない自分に対して逃げているだけです。
人ができること→自分にできない→自分が劣っている→認めたくない→できるという事がウソ こう考える事で自分が楽になります。
できるようになる為の大変な努力もしなくてすみます。その方が自分にとって楽ちんなんですよ。

何をやっても上手くいく人、何をやっても上手くいかない人。
違いは何だと思いますか

私が常々思うことは・・・

「できない理由をあれこれと探すのではなく、どんな厳しい条件の中ででも、できる(やる)為にはどうしたらいいか?を考え、行動する」という事です。

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

ギャランティーストップ(100%ストップ保証)機能で指標時に取引できるFX Online Japan!
ギャランティストップ(100%ストップ保証)機能の詳細ついては→こちら
オリコン顧客満足度、FX部門総合第1位。リアルスプレッドNo.1結果を出すならFXオンライン

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/03/19 10:28 ] 勝てない理由 | TB(0) | CM(19)

勝てない理由は“手法”ではなく“自分の中”に・・・ 

こんばんは(*^^)

金曜日は、夕方までは家に居たので、チャートは見ていました。
しかし、全然ピンとこくなくて、ノートレードでした。
ピンと来ないというのは・・・シナリオが浮かばなかったんです。

シナリオが描けない→どこでエントリーすればいいかハッキリしない→当然の事ながらストップも決められない
という事で、トレードができるわけがありません。

トレードしなかったからと言って、何もしなくていい訳ではありません。
必ず、どういう値動きをしたのかをチェックしましょう
たとえ、その日が分らなくて、トレードしなかったとしても、こうやって振り返る(検証する)事で分ることが、今後へのシナリオ作りや自信につながっていくのです

(↓クリックで拡大)
【テクニカル分析にはFOREX.com MT4(メタトレーダー4)1000通貨取引ができるMT4!】
20100220-1.gif

15分足
グンと上昇したが、1時間足の75SMAでピタリと頭を抑えられた。
5分足の200MAあたりでNYクローズ。

5分足
グンと上昇したが、1時間足の75SMAでピタリと頭を抑えられた。
15分足の75MAあたりでNYクローズ。

このようにどの線が効いて、頭を抑えられたか?、下値をサポートされたか?などを他の時間足でもチェックしましょう。
例えば、100パターンチェックして、1時間足の75MAで頭を抑えられる(or下値をサポートされる)事が60回あったら・・・シナリオを描くときに取り入れましょう! 1時間足の75MAで売り(or買い)という具合に・・・
一度に100パターンのチェックをするのは難しいです。ですから、毎日、毎日・・・トレードしながら、または、トレードをしなかった日も・・・振り返り、検証するのです。

そうすれば、どういうパターンが多いのか・・・自然に頭が覚えていきます

自分の目で検証した結果や、体験に基づき描いたシナリオは、自信へとつながります。
たとえ、それが負けトレードになったとしても、勝率6割にの方を選択したが、今回は4割の方に行ったのだと、負けた理由をハッキリと自信を持って自分で出せます。
ですから、負けても後悔もなく、自分の手法に迷いは出ません。
しかし、自分自身が検証せず、体験せず、人から聞いただけでなんとなく信じて(実践して)いる手法は、負けたとき、“迷い”が出てきます。
確率の高い方6割にかけているのだから、4割は負けて当然。
100回エントリーすれば40回は負けてもいいんです。それでも、その手法は勝てる手法なのです。
しかし、自分自身が検証せず、体験せず、人から聞いただけでなんとなく信じて実践している人は・・・
たかが、4連敗5連敗で“迷い”が出てきます。そして、その手法が“使えない(?)”“勝てない(?)”と思い始めます。

そうなったら、もう負けです。
FXでは勝つことはできないでしょう・・・


なぜなら、勝てない理由は“手法”にあるのではなく、“自分の中”にあるからです。

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

【↓FX勉強の為の必需本やキャッシュバック等、お得なタイアップキャンペーン↓】
FXトレーディングシステムズ [MJ]すべてのサービスが業界最高水準の「Spot Board」 ヒロセ通商

金曜日は、夕方からは陳建一さんのお料理を頂いてきました。
ある料理に感激しました
興味のある方は→こちら
陳建一さん

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/02/21 04:04 ] 勝てない理由 | TB(1) | CM(18)

勝てない理由-FXアカデミーを通じて学んだ事- 

こんにちは(*^^)
今週はちょっと忙しくしています

先日の記事で間違いがあるとご指摘いただきました。
>『指値でブレイクポイントの上(下)に逆指値を入れておくのが有効的でした』←意味がわかりません。指値は指値(リミット)、逆指値は逆指値(ストップ)で、指値でポイントに逆指値を入れるって意味が変です。

はい、その通りですm(_ _"m)ペコリ
指値でって書いたのを間違えて、逆指値でって書き直しているのに、「指値で」を消し忘れてしまったんですね(>_<)
ありがとうございました。修正しましたm(_ _"m)ペコリ

あと、
>「ダウントレンドで一時的に相場が上げることを 戻り 戻し といいます。アップトレンドの時に一時的に相場が下がることを 押し といいます。戻りと押しをきちんと使い分けましょう。貴女が言いたいことは、ブレイクアウトでのストップエントリーより、バウンスバックのほうを薦めているというのはわかりますが、初歩的な相場用語の間違いや、バウンスバックという専門用語がわからないというのは・・・」

こちらについては、FXの用語が分からない人でも普段使う言葉の範囲でなるべく書こうと故意にしていまして・・・すみませんm(_ _"m)ペコリ
私が初心者の頃、webで色々な解説を読んでも解説以前にその解説に使われている用語の意味が分らず、理解ができなかった事と、なんとか理論とかFXを始めて3年経った今でも、説明ができないようなスゴイ難しい理論や難しい言葉を沢山知っていて、すごく勉強されている方が・・・相談に来られた事があります。「勝てない」と・・・
という現実を見て、私は勝つ為に難しい用語を知る必要はなく、勝つ為に最も重要になるのはそこではないと思い、できるだけ日常で使っている簡単な言葉で伝えられればいいなぁと思っています。私のブログは基本的に勝っている人には必要のないブログで、勝っている人はココに書いてある内容の更に上に進んで行ってらっしゃると思うので、まだ始めたばかりの人や勝てていない人などにとって、最も大事な事をクローズアップして、覚える事が沢山すぎて・・・と負担にならないように、専門的な言葉は極力使わず、日常使っている範囲で伝わる言葉を選んで使っていこうと思っていますので、何卒、ご理解ください。ごめんなさいm(。_。;))m ペコペコ…

さて、「勝てない理由」の続きですが・・・
「勝つ為に大切な事」を勘違いしている人も多いようです。
難しい専門用語をいくら覚えても勝てるようになりません・・・勘違いしないでください!!
難しい専門用語や理論を沢山知っている方が勝てないといっている訳ではありません!!
それらは、もちろん知らないより知っていた方が良いに決まっています!
その前に、勝つ為にもっと、ぃゃ、絶対に必要な事がある。と、私は思っています。
例えば、九九を覚えてない(知らない)のに、5桁の掛け算ができるわけないそんなニュアンスです。
余力がある人は、どんどんステップアップして、突き詰めていかれるといいと思います(*^^)

また、私が今まで経験してきた中で思ったことが機械化されたプログラムだけでは勝ち続けることは難しいという事です。
私が市場撤退してからの再挑戦の時に、頼りにしていたFXエントリーのサインも例外ではありません

必勝テンプレートを探しているうちは本当の意味では勝てないと思います。
私がFXエントリーを取り入れたとき、FXアカデミーで毎日、めちゃめちゃ質問しまくりました^^;
私:「このサインを自動売買にしてください!」
FXエントリー:「ダメです。それでは絶対に勝てません。人の判断が必要な部分があるのです。だから、インジケーターやテンプレートだけではなく、それをFXアカデミーで教えます。だから、FXアカデミーで学んでいただくのです。あくまでも、インジケーターは目安であり、背中を押してくれるツールでしかありません。」

当時の私は、その意味を正しく理解できていませんでしたが・・・
様々なFX教材などありますが、インジケーターだけで勝てる物など、存在しないと今の私は思っています。

必ず人の判断がセットで必要なのです。それを正しく認識しているのはFXエントリーだけだったんだなぁと、今となってそう思います。

他のものは、インジケーターだけで勝てると思っているか、それだけでは勝てない事を認識していながら、知らない振りをして売っているのかもしれません。

もし、必勝プログラムや必勝テンプレートが存在し、人の判断が必要でなければとっくに自動売買で勝ててますよね?
なぜ、巨額のお金を動かしているファンドなど・・・いわゆる個人投資家ではなくその道のプロが、高い給料を払って、人を雇うのでしょうか?機械だけにやらせておけばいいですよね?
それでは勝てない事を知っているからではないでしょうか?
人の判断が必要だと知っているからではないでしょうか?

FXエントリーは、販売当時からそれを認識していたから、インジケーターのみを売りっぱなしにしないで、購入者に無期限で(2010年3月で2年間)、毎日自由に参加できる形態で今の動くチャート見ながらリアルタイムで講座を開講されているのでしょう。
2年間毎日受講できて、購入額÷2年にしたらいくらなんでしょうかね・・・(小室さん、本当にお疲れ様です。ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ これからもこのような価値のあるサービスは続けてくださいね)
FXの教材などで、他にこのようなものってありますか?
数時間や一定期間だけの講座で何十万というものや、インジケーターだけで何万・・・というものしか私は見た事がありません。


人がトレードしている以上は必ず人為的なものが存在しているのです。
その人為的な意図をいかに早く見つけるかがカギなのです。
そのためにはある程度の経験が必要になります、しかし間違った視点でチャートを見てもポイントがずれてしまい習得することができません。
それを私はFXエントリーのライブ講座で沢山教えて頂き、自分なりのトレードを確立することが出来るようになりました。

まずはチャート分析
トレードルールの確立
勝率の算出
自分への自信

自信がつくことにより安定したトレードができるようになり、そして安定することが自信につながりメンタル面も強化され、良い循環が生まれます。

ここまで書くと、ある疑問が生まれてきます。
「じゃあ、インジケーターは要らないのか?」って???
ぃぃぇ、そういう意味ではありません。
分析をする上で、“手がかり”や“目安”が必ず必要なんです。
言わば、チャート自体もソレなんです。
しかし、チャートのみでは“手がかり”が乏しいので、インジケーターなどでテクニカルを取り入れるのです。

インジケーターはあくまでも分析ツールにすぎません。
しかし、まずはその分析ができるようになる事。
そして、次にぶち当たる壁。

分析はできるようになったのに、その分析結果通りにトレードができない。
その理由はメンタルやルールが確立されていないためです。
まずは様々なテクニカルを使用し自分にあったテクニカルを見つけることは非常に大切なことです。

FXエントリーFXアカデミーを通してそのお手伝いをしてもらう場所だと私はおもっています
悩んでる方や何も定まってない方は是非アカデミーに参加されるとよいと思いますよ。

テクニカルの有効性やトレードに対する姿勢などをいちから教えてくれます。
必ずなにかヒントがあると思います
私ももうFXエントリーを使い始めて2年くらいになりますが、ずっと情報を発信し続けてくれるところはここしかありませんでした。
2年間毎日分らないことがあり、誰かに聞きたい事があったら、アカデミーで聞けるんですよ!!そして、今現在もいつでもログインさせてくれます
他に同等のサービスを提供してくれるところはありますか 今のところ、皆無だと思います。

但し、こういう事が必要のない方、必勝インジケーター・必勝テンプレートを求めている方などには、無駄になるとは思います。
自分のレベルや求めている事に応じて、必要と思う方は参加されれば相当なプラスになると思います。

キャーもうこんな時間!!
今日も忙しく、13時に到着しないといけない用事がありますε”ε”ε”ε”(ノ´・д・)ノ
頂いているコメントをまだ読めていないので、また帰ってから読ませてお返事させて頂きますね┏o ペコリーン

朝のトレードはAmebaの“なう”で実況した通り建値で終了。
あっ!昨日の1pipsで泣くは・・・あの後、ちゃんと下がってくれて、泣かずにすみましたヽ(´∀`。)ノ・゚ヤッタアァァアァン

超高勝率 FXトレード エントリーポイント自動指摘ツール FXエントリー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

【↓FX勉強の為の必需本やキャッシュバック等、お得なタイアップキャンペーン↓】
FXトレーディングシステムズ トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境! [MJ]すべてのサービスが業界最高水準の「Spot Board」 ヒロセ通商

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/02/11 12:10 ] 勝てない理由 | TB(0) | CM(12)

勝てない理由 

こんばんは(*^^)
朝、Amebaの“グルッぽ”と“なう”で実況していたポジションですが・・・
外出先から、レートをチェックしたら、安値がリミットより下だったのでヽ(´∀`。)ノ・゚ヤッタアァァアァンって思っていたのに・・・( ゚д゚)ハッ! スプレッドがあった
PC開いて確認してみると・・・なんと、リミットに1.7pips届かず
1pips届かず・・・
ぃぃの、ぃぃの・・・こんな事もあります・・・(*pq)シクシクシクシクシク

一日出かけていたので、質問などのお返事が追いついていけませんがm(。_。;))m ペコペコ…
体力の持つ限り・・・今からお返事しますm(_ _"m)ペコリ

ユーロ円はスプレッドが0.9pips~業界最高峰断然有利なFXトレーディングシステムズさんで!FXトレーディングシステムズ

ポンド円はスプレッド1.8pips固定MJさんで!
[MJ]すべてのサービスが業界最高水準の「Spot Board」


Q:
> オレンジ太-マルチタイム移動平均線 日足(1440)75SMA
> オレンジ細-マルチタイム移動平均線 日足(1440)20EMA
> 白太-マルチタイム移動平均線 4時間足(240)75SMA
> 白細-マルチタイム移動平均線 4時間足(240)20EMA
> 青太-マルチタイム移動平均線 1時間足(60)75SMA
> 青細-マルチタイム移動平均線 1時間足(60)20EMA
> となっておりましたが、
> 「FXママの子育てしながら月収100万円マル秘テク」の192ページには、「日足や4時間足にはEMAが合うような…」となっておりました。
> マルチタイム移動平均線の日足・4時間足・1時間足の75線などにはSMAとEMAのどちらが適しているのでしょうか?

A:
私はモニターを8画面使っているので、8画面全部に同じ設定のものを出していても、研究にならないので、少しずつ違う設定のものを表示して見比べたりしていますが、その中で、長い足にはEMAの方が合っているような気がしますが、そんなに大きくは違いません。
相場のクセは変わってくるので、両方出していて、最近の相場に合っている方を目安にするのがベストだと思います(*^^)

Q:
> また2009年12月24日にこのサイトからのクリックでMJに口座開設し、入金して毎日1万通貨単位の取引をしていますが、まだ『ゾーン~相場心理学入門』がもらえましぇんです。とほほ。

A:
キャンペーンについては、お問い合わせ窓口のmj-campaign@itokuro.jpまで、お問い合わせくださいね。
口座開設した際に送られてきたメールに番号が書いてあるので、その番号と一緒に氏名、口座開設日・取引日などを描いて送るとスムーズだと思います(*^^)
よろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ


Q:
> よく、本などにはブレイクアウトしたらそれについていく、と書いてますが、その様にすると戻しでストップにかかることも多く、戻りを待つと戻らずにそのまま落ちていったりします。mayuhimeさんはどう考えますか?
> 1.レンジ中に順張りの方向へエントリーしておく
> 2.ブレイクアウト(サポートライン)を超えたらすぐにエントリー
> 3.ブレイクアウトしてから戻るのを待って、押し目・戻り売りで必ずエントリー(そのまま戻らないときは諦める)
>
> ブレイクアウトは大きく動くのでチャンスですよね?
> 乗らないのもったいないので私は2番のすぐにエントリーしてしまいます。ストップにかかることが多いです・・・
>
> 何かアドバイスがあればお願いします(๑→ܫ←๑)

A:
今は、ブレイクした後、少し戻す事が多いので、3.が一番いいと思います。
少し前の相場は、ブレイクしたらグングン伸びて、戻しを待っていたら置いていかれるパターンが多かったので、指値でブレイクポイントの上(下)に逆指値を入れておくのが有効的でした。2.のやり方に近いですね。
しかし、今の相場はあまり合っていないと思います。
1.のやり方は、トレンドがハッキリしている時に横ばいになり、レンジを形成した場合はレンジの上下に引き付けて、エントリーするのはアリだと思います。ただ、乖離率なども考慮し、戻しも覚悟しておかないといけませんね。

ルールを決めなければなりませんが、勘違いしてはいけません。
パターンは1つではない。
相場のクセは変わってくる。
それらを踏まえた上で、そのパターン毎にルールを作る必要があるんです。
ですから、経験の差がそこに出てくるのです。
100パターンを知っている人と
10パターンしか知らない人では・・・
今、81番目のパターンを相場が作っているのに、10パターンしか知らない人は、自分の知っている範囲のパターンの中から選ばないといけないから、経験した事のないパターンのルールを作れるはずがありません。
100パターンを知っている人は、81のパターンだなと知識と経験を一致させることができ、そのパターンのルールを適用することができるのです。

ですから、常にどれがいいと決めてしまうのは間違いなんです。
そのときの相場のクセをいち早く掴めた人の勝ちです。
それが分らず、この移動平均線と、この移動平均線がクロスしたら・・・などと、必ず一定のルールでやれば勝てると思っているうちは、絶対勝てません。必勝法があると思って、そのルールを探している、または作ろうとしているうちは勝てません。

一定のルールというのは、「どんな相場でも、ずっと1つのルール」ではないのです。
「パターンに応じて、そのパターン毎のルール」なのです。
ですから、毎日チャートを見るんです。
これとこれがこうなったら買い、売り、と単純なものなら、一度そのルールが出来上がったら、もうチャートを見る必要なんてありませんよね!
プログラム化して自動売買させておけばいいんです。
一定のルールというのを勘違いしている人が多すぎます。(ぃゃ、私も勘違いしていましたが^^;)
一定のルール=1つのルール(手法)と思っている人は、その考えは捨てましょう・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ

どういう事かともっと詳しく説明したいのですが・・・
そろそろ体力が・・・
続きはまた・・・ 

ちゃ~ちゃさんにお返事した内容もこれに関連しているので、読んでみてください。

超高勝率 FXトレード エントリーポイント自動指摘ツール FXエントリー
人気ブログランキングへブログ為替レート
FC2BlogRanking_hime

【↓FX勉強の為の必需本やキャッシュバック等、お得なタイアップキャンペーン↓】
FXトレーディングシステムズ トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境! [MJ]すべてのサービスが業界最高水準の「Spot Board」 ヒロセ通商



ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/02/09 03:47 ] 勝てない理由 | TB(0) | CM(11)
タイアップ
簡単明瞭!ループイフダンで稼ぐホッタラカシ楽ちんFX作戦
遂にFXはホッタラカシで稼ぐ時代に!
シストレiNET

Mayuhimeの【FXミリオンサイン】をあなたの携帯・スマホにお届け!!
みんなのシストレ
※実物サイン・詳細こちら

FXトレーディングシステムズ
【FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー】プレゼント
FXトレーディングシステムズ
キャンペーンの詳細は→こちら

アイネットFX
【1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門】プレゼント
アイネットFX
キャンペーンの詳細は→こちら

業界初1通貨から取引できるSBIFXトレードドル円約5円で取引できる(102円換算)
ボラティリティ計算ツールプレゼント中
SBIFXトレード
FXプライム byGMO
画期的なチャート分析“ぱっと見テクニカル”が使えます♪
FXプライム[選べるHIGH・LOW]

過去のチャートパターンと同じ(似たもの)をボタン一つで探してくれるんです!!
テクニカル分析が苦手な方でも、一目でわかる新感覚のテクニカル分析ツールです。
最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、現在のチャートと形状が似ているチャートを瞬時に探し出し、「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測します。
FXプライム[ぱっと見テクニカル]
スプレッドも大幅縮小
FXプライム byGMO関連記事
MT4(メタトレーダー4)
テクニカル分析に欠かせないMT4
お名前.com Windowsデスクトップ
新しいPC買うより、お名前.com Windowsデスクトップが新しい★
MacもiPhoneもiPadも最先端の環境でPCをつけっぱなしにしなくても、24時間MT4を動かす!!
お名前.com
詳細記事は→こちら
FACEBOOK
乖離率が使える業者
決済が苦手な方に!!
私が利確する時に必ず見ているとこの一つに乖離率があります。
乖離率といえば、いちいち計算しなければなりませんが、短期トレードの際にいちいち計算なんてしている暇はありません^^;
FXトレーディングシステムズのテクニカルチャート乖離率なら、視覚的に一目で利確ポイントが分かります
利確が苦手な方にはお奨めの乖離率です! 是非、お試しあれ…分かりやすいですよ(*´艸`)
外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ
1000通貨対応業者
FX業者さん EUR/JPY
スプレッド
取引単位 手数料
外為ジャパン 0.7
(原則固定)
1,000 無料
LION FX 0.8銭
(原則固定)
1,000 無料
FXトレーディングシステムズ 0.81.2
(変動)
1,000 無料
YJFX 1.0銭
(変動)
1,000 30円
マネックスFX 3.0
1,000 無料
※変動スプレッドは概ねの下限値を記載。
※固定スプレッドは原則的な値を記載。
※手数料は1000通貨当たり。
100通貨単位取引ができる業者
100通貨単位取引ができる業者さんはマネーパートナーズだけ★
デモトレードからのステップアップにまずは100通貨単位で!!
5,000円キャッシュバックも開催中★
Mayuhime使用のFX業者
USD/JPY0.3銭、EUR/JPY0.7銭、GBP/JPY1.2銭でスプレッドで選ぶなら外為ジャパン
外為ジャパン

ドル円スプレッド0.5~です!
ユーロ円は0.8~で業界最高峰!ユーロ円ならココ!!
1000通貨単位の売買も手数料無料♪
利確のポイントが視覚的に分るテクニカル“乖離率”が使えます♪
MayuhimeのFX書籍がもらえます!! FXトレーディングシステムズ

ホッタラカシで稼ぐ!!シストレiNET
シストレiNET

100%約定! すべらない、スリッページ無し!!
ってすごくないですか?
すべらない100%約定なら、指標狙いもアリです


ヒロセ通商 時間指値ができます!
1000通貨単位の取引も手数料無料!
スプレッド ドル円0.3pips~,ユーロ円0.8銭原則固定,ポンド円1.3pips~
FX取引ならヒロセ通商へ

Public Relations

シストレiNET

外為ジャパン
FXトレーディングシステムズ
DMM FX
アイネットFX

マネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパン



^CAbv

DMM FXは初心者向け


未来チャート


マネックス証券

FX取引ならヒロセ通商へ
外為オンライン

BELLE