fc2ブログ

誹謗中傷について 

お知らせがあります。

昨年から続いておりました私や、私の家族などへの誹謗中傷や、「Mayuhimeは取引明細を捏造している」などの事実無根の記事を掲載し続けていたブログや掲示板などに対して、このブログでも申し上げておりましたように、刑事告訴しておりました。
この度、その中の1つの書き込み者が特定できたと警察から連絡がありました。

そのブログとは“「FX先生こと杉田勝氏のWin-investで勉強してきましたとトレーダーズマーケット”で、書き込み者はペンネーム“zuikaku”さんです。(本名や住所などは明かしません)

しかし、代理人を交えてお話をさせて頂いていましたところ、先日、zuikakuさんから、そのブログに書いてきたMayuhimeへの批判などは、事実無根であった事が判明し、それらの書き込みについて深く反省し二度としないと、直接謝罪を受け、また、ご自身のブログでも謝罪・訂正記事を書かれていました。
その為、刑事告訴を取り下げ、民事訴訟も起こさず、円満解決・和解をする事といたしました。

私はこれらの記事により、多大な損害を被りましたが、以前の不正アクセス者の時と同じく、zuikakuさんの将来を考え行動する事といたしました。

先日も下のように冗談っぽく書きましたが、
---------------------------------------------------------------------
ネット掲示板で作家中傷 45歳の女容疑で逮捕だそうです。
女性作家について「現在は風俗嬢。低脳ぶりを発揮中」などと書き込んだそうです。
ネットの世界は匿名性が高いって言うのは一昔前の事です。
気をつけましょうd(´∀`*)ねっ!
---------------------------------------------------------------------
匿名で書き込めるブログや掲示板ですが、だからと言って何を書き込んでもいいというものではありませんし、しかるべき手続をしたり、警察が捜査をすれば分る事です。

実際の社会では、心の中で「この人不細工だなぁ」と思っても、面と向かって「あなた不細工ですねぇ」とは一般的な常識のある社会人であれば、普通は言わないですよね。
それが、ネットの世界では平気で言える、また、事実無根の事も平気で、面白おかしく誹謗中傷してしまう…
面と向かっては言えない(言わない)のに、氏名も住所も顔も明かさず、匿名でなら何でも言ってしまう…そんなの卑怯で悲しい事だと思いませんか?
ネット上でもエチケットを守って、気持ちのいいインターネットLifeを送りましょうね。

尚、zuikakuさんのブログは複数ある中の1つに過ぎず、他のブログや掲示板についても刑事告訴しております。
それは現在削除されているものも含まれますが、削除されていても罪は消えませんので、警察には証拠がきちんと保管されております。
掲示板やブログなど、インターネット上に、心当たりのある書き込みをした方は、自ら名乗り出てください。
コチラで告知いたしましたので、今後、自ら名乗り出ず警察の捜査にて発覚した方たちについては、刑事告訴や訴訟の取り下げはいたしませんので、ご了承ください。

また、氏名・住所、顔を隠して匿名で誹謗中傷や事実無根の批判などをしてくる人に対して、私からは反論も何もいたしません。
そういう方々とネット上で争う時間はもったいないので、全て行政機関に委ねますので、ご了承ください。

加筆
一時は私もどんなに謝れてたとしても許せないと思った時期もありました。
しかし、この度zuikakuさんからは謝罪して頂き、心から分かり合い、笑顔で手を取ることができたと思います。
ですから、この件でzuikakuさんの事を誹謗中傷したりする事がないようお願いしますm(_ _"m)ペコリ
自分の事がひどく書かれていると辛いものです。私はそのような気持ちを誰に対しても与えたくありません。
私は、ココでこのことを報告したのはzuikakuさんをさらし者にして皆で責めるためではありません。
同じ過ちを犯している方には、自ら名乗り出てくださり、和解できれば…警察の手によって犯罪者として逮捕されることがないよう…本意はそこにあります。
人は間違いも犯しますし、誤解もありますから(*^^) 
大切なのは、その後ですからね=*^-^*=にこっ♪

お知らせです。当ブログにおいて、これまで数度にわたりmayuhime様のトレーディング記事捏造に関する記事を掲載しておりました。今般、mayuhime様との話合いによって、記事捏造に関する誤解が解け、それらの記事は事実無根であること が判明しました。そのため、この場を借りて訂正させていただくとともに、 mayuhime様ほか関係者各位に謝罪させていただきます。また、mayhime様に 対する誹謗中傷にもあたりうる記事を掲載していたことについても、重ねて 謝罪させていただきます。�
zuikakuさんより謝罪・訂正記事



そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

ポンド円スプレッド(固定)業界最狭トップ業者
ポンド円はスプレッド現在1.7pips固定(24時間)のMJさんで!
[MJ]すべてのサービスが業界最高水準の「Spot Board」

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



スポンサーサイト



[ 2010/04/30 13:53 ] 誹謗中傷に対して | TB(1) | CM(34)

乖離率を使いこなそう 

おはようございます(^▽^)/
ゴールデンウィークですねぇ
himeも今日から幼稚園お休みで、朝から片付けても片付けても、部屋中をさばきまわって歩いてくれています
東京市場は商い薄いので、取引しない方がいいかなぁと思います。
やってもスキャルです^^;

さて、昨日は夕方から焼肉を食べに出掛けていたのですが、出掛ける前から気になっていた乖離率とサポートライン。
やっぱり気になったので、出先から、買いエントリーしました。
昨日“Ameba”の“なう”で書きましたが、帰ったら、+90pipsちょっとになっていました
20100429-3.jpg

この買いエントリーについて、SACHIさんやNaoさんからの質問です。
意図は同じだと思いますので、こちらでは代表してSACHIさんの質問を紹介させて頂きますね!
Q:
> こんばんは。
> なぅへの質問です
>
> >外出先から買いエントリーしたら、帰ったら+90pipsになっていました 
>
> というコメントがありました。
> 私は昨日からの下げが止まって約100ピプスの間でダラダラレンジそこを抜けたらついていこうかな?
> もしくは レンジ狙い??という考えでした(結局 手は出さず)
> Mayuhimeさんのエントリーは 外出先からということですが
> 時間は 朝 ですか
>     夕方ですか??
>
> 著書から想像すると
> 「朝の段階でシナリオをたてて、外出先(夕)でポイントを見つけた」
> でしょうか?
> だとすると、なぜ上昇するとおもえたのか・・・
> いつも質問ばかりすみません
>
> でも こうやって質問をしているといろいろ考ようになって文章にするとより見直すようになります。
>
> ちなみに ストップは昨夜の底値141.50あたりでしょうか
> もし そうなったら ドテン売りでしたか?

A:
買いエントリーしたのは、夕方です(4/28 18時33分)。
チャートに書き込むとです。
(↓クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
20100429-1.jpg

まず、私が思っていたのは、28日の朝のサポートライン(黄色のA部分)。
ココが下に更に下抜けるか、支えられるかは気にしていた方も多いのではないでしょうか

すると、昼12時15分に200SMA(緑の点線)を超えてきました。勿論、直近高値もしっかり超えてきています。(黄色のB部分)
しかし、そこではまだ誤差の範囲で、後で見るとヒゲになり、結果的に200SMAで抑えられてるね…という形になる可能性も高いと思いましたので、手は出さず様子見。

では、なぜ、ココで売りエントリーをしなかったかと言うと、1時間足レベルでの乖離率がかなり高くなっていたので、5分足の200SMAを超えてきた事も考えると、このまま一度は戻し(上昇)が入る可能性も十分考えられたからです。

すると、黄色のBと黄色のCの間でも、200SMAをしっかり超えてきましたので、戻しが入る可能性の方が少し高いのかなと判断しました。

そこで、乖離率を確認すると、1時間足レベルでちょうど反転しそうなライン(オレンジ)まで既に達していて、上昇してきているところでした。(エース交易の乖離率クリックで拡大)
201000429_2.gif

ですから、黄色のCでAのサポートラインにピッタリと支えられて上昇してきたときに買いエントリーしました。
ストップは、サポートラインを割り込み、心理的な節目となる00や50も考慮して、私が設定したのは141.40です。
そして、SACHIさんも仰っているように、ストップと同時に141.40でドテン売り注文も出しておきました。

初心者の方がエントリーポイントが分るようになると、次は必ずといっていいほど躓くのが、利確ポイントです。
本来、乖離率は利確のポイントが初心者の方でも、視覚的に一目で分かり易いので、オススメしていますが、乖離率を利確のポイントの目安として、見続けていると、応用として“反転を捉えるテクニカル”としても使えるようになってきます。
但し、これは利確のポイントとして使い、その意味が分り、上達してきてからできることです。

せっかく利益が出ていたのに、利益が少なくなってから薄利で決済してしまうなど、利益確定のポイントに悩んでいる方は、まずは、乖離率を使ってみてください。
そして、その次の応用ステップとして、このような反転を捉える逆張りも視野に入れてみてください。
くれぐれも、いきなりやってはダメですよ^^; また、乖離率だけでの反転狙いもダメです。
私の解説を読んでいただき、気づいている方もいらっしゃると思いますが、必ず色々な事を総合的に考える事が必要です。

例えば、分りやすく言うと、黄色のBの上昇がなく、Aラインのサポートもなく、下値をどんどん切り下げて下降トレンドが続いている中、乖離率が異常なくらい高くなったからと言って、反転狙いの逆張りは危険という事です

乖離率は、非常に使えるテクニカルなので、是非マスターしてください

乖離率が何かよく分らない方はをご覧ください
 →乖離率とは1
 →乖離率とは2
 →乖離率とは3

【乖離率が使える業者】
エース交易
エース交易

FXトレーディングシステムズ
FXトレーディングシステムズ

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/04/29 11:53 ] MayuhimeのFX必勝法 | TB(0) | CM(7)

1分足スキャル解説 

こんばんは(^▽^)/
今日はhimeを朝幼稚園に送って行き、家に戻ってきたら、迎えに行くまでに30分くらい時間があったので、その間のスキャルと、迎えに行って帰り、昼ごはんを食べさせている間にちょこっとスキャルで+40,000円ちょっとになったので、もういいやぁ~と、himeとアンパンマン見たり、しまじろうの教材が届いたので、一緒にやったりしていましたが、パパが仕事から帰ってきて、パパとめっちゃキャッキャって遊んでいるので、ちょっとまたスキャルできるかなぁ~とチャートを見てみると、大きく下落していて、1時間足の75SMAもしっかり下抜けて、ローソク足の下には、もうマルチタイム移動平均線がほとんどない状態でした。
という事は・・・売りの方が利が乗りやすそうというのは分りますね?
そこで、1分足を見ると、ちょうど200SMAまで戻ってきていて、ウダウダしていたので売りエントリー。
唯一ローソク足の下にある移動平均線、4時間足の75SMA(白太ライン)で利確。

(↓クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
201000427-2.gif

利確してから、更に下がっています。
これをもったいないと思わない事! 手前、手前で少しでも跳ね返りそうな手前で利確するのが、スキャルの鉄則です(*^^)
トレイダーズ証券は、ポンド円スプレッド1.5pips固定をやっているので、スキャルに使わない手はありません
ちゃんと約定するの?滑らないの?と疑ったのですが、今のとところ、成行でも滑らずきちんと約定しますよ

トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!
IMG_28802.jpg

って、ココまで書いてたんですけど、himeが眠くなって、寝室に連れて行き、寝た後に続きを・・・と思っていたら、目覚めたら朝5時半^^;
5分足でキレイな75SMAと平均足での跳ね返りの下降トレンドが出てたんですねぇ~
もう、すっかりhimeと夢の中でしたよ・・・
なので、今紫のラインまで戻ってきたので、売りエントリーしました(*^^)
「早起きは三文の得」ですd(´∀`*)ねっ!(早寝で三文損してるかもしれんけど・・・o(*^▽^*)oあはっ♪)
(↓クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
201000428_1.gif
今回もキレイに75SMAで跳ね返りましたね

早朝でもポンド円スプレッド1.8pips固定のMJさんがお得!
Image893.jpg

あっ!himeが起きてきたので、お味噌汁つくりまーす(^▽^)/

ポンド円スプレッド(固定)業界最狭トップ2業者
ポンド円スプレッド固定1.5pips詳しくはこちら
こちらからなら、「新版 魔術師たちの心理学-トレードで生計を立てる秘訣と心構え」をプレゼント
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!

ポンド円はスプレッド現在1.7pips固定(24時間)のMJさんで!
[MJ]すべてのサービスが業界最高水準の「Spot Board」

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート


ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



Q&A 

Hanaさんから♪

Q:
> いつも勉強させて頂いてます。
>
> お蔭様で損切りは必ず入れるようになったのですがすぐ損切りにかかってしまい上手くいきません。
> そこで質問させてください。
>
> 一応、著書の84や86ページは参照させて頂きました。
> 説明の為、84ページの例を使わせて頂きます。
>
> 先ず損切り値を150.10に決めようとしてチャートを良く見てみると150.30位に別の時間足のレジスタンスになるような?ポイントがあり、
>
> これはいけないとその150.30から20pips上の150.50にしようとしたら今度はそこが移動平均線が重なっているレベルだし、ラウンドナンバーにもなる、
>
> じゃあまたそこから20pips上とか考えたら結局何がなんだか分からなくなってしまいます。
>
> そこあたりの考え方を教えて頂けたら嬉しいです。
> お忙しいとは思いますが合間を見てよろしくお願いします。

A:
そういう場合は、まず、どこが一番強いのか?を見ます。
例えば、5分足の抵抗ラインより1時間足の抵抗ラインの方が強いので、強い方まで待つか、そこまで待たずとも、このラインも結構効いているという場合は、この場合一旦150.10でストップでいいのです。
これを上抜ければ、また再度、次の抵抗で売りなおせばいいのです。
それを一旦損切りせずに、次の抵抗まで・・・次の抵抗まで・・・とストップを先延ばしするのはオススメできません。
損失は最小限に抑えておいて、エントリータイミングの問題だけで、やはり売りと判断するならば、エントリーし直せばいいのです。

抵抗になりそうなラインは沢山あります。
ですが全てでエントリー(試す)訳にはいきませんよね。
ですから、私はできるだけ移動平均線とラウンドナンバーが重なるところを好んでエントリーします(*^^)

メールを下さったMonchanさんから♪
Q:
はじめましてm(__)m
去年の10月からFXを始めて結局50万円以上の損失を出して・・・再出発です($・・)/~~~
昨日初めてLIVE講座参加しました。FX?????にプラスして使われている線の設定方法はいつの?????でしたか?お忙しいのにすみませんが教えて下さいm(__)m

A:
ご覧のように、メールが文字化けして????になっています。
半角文字はよく化けるようです。メールフォームからメールをくださる方は全角文字でお願いしますm(_ _"m)ペコリ

「FX?????にプラスして使われている線の設定方法はいつの?????でしたか?」は、おそらく、
FXエントリーにプラスして使われている線の設定方法はいつの記事(日付)でしたか?」という感じではないかと思います^^;
マルチタイム移動平均線の事ですよね?
設定の仕方は→こちら
設定数値は→こちら

メールを下さった石山さんから♪
Q:
最近本を読んで参考にさせてもらってます。
Amebaなう、でアップしている写真のFX業者ってどちらですか?
今は自分は、FXCMさんを使っているのですが、ほかの業者さんも気になります?
もしよろしければ教えてください。

A:
FXCMさんを使われているんですね!
いい業者さんだと思います(*^^)
最近は他の業者さんも随分良くなりましたが、前はサーバーが弱い業者さんも多く、また、急激な動きなどには約定しない、注文が通らないという状況がよくありましたが、、FXCMさんは、昔からその辺りが強く、指標発表時などの急激な動きで、他の業者さんでは全然決済できない状態でも、一発で決済できてましたからねぇ
スプレッドにばかり目を奪われがちですが、そういう点も大切ですからね(*^^)
さて、私が“なう”でUPしているのは、MJさんとトレイダーズ証券【TRADERS FX】さんです。
オレンジの方がMJさんで、今日UPしているのが、MJさんとトレイダーズ証券【TRADERS FX】さんです。
スキャルをする時は、スプレッドが狭く、固定の業者さんが有利ですからね

ポンド円スプレッド(固定)業界最狭トップ2業者
ポンド円スプレッド固定1.5pips詳しくはこちら
こちらからなら、「新版 魔術師たちの心理学-トレードで生計を立てる秘訣と心構え」をプレゼント
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!

ポンド円はスプレッド現在1.7pips固定(24時間)のMJさんで!
[MJ]すべてのサービスが業界最高水準の「Spot Board」

p.s. コメントに全然お返事できていませんでしたが、先ほど少しずつですがお返事していますので、コメントくださった方、覗いてみてください(*^^)

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート



ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



分りやすいパターン ブレイクアウト 

おはようございます(*^^)
昨日は、分りやすい相場でしたね!
朝、書いたように145円がポイントでしたから、そこを超えると上、越えられなかったらまた下。
そして、超えて行ったので典型的なブレイクアウト手法でOKでしたね。
私は“なう”を見てらした方はご存知と思いますが、一日出掛けていたので、出掛ける前に注文出して出て、145.20で買い、いつも言いますが心理的節目ラウンドナンバー00手前、145.80でリミット。出掛けている間に+60pips頂いていました。

昨日は素直なチャートだったので、メールなどで喜びの報告も頂いていますが、勝った方も多いのではないでしょうか(*^^)
私は忙しくて、昨日のトレードはこの注文トレードだけです。
しかも、勝ち報告メールを下さった方々より獲得pipsは少な目です^^;

(↓クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
201000427-1.gif

幼稚園の送り迎えの間に家に帰ったら、30分程時間があります。
その間にちょっとスキャルを・・・とトレイダーズ証券【TRADERS FX】が、ポンド円スプレッド1.5pips固定なので、さっき美味しく頂きました
Ameba”の“なう”でUPしたように、スプレッド・・・1.5pips固定はスキャルをする上で・・・魅力です(*^^)
144.80でリミットかかりました=*^-^*=にこっ♪

では、himeを迎えにいってきまーす(^▽^)/

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート


ポンド円スプレッド(固定)業界最狭トップ2業者
ポンド円スプレッド固定1.5pips詳しくはこちら
こちらからなら、「新版 魔術師たちの心理学-トレードで生計を立てる秘訣と心構え」をプレゼント
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!

ポンド円はスプレッド現在1.7pips固定(24時間)のMJさんで!
[MJ]すべてのサービスが業界最高水準の「Spot Board」


ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



今週のポイントレート 

おはようございます(*^^)
今から幼稚園に送っていきます

4時間足を見るとよく分ると思いますが、145円手前にレジスタンスがあるので、145円をしっかり超えてくるかどうかがキーですね!

145円台を注視しておきましょう(^▽^)/
帰りには幼稚園の夏服の採寸にも行かなければ・・・ではでは、行って来まーす。

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

ポンド円スプレッド(固定)業界最狭トップ2業者
ポンド円スプレッド固定1.5pips詳しくはこちら
こちらからなら、「新版 魔術師たちの心理学-トレードで生計を立てる秘訣と心構え」をプレゼント
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!

ポンド円はスプレッド現在1.7pips固定(24時間)のMJさんで!
[MJ]すべてのサービスが業界最高水準の「Spot Board」

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



国会議事堂と衆議院議員川口博先生を囲む会 

こんにちは(^▽^)/

ゴメンナサイm(。_。;))m ペコペコ…
書籍の原稿の締め切りに追われていて…その他、諸々…分刻みで予定が入っていたりもして、コメントやメールを頂いていますが、お返事ができていません(>_<)
落ち着いたらお返事させて頂きますねm(。_。;))m ペコペコ…

先日、衆議院議員川口博先生のパーティーにご招待頂き、国会議事堂の中も案内して頂いたときの写真を、うちの旦那様が、先日買った「感動かんたん!フォトムービー2」で、ちょちょいのちょい♪と作ってくれたので、ご紹介します
うちの旦那様が私に何も聞かずに2、3分でできるなんて…ホント驚きなんですけどぉ…(;・∀・)
超簡単フォトムービーソフトです今後はうちの旦那様に全部お任せしよぉ~っと

※音が出ますのでスピーカーの音量を調整してください


国会議事堂の中は、アンティークな伝統的なヨーロピアンエレガントという雰囲気で、とても素敵でした。
一部、赤絨毯が色褪せて、オレンジになっているところもありましたが^^;

議員食堂でランチをいただき、夕方、川口先生を囲む会のパーティーに出席。
その後は、川口先生と超美人スレンダーな娘さん(秘書)と、NHKなどでよく見る音楽家の方々による、ジャス・クラシックの生演奏を聴きながら、一緒にお酒を飲ませていただきました

川口先生を囲む会には、内閣府特命担当大臣 公務員制度改革担当 国家戦略担当 仙谷由人氏や、各方面の著名な方々がいらっしゃっていました。
是非、この不景気をなんとかしていただきたいですね!

今回、ご一緒させて頂いた方の中に、ゴールドマン・サックス投信代表取締役社長を勤められた、山崎養世氏もいらっしゃいました。(真ん中の胸に赤い花を付けてらっしゃる方です)
FXに限らず、投資全般について教えて頂きたいです
川口博先生を囲む会_山崎養世氏

衆議院議員 川口博先生のHPは→こちら ブログは→こちら
メルマガ登録は→こちらから
川口博先生を囲む会_川口博先生

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

ポンド円スプレッド(固定)業界最狭トップ2業者
ポンド円スプレッド固定1.5pips詳しくはこちら
こちらからなら、「新版 魔術師たちの心理学-トレードで生計を立てる秘訣と心構え」をプレゼント
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!

ポンド円はスプレッド現在1.7pips固定(24時間)のMJさんで!
[MJ]すべてのサービスが業界最高水準の「Spot Board」

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



スプレッド1.5pips固定と1.7pips固定を上手に使ってスキャルを制す(*^^) 

おはようございます(*^^)
昨夜は気合はバッチシ朝まで(*・`д・)ガンバルッス!! くらいの気持ちで原稿を書いていましたが、意外に早くダウン^^;3時には(ΦωΦ)もうだめポ・・・と布団に入るやいなや・・・意識不明となりました(*´゚∀゚)フハハハ

昨日は2日間チャートを見ていなかったので少ない枚数で様子見ながら・・・という感覚でトレードしました。
そして、himeが甘えん坊だったので、ほとんど一緒に遊ぶ時間に費やし、チャートをじっくり見たのは一日の内で正味20分くらいでしたが、+41,450円でしたので、時間対効果を重要視する私にとっては、大満足でした

ほとんどPCの前に座る事ができない時でも・・・用事が終わってから、スキャルならチャンスはちょこちょこありますからねぇ~
それがスキャルの魅力ですねぇ
子供と思う存分遊んで、空いた時間のちょっとを使って+4万円になれば御の字です
だって、アルバイトに出たりしてて、用事で休んだら一銭にもなりませんよぉ~
でもFXなら、自分の好きな時間に、家に居ながらちょこっとお小遣い稼ぎもできます(*^^)
それに、仕事に出てなかなか一日4万円稼げないですからねぇ
FXで一日4万、5万と言うと・・・「少ない」というイメージを持つ人が結構いるようです。
100万円を元手に何千万、何億にしました!という成功例をよく耳にするからでしょうか・・・
でも、現実的によく考えてみてください。
一日1万円でも、主婦がパートに出て稼ごうと思ったら、しんどい額です。

FXで大きな額を稼ごうとすると、やはりそれなりにリスクも大きくなりますが、スキャルで数千円を数回とっていくスキャルなら、大きな額を稼ごうとするより、比較的リスクも小さく簡単です

スキャルといえば、MJさんがスプレッド1.8pips固定で、現在1.7pipsキャンペーン中なので、MJさんを使っていますが、4月からトレイダーズ証券さんポンド円1.5pips固定を始めたそうです

ポンド円のスプレッドで、固定で1.5pipsって業界で最狭じゃないですかね

トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!

スキャルはスプレッドはかなり影響してくるので、嬉しいですね!
数pips取りのスキャルをする時に、A社ではポンド円のスプレッド6pips、B社では1.5pipsだった場合、6pips動いた時にA社では±0、B社では+4.5pipsで、利確できます。
スキャルでは10pips以下の利確もよくある事なので、A社を使うかB社を使うかで、全く同じトレードをしても、Aでは勝てない。Bでは勝てるという結果になるのです。
デイトレならそのくらいのスプレッドの差は気にしなくていいと思いますが、スキャルでは重要です!

そして、1万通貨取引の場合、1pipsの差は100円ですが、これをたった100円と言っていては、スキャルで勝てません。
先日のように50万通貨などで取引したら、スプレッドが1pips違ったら、5,000円の差が出てきます
何もしなくてもスプレッドの狭い業者さんを使うだけで、勝手に5,000円の利益があるのと同じです。
使い慣れてるからとか、複数の口座の資金を管理したり、口座の資金を動かすのがめんどくさいとか思っている(*・・)σアナタ
そりゃ、他の人と比べて努力が足りないんだから、利益も少なくて当然。
お金を稼ぐのに、めんどくさいとか言ってるようじゃ・・・根本的な考え方が違っていると思います^^;

来週はポンド円スプレッド1.5pips固定トレイダーズ証券さんを使って、少しでも有利にスキャルをやってみたいと思います。

但しスプレッド1.5pipsは12:00~翌日0:00の12時間です!それ以外の間は2.0pipsなので、MJさんの1.7pips固定に切り換えながら、いいとこ取りでトレードをするのが賢い使い方だと思います

こちらからなら、「新版 魔術師たちの心理学-トレードで生計を立てる秘訣と心構え」をプレゼント
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!

新版魔術師たちの心理学.gif

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/04/24 09:54 ] キャンペーン情報 | TB(0) | CM(4)

トレード図解 

こんばんは(*^^)
やっとhimeが寝ました
私も眠い・・・けど、原稿の締め切りに追われているので・・・今から力尽きるまで・・・がんばります
お昼に“Ameba”の“なう”で実況したトレードの図解です(*^^)

(↓クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
201000423-2.gif

朝一の売りはギリギリを狙ってリミットを入れていたら、やっぱりギリギリ届かずで、手動で利確。+47.8pips
しばらくはもみ合いそうだったので、再度売りエントリー。
前回止まった青ライン(60分足の75MA)で利確。+20.1pips
その後は、数pipsスキャルで+10.1pips+1pips(逃げ)+3.9pips(逃げ)=15pips
で、+82.9pipsでした。

今日はhimeと、たぁ~っぷり遊んで、楽しかったです=*^-^*=にこっ♪
FXって習得するまでは大変だけど、習得してからは時間をほとんどかけず稼げるので、時間を有効的に使いたい人には嬉しいアイテムです

さぁ~て、力尽きるまで・・・原稿書くのがんばります!

ポンド円スプレッド固定1.5pips詳しくはこちら
こちらからなら、「新版 魔術師たちの心理学-トレードで生計を立てる秘訣と心構え」をプレゼント
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!

新版魔術師たちの心理学.gif

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



The Financial Times(FT)-フィナンシャル・タイムズ- 

こんにちは(*^^)
昨日、一昨日は衆議院議員川口先生のパーティーにご招待いただいたので、東京に行っており、国会議事堂の中を案内していただいたり、議員食堂でランチを頂いて・・・夕方からパーティーに出て、その後は先生たちと飲みながら楽しい時間を過ごさせていただきました。
また、そのときの様子は後日ご紹介します(*^^)

The Financial Times(FT)(フィナンシャル・タイムズ)に私Mayuhimeが紹介されました
イギリスで発行されている日刊新聞で1888年創刊、発行部数44万部、世界140カ国、延べ150万人が読む世界最高峰の国際経済日刊紙だそうで、そんなスゴイ新聞にこんなに大きく紹介されてて、びっくりしました(*^^)(クリックで拡大)
英フィナンシャルタイムズ_Mayuhime.jpg

英フィナンシャルタイムズ.jpg

今朝のエントリーと決済は“Ameba”の“なう”で実況していますが、今、図解を作っていますが・・・himeが眠い~お昼寝するぅ~と言っているので、続きはまた後ほど(^▽^)/

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

(↓クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!

【↓FX勉強の為の必需本やキャッシュバック等、お得なタイアップキャンペーン↓】
FXトレーディングシステムズ トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境! [MJ]すべてのサービスが業界最高水準の「Spot Board」 ヒロセ通商


ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/04/23 15:24 ] メディア | TB(1) | CM(6)

ユーロ円のサインについて 

こんばんは(*^^)
昨日は、忙しくて帰宅したのが22時過ぎで、その後もバタバタしていてノートレードです。
またまた、波の大きなチャート形成が続いていますねぇ

さて、昼間にみみりんさんから、

「私は、FXエントリーが基本で、ユーロ円ですが、エントリーが、悪く損切りを30にしてますが、直にかかります。
FXエントリーで5分足のみでシグナルどうりすれば、利益はでますか?教えてください。」

と質問を頂きました。
そこで、ユーロ円のサインを見て途中まで書いていたのですが、出掛ける時間になったのでお返事遅くなりましたm(_ _"m)ペコリ

ユーロ円の矢印サインだけでエントリーしたとして…
私のパソコンの画面に映るだけのサインを見ても、とてもいいサインです。

売りサインは、ローソク足の一番低いレートで125.190でサインが出ています。
最大下がったところは、123.142ですから、MAXで+204.8pipsあります。

次の買いサインは、ローソク足の一番高いレートで123.661でサインが出ています。
最大上ったところは、125.120ですから、MAXで+145.9pipsあります。

当然、最大とれるわけないのですが、何も考えずサイン通りやったとしても、+204.8pips、+145.9pipsの間の50~100pipsは普通に取れるのではないかと思います。

FXエントリー&FXアカデミーユーロ円サインクリックで拡大
201000421.jpg

そこで思ったのですが、もしかして、みみりんさんの表示しているチャートは、このサインと表示が違うのでは
少数点以下、3桁用と2桁用ではテンプレートが違うので、確認してみてください

もし、このチャートと同じ表示で勝てていないのであれば、
1.ストップ幅が狭すぎる
2.サイン通りにしていない
どちらかだと思います。

サインに従ってトレードする場合は、当然ダマシもどこかであるわけです。
しかし、それも含めてサインに従い続けないといけません。
勝つまでサイン通りにトレードして終わる。
決してダマシで負けて終わってはいけません。
なぜなら、ダマシに遭うという事はそのサインが間違いだったという事で、次のサインは伸びる事が多いからです。
ダマシに遭ったら凹んで止めてしまうと、次のサインがグングン伸びて、「あーこのサインに乗っておけば・・・」「やっぱりサインは正しいんだ」と思い、しばらくしてまたサインに乗ってみたらまたダマシだった。結局悪い所取りになってしまう。という悪循環のパターンがあります。

いつも言いますが、テクニカル分析は必ずこうなるというものではありません。
こうなった場合、過去のパターンから分析して、6割、7割は上るだろう、下がるだろうという分析です。
ですから当然4割、3割は逆になる事があるのです。
FXエントリーも、テクニカル分析を元にサインを出しているのですから、理論は同じです。
ですから、自分の見きわめで負けの4割、3割の方を察知できない場合は、その負け分も含めて、エントリーするんだという割り切りがなければ、勝ちの6割、7割も取れません。
勝ちの6割、7割の部分だけ取って、10割にしようとするから、逆に4割、3割悪いところ取りをしてしまって、10割の負けになるという悪循環です。

2桁用と3桁用で表示されているサインが違うなら、それを直せばOKです
もし、サインが同じで勝てていないなら、上の事をよく考えてまずはデモトレードでサイン通りにやって見る事から初めてみてください。

人間の脳は、自分に都合の良い情報しか取り入れないという特技を持っています。
リスクも取り入れることで、見えてくるものもありますp(*^-^*)q がんばっ♪

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

ポンド円スプレッド固定1.5pips詳しくはこちら
こちらからなら、「新版 魔術師たちの心理学-トレードで生計を立てる秘訣と心構え」をプレゼント
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!

新版魔術師たちの心理学.gif

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



トレード図解 

おはようございます(*^^)
昨日は、幼稚園3往復ですよぉ・・・
朝送って行って帰って、昼前に迎えに行って帰って、お昼ご飯を食べさせたら、即効また幼稚園へ・・・午後から懇談会^^;
往復、50分・・・幼稚園の行き来だけで結構かかる^^;
そんな訳で、家に帰ってチャートを見たのは夕方。
それまでの下落はなーんにもできず。

私がトレードしたのはココ
(クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
201000420-1.gif

夕方帰ってエントリー。お風呂から出て利確、疲れて寝る。こんな感じで、その後の大きな上昇も・・・夢の中・・・
でも、昨日チャートの前に居たのは5分もいたかなぁ~?
買いエントリーして、ストップ入れて、すぐご飯の支度して食べて片付けて、お風呂入って出たら1時間足の20EMA(青ライン)まで来ていたから利確 2、3分というところですねぇ
なので大きな朝から夕方までの下げ、夜から朝までの上げ、こんなに動いたのにたった+73pipsとは思わず、時間対効果を考えると、私は大満足です

こういうトレードをして、「あーこんなに動いたのにあれだけしか取れなくて・・・損したぁ~ 悔しいぃ~」とか「自分は下手なんじゃないか・・・」と悩んで凹んでしまう人は、注意した方がいいと思います。
それがトレードが上手くいかなくなる要因になる場合がありますから、意識的に考え方を変える様にしましょう!

買いエントリーの根拠は、主にボラです(*^^)
201000420-2.gif

あっ!もう幼稚園に送っていかないといけない時間なのでまた(^▽^)/

ポンド円スプレッド固定1.5pips詳しくはこちら
こちらからなら、「新版 魔術師たちの心理学-トレードで生計を立てる秘訣と心構え」をプレゼント
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!

新版魔術師たちの心理学.gif

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



感動かんたん!フォトムービー2 

おはようございます

うちの旦那様は、アメトークのファンで、必ずみています。
家電芸人の時は特に興奮していますね^^;
その中で、劇団ひとりさんが紹介した「感動かんたん!フォトムービー2 [書籍セット]」を買いましたぁ~

デジカメで写真をたくさん撮るけど、ハードディスクにたまっていくばかり・・・
そんなのもったいないって思うけど、アルバム作りが追いつかない状態になりがちですよね…
そんな長年の悩みを最高に素敵な形で解消してくれるソフトなんですよぉ~
アメトークみた瞬間、ネットで買いました(*´艸`)ふふ

感動かんたん!フォトムービー2 [書籍セット]


フォトアルバムを作るソフトはたくさんあるけど・・・
コレ・・・めっちゃ簡単
写真をドラッグして、スタイルと音楽を選択したら出来上がり!
(※写真に合わせて音楽が流れます。スピーカーの音量を調節してビックリしないでd(´∀`*)ねっ!)
これ作るのにかかった時間・・・3分


ほっちさんからも質問があったボールの部屋や滑り台のこの場所は・・・
広島の段原サティの4階です
大人からしてみれば、ショボイ遊び場かもしれませんが、himeくらいの小さい子には、とっても楽しい場所みたいです。
数日後、「ボールのお部屋に行きたい」というので、また行きましたが、3時間経っても・・・帰らない・・・
帰る時、どうやって連れて帰るか・・・困りますけどね^^;
15分105円で遊べます。3時間パックだと980円。
中のゲームも乗り物も・・・全てタダで使えますよ(*^^)

ここに子供をつれてきて、3時間以上、ただ待つのは大人にとっては苦痛かもしれません。
けど・・・我が家は、子供と一緒に本気で遊ぶので、実はhimeと同じくらい、パパも私もキャッキャ楽しんでます^^;
あっという間に3時間経ってます^^;
どうせ子供を連れて行ってやるなら、「はい、遊んでおいで」と大人は椅子に座ってみてるだけ、頻繁に「帰ろうやー。まだ帰らんのん・・・?あと10分だけよー」と退屈にしているより・・・おもいっきり子供と一緒に遊んでみれば
3時間なんてあっという間、しかも・・・子供と同じ笑顔になれますよ


ポンド円スプレッド1.5pips固定業界最狭
こちらからなら、「新版 魔術師たちの心理学-トレードで生計を立てる秘訣と心構え」をプレゼント
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!

新版魔術師たちの心理学.gif

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/04/18 09:30 ] himeのアルバム | TB(0) | CM(11)

ポンド円スプレッド1.5pips固定!! 

こんばんは(*^^)
今日は、朝幼稚園に連れて行って、そのまま打ち合わせに入って、昼前に幼稚園に迎えに行って・・・himeを連れて打ち合わせに戻って・・・終わったのが夕方6時。
それから買い物とかして家に帰って・・・(;´ρ`)チカレタヨ・・・

って訳で、夜までチャートさえ見れなかったので、随分下がっていましたが・・・私はノートレード_( ̄|○

夜、1回トレードして、最近寝不足が続いているから、今日は早く寝よう!と思ってhimeを寝かしつけるときに、寝る気満々で一緒に布団に入るが・・・23時半頃トレードの事で相談の電話が鳴る
「寝てるよねぇ~?」
「寝てるよっ!!」と言えず・・・「ううん、大丈夫よ(*^^)」って答えてしまったものだから・・・今日も寝不足になる羽目に・・・

でも、電話で話している間にちょこちょことスキャルをして、あのまま寝てたら+21,600円で終わってたから・・・まっいっか(*^^)
図解にする時間が取れないので・・・
Image817~00
最後は75SMAと142.00の心理的節目を睨んでのナンピンです。両方プラスになって141.5台で成行決済でクリックしたのですが、クリックした瞬間に141.7台になって、1つはマイナスになってしまった(・`ε・´●)チェ

今月はいつもに増して超忙しくて・・・今日のように昼間全くチャートを見る事ができない時でも・・・用事が終わってから、スキャルならチャンスはちょこちょこありますからねぇ~
それがスキャルの魅力ですねぇ
一日出掛けてて、帰宅して+4万円になれば御の字です
だって、パートに出たりしてたら用事で休んだら一銭にもなりませんよぉ~
でもFXなら、自分の好きな時間に、友達と電話で話しながら、ちょこっとお小遣い稼ぎもできます(*^^)
それに、パートに出てなかなか一日4万円稼げないですからねぇ
FXで一日4万、5万と言うと・・・「少ない」というイメージを持つ人が結構いるようです。
100万円を元手に何千万、何億にしました!という成功例をよく耳にするからでしょうか・・・
でも、現実的によく考えてみてください。
一日1万円でも、主婦がパートに出て稼ごうと思ったら、しんどい額ですよぉ

FXで大きな額を稼ごうとすると、やはりそれなりにリスクも大きくなりますが、スキャルで数千円を数回とっていくスキャルなら、大きな額を稼ごうとするより、比較的リスクも小さく簡単です

スキャルといえば、MJさんがスプレッド1.8pips固定で、現在1.7pipsキャンペーン中なので、MJさんを使っていますが、4月からトレイダーズ証券さんポンド円1.5pips固定を始めたそうです

ポンド円のスプレッドで、固定で1.5pipsって業界で最狭じゃないですかね

トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!

スキャルはスプレッドはかなり影響してくるので、嬉しいですね!
数pips取りのスキャルをする時に、A社ではポンド円のスプレッド6pips、B社では1.5pipsだった場合、6pips動いた時にA社では±0、B社では+4.5pipsで、利確できます。
スキャルでは10pips以下の利確もよくある事なので、A社を使うかB社を使うかで、全く同じトレードをしても、Aでは勝てない。Bでは勝てるという結果になるのです。
デイトレならそのくらいのスプレッドの差は気にしなくていいと思いますが、スキャルでは重要です!

そして、1万通貨取引の場合、1pipsの差は100円ですが、これをたった100円と言っていては、スキャルで勝てません。
先日のように50万通貨などで取引したら、スプレッドが1pips違ったら、5,000円の差が出てきます
何もしなくてもスプレッドの狭い業者さんを使うだけで、勝手に5,000円の利益があるのと同じです。
使い慣れてるからとか、複数の口座の資金を管理したり、口座の資金を動かすのがめんどくさいとか思っている(*・・)σアナタ
そりゃ、他の人と比べて努力が足りないんだから、利益も少なくて当然。
お金を稼ぐのに、めんどくさいとか言ってるようじゃ・・・根本的な考え方が違っていると思います^^;

来週はポンド円スプレッド1.5pips固定トレイダーズ証券さんを使って、少しでも有利にスキャルをやってみたいと思います。

一番新しいパソコンが起動しなくなってたので・・・セーフモードで起動して、データのバックアップを取ったりしてたら・・・
結局いつものように4時かよっ!! 寝よっ(;´Д`A ```

って、ココまで書いて、記事をアップしようとしたら・・・昨日に引き続き、FC2の不具合でログインできず・・・
下書きして寝ました
朝起きたら復旧していたので、アップしまーす(*^^)
ではでは、良い週末をぉ~(^▽^)/

こちらからなら、「新版 魔術師たちの心理学-トレードで生計を立てる秘訣と心構え」をプレゼント
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!

新版魔術師たちの心理学.gif

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/04/17 09:14 ] キャンペーン情報 | TB(0) | CM(12)

FXエントリー&FXアカデミーについて 

カギ付きFさんより♪

Q:

> mayuhime様
>
> はじめまして。
> いつも貴ブログを拝見させていただいております。
> そこで不躾ではございますが、ひとつ質問がございます。
> mayuhime様のトレードの大前提として、「FXエントリー&FXアカデミー」が必要なのでしょうか?
> 決して安価ではない商品ですが、mayuhime様のように
> 利益を出せるのであれば、購入を考えたいと思っております。
> ご教示いただけると幸いでございます。

A:
いいえ、「FXエントリー&FXアカデミー」がないと勝てないというものではありませんし、それがあれば必ず勝てるというものでもありません。
あくまでもサインは、私が負けていた時にどういう時に買い、どういう時に売るのかというタイミングを教えてくれたもので、上達するのに近道になったというだけで、これさえあれば何も考えなくても勝てるというものではありません。
モニタに映る範囲のFXエントリーの直近サインです。(クリックで拡大)
201000416-1.gif
時系列で左の買いサインから・・・
買いサインが出て、一番伸びたところは+80pips、
次の売りサインはダマシで、数pipsしかプラスにならず、次のサインが出た時に損切りドテンしたとして、-60pips、
次の買いサイン、一番伸びたところは+63pips、
次の売りサイン、一番伸びたところは+126pips、
次の買いサイン、一番伸びたところは+66pips 

サインが出てから一番伸びたところ(MAX)の数値なので、実際にサイン通りして取るのは半分くらいですかね!

ダマシは当然あります。
今回は1回ですが、ボラが低いレンジ相場などではダマシが2、3回続くこともあります。

FXアカデミーでは、ダマシサインの見破り方や、矢印サインだけではなく、総合的にチャートを見て判断する事や、今、売りか買いか迷ったときなど、リアルタイムに聞ける(相談できる)というのが、何も基本がわかっていなかった私にとっては合っていたのです。
分らないことは、毎日聞いて、動く今のチャートで説明してもらえたので、早く上達するキッカケになりました。

エントリーのタイミングが分らない人や、誰かに直接聞きながら勉強したい人などには教材として、とても良いと思います。
ただ、どんな教材も、既に知っている人には価値のないものになりますので、自分には何が必要なのか?という事を考え、それに合った教材を選ぶようにしましょう(*^^)

FXエントリー&FXアカデミーについては、こちら にも書いてありますので読んでみてください

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

【↓FX勉強の為の必需本やキャッシュバック等、お得なタイアップキャンペーン↓】
FXトレーディングシステムズ トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境! [MJ]すべてのサービスが業界最高水準の「Spot Board」 ヒロセ通商


ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



Q&A 

こんばんは
4月に入って、一段と忙しく毎日、毎日、ビッチリ予定が詰まっている状態です
とはいっても、私の場合は家族と遊びに行ったり、習い事に通ったり、友人家族と出掛けたり・・・
そういうのも入って“忙しい”ですから、遊んでるだけじゃん! なんて言われたりしますが・・・
だって、人生を楽しむ為にFXやって時間を稼いでいるんだから・・・私にとっては家族と遊びに出掛けたりするのは、優先度の高いスケジュールなんですよねぇ^^;

今日はエステの日だったので、忙しいーーと言いながら、エステに行ったり^^;
私の忙しいは、こういうのも入っています^^;

トレードの方は、“Ameba”の“なう”にUPしているように、今日は明日の分も稼いだって感じでお腹いっぱいです
あまりFXに時間をかけずに利益を上げれるようになってきました。
その分、どんどん子供と遊びに行ったりする時間に回せるようになりました。

3年間小さい取引枚数で固定して取引し続けたお陰で、やっと枚数を増やしてトレードをする事ができようになりました(*^^)
himeが大きくなったら、赤ちゃんの時のようには時間がないだろうというのは分っていたので、それまでには枚数を増やしてトレードできるようになっていたいなぁと思っていました。
それには・・・約3年、小さい枚数で固定し、毎日、毎日トレードし続けた地道な道のりがあったからだと思います。
そこを飛び越して、取引枚数を増やして、都度取引枚数を変えてトレードしてもいいことにはならないと思うんです。

上手くいかない人の話を聞くと・・・どうもその部分を跳び越して、早く勝てるようになりたいと思っている方が多いような気がします。急ぎすぎているような気がします。
「急がば回れ」ですよ

カギ付きYさんから♪

Q:
> 去年の12月からFXを始めました。色々な本を読んだりチャートに張り付いて勉強しています。
> 現在の成績はプラスマイナス0といったところです。
> 損切りができなかったりポジションをすぐに持ってしまったり、枚数を増やしたり、今の自分のトレードはなんかギャンブル的なトレードになっています。
> まだまだ基礎的な物が全く身についていなと思うので一から勉強しなおしたのですがどのような事から始めればよいのかアドバイス頂けたらと思います。
> またどの通貨が取引しやすいですか?スプレッドが狭いのでどうしてもドル/円を取引してしまいます。
> 以前はスプレッドの狭い業者を使っていましたが約定率が低く現在は約定率の高い業者を使っています。
> アドバイスの方よろしくお願い致します。

A:
まず、ご自分で気づかれている点、「損切りができなかったりポジションをすぐに持ってしまったり、枚数を増やしたり、今の自分のトレードはなんかギャンブル的なトレードになっています。」これを直すだけで、全く違ってくると思います。
というか、これを直せば現時点で±0なんであれば、勝てるようになるのではないでしょうか?
頭の中で、自分の悪いところが分っていて、それがまだ直っていないのに、他に大きな原因があるのではないかと考えるのは間違っています。
今、分っている事を確実に直すだけで他に原因はないかもしれませんよ(*^^)
たぶん、Yさんの場合は、知識自体はある程度あるのではないでしょうか?
もしそうなら、メンタル的な問題が大きなウェイトを占めていると思うので、“ゾーン”や“新版 魔術師たちの心理学-トレードで生計を立てる秘訣と心構え”を読むと、トレードに対する大切な意識が180度変わって、どうして損切りが必要であるか、そして、損切りを何の躊躇なくする事ができるようになるキッカケになると思います

通貨については・・・好き嫌いがあると思うので、一概に言えませんが・・・
私はユーロ円が素直な動きをしやすいと思います。
ドル円は動かないときは全然動かないし、動くときはファンダメンタル要因で激しく動きやすいので、私は難しいと思います。
テクニカルで動く事よりファンダメンタルズで予測がつかない動きをよくすると思います。
私はポンド円をやっていますが、ポンド円は難しいという人もいます。
ずっと同じ通貨ペアを見ていると、その通貨ペアのクセのようなものを知ってきたりするので、何が簡単とかではなく、自分がどの通貨ペアをよく見ているかによっても変わってくると思いますので、自分の好きな通貨ペアをじっくり研究するのがいいと思います(*^^)

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

【↓FX勉強の為の必需本やキャッシュバック等、お得なタイアップキャンペーン↓】
FXトレーディングシステムズ トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境! [MJ]すべてのサービスが業界最高水準の「Spot Board」 ヒロセ通商


ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



Q&A 

こんばんは(*^^)
といっても、もう5時20分です・・・おはようございますの方が近いのかな
忙しくてまだ寝ていません。6時半には起きないといけないので、1時間だけでも寝たい・・・
トレードは用事をしながら夜中にスキャルをちょこちょこだけです。
朝書いた私の好きなパターン、抜けたら戻しを待って抜けた方へ順張り・・・は外出から夜戻ってきた時には、既に終わっていました

kanonmomoさんから♪
Q:マルチタイム移動平均線

> いつも楽しみに拝見しています。
> お忙しい方に尋ねるのも恐縮なのですが、どこに伺えば良いのか分からず、結局、コメントに頼る始末です。
> 教えていただきたいのは、色の設定は出来るのですが、パラメーターの入力が、ExtParam1からどうやっても動きません。
> 何が良くないのでしょうか??
> お暇なときにでも、回答頂けると有り難いです。

A:
TimeFrameの数値を変更すると、時間足が変わります。
601時間足
2404時間足
1440日足
ExtParam1というのはどこの事でしょう 
201000415-2L.gif

そなままさんから♪
Q:このシナリオは間違いでしょうか

> 昨日のブログにのっているトレードですが、自分はmayuhimeさんが利確したところで売りエントリーしました。
>
> まず75SMAをきってきて、他の時間軸のEMAなどなど143.12円のあたりにかたまっていたところを下抜けしたときにエントリーしました。利確は142円半ばあたりのサポートラインの予定でしたが残念ながらストップにかかりました。200SMAはつきぬけていくだろうと思いましたが、しっかりとめられてしまいました。
>
> mayuhimeさんは75SMAの上でもエントリーされていましたが、ローソク足の位置が上とか下とかこだわりすぎないほうがよいのでしょうか。

A:
シナリオに正解も不正解もありません。
そのときは、どのシナリオもどうなるか分らないのです。
自分なりに根拠がちゃんとあり、エントリーポイント、ストップポイント、リミットポイントが明確になっているならOKなのです。結果的に不正解になったとしても、それはどんなシナリオでもありうる事で、凹む事ではありません。
ただ、もう少し確率の高いシナリオが描けなかったか?という振り返りはして、今後につなげて行けたら、結果的に不正解になったシナリオも、十分役目は果たしていると思います(*^^)

そなままさんのシナリオを見て、アドバイスさせていただくなら・・・
レジスタンスやサポートになるのは、移動平均線ばかりではありません。
白丸のようなところもレジスタンスになります。
ですから私は売り注文はそのままでしたが、注意しなければならないのは、朝、売り注文を出したときとは状況が変わってきているという事です。
上値を切り上げて、下降トレンドは終了している事に注意をしなければなりません。
ですから、私は200SMAで利確をしたのです。
下降トレンドが継続中で他の時間軸のMAが重なるラインを下抜けた場合は、それでよいと思いますが、下降トレンドが終了しているのですから、そういう点も気をつけてシナリオを描くと良いと思います(*^^)

のぶさんから♪
Q:
> Mayuhimeさん、こんにちは。
> いつもブログを拝見して勉強させて頂いてます。
>
> スミマセン、一つ質問があるのですが、
> FXエントリーのインディケーターだと、チャート上にダマシがあったときのレート(だと思います)が表示されて、チャートがものすごく見づらいのですが、どうしたらこれを消せるのですか?
> 「そんなのFXエントリーに聞けー」と言われるかもしれませんが、Mayuhimeさんが親切なので甘えてしまいました。
>
> お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

A:
私は、メタトレーダー4のメニュー チャート → ライン等の設定 → 全ての矢印類を削除 で消しています。
試してみてください(*^^)

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

ポンド円スプレッド1.5pips固定
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



ペナント形成中 

おはようございます(*^^)
4月になって一つ一つの波が大きいので短い時間足で見ていると、ガーンと上ってガーンと下がるような乱高下しているような印象を受けます。
どうも私は嫌なチャートです。

今朝は、4時間足チャートが気になりました。
75SMAに支えられて、下値サポートラインに支えられていますが・・・
上値は直近高値を更新できずに持ち合い(ペナント)のような形になっています。
目からウロコ・・・の14ページ左上のの形

これで言うと、上に行く可能性が高いというフォーメーションですよね
下値支持ラインで買い、下抜けたら即損切り、ドテンというのが教科書通りの無難な作戦ではないかと思います(*^^)
でも、どちらかに抜けてから、少しレートが戻ったときに抜けた方向へ順張りというのが私は好きですねぇ(*^^)

わっ!幼稚園に送って帰ってきたんですけど、すぐまた迎えに行かなきゃいけないわっ

(↓クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
201000414-1.gif

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

ギャランティーストップ(100%ストップ保証)機能で指標時に取引できるFX Online Japan!
ギャランティストップ(100%ストップ保証)機能の詳細ついては→こちら
オリコン顧客満足度、FX部門総合第1位。リアルスプレッドNo.1結果を出すならFXオンライン

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



トレード図解 

FC2に障害が発生 していて“MayuhimeのFX検証記録 ”にログインできなかったので、Amebaの方にUPしていましたが、やっと復旧したので、こちらにUPしておきます(*^^)

朝のシナリオで書いたように、143.70で戻り売り注文を出していましたが、全然戻さず、下がっていって・・・“なう”にも書きましたが、朝出した注文が遠く離れていました。

こういう時は・・・いつも言っている事ですが・・・

慌てて追いかけない
損もしていないのに、損したーと思わない

どうするかなぁ~とチャートを見ると、15分足チャートを見ると、売り注文を出している143.70は、ちょうど次のレジスタンスになるので(白丸と白ラインのところ)、そのままにしていたところ、買い物から帰ってきたら、夕方の急上昇で売り指値がかかっていて、白ラインでピタッッと止まり下がってきていました。

(↓クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
201000413-4.gif

5分足で見ると、
(↓クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
201000413-3.gif

利確の理由は、“なう ”に書いたように、5分足の200SMA(緑点線)まできたので、安全策で利確です。
なぜなら、朝、売り注文出したときは、注文出したところから上昇して指値にかかる想定でしたが、そこから上昇せず、一旦、下に抜けてから上昇してきた時にかかった指値で、75MAと200MAの位置が朝の時とは変わってきているからです。
同じレートの指値であっても、意味が違うのでココで注意して利確しました(*^^)

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

ポンド円スプレッド1.5pips固定
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



今日のシナリオ 

おはようございます(*^^)
なんだか忙しくて、1日24時間じゃ足りないぃ~。・゚・(ノД`)・゚・。 って感じです
昨日は朝の+8pipsと^^;、スキャルで+24.5pips、+26.7pipsで、+59.2pipsだけです。

4時間足と1時間足で「売りたい」、「買いたい」が逆になってしまいます。
どっちに行っても不思議ではない形ですよね。
(↓クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
201000413-1.gif

4時間足で見ると、このまま下がるとダブルトップになりそうだし・・・とりあえずネックラインや75本線までの売り、手前で利確して、抜けたらまた売りを狙う。というシナリオ。
1時間足で見ると、75本線で支えられているような形なので、今、成行で買い! 下抜けたら即損切り。のシナリオ。
でも、1時間足でも高値は微妙に更新しているけど、下値も更新しそうで・・・こういうところならポンと跳ね返ってもいいのに、鈍い動きをしているので、このままダブルトップっぽくなりそうな感じもし・・・買い!といけなかったのです。

もう少し様子を見て、決めたいところですが・・・もう幼稚園に送っていく支度しなきゃ

σ(゚・゚*)ンート・・・とりあえずの作戦としては、15分足の75SMA、5分足の200SMA(現時点で143.70付近)での売りを狙ってみようと思います。
(↓クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
201000413-2.gif

ではでは、||幼稚園||*・ω・)ノ |Ю イッテキマス!!

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

ポンド円スプレッド1.5pips固定
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



Q&A 

こんにちは(^▽^)/
今日は初の幼稚園でした。朝忙しいぃ~ラッシュで1時間くらいかかるかと思いましたが、45分で到着。
でも、今月いっぱいは慣れるまで2時間だけなので・・・家に帰ってもすぐに出なきゃいけなくなるし・・・
himeを幼稚園に送り届けて、迎えの時間まで2時間、幼稚園の近くで待っていることにしました。
帰ったらすぐに掃除やら洗濯やらしながら・・・昼ご飯つくって食べさせて・・・最初のうちは、家にいるときより大変かも^^;
実は、昨日足を怪我して・・・歩くのがちょい困難なんですよねぇ^^;
まっ骨折していなくてよかったぁ~2週間でよくなるらしいです♪

幼稚園のお迎えの待ち時間に買いエントリーして、家に帰ったらほとんど変わってなく+8pipsでした^^;
窓埋めてきてもいやだなぁ~と思って、とりあえず決済して+6.5pipsでした
とりあえず、押し目買いのスタンスで、窓埋めてくるようなら買いたいなぁ~と思っています(*^^)

さっこさんから♪

Q:
> 私はじめてmayuhimeさんのブログ拝見しました。つねに勉強していてすごいなあって思います。
mayuhimeさんの使われているチャートはどこのものですか?
いろいろな方からのメールをみると75MAとかイージゲーターなどのお話が出てきているのですが、mayuhimeさんのチャートの設定のやり方などのことが書かれているブログを教えてください。
本も出されているそうですが、本に記載されていますか?

A:
私はFXエントリー&FXアカデミーのデフォルト設定のチャートにマルチタイム移動平均線をプラスして表示させています。
※マルチタイム移動平均線の設定数値は→こちら

あっもうhimeの昼寝の時間です
うっかり一緒に寝ないようにしなきゃ・・・

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

※“戦略記憶ボード”と、リアルタイムボラティリティが見れる“DRV分析チャート”が使えるフォーランドフォレックス
フォーランドフォレックス

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



finger family 

おはようございます(*^^)
昨日、今日と、家族で休日を楽しんでますぅ~ 昨日は結構疲れて、帰ってきたらクタクタ→寝る^^;
今日はお友達ファミリーとツーリング予定でしたが、雨なので・・・子供たちが喜びそうなところにみんなで遊びに行くことにしましたぁ~

himeが英語の指遊びソング“finger family”を口ずさんでいたので、携帯電話の動画録画でちょっと撮ってみました。(画像が悪いぃ^^;)

Daddy finger
Daddy finger
Where are you?
Here I am
Here I am
How do you do?

Mommy finger
Mommy finger
Where are you?
Here I am
Here I am
How do you do?



指と指で挨拶したりする振りがあるんですけど、それはまだあまり覚えてないみたい^^;
でも、Mommy finger(人差し指)を出して、挨拶らしき振りをちょっとやってますね

ではでは、10時半にお友達家族と待ち合わせなので、質問のお返事などはまた帰ってから(^▽^)/

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

※“戦略記憶ボード”と、リアルタイムボラティリティが見れる“DRV分析チャート”が使えるフォーランドフォレックス
フォーランドフォレックス

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/04/11 09:51 ] himeのアルバム | TB(0) | CM(6)

Q&A 

こんばんは(*^^) 私にはよく分らない(苦手な)相場が続いていて、昨日からノートレードでしたが、ロンドンが始まったころ、やっと買いエントリーして、安心してhimeを昼寝に連れて行って戻ったら・・・
グンと上っていましたが、間違えて買ってる枚数が1万通貨だったという・・・(ノ´∀`*)
やっとエントリーしたのに・・・

そうそう話題の美顔器GETしましたぁ~
お肌がすべすべ、ツルツルになるので嬉しくて、思わずノーメイクで写真取りまくり^^;
Mayuhimeのスッピンに興味のある方はこちらをどうぞ

カギ付きSさんから♪

Q:
> こんばんは。
>
> ここ数日のトレンドがよくわかりません
> 私の場合は 単なる知識不足ですが・・・
>
> すみません なぅ での質問なのですが
>
> >横ばっていたので、143.20超えて買いエントリー
>
> と ありますが、私も今日一日見ていて
> ブレイク的なものを考えていました
>
> しかし いまひとつ根拠がなかったので見送りでした
>
> Mayuhimeさんの根拠は何ですか?
>
> 私なりに考えた予想は(エントリーの時間はわかりませんが)
> ①10時30分の高値を超えた
> ②ほぼ同じ値にあった30分足の200MAを超えた
>
> どうでしょうか?
> 見当違いでしょうか??
>
> 差し支えなければご教授ください。。。

A:
私も昨日、今日とサッパリ分りません。
得意なシナリオが描けないのでずっとトレードしていませんでした。
私たち個人のトレーダーは、プロのディーラーなどとは違い、仕事ではないので自由があります。
トレードしない自由です。分らないとき(苦手なチャートのとき)は無理してトレードしなくていいと思います(*^^)
さて、私が“Ameba”の“なう”で書いた買いエントリーは、の黄色の部分、ほとんど横ばいで、後今日(4/9)の午前10時前の高値が143.110辺りだったので、それを超えた143.20を目安に買いエントリーしました。単純にトレンドフォローです(*^^)
ただ、“なう”でも書いたように・・・himeを昼寝に連れて行く前だったので、慌ててエントリーして、寝室から戻ってきたときにはグンと上っていましたが・・・買った枚数が1万通貨になってました・・・^^;
(↓クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
201000409-1.gif

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

※“戦略記憶ボード”と、リアルタイムボラティリティが見れる“DRV分析チャート”が使えるフォーランドフォレックス
フォーランドフォレックス


ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



リアルタイムにその日のボラを視覚的に見る 

こんにちは(*^^)
昨日から、私には苦手なチャート形成が続いていて、さっぱりシナリオがかけません。
トレードができません~っていうか、トレードする気になりません。
視覚的に言うと、小さな半円がぴょんぴょんと連なっていくパターンが好きなのですが、波が大きいんです。
上るときはガーンと上がり、下がるときはガーンと下がり・・・エントリーするタイミングがつかめません。
ですから、昨日からおとなしく“戦略記憶ボード”と“DRV分析チャート”を見ていました。
フォーランドフォレックス
フォーランドフォレックス

というのも、デイトレ・スキャルをする上で、一日のボラティリティ(値幅)の把握は大切ですが、よく聞かれる事に、
その日のボラティリティはどうやって分りますか」という質問があります。
その日のボラティリティはあらかじめ分りません。終わってみなければ分りません・・・

何か、初心者の方にもボラティリティについて分りやすいものはないのか・・・ずっと調べていましたが、フォーランドフォレックスさんの“DRV分析チャート”には【比較チャート】というのがあり、リアルタイムで各通貨のボラティリティが視覚的に見れるという機能をもったチャートが搭載されたそうです
リアルタイムに各通貨のボラが一目瞭然! これはとても参考になりますね!

下の右のチャートが各通貨の比較チャートで、ユーロ/ポンドは、ボラが低いのが一目瞭然ですね(↓クリックで拡大)
DRV分析チャート.gif

また、スキャルをする時は、注文を急いでしないといけません。
急いでいるものですから、先日のように、ストップ・リミット共に1円桁を間違えて発注してたり・・・ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
そこで、“戦略記憶ボード”を試してみました。

自分のトレード戦略を記憶させておき、ワンクリックで実行できるんです。
特に重宝するのは、「成行+OCO注文」!
私がスキャルでよくやるのは、成行でエントリーして、すぐにストップとリミットを入れるのですが、スキャルですから慌てます。急ぎます。だから、この前のように入力ミスをしてしまうんですね(>_<)
が、この“戦略記憶ボード”に+○pipsでリミット、-○pipsでストップなど、記憶させておけば、ボタン1つで成行エントリー+OCO注文もやってくれるんですよすごいですね
売り・買い共に細かく自分だけのオリジナル注文ボタンが設定できます
戦略記憶ボード新規.gif

決済注文の戦略記憶ボードには、【DOTEN】ボタンもついていて、簡単にドテンができますよ(*^^)
フォーランドフォレックス
フォーランドフォレックス

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/04/09 13:29 ] FX業者について | TB(0) | CM(5)

政策金利発表 

こんばんは(*^^)
今日は私は良く分らないぃ~全然ピンと来ない~
流れが読めない~シナリオ描けない~
という感じですので、様子は見てますけど、トレードはしていません。

とはいっても、時間がもったいないので、先日から気になっている業者さんの新しい機能を色々といじりながら・・・より有利な使い方はないかと探ったりもしています。

そして、教え子のまさちゃんに、「分らないときはやらないのよぉ~」と教えたりなんかしております(*^^)
これは、フォーメーションを見つける練習
まずは、できあがったチャートから「目からウロコ・・・」に出ているフォーメーションを実際のチャートから全部見つけましょう!
※「目からウロコ・・・」のテキストを持っていない方はこちらを参考にしてください♪
止まったチャートで見つけられなかったら、動いているチャートで見つけられるようにならないので(*^^)
P1010313.jpgP1010314.jpg

ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ逆ヘッドアンドショルダーを見つけたよ
宿題を出したので、「目からウロコ・・・」を片手に、家でがんばってやっている事でしょう(*^^)
P1010317.jpg

今から・・・
20:00 英中銀(BOE) 政策金利発表
20:45 欧州中央銀行(ECB) 政策金利発表 
がありますから、気をつけてくださいね(*^^)

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート
ギャランティーストップ(100%ストップ保証)機能で指標時に取引できるFX Online Japan!
ギャランティストップ(100%ストップ保証)機能の詳細ついては→こちら
オリコン顧客満足度、FX部門総合第1位。リアルスプレッドNo.1結果を出すならFXオンライン

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



マルチタイム移動平均線の設定数値 

こんばんは(*^^)
昨日散歩に行って、himeに桜を見せたところ、今日も桜が見たいというので、急遽、おむすびと卵焼きだけのお弁当持って、お花見に行ってきました。

そうそう、ネット掲示板で作家中傷 45歳の女容疑で逮捕だそうです。
女性作家について「現在は風俗嬢。低脳ぶりを発揮中」などと書き込んだそうです。
ネットの世界は匿名性が高いって言うのは一昔前の事です。
気をつけましょうd(´∀`*)ねっ!

さて、little sun shineさんからの質問です♪
Q:
> さてさて、異なる時間足の移動平均線を表示される
> インジゲータダウンロードさせていただき、
> セットアップしようとしているのですが、
> Mayuhimeさんが表示させている線たちの
> MAPerriod MAの周期(何本足)の指定は、それぞれ何でしょうか??なかなか同じような図柄にならず、ご相談させて
> いただきました、お忙しい中恐縮でございます。
>
> ご紹介のトラップリピートイフダンも挑戦中です、
> FXの世界もいろいろ進化し続けてますね。わくわく。

A:
私のチャート設定は、FXエントリーのデフォルト設定に以下↓の移動平均線をプラスしています。

FXエントリーデフォルト設定+マルチタイム移動平均線画面(↓クリックで拡大)
20091230-2.jpg
黄緑点線-200SMA
オレンジ太-マルチタイム移動平均線 日足(1440)75SMA
オレンジ細-マルチタイム移動平均線 日足(1440)20EMA
白太-マルチタイム移動平均線 4時間足(240)75SMA
白細-マルチタイム移動平均線 4時間足(240)20EMA
青太-マルチタイム移動平均線 1時間足(60)75SMA
青細-マルチタイム移動平均線 1時間足(60)20EMA

モニタが8画面あるので、全く同じ設定にするのはもったいないので、EMAをSMAに変えたり、SMAをEMAに変えたりしているモニタもありますが、コレがメインの設定です。(どの時間足にも共通)

頂いていたコメントにお返事を書いていたら、5分足でトリプルトップ発見
(↓クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】
201000408-1.gif
でも、5分足でネックラインまで40pips位、ターゲットが141.94辺りの小さなトリプルトップなので、安全確実にスキャルでちょっとだけ頂き、おやすみなさいです

FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

マルチタイム移動平均線を表示させるにはMT4
誰でも簡単!4時間足でのんびりスイングトレード講座+キャッシュバック30,000円
^CAbv
FXトレードフィナンシャル

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/04/08 04:27 ] インジケーター | TB(0) | CM(11)

Q&A 

こんばんは(*^^)
今日はいい天気で、とっても暖かかったので、himeと近所の桜を見に、散歩に行きました
その後、歯医者さんに行って、帰ったらお出かけのときに売ったポジションが、もうちょっとでリミット+93pipsというところだったので、桜も見て、気分も良い一日でした

メールのお返事です(*^^)

Q:
Mayuhime様へ

以前、121証券のMT4を日本時間の表示なので、お使いになられているといわれていましたが、今現在は
Mayuhime様は、どの会社のMT4を使用されているのでしょうか?お答えいただけら、幸いです。

A:
チャートは情報収集するのにとても大切なので、私は4つのMT4を表示させています。
なぜかと言うと、1つのチャートしか見ていないと、それが不自然な動きをしても気づかないからです。
例えばA社のチャートが止まっていても、そのチャートしか見ていないと、「レートが動いていない」と思ってしまうのです。
そして次に動き出したとき、窓をあけるような急激な動きをしたりします。
実は、それは他の3つのMT4を見ていると・・・その業者のチャートだけ止まっていて、他のMT4はちゃんと動いていたりします。
ですから、A社のチャートだけ見ていると、スキャルはまずできません。
中長期でする人はあまり関係ないかと思いますが、スキャルをする上ではとても大切なので、1つの業者さんのチャートだけ見ておくのではなく、複数の業者さんのチャートを見比べておくほうがよいですよ(*^^)

私がいつも出しているのは、ODL、セブンインベスターズ121証券フォレックス・ドットコムジャパンのMT4です(*^^)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!


そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



MT4上でチャートに文字を入力するには 

lianさんから♪

Q:
> いつもブログを拝見して勉強させて頂いています、
> FXエントリーもこちらから買わせて頂きました、
> いま毎日FXエントリーで奮闘中です、
> 先日のゲスト出演ありがとうございました、
> とても勉強になりました、
> 私にも2歳の娘がいるので、いつかはまゆ姫様みたいになりたいと思っています、
> 最近やっとエントリーする前に逆指値をどこに置くかを先に考えてエントリーできるようになりました、
> 逆指値が浅く済むので痛みも少なく済みます、
> つい最近ブログもはじめています、
> 私は忘れっぽいので、ブログに書いて励みにしたいと思っています、
> ひとつ質問です、
> MT4にテキストを入力してわかりやすいようにしたいですけど、なぜかローマ字なら横に入力できるのに、日本語だと寝ている状態で横に入力できません、
> インターネットでいろいろ調べたけど詳しく書いてないので、教えて頂きますか?


A:
d(^-^) デショ
先にストップラインを見きわめて、ローソク足を引き付けてエントリーすれば、負けても小さく負けることができます。
FXでは100%はないので、上手に負けることが勝つ秘訣ですからd(´∀`*)ねっ!

MT4上でのテキスト入力の件は、フォントの種類が日本語対応のフォントになっていないのでは?と思います。
テキストを右クリックしてプロパティを出して、フォントをMSゴシックなどの日本語対応のフォントを選択してみてください。
そこが日本語対応のフォントになってなかったり、縦書き専用のフォントになっているとちゃんと表示できないようです(*^^)
201000406-1L.gif

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

ギャランティーストップ(100%ストップ保証)機能で指標時に取引できるFX Online Japan!
ギャランティストップ(100%ストップ保証)機能の詳細ついては→こちら
オリコン顧客満足度、FX部門総合第1位。リアルスプレッドNo.1結果を出すならFXオンライン

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



Q&A 

おはようございます(*^^)
昨日は、朝5時半に寝て7時半に起きて・・・8時半に家を出て・・・
ある打ち合わせに・・・打ち合わせが終わって、家に戻ったら23時(;´ρ`)チカレタヨ・・・
昨日ばかりは、チャートも見ずに寝てしまいました。

先週頂いていた質問、tさんからの問い合わせの返事がトレイダーズ証券さんからきたので、こちらでお答えしますね。

Q:
> 「tさんからの問い合わせの返事がトレイダーズ証券 タイアップキャンペーン」について質問があります。
>
> 実は、旧システム(ネットフォレックス)の時に口座を開設していました。
> その後、新しい口座へ移行しませんでした。
>
> このような状態で、またtさんからの問い合わせの返事がトレイダーズ証券に申し込みをしても
> 特典の本とキャッシュバックの対象者となるのでしょうか?
> お時間ありましたら、お教え願えませんでしょうか、よろしくお願いいたします。

A:
確認したところ、新規のお客様として対象となるとの回答を頂きました
よく「モニターが1画面しかないのですが、沢山のチャートを1画面に表示できるシステムはないか?」という相談を頂TRADERS FXの特徴は、チャートですかね! 20チャートを同時に一画面に表示できます

よく、よく「モニターが1画面しかないのですが、沢山のチャートを1画面に表示できるシステムはないか?」という相談を頂きますが、そういう方にはとてもいいのではないかと思います。
(↓クリックで拡大)
しかも、乖離率だけとか、RSIだけなど、表示できるので、小さくても見難くならない
20チャート全て違う通貨ペアを表示させることもできるし、オシレーター系を単独で表示させることもできるし、使い勝手がいいです(*^^)
モニタが1画面しかない方で、沢山のチャートを一度に表示させたい方は、これなら便利だと思います
トレイダースFX_20100326_4.gif

※タイアップキャンペーンの特典については→こちら

キャッシュバックキャンペーンと、新版 魔術師たちの心理学-トレードで生計を立てる秘訣と心構え-”プレゼント実施中です
新版魔術師たちの心理学.gif

昨夜himeは、車の中で寝てしまい、お風呂に入らずそのまま朝まで寝たので、今からお風呂に入れきまーす
またあとで、頂いているコメントにお返事させていただきますねm(_ _"m)ペコリ

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



Q&A 

Liccaさんから♪
Q:
> いつもmayuhimeさんのブログで勉強させてもらっています。
>
> 今回の143.60は、私も意識していたのですが、ロングしか頭になく、143.70に逆指値を入れていました。私の使っていた業者さんは、143.72までいっていたので、見事に高値をつかみ、ストップにかかっていました・・・。こういうことは今回だけでなく何回か経験しているので、やはりMT4がいいのでしょうか?
> MT4のチャートのある口座でトレードするのがいいのでしょうか?
>
> 以前、そんなに差はないですよと言われていた気もしますが。ちなみに私はFXプライムさんを使っています。
>
> お時間があるときによろしくお願いします。

A:
メタトレーダー4(MT4)は、テクニカル分析をする上で、非常に使いやすいので是非お使いになる事をオススメします
もちろん、MT4の業者さんで取引すればレートがズレるという事はなく、ややこしくはないでしょう。
しかし、他の業者さんを使う場合、どの業者さんを使ってもレートはそれぞれ違うので、自分が取引に使っている業者とMT4のレートが常にどのくらい違うかを頭に入れておくといいですよ(*^^)
例えば、MT4より自分の使っている業者の方が10pipsレートが高ければ、買いのときは、MT4で145.50で注文出そう思ったら、それに+10pipsで自分の使っている業者で注文を出せばいいのです。
売りのときは、-10pipsです。
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!


chiechamaさんから♪
Q:
> こんにちは!
> 昨日はお疲れ様でした。またまた勉強になりました!
> 私は、最近思ったところで刺さらないことが多かったので143.60手前で売りました。かなり効くレジスタンスだろうと思っていたので100pips位狙って(笑)いたので、ストップだけ入れて寝ました。
> で、朝(8時くらいかな?)起きたら思ったより全然下がってなくて、むしろ私にはレンジに見えてしまったので、一段上昇後のレンジ=「更なる上昇」と考えてしまい・・・9時頃カクッと下がったところ(143.31)で早々に利確しちゃいました。。。
> プラスなので、満足ですが・・・mayuhimeさんはどんな根拠でリミット設定しましたか?
> お時間があるときに教えていただけると嬉しいです☆

A:
こちらの→記事でも書いていますが、「上昇トレンドが強いので、“買い”しか考えていないと言いましたが、どうしてもこういう場面でも“売り”を考えたいという方のために・・・売るなら143.60のライン」という事で、基本的には買いスタンスです。
しかし、こういうポイントは結果的に上抜けるにしても、一度は跳ね返される可能性が高いという事で、売りを考えるならココと言いました。(それが、いつも私が言う、1回目のトライです)
そして、最大で70pipsくらい下がりましたが、やはりchiechamaさんが言われているように、あれだけの上げ幅から見て、下げるならもっとガクンと行ってもいいのですが、鈍かったですよね!
ですから私も、15分足の75MAと1時間足の20EMAでウダウダしている時に利確しました(*^^)

(↓クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
201000404-1.gif

基本は上昇ベースなので、逆張りて入っているときは、勢いなどを見て、怪しいようならこういう移動平均線などの目安でサッサと利確しておくほうがいいです。chiechamaさんの利確後、もう40pipsくらい伸びたかも知れませんが、安全圏で、いい利確だと思います(*^^)

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

ギャランティーストップ(100%ストップ保証)機能で指標時に取引できるFX Online Japan!
ギャランティストップ(100%ストップ保証)機能の詳細ついては→こちら
オリコン顧客満足度、FX部門総合第1位。リアルスプレッドNo.1結果を出すならFXオンライン

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



雇用統計スキャル 

今日は、雇用統計のスキャルを試してみました!
1ヶ月くらい前に、FX Online Japanさんのギャランティーストップ(ストップ保障機能)を知ってから・・・(ΦωΦ)ふふふ・・・・
待っていました、雇用統計
(※ギャランティーストップ(ストップ保障機能)の詳細についてはこちらの3記事を参考にしてください!)

FX Online Japanの取引画面も出して、準備万端!
で・・・待ちに待ってはいたのですが・・・夕食の片付けなどをしていたら・・・
あーーースゴーイ陰線が・・・わぁ~もうこんな時間?!忘れてたーーー
台所から、走ってきて・・・の出遅れ参加で、一番おいしい最初の陽線を逃してしまいました

売りポジションのギャランティストップは144.10に置いていましたが・・・
後で気づいたのですが、下の図の赤で書いた売りポジジョンですが・・・
なぜか!!145.191で入れ間違えていましたぁーーーヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
でも、そのときは144.10で入れているつもりなので、安心していました^^;
144円超えることはなかったのですが、もし超えて144.10になっても決済されなかったら・・・
「なんでーーーギャランティーストップなのに、どうしてストップかからないの」と慌てていた事でしょぅ・・・
ちなみにリミットも143.30で入れていたつもりが・・・142.30って(;´Д`A ```
まぁリミットは、一跳ねで動いたときにかかればラッキーという意味合いで入れているので、いいのですが・・・ストップの入力ミスは x_(・ェ・)ダメダメ(・ェ・)_x
指標時のスキャルなので、操作自体急いでやらないといけないので、こういう入力ミスなども、起こりやすいですね!気をつけましょう^^;
↓ストップタイプの所にGとなっているのが、ギャランティーストップを入れているという目印です(*^^)
P1010302.jpg

リアルスプレッドNo.1結果を出すならFXオンライン

P1010308.jpg
このトレードを1分足に書き込んでみました(^▽^)/
(↓クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
201000402-2.gif

今まで指標発表時は、ずーっと不参加。私には関係ないこと・・・退屈・・・って感じでキライだったけど・・・ギャランティーストップがあれば、指標発表が楽しくなるよワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪

FX Online Japanさんのお陰で、雇用統計は月に1度のお楽しみになりました
今すぐ、エフエックスオンライン口座開設を!

但し、基本をきちんと理解して実行できていない人は、指標発表時に参加することは厳禁です
基本をしっかりやらずに、指標に手を出すと痛い目に遭います。
まずは基本をちゃんと学んでからですよ(^▽^)/

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

ギャランティーストップ(100%ストップ保証)機能で指標時に取引できるFX Online Japan!
ギャランティストップ(100%ストップ保証)機能の詳細ついては→こちら
オリコン顧客満足度、FX部門総合第1位。リアルスプレッドNo.1結果を出すならFXオンライン

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



Q&A 

yoshikiさんから♪
Q:
> ローソク足付近にある青と赤のムカデのようなものは何ですか?何かのテクニカルですか?
> もし平均足ならローソク足と一緒には表示できなハズですし(FXブロードネットがそうです。MT4は可能?)過去ログを見たのですが分らなかったので質問しました。

A:
私はFXエントリー&FXアカデミーのインジケーターのデフォルト設定を使っています。その中にHeikin_Ashi_Smoothed3spというのがあり、それが赤と青の平均足です(*^^)
パラメーターを自分でいじって最適にセッティングできる人は、インターネット上に落ちているものをダウンロードすればいいと思います。
ローソク足と一緒に表示させる方法は→http://mayuhime2008.blog82.fc2.com/blog-entry-1963.htmlです(*^^)

ハッピーライフさんから♪
Q:
> こんにちは。
> お忙しい中失礼いたします。
> 一つ質問させてください。
>
> 本日のように第一金曜日の雇用統計のときは、Mayuhimeさんはどうされてるんですか。
> 雇用統計は動きがでるのでうまくすれば魅力的ですが、その分リスクもありますよね。
> やはり見送りされてるのでしょうか。
> それとも動いた方向に乗る感じでしょうか。
> お返事頂けたらお願いします。

A:
基本的には今まではほとんど参戦していませんでした。
指標時は発表後、落ち着いてから・・・というスタンスでしたが、FX Online Japanギャランティーストップ(ストップ100%保証)機能を知って、指標時が少しワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪してきています
指標発表の少し前に、上下に注文を出しておいて、ギャランティーストップ両方に入れておけば、滑る事なく、確実にストップにかかるので、伸びる方だけ取れる という使い方もできますからね

これはどこの業者さんでもできる作戦ではと思いますが・・・そうではないんですよねぇ・・・
仮にストップを-50pipsで入れていても、約定したのが-150pipsでしたなんて大滑りで約定という事が、指標発表時はあるんですよ…(;・∀・)
だから、指標時は基本的に様子見、参戦できなかったわけです。

ストップを保障してくれるギャランティーストップについては詳しくはこちらの3記事を参考にしてください

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

ギャランティーストップ(100%ストップ保証)機能で指標時に取引できるFX Online Japan!
ギャランティストップ(100%ストップ保証)機能の詳細ついては→こちら
オリコン顧客満足度、FX部門総合第1位。リアルスプレッドNo.1結果を出すならFXオンライン

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



勝てない人がやるべき事 

昨夜のFXアカデミーLIVE講座に集まってくださった皆様、ありがとうございました
時間の都合で、全ての質問にお答えできなくて、申し訳なかったですm(_ _"m)ペコリ
FXアカデミーLIVE講座はこんな感じ↓
皆さんに、文字で質問をして頂き、私がそれを読み上げ答えるという質疑応答形式でした
FXアカデミーLIVE講座2010_04_01-1.jpg

ありがとうございましたぁ またね
FXアカデミーLIVE講座2010_04_01-2.jpg

でも・・・143.60でピタッと止まりましたでしょ 
あそこで売り、ストップは143.70か80と言いましたよね
その通りにされた方はもう50~60pips程度は利が乗ってますよね 私も利が乗ってます
(※現在の状況はAmeba”の“なう”で!)
※ポンド円はスプレッド1.8pips固定のMJさんで! 只今、1.7pipsに縮小中!
[MJ]すべてのサービスが業界最高水準の「Spot Board」
Image7471.jpg

上昇トレンドが強いので、“買い”しか考えていないと言いましたが、どうしてもこういう場面でも“売り”を考えたいという方のために・・・売るなら143.60のラインですよしかし、ベースは上昇なので、ストップは146.70、80とタイトにして!と言ったように・・・昨夜の高値143.62でピッタリ止まっています
このラインは4時間足のメタトレーダー4時間の2月17日12時の高値です。止まるには止まる理由があるんです。

ココがあるので、昨夜のLIVE講座をやっている段階ではもう買いたくないと言いました。
そして、その時点でも売りたくない。
買うなら、この143.60ラインを超えてたら。
売るなら、この143.60ラインで売り、143.70か80でタイトにストップを入れておく。
この考え方をスキャルに取り入れると、勝率がグンと高くなるので是非練習してください(*^^)
(↓クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
201000402-1.gif

先日から言っていますが、勝てない人の大半が、勝ち方を知らないのではなく、知っていてもやっていないだけなんです。
だって、私、昨日具体的に「1436.60ラインがレジスタンスなので、このラインで売り、143.70か80でタイトにストップを入れる」と言いました。それを聞かれていた数百人の方のうちどのくらいの方が143.60ラインでの売りができたでしょうか? 
知っている事(取り入れた知識)をちゃんと実践した人は、現在プラスが出ているはずです(*^^)

自分に何かが足りないと悩んでいる方・・・
それは新しい手法ではないのではないでしょうか?
知っている事を確実に実行できる自分になる事が、最重要な事なんですよ

私は目新しいことを言いません。
その必要はないから。
目新しいこと求めている方は・・・いつまで経っても勝てないです。
FXで勝つ為の手法は、実は簡単です。ある程度勉強された方はすぐに知りえる知識レベルで勝てます。
しかし、その知識を確実に実行できているか
目をそらさずに自分を振り返ってみてください。
それができていないが為に、勝てていない人が大半です。
ですから、必要なのは新しい手法でも、誰も知らないような裏技でもなく・・・FXで勝つための基本知識を学び、確実に実行する事です。
そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

【↓FX勉強の為の必需本やキャッシュバック等、お得なタイアップキャンペーン↓】
FXトレーディングシステムズ トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境! [MJ]すべてのサービスが業界最高水準の「Spot Board」 ヒロセ通商


ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/04/02 12:05 ] 勝てない理由 | TB(0) | CM(20)
タイアップ
簡単明瞭!ループイフダンで稼ぐホッタラカシ楽ちんFX作戦
遂にFXはホッタラカシで稼ぐ時代に!
シストレiNET

Mayuhimeの【FXミリオンサイン】をあなたの携帯・スマホにお届け!!
みんなのシストレ
※実物サイン・詳細こちら

FXトレーディングシステムズ
【FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー】プレゼント
FXトレーディングシステムズ
キャンペーンの詳細は→こちら

アイネットFX
【1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門】プレゼント
アイネットFX
キャンペーンの詳細は→こちら

業界初1通貨から取引できるSBIFXトレードドル円約5円で取引できる(102円換算)
ボラティリティ計算ツールプレゼント中
SBIFXトレード
FXプライム byGMO
画期的なチャート分析“ぱっと見テクニカル”が使えます♪
FXプライム[選べるHIGH・LOW]

過去のチャートパターンと同じ(似たもの)をボタン一つで探してくれるんです!!
テクニカル分析が苦手な方でも、一目でわかる新感覚のテクニカル分析ツールです。
最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、現在のチャートと形状が似ているチャートを瞬時に探し出し、「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測します。
FXプライム[ぱっと見テクニカル]
スプレッドも大幅縮小
FXプライム byGMO関連記事
MT4(メタトレーダー4)
テクニカル分析に欠かせないMT4
お名前.com Windowsデスクトップ
新しいPC買うより、お名前.com Windowsデスクトップが新しい★
MacもiPhoneもiPadも最先端の環境でPCをつけっぱなしにしなくても、24時間MT4を動かす!!
お名前.com
詳細記事は→こちら
FACEBOOK
乖離率が使える業者
決済が苦手な方に!!
私が利確する時に必ず見ているとこの一つに乖離率があります。
乖離率といえば、いちいち計算しなければなりませんが、短期トレードの際にいちいち計算なんてしている暇はありません^^;
FXトレーディングシステムズのテクニカルチャート乖離率なら、視覚的に一目で利確ポイントが分かります
利確が苦手な方にはお奨めの乖離率です! 是非、お試しあれ…分かりやすいですよ(*´艸`)
外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ
1000通貨対応業者
FX業者さん EUR/JPY
スプレッド
取引単位 手数料
外為ジャパン 0.7
(原則固定)
1,000 無料
LION FX 0.8銭
(原則固定)
1,000 無料
FXトレーディングシステムズ 0.81.2
(変動)
1,000 無料
YJFX 1.0銭
(変動)
1,000 30円
マネックスFX 3.0
1,000 無料
※変動スプレッドは概ねの下限値を記載。
※固定スプレッドは原則的な値を記載。
※手数料は1000通貨当たり。
100通貨単位取引ができる業者
100通貨単位取引ができる業者さんはマネーパートナーズだけ★
デモトレードからのステップアップにまずは100通貨単位で!!
5,000円キャッシュバックも開催中★
Mayuhime使用のFX業者
USD/JPY0.3銭、EUR/JPY0.7銭、GBP/JPY1.2銭でスプレッドで選ぶなら外為ジャパン
外為ジャパン

ドル円スプレッド0.5~です!
ユーロ円は0.8~で業界最高峰!ユーロ円ならココ!!
1000通貨単位の売買も手数料無料♪
利確のポイントが視覚的に分るテクニカル“乖離率”が使えます♪
MayuhimeのFX書籍がもらえます!! FXトレーディングシステムズ

ホッタラカシで稼ぐ!!シストレiNET
シストレiNET

100%約定! すべらない、スリッページ無し!!
ってすごくないですか?
すべらない100%約定なら、指標狙いもアリです


ヒロセ通商 時間指値ができます!
1000通貨単位の取引も手数料無料!
スプレッド ドル円0.3pips~,ユーロ円0.8銭原則固定,ポンド円1.3pips~
FX取引ならヒロセ通商へ

Public Relations

シストレiNET

外為ジャパン
FXトレーディングシステムズ
DMM FX
アイネットFX

マネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパン



^CAbv

DMM FXは初心者向け


未来チャート


マネックス証券

FX取引ならヒロセ通商へ
外為オンライン

BELLE