fc2ブログ

セーフティーオーダーの位置 

今日は幼稚園のハロウィンパーティーでした
あいにくの雨で・・・街を歩いてお菓子をもらって歩くのは傘をさしながらとなりました
でも、himeと一緒にプリキュアになって((;゜д゜)エ....お前もか?!^^;)・・・楽しかったです♪
どんな写真が撮れてるか・・・楽しみ(*^^)

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
東大ロジックEAブログ為替レート

たばさんより♪

> MAYUHIME様、
>
> 最初はセーフティーオーダーはどこに置かれていたのかお教えいただけますか。
> 多分
> 1)青い75MAのちょっと上、(129.15~20付近?)
> 2)もしくはその上のオレンジラインのちょっと上(129.40付近)でしょうか?
> 3)または前回上壁のちょっと上(129.60付近?)
> のいずれかだと思いますが。
> Limitは多分前回下値付近(128.50付近)だと思いますが、そうだとすると1)の75MAのちょっと上だと損切り幅が狭すぎるような、と言って2)オレンジの上側もしくは3)前回上壁だと損切り幅のほうがLimit幅より大きくなってしまいます。
> MAYUHUMEさんの著書を参考にすると、スキャルの場合は損切り幅がLimit幅より大きくてもよいが、通常の場合は利幅のほうが損切り幅よりも大きくなくてはいけない、と記載されていたと思います。多分今回はスキャルではないと思いますので、本来Limit幅のほうが大きくなければいけないと思います。そうなると75MAのちょっと上が妥当だと思いますが、損切り幅が狭すぎるような。。。
>
> いつもこういう場合、迷ってしまい結局エントリーできません。
>
>
> よろしくお願いします。

勝ちたいならとりあえず読めってくらいの、Mayuhimeオススメの書籍
勝てない人はまず、コレら読んでみてください。180度変わるはずです
気になる本をクリックプレゼント中
規律とトレーダーZONE目からウロコの外国為替Ⅱチャート編1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門FXママの月収100万円マル秘テク

こちらの記事の最初のトレードのセーフティーオーダーの事ですね!
売りエントリーしたはいいが、私の予想ではガクンと落ちるだろうと思っていたのに、地味な下がり方で、横ばい状態だったので、「予定と違うなぁ~」と思って、セーフティーオーダーをエントリーしたレート(±0になるように)ずらしたんですよねぇ。ずらす前のセーフティーオーダーは、129.15だったと思います。
エントリー値が128.958なので、19.2pipsでセーフティーオーダーにしていたことになります。
ココではガクンと一気に落ちると思ってエントリーしたのです。思惑と違うなら早く切った方かいいという考えです。
一時50,000円を切るくらいのプラスが出ていたのですが、もう少し勢いがなくリミットには届かず・・・ですから、エントリー値にセーフティーオーダーをずらした訳です。
すると、ずらさなければ129.05あたりまでしか上昇しなかったので、セーフティーオーダーにかかる事はなかったのですが・・・エントリー値にずらした為に、セーフティーオーダーにかかって・・・その直後急落
20101028_1L
ちなみに、リミットは青ラインを目安に128.30としていました。

これはこちらの記事でも書いたように、取引枚数が増えると、全く同じ事ができなくなるという心理が働いていたのではないかと、自分自身の取引を振り返って思いました。
ココは自信があったので、20万通貨で取引しました。しかし、自信があったにもかかわらず、すぐにガクンと落ちてくれなかったので、少し不安になったわけです。
しかし、5万通貨の取引ならば・・・セーフティーオーダーをずらさなかったと思います。

5万通貨で平気でできる事を、20万通貨になると違うことをしてしまう。

それが今回の敗因ですね!
ですから、何度も言うように自分が平常心で取引できる枚数で取引することですd(´∀`*)ねっ!
20万通貨は私にとっては、まだちょっとドキドキするって事ですね^^;

デモトレードでコンスタントに利益が出るようになったのに、1000通貨単位での取引ですら、ドキドキしてしまい今までのトレードとは程遠いガタガタの取引になり、プラスがだせなくなったという相談もよく受けます。
そういう方は、100通貨単位での取引から始められるといいと思いますよ(*^^)
デモトレード100通貨単位1000通貨単位1万通貨単位 という風に徐々に単位を上げて慣らしていくのです。

100通貨単位の取引ができるのはマネーパートナーズさんですね
現在、口座開設+取引で2,000円のキャッシュバックを実施しているので、100通貨単位での取引の資金にするといいですね!
また、1万通貨取引毎に30円のキャッシュバックも実施中取引回数が多い人はお得かも


ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



スポンサーサイト



Q&A 

ゆうさんより♪

>こんばんわ。「1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門」読みました。大変ためになります。いまデモで抵抗線を確認し、エントリーを試みていて、現在1回あたり利益平均7pips、損益12pips程度です。
勝率は70%ぐらいなんんで、利益は出ています。けどFXできる時間も少なく枚数1枚(1万通貨)なんで1月1万円(100pips)の利益。こんなとき・・・枚数を10枚(10万通貨)にするべきでしょうか?月10万円くらいは稼ぎたいのですが・・・。

単純に考えると、「1万通貨で月1万円の利益がコンスタントに出ているなら、10万通貨で取引すれば月10万円の利益が出るようになる。」と思いがちですが・・・
実際は、そうなるには段階を踏む必要があります。
1万通貨で1万円の利益をコンスタントに(最低でも3ヶ月)続けて出せるようになったからと言って、いきなり10倍にするのはオススメしません!
金額が大きくなると、今まで平気でできていた事が全くできなくなったりするからです

よく、私に「3万とか5万とか稼げるなら、10倍にしたら、30万、50万稼げるはず!100倍にしたらあっという間に億万長者になれるはず。自信があるならそうやって大きく稼げばいいのに、手法に自信がないんだろう?」などと、意地悪(?)いやみ(?)ぃゃ、ただの無知(?)な事を言う人がいます。
そういう人は・・・人間には“感情”がある事を全く理解していないと思います。

人にはそれぞれの金銭感覚があります。
それは人それぞれ違うものなので、どの金額で自分が平常心で居られるか?というのも、それぞれ違ってきます。
ですから、自分に合った金銭感覚(勿論FXにあてる資金量も含む)で、トレードの枚数を決めないといけません。
それには、まず、自分の許容範囲を知ることです。
ドキドキしないで平常心でいられる金額の範囲内でトレードをする事です。

目標金額に合わせてトレード枚数を決めるのではなく、自分の資金と許容範囲に合わせてトレード枚数を決めた方がいいと思います。

では、いつまで経ってもトレード枚数を増やせないのか?
と思ってしまいますが・・・私の経験から言うと、小さな金額でもコンスタントに勝てるようになって少しずつでも資金が増え、自信が付いてきたら、1万通貨売買から2万通貨売買、3万通貨売買と・・・少しずつ増やしていくと、気付いたら10万通貨売買が1万通貨売買の時と同様にできるようになってくると思います(*^^)

私も最初は10万通貨なんて絶対無理!!と思っていましたから^^;
いきなり10万通貨にするのはオススメしません焦らず、ゆっくり着実に経験と実績を積み重ねていってください!!
結果的に、それが近道になると思いますよ(*^^)

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
東大ロジックEAブログ為替レート

愛 さんより♪

> Mayuhimeさま 
>
> いつもブログを拝見しています。 ありがとうございます。
>
> お忙しい中、恐縮なのですが、
> MT4の設定とデモトレードについて
> お聞きしたいことがありまして、はじめてコメントさせていただきます。
>
> MayuhimeさまがMT4の設定をしてあげたご友人は、口座を持っておられないとのことですが、MT4の設定は口座を持っていなくてもできるのですね。
>
> 自分でも色々と調べてみましたが、どこからどのようにしたら良いのかわかりません。
>
> もしよろしければ、MT4の設定ができるページのアドレスと、デモトレードができるページのアドレスを教えていただけますと、助かります。
>
> 基本的なことをお聞きして申し訳ありません。
> よろしくお願いします。

MT4もデモ口座があります(*^^)
例えば、インターバンク直結ノーディーリングなのでお奨めのMT4業者セブンインベスターズ【MTFX】もダウンロードできます(*^^)

https://www.7fx.jp/mtfx/download.html の「Meta Trader 4ダウンロード」からダウンロードできます
こちらに限らず、どのMT4業者さんでも、デモトレードはできると思いますよ(*^^)

勝ちたいならとりあえず読めってくらいの、Mayuhimeオススメの書籍
勝てない人はまず、コレら読んでみてください。180度変わるはずです
気になる本をクリックプレゼント中
規律とトレーダーZONE目からウロコの外国為替Ⅱチャート編1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門FXママの月収100万円マル秘テク

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



今日のトレード 

こんばんは(*^^)
今日は、朝から来客でなんだかクタクタになって、himeを寝かしつけている間に私もウトウト・・・
目が覚めたら夜中の3時(・・;)
ブログ為替レート

昨日は朝75SMA売りエントリーして、私の中では「ここでガクンと再び下に行くぞσ∀σ)ニヤッ」っと思っていたのに、ウダウダ横ばい・・・
あれぇ~なんか予定してた動きと違うなぁ~と思ったので、少しプラスが出た所でセーフティーオーダーをエントリー値に変更しておいたら・・・サクッとセーフティーオーダーにかかって、その後急落
セーフティーオーダーをずらさなければリミットにかかっていたのに・・・残念(>_<)
20101028_1L

夕方、スキャルでちょっとだけ頂いて、しっかり戻してきたから200SMA(緑点線)で売りエントリー
ここでもガクンと下に行くポイント!!と自信のあるパターンだったのに・・・(´∀`;)。。。アリャ?
なんで直近高値を超えて行っちゃうのぉ~Σ(ёロё)ホエー!!
敢え無くセーフティーオーダーにかかって、トータル-5,000円となってしまいました。。。。(( T_T)トボトボ
20101028_2L


IMG_1610.jpg

あっ!himeが目覚めて泣きだしたので、行ってきますε”ε”ε”ε”(ノ´・д・)ノ
そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
東大ロジックEAブログ為替レート

勝ちたいならとりあえず読めってくらいの、Mayuhimeオススメの書籍
勝てない人はまず、コレら読んでみてください。180度変わるはずです
気になる本をクリックプレゼント中
規律とトレーダーZONE目からウロコの外国為替Ⅱチャート編1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門FXママの月収100万円マル秘テク

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



素直に見れば見えなかった何かが見えるかも?! 

こんにちは(*^^)
旅行に行ったり、あちこちと出かけることが多く、昨夜久しぶりにトレードした感じです(*^^)
昨夜のトレードは→こちら

ドラさんより♪

> こんにちは!!
>
> 先日、mayuhimeさんの出版したスキャルの本を買いました。
>
> ズバリmayuhimeさんをあまり好きではなく
> なのにブログは読む。。って感じで・・
> (なにも知らないのにすみません。。)
>
> そんな私が先日の素直になる的な投稿を読んで
> 共感が持てて本を買いました。
>
> 私は本の内容のダメなタイプに恐ろしいくらい当てはまり
> 本に赤ペンでラインを引きながら何回も読みました。
>
> 勝率は6~7割なのに負けてる私にピッタリで
> 結果、プラスで毎日取引しています。
>
> 否定的だった人の本を買い そして結果を出している。。
>
> 私は多分 ヤキモチや羨ましい・・っといった観点で
> ブログを読み、そして何処かで認めている。。
>
> 私はアホですね。
>
> しかし、一冊の本でココまで変われるとは思いませんでした。
>
> 感謝感謝です。 本当に本を出して頂いてありがとう御座いました。
>
> へんなコメでスミマセン。。


ドラさん、素直になれて・・・おめでとうございますヽ(*^^*)ノ
素直になってよかったでしょ?
色々、変わるでしょ

人を羨んだり、妬んだりして、否定しても、結局誰も何もいい事はないと思うんです。
例えばドラさんがMayuhimeの事をキライで、否定して、悪口を言っていたとしましょう。(仮定です)
けど、それでキライなMayuhimeが何か痛手を受けますか?
Mayuhimeは何も変わらず、過ごしています。
そして、ドラさんは、そうする事で何か得がありますか?
そうすることで、心が晴れ晴れとしますか?
むしろ、逆ではないでしょうか?

それより、素直になって成功している人のアドバイスに耳を傾けてみてください。
そうすることで、今まで見ようとしていなかったものが見えてくるかもしれません

FXに限らず、いろんな事に共通して言える事ですが、“素直”な人は、成長が早いです。
ドラさんは、これからグングン伸びていくでしょうd(´∀`*)ねっ!

がんばりましょう(^▽^)/

「教えられる側の目線で、学ぶ事に成功する手法」実際に教わった側の練習方法など、弟子ヤマネがレポートにまとめました(*^^)
教えられる側の真理など教える側には分からない事も書かれています。勝てない人は読んでくださいきっと、何かが変わると思います2社同時タイアップキャンペーン
マスターFX2[アイディーオー証券]  外為オンライン

FXエントリー_90_90_ver2ブログ為替レート



ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



デンマーク大使館でのパーティーへ 

アジア最大級のサイクルロードレース「2010 JAPAN CUP」に出場したTEAM SAXO BANKの選手たちとのパーティーがデンマーク大使館で開催されました。
そちらのパーティーに招待していただいたので、行ってきました♪
TEAM SAXO BANKって世界ランキングランキング1位のチームだそうです
そんなスゴイチームをSAXO BANKさんが持っていたなんて、知りませんでした^^;

自転車ってスポーツは日本ではあまり馴染みがない感じですが・・・
海外では、日本で言う野球選手やサッカー選手のような存在
稼ぐ額も・・・年俸数億円だとか・・・w(゜ー゜;)wワオッ!!
そんなチームのスポンサーをしているSAXO BANKって・・・やっぱデンマーク王室100%出資の大企業なんだなぁ~と実感してきました★

SAXO BANK FXのスゴイところをまた発見
週明け月曜日の取引開始時間が、午前3:00~となっています
ほとんどの業者さんが、7時ですよね!
それが週明け月曜日の朝、3時から取引できるという事は・・・
週明けの“窓開き”をゴッソリ狙えるって事
特に、仕事に出かけるパパさんたちには嬉しいかも?!
7時からじゃできないもんね!SAXO BANK FXなら仕事に出かける前に、FXで一仕事(*^^)
月曜日の朝、ドキドキ、ワクワクできるかも

今、SAXO BANK FXでは、TEAM SAXO BANKの来日を記念して「スプレッド縮小キャンペーン」を実施中だそうです
また、金融、ビジネス、アメリカ政府・経済の解説記事など、使えるニュース、“ウォール・ストリート・ジャーナル日本版”を半年分(約1万円)無料購読プレゼント中です♪
最近は、ファンダメンタルズ要因で不安定な動きをするので、ニュースはしっかり押さえておきましょう
サクソバンクFX

さて、パーティーの様子ですが、ジャパンカップに出場した選手たちに会えて感激
チームサクソバンク

André Steensen選手(↑左から2番目)
おーーーーーいーーーーーヤマネくん・・・
邪ーーーー魔ーーーーでーしょぉーーーー破門にしようかと思ったよ ∑ヾ(・д・。|||) ナ・・ナンデヤネン!!
サクソバンクパーティー4

気を取り直して、André Steensen選手とのツーショット
サクソバンクパーティー3

パーティーのホストを務めてくださった、ミカエル・スキョル・メルビン デンマーク大使とエヴァ・フィッシャー・メルビン夫人♪素敵なパーティーをありがとうございました♪
サクソバンクパーティー5サクソバンクパーティー14

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
東大ロジックEAブログ為替レート

勝ちたいならとりあえず読めってくらいの、Mayuhimeオススメの書籍
勝てない人はまず、コレら読んでみてください。180度変わるはずです
気になる本をクリックプレゼント中
規律とトレーダーZONE目からウロコの外国為替Ⅱチャート編1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門FXママの月収100万円マル秘テク

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/10/27 08:40 ] FX業者について | TB(0) | CM(5)

マリーナホップ 

日本写真家協会展、二科会展でいくつもの賞を取られている写真家、K-photoのYoshi.Kさんとマリーナホップに行きました♪
小さい子が喜ぶ遊び場があります(*^^)
っーか、いつもの事ながら・・・私が一番喜んでるって噂も・・・(ノ´∀`*)

子育てしてて思うんです。
子供の相手をするとか、面倒を見るとか、世話をするとか・・・
そんな風に思って子供と接すると、なんだかやらないといけない事って感じで、楽しくないし、しんどくなったりするでしょ?
そうじゃなくて、子供と一緒に遊べばいいじゃないですか?!
つき合わされてるんじゃなくて、大きな口あけて、キャッキャって、一緒に遊ぶんです
IMG_3499.jpg
撮影:K-photo

大人だって、子供の遊園地で、はしゃいで遊んでもいいじゃないですか(*^^)
機関車トーマスに一緒に乗ったっていいじゃないですか(*^^)
本気で楽しんでもいいじゃないですか=*^-^*=にこっ♪

撮影:K-photo

「教えられる側の目線で、学ぶ事に成功する手法」教えます(*^^)
勝てない人は読んでくださいきっと、何かが変わると思います2社同時タイアップキャンペーン
マスターFX2[アイディーオー証券]  外為オンライン

FXエントリー_90_90_ver2ブログ為替レート

p.s. ずっと家に居なくて、頂いているコメントも読めていない状態ですみませんm(_ _"m)ペコリ
今日も夜遅くに帰ってきて、今夜中の3時です(;´д`)トホホ
まずは、今から読むだけでも読ませていただきますm(。_。;))m ペコペコ…

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/10/25 03:09 ] himeのアルバム | TB(0) | CM(12)

東京大学伊庭研究所ロジックEA(自動売買プログラム) 

こんばんは(*^^)
複数の方からFXエントリー&FXアカデミーのキャンペーンで無料でもらえるEA(自動売買プログラム)について、質問を頂いているので、お答えしますね(*^^)

代表して・・・はなさんのコメントより♪

> 先日、EAについて質問させていただいたのですが・・・
> FXエントリーに入会しましたら、タイアップで無料EAのキャンペーン案内が来ました。
> MayuhimeさんはEAどう思われますか?
> 使われていて「これはよかった!」というようなEAはありますか?
> EAを全く使ったことがないので、なんだか怖くて・・・
>
> お忙しい中恐れ入りますが回答いただけると嬉しいです。

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
東大ロジックEAブログ為替レート

最近忙しくて、チャートを見る時間もない日も多いので、EAはとっても役立っています
FXエントリーさんで頂いたEAを走らせていますが、結果は+52,084円
こんな感じです
IMG_1566_20101022222718.jpg

今は、第2弾、東京大学伊庭研究室のロジックを採用したEAの無料配布キャンペーンに申し込んで楽しみに待っているところです

色々なEAをテストで走らせたりしてみましたが、お金を出して購入したEAでも、プラスにならないものも多々ある中、無料でプレゼントしていただいたEAがプラスを出してくれるというのは・・・皮肉なものですね

世の中には何十万もするEAが売られていて、無料でプレゼントしてもらえるEAもある。
高価なもの=良質
無料(タダ)=粗悪
という固定概念を持ちがちですが・・・そんな固定概念・⌒ ヾ(*´ー`) ポイしたほうが得みたいです(固定概念って往々にしてろくなもんじゃないですね^^;)
しかし、どんなEAでも、ぃゃ、EAに限らず裁量トレードでも、全てのトレードにいえることですが、100%はないし、勝ち続ける保証もありません。
ですから、あくまでもポートフォリオの一環としてEAを使うつもりです(*^^)

特に最近、忙しいし、年末に向けて更に忙しくなるし、今の所放っておいて稼いでくれているので、私には重宝しているといったところです

FXエントリーのEA無料キャンペーンの第2弾は2010年11月15日までです

東京大学 工学部電気工学専攻 伊庭東京大学大学院教授による伊庭研究所の研究成果を売買ロジックに反映したEAで、遺伝子アルゴリズム(GA)遺伝子プログラミング(GP)を搭載した自己進化プログラムだそうです
応用技術として、新幹線N700系電車のフロントノーズの設計には遺伝的アルゴリズムが使用されていたり、その他にもロボット、ハードウェア、金融・経済等様々な分野で応用されているそうです

なんだか・・・インテリジェンスでしょ

EAの説明のページで、東京大学の学会で実際に使用された論文の内容を見ましたが・・・難しすぎてサッパリ分かりません^^;
でも・・・FXエントリーの会員ならタダ(無料)なので、もらっておいても損はないかなぁ と、私は思います。
っていうか・・・損はないかなぁ~どころか・・・実は、めっちゃ楽しみにしているんですけどぉo(*^▽^*)oあはっ♪

第3弾も出るそうで・・・私は全EAをコンプリートさせますしかもタダでσ∀σ)ニヤッ
FXエントリー&アカデミーは、ライブ講座で裁量の勉強もできるし、その上、FXエントリーの会員には、有料で販売しているEAが無料でもらえるし、更に新しいEAも手に入るし・・・
なんてお得なんでしょう 今までこんなお得なキャンペーン・・・見た事ないなぁ


FXエントリーのEA無料配布キャンペーンは9月からやっていましたが・・・無料でくれたからって、勝てないEAじゃ(゚Д゚;)イラネェョ…って事ですし^^;
どんなもんか実際に試してみないと・・・と思い、EAについての問い合わせも沢山頂いていましたが、お返事できていなかったのはそういうわけですm(_ _"m)ペコリ

今の所、順調に利益を出してくれています

EA無料キャンペーンの詳細(申込)ページについては、FXエントリーの会員にのみ公開しているので、FXエントリーを検討していた方は、今がチャンスかもしれませんd(´∀`*)ねっ!

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
東大ロジックEAブログ為替レート

勝ちたいならとりあえず読めってくらいの、Mayuhimeオススメの書籍
勝てない人はまず、コレら読んでみてください。180度変わるはずです
気になる本をクリックプレゼント中
規律とトレーダーZONE目からウロコの外国為替Ⅱチャート編1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門FXママの月収100万円マル秘テク

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



勝てる人と負ける人の違い 

MT4の設定をしてあげた友人に基本的な事だけ教えて、それに忠実にデモトレードをしてみて!と言って、1ヶ月経ちました。
大抵は、「(´Д`||||)ウーム・・・勝てない・・・(/´Д`)/Heeeeeeeelp!!!!!」
となるんですが・・・約1ヶ月の結果は・・・+25万円(1万通貨取引)

「そうそう、口座を作っておこうと思うんだけど・・・」って言うから、
「リアルトレードするの」って聞いたら、
「ぃゃぃゃ、だってまだ許可が出てないじゃんいつ頃になったらリアルトレードしてもいいかね
って聞かれたので、
「σ(゚・゚*)ンート・・・最低3ヶ月デモトレードやって、トータルで勝ててたらじゃねぇ」と言うと、
「あと2ヶ月かぁ~がんばろぉ~(*^^)」と返ってきて、

「それから、勝っても負けても喫茶店でお茶飲んだとか、ちょっと遊びに行ったくらいと思える小額から始めてもOK
って言ったら・・・
「はい」って言いました。

驚く程「素直」なんです

こういう人は珍しいんです。
大抵の人は、デモで利益が出ると「これがリアルだったら・・・」と、儲かってたものが儲からなくて損したような気分になって、勝手にサッサとリアルトレードを始めたりします。

FXを教えてくれと、私に教えを請う人は沢山います。
しかし、自分で調べた知識や、他の人の手法、自分の経験・・・いろんな知識をごちゃ混ぜにして、自分の都合のいいやり方を都度選んでいるのです。

彼は、FXの知識は全くありませんでした。bidって何? pipsって何? そこから始めたんです^^;
彼は、私に教えてもらうには、他の知識を一切取り入れない。
他の本も、ネット上の情報も・・・一切取り入れず、真っ白な状態で教えて欲しい。と言いました。
変な固定概念や変なクセをつけたくないから・・・と・・・
そして、私が教えたごく基本的な事を忠実に守ってトレードしていました。

彼と話していて、同じ事を教えても勝てない人と決定的に違うと感じた言葉・・・

「教えてもらった条件のときだけトレードしようと思ったら・・・ずーっとチャート見とっても、2日間ただ見とるだけで、エントリーできんこともよくあったよ。

大抵の人が・・・「教えられた条件になかなかならないんですけどぉ・・・」と私の提示した条件が悪いかのように言います。そして、「なかなか条件が揃わないから、こういう場合でもいいかねと条件を緩めようとします。
別に条件を緩めてもいいんですその分、その分リスクが高くなるだけです^^;

大抵の人は、待つ事ができず、もっと早くエントリーできる方法(手法)や、もっと頻繁にエントリーできる方法(手法)を探すんです。
そして・・・多くの人が失敗します。

勘違いしないでくださいね!
私のやり方が正しくて、他のやり方がダメだと言っているわけではありません。
どのやり方も、長い経験の中から頭の中に蓄積されたチャートパターンのデータベースとマッチングさせて、トータルで勝てるように作り上げてきた手法です。
それはその手法をやり続けるから、負けるときもあるが、勝てるときの方が多いから、トータルで勝てるんです。
それが、あるときは、このやり方、またあるときは別のやり方・・・と手法を変えると、その設計が台無しになるんです。
要するに、私のやり方が正しくて、他の人のやり方が間違っているというのではなく、あれもこれもごちゃ混ぜにするのが悪いと言っているのです。

ここまで読んで「ぃゃ・・・」とか「でも・・・」と反論したくなった方、手をあげてぇ~
もしかしたら・・・その気持ちが“勝つ”事を遠ざけているのかもしれませんよ
FXエントリー_90_90_ver2ブログ為替レート

先ほど、「長い経験の中から頭の中に蓄積されたチャートパターンのデータベースとマッチングさせて、トータルで勝てるように作り上げてきた手法」と書きましたが、そのデータベースを作るには、どれだけのチャートを見てきたか?というのが重要になってきます。要は、本やブログだけでは蓄積できないデータもあるという事です。

しかし「ぱっと見テクニカル」を併用すれば、頭の中のデータベースも早く構築できると思います
ぱっと見テクニカル」がリニューアルして、初心者の方にもより使いやすい仕様になったので紹介させて頂きます

簡単に言うと、最大約12年分の過去チャートの中から現在のチャートと形状が似ている時期を瞬時に探し出し、過去の値動きを参考に将来の値動きを予測するツールです!
3年間のチャートしか見ていなければ、頭の中のデータベースには3年分のチャートしか入っていない訳ですから、その中から、今のチャートがどのときの状況に似ていて、どっちに行ったのかを見つけるのがチャート分析の一つですが、12年分のチャートとマッチングしてくれるんです!!
12年チャートを見続けていなければ、できない事を、「ぱっと見テクニカル」は、瞬時に、しかも正確にやってくれるというわけです

人間の頭の中のデータベースは、印象の強いものは鮮明に覚えていても、印象の弱いものはあまり覚えていなかったりもしますが、「ぱっと見テクニカル」ならそういう心配もありません(*^^)

今回、リニューアルした機能は以下の3つです。
(より初心者の方にも使いやすい仕様になりました。)

「形状比較」   過去の値動きから将来の値動きを瞬時に予測。
「「パターン分析」 各通貨、時間足で出現中のパターンを一覧表示し、通貨毎に総合評価。
「「売買シグナル」 各通貨、時間足で出現中の最新売買シグナルに応じたランキングを通貨毎に表示。

こちらから「ぱっと見テクニカル」のサンプルムービーがご覧頂けます↓↓↓
ぱっと見テクニカル

また、FXプライムさんは、スプレッドが完全固定だという点も魅力のひとつではないでしょうか!
●ドル/円  2銭
●ユーロ/円 3銭
●ポンド/円 4銭
●豪ドル/円 3銭
●NZドル/円 4銭

スプレッドが狭くても、指標発表時などはスプレッドが開く口座が多い中FXプライムの口座は、2008年の「100年に一度」と言われたリーマンショック相場でも、スプレッド幅の拡大は一度も無かった」というほど強固な固定です。
そうそう・・・あの頃は、スプレッド40pipsとか60pipsとかを見て、戦意喪失した記憶があります。
しかし、FXプライムさんは、確かにスプレッドが開かなかったですねぇ (●´∀)ノノ""スゴイスゴーイ!
FXプライム


もうひとつの特徴は、初心者の方や小額の資金からでも試しやすいように1,000通貨単位の取引ができる点です。
1,000通貨単位の取引でも、手数料は無料です
FXプライム

10月は書籍最大24,000円のキャッシュバックキャンペーンも実施中です。

FXプライムFXプライム


そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FXエントリー_90_90_ver2ブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



Q&A 

夜中の3時半までは時計を見たので確実に起きていたのですが・・・その後記憶ナシ^^;
気付いたらブログも書きかけで寝ていました
ではでは、続きを書いてUPします^^;
ブログ為替レート


今日も夜中です・・・
って言っても、昨日も午前3時頃まで用事で寝られなかったなんて・・・誰も知らないか(ノ´∀`*)

今日は、草刈りに行ってきました。
毎日、毎日、用事ができるんですよねぇ
一日、24時間じゃ全然足りませんよねぇ(〃´o`)=3 フゥ

昨日寝る前に持ったポジションは、起きたら無事リミットにかっていました
IMG_1538_20101020023421.jpg

なぜオーストラリアドル/円にしたかというと・・・寝る前にパッとチャートを見たとき、オージー/円だけ(私が表示させているチャートの中で)が、横ばいのレンジ相場のような形をしていて、しかもその下限にあったので、簡単なパターンだ!寝る前にうってつけ!と、ポジションを持って寝たというわけです(*^^)
4時間足
20101020_1.jpg

そして、リミットは1時間足の75SMAです。
欲張らず、確実なところを狙います(*^^)
1時間足
20101020_2.jpg

らんざん さんより♪

> セブンインベスターズのMT4でデモトレードを始めて3週間経ちます。少しなれてきましたが、まだ、なかなかうまくいきません。以前にも問い合わせしましたが、Mayuhimeさんの本「1日1時間で1万円稼ぐFX」に沿って練習しようとしていますが、ボリンジャーバンドの設定の方法、75SMAなどの移動平均線を基準にした乖離率の設定方法を教えていただければ幸いです。ボリンジャーバンドの設定の方法だけでも教えていただければ幸いです。


私はFXエントリー&FXアカデミーのデフォルトのボリンジャーバンドと乖離率を使っています。
ボリンジャーバンドは、「ナビゲーター」の中の「Bollinger Bands」をチャートにドラッグ&ドロップすれば、
ナビゲーター

↓この画面が出るので、数値がこれと同じになっていれば一緒の設定です(*^^)
ボリンジャーバンド

乖離率については、FXエントリー&FXアカデミーについていますが、私はMT4の乖離率は縦軸が動くので、好きじゃないので、こちらを使っています。

あっ(>_<) もう出かけないといけないので、設定方法を書いた記事を探していたんですけど・・・見つける事ができなくて・・・また帰ってから探してみますm(。_。;))m ペコペコ…

勝ちたいならとりあえず読めってくらいの、Mayuhimeオススメの書籍
勝てない人はまず、コレら読んでみてください。180度変わるはずです
気になる本をクリックプレゼント中
規律とトレーダーZONE目からウロコの外国為替Ⅱチャート編1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門FXママの月収100万円マル秘テク

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



逆張りの矯正方法 

こんばんは(*^-^)ニコ
先週は旅行に出たり、遊びに行ったりで忙しくて、ほとんどトレードしていませんでした。
その前は、また“介入”あるの?と、ビクビクして、スキャルばかりでしたが、全然なさそうなので、上がったら売りで100pips作戦成功です(*^^)
ほとんどチャートは見ていない週でしたが・・・たぶん、トータルでも10分以内という感じ。
だから、先週から2回しかトレードしていませんが、大満足♪
遊んでいる間に稼いでくれてるんですもんd(´∀`*)ねっ!

※ポンド円の取引なら、スプレッド1.6pips固定のMJさんが断然有利
キャッシュバック最大10,000円も実施中
IMG_1527.jpg
ブログ為替レート

みかごん さんより♪

> ところで、いつも、逆張りで失敗し、こつこつドカンをしてしまいます。
> 順バリにすべく、「75MAや24MAと逆バリしない」とルールを作っても、チャートを見る時は、いつも、かなり出遅れたと感じて、カイ離も大きいし、これは、24MAまでの戻りをとろうと、逆張りをして失敗してしまいます。
> お忙しい中、本当に申し訳ありませんが、人と逆へ行こうとするひねくれ体質を矯正する方法がありましたら、どうぞお教えください。

(*´艸`)ふふ あっ!笑ってごめんなさいm(_ _"m)ペコリ
何が可笑しいかというと・・・何を隠そう!私もみかごんさんと同じく、“ひねくれ体質”だったのです
その頃の事を思い出して、自分とみかごんさんがシンクロして、(*´艸`)ふふってなってしまいました

負けていた頃の私は、みかごんさんと同じような考え方で、逆張りをしては含み損がどんどん膨らんで・・・仕方なく、お手上げ損切り(;´д`)トホホ を繰り返し、最初に口座に入れた資金を全て使い果たしてしまったのです。

先輩トレーダーにも注意されて、自分でも「逆張りはするまい!!」と思うのですが、気付いたら、いつも「(;′Д`)ノぇー順張りって言っても・・・今からじゃ遅すぎるでしょ・・・」と言い訳をして、逆張りをしていたのです。

なんていうか・・・簡単な事なのに、自分で思ったことができないんですよぉ・・・
気がついたら、また、逆張りポジション持っているといった感じで・・・もうどうしたらいいのか分からないし、何がなんだか分からなくなっていた頃、FXエントリー&FXアカデミーに出逢ったんですよ!

なんとも分かりやすい売り・買いのサインが矢印で現れて・・・これならできるって思ったんですよねぇ
ほら見てください 視覚的に売り・買いが分かりやすいでしょ
こんなキレイなサインを見てしまって・・・
FXエントリー

このまま、自分の考えでやり続けても、ダメだ・・・
どうしたらいいのかも分からないまま、何も直す事もできないまま、続けても、何も改善はするはずはなく・・・当然、資金は減るばかり・・・何がどう悪いのか、どうすればいいのかは明確に分からないけど、自分の考えや、やり方は間違っているのは明らかなのだから、一旦、自分の一切を封じ込めよう
そして、このサイン通りにやってみよう

と、FXエントリー&FXアカデミーでサインを見ながら、受講しました。
サインは・・・私が「買い!」と思った瞬間、FXエントリーは「売り」サインを出す。
私が「売り!」と思った瞬間、FXエントリーは「買い」サインを出す。という具合に、ことごとく真逆のサインに驚きました

「ぃゃぃゃ、そのサイン間違ってるよ( ゚∀゚);',*;',.;*ブハッ!! そんなところで売れるはずない・・・遅すぎるでしょ・・・」と、何度も思いました。

しかし・・・間違ってるのは私の方
今までの結果が証明しているはずなのに、それでも、自分は正しいとどこから思うのか???
どこまでも自分の都合のいいように解釈するというか、自分の考えとは違う考えを否定・排除しようとする人間(←私^^;)の脳って・・・不思議なものですね

それがあると勝てないという事に気付いて・・・とにかくサイン通りにエントリーし、サイン通りにしてもマイナスになった場合は、次のサインが出たら、またサインに従いドテンして・・・と、続けていると・・・
( ゚д゚)ハッ!  そういう事か点と点が繋がる瞬間が訪れました。

私は最初、FXエントリーのサインは、必ず勝てるサインを出してくれるものだと思って使い始めました。
しかし、そうではありません。サイン通りしても負ける事もあります。連敗することもあります。
それでも、ずーっと、サイン通りやり続けて、分った事があります。

「このサインは、必ず勝つサインを毎回出しますよ。というものではなく、このやり方をしていたら、負ける回数やpipsより、勝てる回数やpipsの方が多いですよ。トータルで勝つやり方なんですよ」ってチャートの声が聞こえてきました。

順張りでも逆張りでも勝てます。言い換えれば、順張りでも逆張りでも負けます。
順張りだから必ず勝てるわけでもなく、逆張りだから必ず負けるわけでもありません。
ただ、順張りを意識してトレードした方が、勝率や利が伸ばしやすいという事。

私は順張りは、どうしても「今からじゃ遅い・・・」という意識を強くもってしまって、できなかったのですが、サインに従う事に徹して、順張りの成功体験を得て、それを1年も続けた日には、体に染み付いていて、サインが出る前に、もう少しこうなったら「買い」サインが出るぞ!とか「売り」サインが出るぞ!というのが分かるようになりました。
それが分かるようになるというのは、つまり、順張りのエントリーの仕方が分かるようになったという事です。

自分と違う考えを受け入れるには、自分自身がその考えでの成功体験を得る事が近道です
逆張りばかりで、順張りができない人には・・・順張りでの成功体験を与えてやることです。
それには、順張り系のサインシステムに従ってトレードをしてみる事です。
私はそれがFXエントリーであったというだけで、特にそれでなくても構いません。
順張りのサインを出すシステムに従い続けて淡々とトレードすることです。
その中で、今までの自分のやり方では得たことのないような利益を順張りで出せた時、「順張り」というものがいかに素敵なものに、自分の中で変わっているか・・・

それが私自身が経験した、逆張り思考を矯正してくれた方法でした(*^^)

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FXエントリー&アカデミー360_137
ブログ為替レート

勝ちたいならとりあえず読めってくらいの、Mayuhimeオススメの書籍
勝てない人はまず、コレら読んでみてください。180度変わるはずです
気になる本をクリックプレゼント中
規律とトレーダーZONE目からウロコの外国為替Ⅱチャート編1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門FXママの月収100万円マル秘テク

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



ミッキーマウスと頬ずり♪-東京ディズニーリゾート- 

夢のようなメルヘン&ファンタジーWorldから帰ってきましたぁヽ(*^^*)ノ
メルヘンやファンタジーには興味がないと思われがちな私ですが・・・
こう見えても、実は結構好き(*´ェ`*)スキ♪
カリフォルニアのディズニーランドリゾートも、フロリダのディズニーワールドも、ちょこちょこと行ってます
パリのディズニーランドに行ってみたかったのですが、3歳のhimeには、海外は移動の時間がまだキツイので、東京ディズニーリゾートに連れ出しました(*^^)
何度行っても、素敵な世界です

旅行中は、意外にも、ぜんぜん疲れなかったのですが・・・
家に帰ると、ドッと疲れが出てきて・・・特に腰が・・・(T▽T)アハハ!
抱っこが多かったせいか、腰が痛いーーー(>_<)
くしゃみをすると腰がギクッて激しい痛みが走るんですけど・・・(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?

まっ、この年になると仕方ないのかなぁ(T▽T)アハハ!
低周波治療器あてながら療養します♪

そんな訳で、とりあえず・・・
ディナーショーでステージ横の個室がとれたのでラッキー♪himeがミッキーさんにほっぺをスリスリしてもらったラッキーな動画をひとつと・・・


そして・・・ディズニーのお姫様たちの風船に、超ハイテンションなhimeを一枚・・・

お姫様の風船に超ハイテンションhime

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FXエントリー_90_90_ver2ブログ為替レート

勝ちたいならとりあえず読めってくらいの、Mayuhimeオススメの書籍
勝てない人はまず、コレら読んでみてください。180度変わるはずです
気になる本をクリックプレゼント中
規律とトレーダーZONE目からウロコの外国為替Ⅱチャート編1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門FXママの月収100万円マル秘テク

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/10/18 04:06 ] himeのアルバム | TB(0) | CM(4)

海外口座の税金について 

越田さんより♪

ブログを毎日拝見させていただいております。
貴重なご意見がたくさん掲載されており、とても参考になっております。
Mayuhimeさんの書籍も購入し、読ませていただきました。
ブログも書籍もFXをしている人達のことを真剣に考えて下さったうえで
書かれていることが伝わってきました。読んでよかったと心から思いました。
娘さんのhimeちゃんもMayuhimeさんが注いだ愛情によって素晴らしい女性に成長することと思います。
MayuhimeさんからはFX以外にも学ぶことがたくさん有ると感じました。

ありがとうございます(*^^)
himeは只今、“ファイヤー後藤”の影響を受けて・・・「お医者さんになって、病気の人を治してあげる」と言っています
まだまだ変わると思いますが・・・なんでもいいので・・・素敵な女性になって欲しいです♪


件名の質問となります。私は最近FXの海外口座の開設を検討しているのですが、
税金の納め方について気になりました。そこで質問なのですが、

(1)海外口座で利益が出た場合、税金は外国に納めることになるのでしょうか。
出金先の国での自己申告になります

(2)納税のために外国に行くことになるのでしょうか。
納税の為に海外に行く必要はありません。出金先での自己申告になります。
もし、日本で出金されるなら、日本での申告になりますし、タックスヘイブンなどの税金のほとんどかからない国で出金すれば、その国での申告となるので、税金を払う分で旅行もできて、お釣がくるって事もありますね(*^^)
タックスヘブン

(3)税金額は外国の条件に従うことになるのでしょうか。
税金額は出金先の国での税制になります。

(4)税金のことではありませんが、
  Mayuhimeさんは海外業者のFXDDの口座を開設されましたが、どういったところが良いと感じましたか。

日本語のサポートが充実していること。
日本の業者さんでも、財務面は私たち個人レベルでは計り知れないものですが・・・海外となればなおさら心配です。
そこで、ココがつぶれたら仕方ない・・・と思えるような大きいところを選びました。
また、いろんなEAが開発されていますが、そのほとんどがFXDD用に開発されている事など・・・が私がFXDDの口座を選んだ主な理由です(*^^)

詳しくはこちらにも書いてありますので読んでみてください=*^-^*=にこっ♪

FXDD_468x60.gif

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FXエントリー_90_90_ver2ブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



MT4のツールバーが表示されなくなった 

こんにちは(*^^)
今日も旅の最中です
旅行に出る前に、頂いていた質問などにお返事を書きました。
予約登録したので、毎日、UPされると思います(^▽^)/
旅の途中の様子などは・・・こちらこちらにUPします(*^^)
ブログ為替レート

silver さんより♪

> いつも、大変参考にさせていただいております。
> mayuhimeさんの書籍を参考にスキャルに挑戦しようと準備を進めております。
> が、MT4で簡単なことをお教えいただきたく、書き込みさせていただいております。
> MT4をインストールしたのですが、インストールした当初はツールバー(標準、ライン等、チャート、周期など)が画面上側に表示されていたのですが、いつからか、ツールバーが消えてしまい、立ち上げる度に、再表示しています。これが、立ち上げる毎に毎回なので、非常に面倒で困っています。
> MAYUHIMEさまにトレードに関係無いことまでお聞きするのが、非常に気が引けてしまったのですが、いろいろ調べても分からなく、MAYUHIMEさまなら、何かご存知かと思い、また、いろいろなfxトレーダーとの交流もあるかと思いご質問させていただきました。何卒、よろしく、お願いいたします。
> FXを副業的に行っている個人トレーダーは、このような、些細なことを相談する人もいなく、何かと不安や不憫さを感じてるこの頃です。
> MAYUHIMEさまのこのブログでは、いろいろな質問にMAYUHIMEさまが真摯にご回答されており、多くの個人トレーダーが強い味方のように感じているのではないでしょうか。
> これからも、いいブログの継続と執筆活動など頑張ってください。

MT4は閉じたときの設定がそのまま引き継がれて、次に開いたときは終了したときと同じ設定に自動的になっているのですが・・・以前は、ツールバーがー表示されていて、表示されなくなり、毎回手動で表示させなければならないという事でしたら・・・おそらく、全画面表示の設定になっているのではないでしょうか
「表示」「チャート全画面表示」をクリックしてみてください。
それで、全画面とツールバーなどが表示される切替ができます(*^^)
MT4全画面表示切り替え
そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FXエントリー_90_90_ver2

勝ちたいならとりあえず読めってくらいの、Mayuhimeオススメの書籍
勝てない人はまず、コレら読んでみてください。180度変わるはずです
規律とトレーダーZONE目からウロコの外国為替Ⅱチャート編1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門FXママの月収100万円マル秘テク

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



スキャルの時のリミットとセーフティーオーダー 

こんにちは(*^^)
今日も、himeを旅に連れ出しています
旅行に出る前に、頂いていた質問などにお返事を書きました。
予約登録したので、毎日、UPされると思います(^▽^)/
旅の途中の様子などは・・・こちらこちらにUPします(*^^)

アキさんより♪

> Mayuhime様、こんにちは。
> いつも、ご著書とブログで学ばせていただいています。
> FXに関するブログはたくさんありますが、成功されている手法を公開されている方が少ない中、こんなにも惜しみなくトレード手法を提供してくださるMayuhimeさんには感謝でいっぱいです。
> 私もFXで成功した暁には、何かの形で恩返ししたいと思っています。
>
> さて、セーフティーオーダーとリミットについて疑問に思うところがあります。
> 1分足でのスキャルの場合なんですが、成り行き注文でエントリーして、少しでも利が乗れば決済しますね。
> 時にはエントリーから数秒で決済ということもありますよね。
>
> そんな場合、セーフティーオーダーとリミットを入れる時間的余裕があるのでしょうか?
> 1分足のスキャルでは、エントリーした瞬間からチャートから目を離せなくて、セーフティーオーダーとリミットを入れている間に、利確や逃げのタイミングを外してしまいそうで・・・
> といって、指標発表時以外でも突然大きく動くこともあるので、セーフティーオーダーなしでは怖いですし・・・
> どうすればいいんでしょう?
> 瞬時にセーフティーオーダーとリミットを入れられるように訓練しないといけないのでしょうか?
>
> Mayuhimeさんはどのようにされているのでしょうか?
> 教えていただけましたら嬉しく思います。

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FXエントリー_90_90_ver2ブログ為替レート

アキさんの仰るように、エントリーして、2秒とか3秒で決済してしまうこともあります。
そのような時は、リミットもセーフティーオーダーも入れる前に、成行で決済となります。
しかし、そのような事の方が少なく、スキャルといっても1分~3分くらいの方が多いです。
エントリーしたらすぐにリミットとセーフティーオーダー(OCO)を入れますが、その時間は大体15秒くらいの間に終わらせる感じです。
もちろん、その間も他のモニターで1分足や5分足から目は離しません。
OCOを入れている間にも、含み損が出てきてセーフティーオーダーを入れようとしていたラインに達してしまったら、成行で決済します。(逆にリミットの場合も同様)
スキャルではスピードが命です。
ですから、取引システムの操作に慣れて、できる限り早く注文を出せるように練習必要もありますし、何より操作が簡単で、注文が簡単に出せる業者さんを使う必要もあります
その点、デイトレよりスキャルの方が業者選びに慎重になる必要がありますねぇ。

スキャルにお奨め、システムの使いやすさ・スプレッド固定で最狭2業者
DMM.com証券
DMM FXは初心者向け
MJ
[MJ]すべてのサービスが業界最高水準の「Spot Board」

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



MT4が重たいときの対処方法 

おはようございます(*^^)
ちょっとhimeを旅に連れ出してきます
旅行に出る前に、頂いていた質問などにお返事を書きました。
予約登録したので、毎日、UPされると思います(^▽^)/
旅の途中の様子などは・・・こちらこちらにUPします(*^^)

昨夜の下げはこちらにUPしたように、上手く取れました朝起きたら、無事増えていました
ではでは、行ってきます(o^∇^o)ノ
ブログ為替レート

茶うさぎ さんより♪

> mayuhimeさんのブログをみてFXエントリーを使い始めました!!
> お忙しいmayuhimeさんに質問するのは、非常に恐縮なんですが、、MT4が最近時間足の切り替えの時に非常に重たくなってしまって、スムーズに切り替えできなくなってしまいました。過去の記事に同様の質問があったような気もするのですが見つけられなくて、解消法を教えていただけますか?

まず、チャートを何枚も出しすぎていないか確認してください。出しすぎているようなら閉じて、解消されればOK。されなければ、過去のデーターの蓄積で重たくなっている可能性があります。
MT4のフォルダの中の「history」の中の業者名のフォルダの中にあるGBPJPY1.hstやEURJPY5.hstなどのデータを一旦外にあるフォルダに写して空にしてMT4を再起動してみてください。
削除するのが不安な方は、マイドキュメントなどに「MT4 historyのデータ」など分かりやすいフォルダを作って、保存してから削除されればいつでも戻すことはできます(*^^)

また、常に軽くしたい場合・・・
「オプション」の「チャート」のところの下から2番目、「ヒストリー内のバーの最大数」を、200000など小さくし、「チャート表示バーの最大数」も同様に低く設定すると軽くなると思います。

教えられる側の目線で、学ぶ事に成功する手法
「FXで勝つための練習方法」「FXで勝つための考え方」教えます
外為オンライン  マスターFX2[アイディーオー証券]

イタローさんより♪

> MT4を操作している時に(応答なし)という表示が
> 短い時間足に成る程よく出て、時間がかかるんですが、
> お名前.com Windowsデスクトップで解消
> されるでしょうか?

「応答なし」という表示は、業者さんのサーバが停止している場合や、パソコンのメモリ不足などの為、インターネット接続が途切れたりするなどの要因が考えられるようです。
前者の場合は、どうやってもダメです。復旧を待つしかありません(>_<)
後者の場合は、上の回答を試して頂いてもダメなようでしたら、メモリを増設したり、お名前.com Windowsデスクトップなどで改善されると思われます。短い時間足で頻繁になるというのであれば、たぶん後者が原因ではないかと思われますが、原因はそれぞれのパソコン環境などありますので一概に言えないので、業者さんに確認する事をお勧めします。

※最先端の“安全・高速・快適な環境でMT4を24時間フル稼働”してくれます
お名前.com
そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



鬼 

himeを町内の秋祭りに連れて行きました♪
パパは笑顔で何かを見ています
himeは不安そうに何かを見ています^^;
P1020249.jpg
その瞬間!! 大泣き
P1020248.jpg
祭りには、なぜか・・・沢山の鬼が歩き回っているのです・・・
こわい…(;・∀・)
P1020252.jpg
himeは大泣き(>_<)
P1020253.jpg
鬼をかいくぐって、神社にお参りを済ませ、手に入れた戦利品プリキュアの落書き帳★
P1020247.jpg
ボールすくいをやっている最中から・・・目はプリキュアのノートに釘付け
P1020244.jpg
穴空いても逆向きでがんばりましたが・・・1つもボールをすくえませんでした^^;
でも、プリキュアのノートは残念賞なのでもらえました
50個すくったら大きなぬいぐるみでしたが・・・himeは最初から残念賞に釘付けだったので、これでいいんです(ノ´∀`*)
P1020243.jpg

ではでは、今日はhimeの運動会!!私はお手伝いなので、早く行って、準備しまーす(^▽^)/
FXエントリー_90_90_ver2ブログ為替レート

【同時タイアップキャンペーン★教えられる側の目線で、学ぶ事に成功する手法教えます♪】
マスターFX2[アイディーオー証券]  外為オンライン


ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/10/11 06:29 ] himeのアルバム | TB(0) | CM(3)

お名前.comリモートデスクトップでもう一台パソコンをGET?! 

おはようございます(*^^)
昨日は雨に濡れて「寒い」と思った時には・・・既に遅し・・・
頭痛くて・・・風邪引いたようです
旦那様も、仕事から帰ってきて、「昼休憩に病院行って来たよぉ~」って言うから、私たちって・・・体調まで一緒で仲良しじゃねぇ~プププッ (*^m^)o==3 と笑って寝ました^^;
急に寒くなってきたので・・・皆さんも体調には気をつけてください
10/8のトレードは前日、買いポジションでやられたので、素直に売りに転じていたら、雇用統計でリミットにかかってくれました(*^^)こちら
ブログ為替レート

そうそうお名前.com Windowsデスクトップってご存知ですか

つい先日、友人から教えてもらったのですが・・・
もっと早く知ってれば・・・と悔しくなるくらいスゴイいんです
早速登録してみたんですけど、最先端のパソコンをもう一台買ったような感じです

チャートを24時間出しっぱなしにしておきたい方、EAなどの自動売買を走らせたい方!多いですよね!
でも、24時間月曜から金曜までパソコンをつけっぱなしにしておくのは、パソコンの負担も大きいし、何よりハイスペックなパソコンを用意しなければいけませんから、結構な費用がかかります。
そして、そういうパソコンを用意したとしても・・・電気代とかも気になりますよねぇ・・・

ところが、お名前.com Windowsデスクトップなら、PCをつけっぱなしにしなくても、最先端の“安全・高速・快適な環境でMT4を24時間フル稼働”してくれます
お名前.com

先日、友人にFXを教えてくれと頼まれて、友人の家にMT4を設定しに行ったら・・・なんと・・・パソコンがMacでしたΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
仕方ないので、MacでWindowsを動かすソフトを起動させて、使っていたのですが・・・数日すると「Windowsが立ち上がらなくなったぁ~」と連絡がありました。
長時間MacでWindowsをつけっぱなしにしていると、色々不具合が出るようです(-"-)
結局、友人はFX用にWindowsのパソコンを購入しましたが・・・ その時にはまだ私はこのお名前.com Windowsデスクトップの事を知らなくて、教えてあげられませんでした
もう少し早く知っていれば・・・

そんな訳で、MacユーザーにもMT4がグンと近くなるツールで、重宝します
Macに限らず、iPhoneもiPadも環境を選ばず、いつでもどこでもチャートをチェックできます
すごくないですか

これで、色々なEAを試すのも、安心です
来週は数日ですがhimeを旅行に連れて出るので、自動売買ソフトを走らせておくのにどうするかなぁ・・・
と考えていたのでグッドタイミングです
パソコンをつけっぱなしにしていても、勝手に再起動したり、フリーズしている事って時々あるんですよねぇ
自動売買では、そういうのは命取りになる可能性もあります。だって、ポジション持ってる間にWindowsが再起動されて、立ち上がったときにはMT4は自動的に立ち上がらないわけで・・・その間にポジション決済のタイミングが来ていたら・・・怖い怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル フリーズも売買が停止してしまうから同じですよねぇ。

また、パソコンって沢山ソフトを入れて、使っていると、どんどん動きが遅くなって重たくなりますよねぇ
そんな悩みも解消です
容量の大きい、重たいソフトなんかは、こっちにどんどんインストールしてしまえばいいし、写真や動画ファイルなどの容量を食うデータの保存なんかも、こちらにすればOK
そしたら・・・外出先からでもソフトが使えちゃう!!
外出時はモバイルPCを持って出たりしますが、重いソフトなどはモバイルPCのスペックじゃキツイので、インストールしていないのですが・・・そういう悩みも一掃できます!
なんて画期的なんでしょう

お名前.com Windowsデスクトップがどんなにスゴイかイメージできました
今なら、無料お試し期間付きです
更に詳しい情報はこちらをクリックしてみてくださいd(´∀`*)ねっ!
お名前ドットコム_リモートデスクトップ1

FXエントリー_90_90_ver2ブログ為替レート

勝ちたいならとりあえず読めってくらいの、Mayuhimeオススメの書籍
勝てない人はまず、コレら読んでみてください。180度変わるはずです
気になる本をクリックプレゼント中
ZONE目からウロコの外国為替Ⅱチャート編1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門FXママの月収100万円マル秘テク

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/10/09 14:32 ] キャンペーン情報 | TB(0) | CM(7)

セーフティーオーダーの必要性に疑問 

こんばんは(*^^)
朝、瀕死状態だった買いポジションは帰宅したら死んでいました(;´д`)トホホ
IMG_0993.jpg
FXエントリー_90_90_ver2ブログ為替レート

ささやん さんより♪

> こんにちは^^
> 瀕死状態?!の買いポジ・・助かるといいですね。
> この買いの根拠はなんですか?差し支えなかったら教えてください^^
> 私は買いが苦手で、なかなかエントリーが出来ません、参考にさせてください^^;

あ・・・助かりませんでした
買いポジションの根拠は単純で、急上昇前の安値(黄色の矢印部分)が131.87辺りだったので、その手前で買いました。

(↓クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
20101007-1
急上昇した上値が133.00くらいだったので、その手前まで狙えると思った訳です。
ですから、スキャルではなく、100pips程度は行くだろうと、保有したまま寝たわけです。
今回はこのようにセーフティーオーダーにかかってしまいましたが、次回も同じような場面で、そうなるとは限りません。
どっちが多いのか・・・頭の中で統計取っていくしかないですねぇ
そして、もし、このような場面で6割が上昇して、4割が下降するのであれば・・・100回やって40回負けても、私はこういう場面で買いエントリーしますし、40回の負けと引き換えに60回の勝ちをもらいます。
よく、何度か負けると、そのやり方がいけなかったと思って、同じような場面が来たときに、前回負けたパターンと同じようなエントリーはしない人がいます。
そして、そういうときは、「エントリーしておけばよかった・・・。なんでエントリーした時には負けて、エントリーしないと勝つ結果になるんだろう???こういう時はどっちになるの???どっちが正しいの???」とクエスチョンだらけになって、何がなんだかわからなくなる人がよくいます。

どっちにもなる可能性があるんです
○か×かではなく、どっちが多いか?の問題なんです

ですから、直近の勝ち・負けだけに捉われず、あくまでも統計的に見る事が大事です
自分がこういうパターンの時に、こうエントリーして・・・勝った回数と負けた回数はどちらが多いかそんな観点で勝ちも負けも、見ていきましょう(*^^)
そして、必要以上に凹む事もないんですよ(*^-^)ニコ

教えられる側の目線で、学ぶ事に成功する手法
「FXで勝つための練習方法」「FXで勝つための考え方」教えます
外為オンライン  マスターFX2[アイディーオー証券]  

Mさんより♪

> 基本的に移動平均線3本が同じ方向へ向かって動きはじめたときにエントリーしています。でもマイナスが増える一方です。チャートをじっくりみてむやみにエントリーはしてないのですが・・・本当になぜなのかわかりません。エントリーしてから逆にいくことが多く損きりばかりです(20~30pipsです)。損きりしなければ利益が出ていたことも多く、損きりに疑問も持ち始めています。それよりテクニカル分析せず高金利通貨を買って持っていて利益が出たときに売ったほうが儲かっているのです。もう何がなんだかわかりません。

これだけでは何がいけないのか特定はできませんが・・・
基準にしている時間足は何なのでしょうか?
もしも、1時間足などでしたら、セーフティーオーダーが狭すぎるのではないかと思います。
20~30pipsのセーフティーオーダーなら、5分足などの短い足で抵抗線や支持線を目安にピンポイントでいいタイミングを計ってエントリーしないと方向は合っていたのに、セーフティーオーダーにかかってしまったという事になりやすいです。
そして、「損きりに疑問」ですが・・・
確かに、そういう部分もあります(*^^)
含み損が出ていても、「損切りません勝つまでは」の精神で、ひたすら保有し続けるというやり方も、アリです。
ただ、その場合、全てを失うリスクを背負う事になります。
「損切りません勝つまでは」の精神で、今まで、何度も含み損を耐え、プラスに戻ってきて、「ヤッター」と微笑んでいた人たちが・・・サブプライムローン問題の時・・・今までずっと戻ってきてたんだから、今回も大丈夫そう思って安心していて、気づいたら全てを失っていたという現実・・・

セーフティーオーダーを置かないというのは・・・わかりやすく例えると、500回マイナスから逆転プラスになって、勝つ事ができたとしましょう。
しかし、501回目で、いつものようにマイナスからプラスに転じず、逆行し続けて、全てを失うリスクも伴うのです。
最後の1回で全てを失うのです。
その1回がいつくるかはわかりません。
戻ってこない1回だけ、上手く見極めて、その時だけはセーフティーオーダーをする
500回、セーフティーオーダーをせずにきたひとが、そんな事がはたしてできるのでしょうか
最後の1回で全てを失うまでに、大金を稼いで、FXをやめるならばセーフティーオーダーを置かずに「損切りません勝つまでは」の精神に賭けるのもアリかもしれません。
しかし、長くFXと付き合う気ならば、その精神では、いつか全てを失って、何年もかけて温めた資金を放出して、市場から撤退することになるでしょう・・・

その辺りも考えながら、選択すべきでしょうね!

勝ちたいならとりあえず読めってくらいの、Mayuhimeオススメの書籍
勝てない人はまず、コレら読んでみてください。180度変わるはずです
規律とトレーダーZONE目からウロコの外国為替Ⅱチャート編1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門FXママの月収100万円マル秘テク

明日は、運動会の予行演習!!お手伝いがんばります(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
週末から来週いっぱいは、行事が目白押しで・・・楽しみだけど、大変~
頂いたコメントのお返事、できるところまでして寝ますm(_ _"m)ペコリ

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



「教えられる側の目線で、学ぶ事に成功する手法」2 

おはようございます(*^^)
弟子ヤマネくんが、教えられる側の目線で、学ぶ事に成功する手法をまとめたレポートですが、外為オンラインさんとのタイアップにて、プレゼントさせて頂いておりますが、既に口座をお持ちの方から、非売品ですので、購入することなどができないため、なんとか手に入れたいというご要望を多数頂きました。
確かに、レポートを読んでみて、教える側には気付かなかった部分も気付かされた、中身の詰まった内容です!
もちろん、それを踏まえて、私からのアドバイスも、書かせていただきました

「FXで勝つための練習方法」「FXで勝つための考え方」を一人でも多くの方に読むチャンス、学ぶチャンスを得て欲しいと、共感してくださったマスターFX2[アイディーオー証券]さんも、タイアップに参加してくださいました
マスターFX2[アイディーオー証券]

マスターFX2[アイディーオー証券]さんの特徴は、上限スプレッドだと思います
重要指標発表時って、一気に100pipsや200pips動いたりするのに、スプレッドがグーンと開いてしまうし・・・取引したくてもできない・・・と、指を加えて見ているって事、多いですよね
以前、私はスプレッド60pipsというのを見て、それ以来、戦意喪失した記憶があります
それが、マスターFX2[アイディーオー証券]さんでは、指標時でも、スプレッドの上限が決まっていて、それ以上広がらないようになっています
それって良くないですかぁσ∀σ)ニヤッ

こちら に実際に指標時の動画があるので、再生して見てください
IDOスプレッド上限値.jpg

通常時のスプレッドも比較的狭くて、指標時の上限スプレッドも、通常時がスプレッド広い業者さんと変わらないくらいで・・・指標狙い派には、特に魅力的ですね!
IDOスプレッド上限値表.jpg

非売品のレポートの内容については、こちらも参考にしてください

トレードは、ツーリング行ったりして、ほとんどしていませんが・・・帰ってきて持ったポジションがこちらにUPしたように、瀕死の状態です
今から出かけるので・・・帰ってくる頃には、死んでるかも^^;

それでも、今日もがんばりましょう(^▽^)/

【同時タイアップキャンペーン】
マスターFX2[アイディーオー証券]  外為オンライン

FXエントリー_90_90_ver2ブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/10/07 08:26 ] タイアップ | TB(0) | CM(7)

“長い足の順張り、短い足の逆張り”について 

おはようございます
朝、himeを幼稚園に連れて行く前に、下書き保存して出たのですが・・・
今、帰ってきて、続きを書こうとしたら・・・
ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン 消えてる
朝の1時間半が泡と消える・・・
「もう一回最初から書くのぉ~(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌 やぁ~め~たぁ~」と一瞬、戦意喪失しましたが・・・これもメンタル強化訓練だと思って・・・
ハリキッテ書き直します(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
ブログ為替レート

昨日は、朝から幼稚園の運動会の練習のお手伝いをしてきました
競技と競技の間に白線を引いたり、消したり、競技に使うものを準備したり・・・そんなお手伝いです。
昨日は、予行演習的にやっていました(*^^)
最年少クラスのダンスの練習・・・一足先に見れてラッキー♪と思って見ていたら・・・
みんなは一生懸命動いて踊ってるのに・・・himeは最初から最後まで微動だにせず仁王立ち
本番はちゃんとやるですよねぇ~himeちゃん
20101005-1.jpg

トレードの方は、昨日こちらにUPしたように、お出かけとお出かけの合間に美味しそうなところをちょいちょいと頂きました

※「くりっく365」最大手、安心と信頼のインヴァスト証券が取扱う店頭FX
最大30,000円キャッシュバック


桃子 さんより♪

> こんにちは
> いつもこのブログで勉強しています。
> ところで、一つ教えていただきたいことがございます。
> 今まで過去の記事を3回繰り返して拝読いたしました(これから4回目に入ります)。
> しかし、何度読んでも「長い足の順張り、短い足の逆張り」作戦の意味が良く分からないのです。
> 私のトレードスタイルはデイトレです(って偉そうに言えない成績ですが。。。)。4時間足と1時間足と15分足を表示させています。
> 4時間足で大きな流れを見、1時間足でエントリーを決めています。15分足は、、、あまり活用できていません。
> 具体的にはどうすれば、「長い足の順張り、短い足の逆張り」になるのでしょうか?
>
> お忙しいところ大変申し訳ございません。
> お手すきのときで結構ですので、ご教示ください。
> どうぞよろしくお願いいたします。

私がよく見るのは、長い足として4時間足、1時間足。
短い足として、15分足、5分足です。

桃子さんのように、長い足を4時間足、1時間足で大きな流れを見て、1時間足を見てエントリーするというのでも、「長い足の順張り、短い足の逆張り」と同じ様にはできます。

例えば、長い足が“下降”の場合、“売りエントリー”した方がいいというのは多くの方が分かるのではないかと思います。
しかし、どこで売ればいいかが掴めない方が多いようです。

分かりやすいように絵を描いてみました(*^^)
先述したような前提で、1時間足が図1のようなチャートをしていたとします。
その場合、長い時間足の順張りだけど・・・長い時間足でローソク足が下がっている時に売らないという事です。
なぜなら、そうすると、1~6のようなポイントで売りエントリーしてしまいやすくなります。

では、どういう風に考えると、いいかと言うと・・・
長い時間足で下降売りエントリーすべきローソク足が下がっている(陰線)時にエントリーしない少しレートが戻して(この場合上昇して)エントリーする

という事を心がけます。
すると、A~Eのようなポイントでエントリーできるようになります。

それが長い足の順張り、短い足の逆張りと同じ意味合いなんです

それをA~Eのようなポイントで売りエントリーするために、マルチタイム移動平均線や高値・安値などの抵抗・支持線などを、視覚的により分かりやすくするために、短い足を使います。
それは、水色の矢印部分を拡大して見るという事です。(図2)
【図1】
1時間足下降

【図2】
図1の水色矢印部分を15分足や5分足でみるとこのようなチャートになるわけです。
15分足上昇

図2のチャートだけ見ていると、「上昇トレンドだー 買いエントリーしなきゃーーー」と思ってしまいます。
くれぐれも申しますが、“短い足の逆張り”と言っても、短い時間足だけを見て、逆張りをしてはダメです。
そうしていると、目先の動きだけに惑わされて、図1のA~Eのようなポイントで買いエントリーをし易くなります。
あくまでも長い足の流れと同じ方向(順張り)で、短い足と逆の方向(逆張り)で、短い足では、より有利なエントリーポイントを探るという考え方です

スキャルはまた独特な考え方がありますが、デイトレの場合は、大きな流れ(長い時間足の流れ)に乗るというのを基本に、いいポイントを短い時間足の逆張りで見つける!という感覚を持ってください(*^^)

これが、私の言う、「長い足の順張り、短い足の逆張り」です。
実は、これを書き直していて、保存したら・・・またバグッて、前回保存したところまでしか保存できておらず・・・途中からまた書き直しで・・・もーーーやめた~と心の中で叫びながらも、3度目の書き直しをしました。
ですから・・・是非、「長い足の順張り、短い足の逆張り」を、掴んで欲しいなぁと思います^^;
ブログ為替レート

外為オンライン×Mayuhimeタイアップキャンペーン
「教えられる側の目線で、学ぶ事に成功する手法」教えます
5,000円キャッシュバック
外為オンライン

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



ファイヤーhime 

おはようございます(*^^)
毎週日曜日に放送されていた「GM 踊れドクター」のドラマが大好きなhime
そのドラマの主役を演じる東山紀之さんは「ファイヤー後藤」というニックネームで、毎­回、カッコイイダンス&キメポーズをします。
himeはアンパンマンより「ファイヤーみたい」と言います(;^ω^)
パパと二人で、ファイヤー後藤の決めポーズです



一人でもできるもん!一人バージョン(*^^)


このキメポーズが好きなのは分かるのですが・・・それ以外の時も、1時間ジーッとドラマを見ています。
どうも・・・東山紀之さんに惚れてる感じ
福山雅治さんも大好きで・・・
この二人が出るドラマはいい子に見せてくれます。
他のドラマは私たちが見ようとしても、邪魔して見せてくれないんですけどねぇ
イケメン好きな3歳2ヶ月himeでした・・・

p.s. たまっていたコメントにお返事をしていっています。どこまでお返事したか分からなくなるので、お返事をしたものから、コメントの承認をしています。承認していないものはまだお返事がかけていないという事ですm(_ _"m)ペコリ

FXエントリー_90_90_ver2ブログ為替レート

外為オンライン×Mayuhimeタイアップキャンペーン
「教えられる側の目線で、学ぶ事に成功する手法」教えます
5,000円キャッシュバック
外為オンライン

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/10/04 08:40 ] himeのアルバム | TB(0) | CM(8)

スキャルで損切りができない方・・・ 

ごんたさんより♪

> 突然で恐縮なのですが非常に困っており、相談出来る方がmayuhimeさん以外いないので、ご迷惑を承知でご相談をさせて頂きます。お時間が取れます時にご回答頂けますと幸いです。
> 私の妻なのですが、最近FXを初めてmayuhimeさんを目標に日々頑張っております。
> しかしmayuhimeさんとは程遠い成績で、それは致し方ないのは重々承知なのですが…
> 『スキャルは利が乗った瞬間に決済』
> と何度言い続けても出来ず、まるでマイナスになるのを待ってわざわざ損切りをしているようにさえ見えます。
> それから売買のポイントを後から見返すと非常に中途半端な位置でエントリーしているように見えるので
> 『ここでエントリーして損したら仕方ないと納得出来る位置でだけエントリーするようにしたら?』
> と言ってみたのですが、それでもその場の思いつきでエントリーをしているように見えます。
> mayuhimeさんお勧めのFXアカデミーにも入会したのですが、今のところとても変化を期待出来る状態ではありません。
> 私にはこんな妻の矯正方法が思いつきません。
> こんな相談をされても困ると思うのですが何とかヒントだけでも得られればという思いで相談させて頂きました。
> どんな厳しい意見も受け入れますのでお答え頂けますと光栄です。
> よろしくお願い致します。

まるでマイナスになるのを待ってわざわざ損切りをしているように見えるという点ですが、
という事は、一度はプラスになっているという事ですから・・・多分、奥様はスキャルというものの考え方の根本を理解していないんでしょぅね・・・
スキャルというのは「敵の頭の皮を剥ぎ取る」という語源からきているように、薄く利を取るものです。
ですから、デイトレなどとは完全に頭を切り換えなければなりません。
奥様の場合、スキャルをしていても、利が乗ると、もう少し利を伸ばそう・・・と思ってホールドしてしまうんでしょうね。
スキャルをするつもりでエントリーして、利が乗っても、マイナスになっても、都合でデイトレに変えてしまうのは基本的にはNGです。
そこをよく説明してあげて、“スキャルはスキャルの計画(シナリオ)を守る”“デイトレはデイトレの計画(シナリオ)を守る”という練習というか、強い意志で実践するようにお話してあげてください。

また、ごんたさんが、『ここでエントリーして損したら仕方ないと納得出来る位置でだけエントリーするようにしたら?』というアドバイスをしても、そういう風にしないというのは・・・多分、奥様には、そのポイントがまだよく分かっていないのではないでしょうか?
私は奥様にはまだデモトレードをする事をオススメします。
しかし、現在リアルトレードをされているのであれば・・・そこからデモトレードに戻させるのは難しいですかね?
ごんたさんと、デモトレードで1ヶ月のトータルを勝負しよう!!とか誘って、一緒にデモトレードを付き合ってみてあげてはどうでしょうか?
その間、気付いた点をアドバイスしてあげながら、奥様が楽しく学べるように導いてあげたらどうでしょうか?
また、奥様はMayuhimeを目標に・・・がんばってくださっているようなので、きっと私の手法については、読んでくださっているものだと思います。
しかし、上手くいっていないという事は・・・何か抜け落としている事があるのかもしれません。
弟子ヤマネくんが、教わる側の立場で、どうやって勝てるようになったのかを書いたレポートがありますので、そちらも参考になるのではないかと思います

外為オンライン×Mayuhimeタイアップキャンペーン
「教えられる側の目線で、学ぶ事に成功する手法」教えます
5,000円キャッシュバック
外為オンライン

まるこ さんより♪

> いつも楽しく拝見させていただいております。
> mayuhimeさんのブログを最初から読ませていただき、随分と勝てるようになってきました。しかし、得意なパターンが1つでデイトレですので、今のようなポンド円の相場では、ずっと様子見が続いております。
> こんな相場の時でも、スキャルで上手に勝てるようになりたいのですが、mayuhimeさんの本も購入し、スキャルに挑戦してみますが、スキャルになると損切りが上手くできません。
> デイトレの場合、根拠が崩れる位置にいれるので損切りにかかっても諦めがつくのですが、スキャルは上手に逃げたり、利確したり、損切りができず、ズルズル・・・結局、デイトレに持ち込んでしまうか、ストップが大きくなって諦める・・ということになります。
> 何かアドバイス頂けると嬉しいです。また、mayuhimeさんの最近のスキャルパターンは何が多いですか?EMA,SMAの跳ね返りですか?その瞬間、その瞬間でパターンを切り替えているのでしょうか?私の場合、複数のパターンをその時、その時で使い分けることも困難です・・・
>
> お時間があるときにでもお返事頂けると嬉しいです。
> よろしくお願い致します。

スキャルはスキャルと割り切って、頭を切り換えないといけません。
セーフティーオーダーができなかったり、プラマイ0や僅かな損失で逃げ切れなかった場合、大きなダメージを受けます。
ですから、「損切りができず、ズルズル・・・結局、デイトレに持ち込んでしまうか、ストップが大きくなって諦める」というのは、絶対にやってはいけません。

得意パターンが1つしかないので・・・との事ですが、本来、負けたくなければそこでしか取引しない事なんです^^;
でも、得意パターンを増やしていきたい、更に向上したいと思いますよね!
しかし、それには失敗がつきものです。そして、その失敗は必要な失敗なんです
失敗なくして、上達はしないんです。。
となると・・・その失敗はリアルトレードでする必要はありません。
デモトレードで、何度も何度も必要な失敗を経験してください。
その経験を積み重ねていくと、いつもどういう時にエントリーすると負けるとか、勝つとか分かるようになります。
スキャルはその時その時のローソク足の勢いを感じる事も重要になってきます。
後から見たら全く同じローソク足でも、でき方(勢い)はそれぞれ違います。
残念な事に、その違いは、自分自身の目で見る事、経験する事でしか養われません。

一般的に、市場から撤退する人の多くが、その目を養うまでに資金を失ってしまうのです。
あともう少し経験を重ねれば、つかめていたかもしれないのに・・・その目前だったかもしれないのに・・・
その前に資金が尽きて、市場から撤退を余儀なくされ、負けたままで終わってしまうのです。

だったら、その目を養うのはデモトレードですればいいじゃないですか?
デモトレードで自分の得意なパターンを見つければいいてです。
1つ見つかれば、得意なパターンが2つになりますね。
その2つだけリアルトレードでやってください。
つまり、完全に習得したパターンはリアルトレードで、分からないものはデモトレードでどんどん試す。という具合に、デモトレードとリアルトレードを使い分けるのです
そうやって、少しずつ、得意なパターンを増やしていき、いくつもの勝ちパターンを作っていくのです。いっぺんには無理です(*^^)

勝ちたいならとりあえず読めってくらいの、Mayuhimeオススメの書籍
勝てない人はまず、コレら読んでみてください。180度変わるはずです
規律とトレーダーZONE目からウロコの外国為替Ⅱチャート編1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門FXママの月収100万円マル秘テク

びくたんさんより♪

> 先日はすばやい返信有難う御座います。
> 毎日よませてもらってます!
> 今日は質問させてください!
> 早速ですが、MT4のデモトレードで練習しているのですが、ポンド/円でスプレットが6~8pipsぐらいあり、スキャルだとどうしても、利益が少なくなり、損失が多くなってしまいます。
> また負ける回数も当然多くなってしまい、やり方が間違っているのかなと思うぐらいです。
> 基本的にポジションとっている場面は、
> (1)マルチタイム移動平均線の跳ね返り
> (2)サポートライン、レジスタンスラインの跳ね返り
> (3)トレンドラインの跳ね返り、ブレイク時。
> (4)利確は移動平均線の位置を見てか、乖離率を見て。
> (5)セーフティーオーダーはサポート、レジスタンスライン、移動平均線を目安に。
>
> こんな感じですが、間違っている所やもっと別の方法で狙ったほうがいい所ありますか?
> またスキャルでセーフティーオーダーで目安になる線がない場合はどのぐらい離して設定すればいいでしょうか?
> またスキャルって長くてもどれぐらいポジションを持っているもの何でしょうか?
>
> とりあえずスプレット幅が大きすぎ、あまり上手く勝ち逃げできません。スキャルやデイトレで練習しやすいデモトレってどこかありませんでしょうか?
> 長々と質問してしまいすいません。
> よろしければ返信お願いします!!!

(1)~(5)で特に間違っているところはありません。ただ、スキャルの場合は、跳ね返りを確認してからでは遅いです。待ち構えていて、線に当たったら(線の上)でエントリーしているという状態が望ましいです。
そして、瞬間的に跳ね返されたときに、既に決済しているという感じです。

次に、スキャルの場合の保有時間ですが・・・保有時間が短いことがスキャルではないので、本来関係ありませんが、利益確定幅が少ないし、ポンと跳ねるところを狙うので、基本的には1~5分くらいの短時間になる事が多いです。しかし、、エントリーしてほとんど動かない・・・という事も時々あります。
そういう時は、自信の持てないうちは、プラスでもマイナスでも決済して逃げておくことをオススメしています。
ポンと跳ねるところを狙ってエントリーするのだから、ポンと跳ねずに横這っていたら、既にシナリオが崩れているとみなすのです。順調に利益が乗っていない方は、特にそうして、危ない橋を渡らないようにしてください。
もちろん、経験則による確率に自信がある方は別ですよ(*^^)

そして、スプレッドについてですが、スキャルではスプレッドは重要です!!
スキャルが前提でしたら、スプレッド6~8pipsは勝ちトレードも負けトレードになってしまう事も多々あります。
スプレッドが8pipsの所と、1.6pipsの所では、前者で±0でも、後者では既に6.4pips出ていることになります。
スキャルではそのくらいの勝ちをコツコツと積みかさねたり、+2pipsで逃げておいたりという事も多々あります。
2pipsでも“勝ち”ですが、同じトレードをしても、前者では“負け”になってしまうのです。

スキャルはスキャルに適した業者さんを使うといいですよ
そして、できれば固定の業者さんをオススメします。

【スキャル向きの業者】
ポンド円で言うと、1.6pips固定MJさん
※口座開設でキャッシュバック最大10,000円開催中
[MJ]すべてのサービスが業界最高水準の「Spot Board」

他の通貨で言うと、ドル円0.5pips固定、ユーロ円1.1pips固定のDMMさんなどがスキャルには向いていると思いますよ(*^^)
MJさんは、デモがないので、DMMさんのデモを試してみてはいかがでしょうか(*^^)
※取引毎にポイントがついて1000ポイント1000円に現金化できる
DMM FXは初心者向け

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FXエントリー_90_90_ver2ブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



お金無料 つづき2 

「お金無料の続きです(*^^)

この記事から読まれる方は、前の記事を読んでみてくださいd(´∀`*)ねっ!
お金無料 こちら
お金無料 つづき1こちら
FXエントリー_90_90_ver2ブログ為替レート

「お金無料本日限りという看板を持った男性を見ているにも関らず、その男がまるでそこに居ないかのように目を合わさず通り過ぎたり、明らかに歩道をはみ出して、避けて通ったりして、お金を無料でもらおうとしなかったのでしょうか

その答えは容易に察知できますね!
おそらく、「その男はちょっと頭がおかしいんだろう。だったら何をしでかすが分からない。危険なので関らないほうがいい。近寄らないほうがいい。」と、思ったのでしょう。

では、なぜ、そう思ったのでしょうか

それは、「タダ(無料)で、お金がもらえるという事はあるはずない」と思い込んでいるからです。
その思い込みは、特別その人がおかしいわけでもなく、“常識”でしょう。
「見ず知らずの人が、こちらの要求するだけのお金をタダでくれるはずがない」そう言っても、誰も不自然に思わないでしょう。
なぜなら、それが皆の常識だから。

では、その“常識”は正しかったのでしょうか

いいえ、実際はその男は大金を準備して、看板を見て「お金をください」と言ってきた人には、誰であれ渡したのです。
それが真実なのに、見る側は真実を湾曲して、自分の常識(知っている範囲)に当てはめて、それに沿わない事は、真実であれ「虚偽」である、もしくは「そんな事があるはずがない」と否定してしまうのです。

せっかくタダでお金がもらえるチャンスを逃してしまうのです。
常識=必ずしも正しい、真実とは限らない
という意識を持っておかないと、せっかくのチャンスを逃してしまうのです。

これをFXに当てはめると、“男”は相場(チャート)。
通行人は自分。
「こうなるはずだ」「そんなはずはない」そんな思いをもって、チャートを見ていると・・・“真実は見えない”という事です。

人間の脳は、自分の考えにそぐわない情報は、意識的にも、無意識にでも、その情報を排除しようとしたり、否定したり、自分の考えに沿う情報のみピックアップし、クローズアップしてしまうという能力があるそうです。
時には、その能力は苦痛を回避するのに、優れた能力になりますが、FXをする上では、その能力はマイナスになる能力なのです。

それを認識した上で、その能力を封じ込める訓練が必要なんですねぇ
その訓練方法などは「ZONE」や「規律とトレーダー 相場心理分析入門」などに詳しく書いてあるので、読書の秋ですし、秋の夜長に是非読んでみてください(*^^)
規律とトレーダーはオーディオブック(CD)なので、どうしても読書が苦手という方は、ヘッドホンでもして、じっくり聴くといいですよ

欲しい方をクリック
ZONE 規律とトレーダー

また、弟子ヤマネくんが、実際に訓練したやり方などを書いたレポートも、非常に参考になるので、読んでみてください

幸いにも、私は、幼少の頃から父から、「常識なんかあてにならない。世の中には間違った常識が腐るほどある。『人がああいったから』『みんながこうだと言うから』・・・例え、100人の内、100人が自分の考えと違っていても、道理に照らし合わせて、よーく考えてみなさい。
そして、『そうか!みんなの言う事が正しいじゃん!』と思えばよし。しかし、ただ、『みんながそういうからそれが正しいんだろう』と、考えもせず、鵜呑みにしてはいけない。自分の目で見て、自分の頭で考えて、断しなさい。例えその結果が皆と違う意見だったとしても・・・」などと、教えられて育ってきたので、“常識を疑う”事は、私にとっては普通の事でした。
ですから、FXという巨大な迷路を比較的早く抜け出ることができたのだと思います。

ちなみに、私の友達に「お金無料!本日限り!」の話をしたら、混乱して、その言葉の意味すら理解できませんでした。
友人いわく・・・「お金は物を買うために払うもので・・・お金が無料という事は・・・お金の価値が0で何も買えないという事???」などと訳のわからない事を言っていました

そこで、私が「『ドリンク無料!本日限り!』って書いてあるのと一緒よぉ~」
食事をして、ドリンク無料だったら嬉しいでしょ?今日はラッキーってありがたく、食後のコーヒーなり紅茶なり頂くでしょ?
その店員さんは頭がおかしいのでは?と逃げたりしないでしょ?
と言ったら、「あーそういう事」とやっと理解できました。

それが“お金”だったら、なぜ、喜んでもらわないの?
お金とジュースでは、お金の方が欲しい物のはずでしょ?

全ては“固定概念”が、真実を真実として受け入れないバリアをするんですねぇ

FXではそれを取り除かないと x_(・ェ・)ダメダメ(・ェ・)_x 勝てない。
あなたはみすみす落ちているチャンスを逃してはいませんか

外為オンライン×Mayuhimeタイアップキャンペーン
「教えられる側の目線で、学ぶ事に成功する手法」教えます
外為オンライン

ヤマネくんいわく・・・
「内容は……5~6ページくらいに要点をまとめたモノにするつもりが、書いているうちに、どんどん話が膨らんで、Mayuhime師匠のワンポイントアドバイスまで付いて、ガッツリ全30ページくらいの力作になってます ( ̄□ ̄;)!!

○Mayuhime師匠と出会う前の悲惨なヤマネ時代の話
○そこからMayuhime師匠に何をどう学んで勝てるようになったか
○学んで勝てるようになるための「考え方」
○修行時代のヤマネがやってた「練習法」
○Mayuhime師匠の、厳しいけれどありがたい一言……

などなど、超盛りだくさんです。

特に、Mayuhime師匠が寄せてくれた最後の一文は、
人生の核心みたいなところを鋭くついた内容で、
一読すると、背筋が伸びて、目が覚めて、考えさえられて、
しばらく寝られなくなるような深さです。

ということで、FX初心者の方から、
キャリアは長いけどなかなか勝てない方、
人生に迷っている方まで、いろいろな人のお役に立つ内容になってると思いますので、是非この機会に読んでみてください
※ヤマネくんのブログはこちら

FXエントリー_90_90_ver2ブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



「教えられる側の目線で、学ぶ事に成功する手法」教えます(*^^) 

外為オンライン

ここのところ、スキャルでちょこちょこと地味ぃ~にやっています。
だって、売りたくても、“介入”が怖いんですもん(;^ω^)
でも、スキャルだって「チリも積もれば山となる」ですよ
そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FXエントリー_90_90_ver2ブログ為替レート
昨日、今日で+86,250円
その代わり、スキャルの時は特に、リスクの低そうなところを確実に狙う事です。
そして、自分の思ったような動きをしなければ、それが結果的に思った方向に行こうが、行くまいが、すぐにクローズすることです。また、その際に、クローズするポジションがプラスなのかマイナスなのかは関係ありません。
プラスでもマイナスでもクローズしないといけないものはしないといけないのだから、チャートだけ見て決めればいいんです。っていうか、チャートだけ見て、決めなければならないのです。が正しいかな(*^^)
IMG_0807.jpg
IMG_0811.jpg

私が複数の人に同じようにFXを教えても、安定して勝てるようになる人と、相変わらずの人が出てきます。
それはなぜなのでしょう

私のブログや書籍を読んでくださっている方にも同じ事が言えます。
弟子ヤマネくんのように、メキメキと成長し、安定して勝てるようになる人と、そうでない人の違いは何なのでしょうか
出会った頃のヤマネくんは、決して上手ではありませんでした。
むしろ、やってはいけない事のオンパレードで、それを自分自身気付いていなくて、危険と隣り合わせの綱渡りのようなトレードをしていました。
そして、「やってはいけない事」、「やらなければならない事」それが分かっても、実行できない人でした。
そんなダメダメトレードをしていたヤマネくんが・・・
最初はスィングしかできなかったのに、すぐにデイトレができるようになり、「スキャルはできない!」と言っていたのに、アッと言う間に、スキャルの技も習得して、安定的に利益を上げられるようになったのは、どうしてでしょうか

同じ人に同じように教わっても、できるようになる人とできない人には、明らかな違いがあるんです(*^^)
同じくらいの年数、このブログを読んで下さる方の中でも、メキメキと力を付けて、勝てるようになる人と、そうではない人の違いは何なのか

それが分かれば、簡単です

ヤマネくんは、Mayuhime流トレードをどうやって身につけたのでしょうか?
できない自分を克服するために、何をしたのでしょうか?
その方法を具体的にレポートにまとめました。
言わば、「教えられる側の目線で、学ぶ事に成功する手法」がビッチリ詰まったレポートです。


外為オンラインもちろん、私からも、大事なアドバイスを書いています。
普段ブログには書かないような、きつ~いアドバイスもありますけど・・・
でも、ソレが“本当に大切な事”なのです。
ソレなくしては勝つ事はできません。

逆に言えば、ソレが分かれば、勝つ事はグンとあなたに近付いてきます

今回はそのレポートを外為オンラインさんとのタイアップ特典としてプレゼントさせていただきます
タイアップの詳細はこちら

外為オンライン
現金5,000円キャッシュバック
3年連続FX年間取引高No.1
スプレッド縮小キャンペーン

外為オンラインのメリットと特徴

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FXエントリー_90_90_ver2ブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/10/01 05:17 ] タイアップ | TB(0) | CM(14)
タイアップ
簡単明瞭!ループイフダンで稼ぐホッタラカシ楽ちんFX作戦
遂にFXはホッタラカシで稼ぐ時代に!
シストレiNET

Mayuhimeの【FXミリオンサイン】をあなたの携帯・スマホにお届け!!
みんなのシストレ
※実物サイン・詳細こちら

FXトレーディングシステムズ
【FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー】プレゼント
FXトレーディングシステムズ
キャンペーンの詳細は→こちら

アイネットFX
【1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門】プレゼント
アイネットFX
キャンペーンの詳細は→こちら

業界初1通貨から取引できるSBIFXトレードドル円約5円で取引できる(102円換算)
ボラティリティ計算ツールプレゼント中
SBIFXトレード
FXプライム byGMO
画期的なチャート分析“ぱっと見テクニカル”が使えます♪
FXプライム[選べるHIGH・LOW]

過去のチャートパターンと同じ(似たもの)をボタン一つで探してくれるんです!!
テクニカル分析が苦手な方でも、一目でわかる新感覚のテクニカル分析ツールです。
最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、現在のチャートと形状が似ているチャートを瞬時に探し出し、「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測します。
FXプライム[ぱっと見テクニカル]
スプレッドも大幅縮小
FXプライム byGMO関連記事
MT4(メタトレーダー4)
テクニカル分析に欠かせないMT4
お名前.com Windowsデスクトップ
新しいPC買うより、お名前.com Windowsデスクトップが新しい★
MacもiPhoneもiPadも最先端の環境でPCをつけっぱなしにしなくても、24時間MT4を動かす!!
お名前.com
詳細記事は→こちら
FACEBOOK
乖離率が使える業者
決済が苦手な方に!!
私が利確する時に必ず見ているとこの一つに乖離率があります。
乖離率といえば、いちいち計算しなければなりませんが、短期トレードの際にいちいち計算なんてしている暇はありません^^;
FXトレーディングシステムズのテクニカルチャート乖離率なら、視覚的に一目で利確ポイントが分かります
利確が苦手な方にはお奨めの乖離率です! 是非、お試しあれ…分かりやすいですよ(*´艸`)
外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ
1000通貨対応業者
FX業者さん EUR/JPY
スプレッド
取引単位 手数料
外為ジャパン 0.7
(原則固定)
1,000 無料
LION FX 0.8銭
(原則固定)
1,000 無料
FXトレーディングシステムズ 0.81.2
(変動)
1,000 無料
YJFX 1.0銭
(変動)
1,000 30円
マネックスFX 3.0
1,000 無料
※変動スプレッドは概ねの下限値を記載。
※固定スプレッドは原則的な値を記載。
※手数料は1000通貨当たり。
100通貨単位取引ができる業者
100通貨単位取引ができる業者さんはマネーパートナーズだけ★
デモトレードからのステップアップにまずは100通貨単位で!!
5,000円キャッシュバックも開催中★
Mayuhime使用のFX業者
USD/JPY0.3銭、EUR/JPY0.7銭、GBP/JPY1.2銭でスプレッドで選ぶなら外為ジャパン
外為ジャパン

ドル円スプレッド0.5~です!
ユーロ円は0.8~で業界最高峰!ユーロ円ならココ!!
1000通貨単位の売買も手数料無料♪
利確のポイントが視覚的に分るテクニカル“乖離率”が使えます♪
MayuhimeのFX書籍がもらえます!! FXトレーディングシステムズ

ホッタラカシで稼ぐ!!シストレiNET
シストレiNET

100%約定! すべらない、スリッページ無し!!
ってすごくないですか?
すべらない100%約定なら、指標狙いもアリです


ヒロセ通商 時間指値ができます!
1000通貨単位の取引も手数料無料!
スプレッド ドル円0.3pips~,ユーロ円0.8銭原則固定,ポンド円1.3pips~
FX取引ならヒロセ通商へ

Public Relations

シストレiNET

外為ジャパン
FXトレーディングシステムズ
DMM FX
アイネットFX

マネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパン



^CAbv

DMM FXは初心者向け


未来チャート


マネックス証券

FX取引ならヒロセ通商へ
外為オンライン

BELLE