fc2ブログ

今日のトレード 

▽・ェ・▽ノ””コンバンワン♪
昨日は全然動きませんでしたねぇ~
今朝は、とりあえず様子見のスキャル。
1回目は5万通貨のつもりが、デフォルトのまま1万通貨ヽ(・、 .)コケッ
5万通貨で入り直して・・・やっぱり売りと思い、デイトレで入ろうと131円になったところで売りエントリーーー

あれなんでマイナスになるの
あ゛゛゛゛゛ーーーーーー売りと買い間違えてるぅぅぅぅぅぅーーー
先週から、DMM FXスプレッド半額キャンペーンをやっているので、そっちで取引しているもんだから・・・慣れていないので(?)操作間違い( ̄□||||!!

すぐに決済して、売りエントリーし直し、出かけました。
夕方帰ってきたら、リミットには達していませんでしたが、+23,000円くらい出ていたので、どうするかなぁ~とチャートを見たら、ドル円の1時間足が75SMAに支えられそうになっていたので、安全第一で手動で利確しました

【ドル円1時間足】(↓クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
ドル円1時間足75SMA

ドル円がココで支えられて上に行ったら、すぐに戻されちゃいますからね^^;
下抜けたらまた売りを狙えばいいだけですから、確実に利益はポケットに入れておきます

DMM FXは、ポンド円でもスプレッド1.1pips固定、ドル円0.4pips固定中で断然お得
IMG_2180.jpg

さて、ご飯を食べてゴルフの練習に行ってきまーす
ちなみにリミットは、130.125にしていました。ゴルフの練習に行っている間に届くのかなぁ~
ポンド円日足を見ると、大きなダブルトップのようですからねぇ~
ポンド円日足ダブルトップ?

http://mayuhime2008.blog82.fc2.com/blog-entry-3210.html のパターン2の方になりそうなのかなぁ~
そうなると、また127円辺りまでは落ちちゃうのかな
ではでは、行ってきまーす(o^∇^o)ノ

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FXエントリーEAプレゼント第3弾237_123.gifブログ為替レート

詳細・口座開設はこちら
DMMスプレッド半額キャンペーン延長.gif

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



スポンサーサイト



やーめた 

夕方、買いエントリーして、下抜けしたっぽいので、戻ってきたときに途転売り。
結構粘ったけど、動かなーーーい。
今日はダメだ。やーめたぁ~
こんなに時間かかって、+4,100円って・・・事もあるさ

DMMはスプレッド半額中ポンド円でも1.1pips
スプレッドが気になって、ポンド円の取引に躊躇していた方も・・・1.1pipsならDMM FXで初めてみるのもいいかも
IMG_2173.jpg

詳細・口座開設はこちら
DMMスプレッド半額キャンペーン延長.gif

p.s. 寝る前にうちのネコちゃんの間抜けな寝姿をUPしたのでネコ好きの方はこちらへ

ブログ為替レート

えいこさんより♪
> まゆひめ様
> お名前.com WindowsデスクトップでEAを稼働する場合、
> MT4は常に開いた状態にしているのが正しいのでしょうか?
> 開いた状態でログオフしたらいいのでしょうか?

MT4は常に起動していないといけません
(MT4を起動していないとEAは動きません。)
その為、自宅でする場合はパソコンを立ち上げっぱなしにして、MT4も立ち上げっぱなしにしないといけないわけです。
それをお名前.com Windowsデスクトップのパソコンにやってもらうという事です(*^^)

安定して24時間システムトレード実行させる環境
お名前.com

ブログ為替レート

勝ちたいならとりあえず読めってくらいの、Mayuhimeオススメの書籍
勝てない人はまず、コレら読んでみてください。180度変わるはずです
気になる本をクリックプレゼント中
ZONE目からウロコの外国為替Ⅱチャート編1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門FXママの月収100万円マル秘テク

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



お名前.com Windowsデスクトップ 

yokoyanさんより「外出するときもチャートが見たいからリモートデスクトップでいつでも接続できるようにしています。というのはどういう事ですか」と質問がありましたので説明させていただきますね(*^^)

リモートデスクトップとは、手元のコンピュータからネットワークで接続された他のコン ピュータを操作する技術のことで、私が使っているのは、“お名前.com Windowsデスクトップ”です。
お名前.com
ハイスペックなパソコンをもう一台持っているという感じです
外出する時、パソコンをつけっぱなしにしていますが、帰ってきたらフリーズしていたり、夏場なんかは熱でトラブルがよくありました

でも、EAを走らせておくのには月曜日~土曜日の朝までMT4を起動し続けておかなくてはいけません(テストも含む)。
それにはパソコンのスペックも高いものにしなければならないし、電気代も気になる・・・
そんな悩みを解消してくれるのが、お名前.com Windowsデスクトップです

お名前.com Windowsデスクトップは、遠隔PCをもう一つ持っているようなもので、どこからでも接続可能なGMOインターネット(株)Windows環境データセンターにアクセスしiphoneやipadでも、自宅や外出先から自分のパソコンやiphoneなどのスマートフォンで操作できるんです
つまり、設備内にある自分だけのWindowsパソコンをどこからでも遠隔操作が可能なんです
(※GMOインターネット(株)は東証一部上場企業で12億7,683万円というしっかりとした企業ですね!)
【イメージ図】
お名前.comWindowsデスクトップ.gif

また、Windowsユーザーは、もちろん、なんとMacユーザーもWindowsを1台持つ事ができるんです
Macを使っている方にとってWindowsでしか動かせないアプリケーションを使うには、Windowsをインストールするのが一般的ですが、せっかくMacを使っているのに、一部のアプリケーションの為にWindowsをインストールするのは嫌だという方にもオススメです

また、メインのPCで処理させると他の作業の妨げになるような重いソフトでの作業や処理を、Windowsデスクトップで行い、作業負荷に耐えきれず、すぐにフリーズするような古いPCの負荷分散にしようしたり、ハードデスクの容量を食う写真や動画データの保存などにも重宝します

以前にも、詳しく説明している記事がありますので、そちらもご覧くださいこちら
メタトレーダーの運用に最適ブログ為替レート

ちなみに、FXエントリーではクリスマスキャンペーンを行っていて、25万円もするEAを無料で配布しています
FXエントリーEAプレゼント第3弾210_210.gif
このFXエントリーEAキャンペーンは第3弾で、第1弾、第2弾はすでに終了しています。
私は第1弾、第2弾のEAも無料で頂きました
第1弾のEAはテストの結果も非常に良くプラスが出ています。
第2弾は忙しくて、まだ設定もできていないのですが、とりあえず無料なのでもらっています!次は第2弾の東大EAをテストで走らせてみようと思います。

第3弾は今でも普通に売っているEAで購入する事もできますが・・・購入すれば25万円相当です
とりあえず無料でもらっといて損は無いと思うので、私は申し込みましたヽ(´▽`)/へへっ

キャンペーン期間が終了してから、第1弾の結果がいいのを聞いて、私にも問い合わせが沢山ありましたので、FXエントリーさんに私からも問い合わせてみたところ、FXエントリーさんの方にも、申し込みをされた方が殺到したそうですが、他社とのタイアップ企画なので、EA提供者さんからの許可などの関係で、タイアップ期間が終了後の申し込みの方は不本意ながら提供できないという返事でした。

第2弾はプラスになったりマイナスになったりで元本を行ったり来たりしていると聞いています。

EAは必ず勝つとは言えませんが・・・長い期間でテストして、結果のいいものを選別してくれているそうなので、EAは初めて興味があるがよくわからない、EAというものを試してみたいという方、まずは無料で頂けるものは頂いて、色々研究してみてはいかがでしょうか
無料なのにしっかりサポートもしてくれますし(*^-^)ニコ
FXエントリー & HUAU より素敵なX'masプレゼント
FXエントリー7


ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



Q&A 

こんにちは(*^^)
昨日は、七五三のお参りに行って、無事三歳を迎えられたことのお礼をして、これからも健やかに育ってくれますように、神様にお願いをしてきました。(記事はこちら)
ブログ為替レート

まっちさんより♪

> mayuhime様
>
> こんばんは。毎日、HPを拝見し勉強させていただいております。以前、一度だけ質問させて頂いたまっちと申します。
> 今日は、お礼を言いたくてコメントさせて頂きました。
>
>  Mayuhimeさんのおかげで、本当にトレードがまとまってきたようです。簡単なことなのですが、「移動平均線に引きつけてからエントリーすること」を心がけ、10~20pipsでの決済をするトレードに変えたところ、かなりの勝率になりました。
>
> 以前は、損切りこそできていたものの、無理なエントリーが多く、損切りの幅がとても広くなり傷が大きかったのですが、ひきつけてのエントリーができるようになり、損切りの幅が劇的に狭まりました
>  また、ブレイクしてからの順張りのエントリーも多かったのですが、完全に移動平均線での跳ね返りのエントリーに変えて勝率が上がったように思います。
>
>  これだけの事ですが、ルールを決めてすると結果は変わってくるのですね。mayuhimeさんのおかげです。
> 本当にありがとうございました。
>  今は、二万通貨での取引ですが、それでもパートでフルで働くぐらい(かそれ以上)の利益を出せるようになってきました。嬉しいです♪
>
>  これからも、自分のルールを守り、右肩上がりで結果をだしていけるように頑張りたいと思います。

嬉しいコメントを頂きましたので紹介させて頂きました。
ただ、私が嬉しいだけではなく・・・同じようにこのブログを読んでくださっている方の中にも、勝てるようになった人、まだ勝てるようになっていない人、何か掴みかけているが確立できていない人・・・様々です。

大切なところを赤にしてみました。
えっ?!それだけと思うかもしれません。
そう思った方にお聞きします。
では、“それだけ”ができなくて、“それ以上”ができると思いますか

まだ勝てるようになっていない方に、大変参考になるコメントですので、まずは成功しているまっちさんと同じやり方から始めてみてはいかがでしょうか

※同じチャートを見ているのに…知識はあるはずなのに…なぜ違う見方(分析)をするのか
知っている事ができる事とは別物である事。
また、知っていると思っているだけで、間違って理解している事…様々な理由があります。
負ける人の特徴や考え方、勝つためにどこをどう直せばいいかなどなど・・・詳しく書いたレポートをプレゼント(レポートの詳細は→こちら)の2社同時タイアップキャンペーンを行っていますので、是非、GETして、自分が負けている原因を知り、勝てるようになってくださいね
マスターFX2[アイディーオー証券]  外為オンライン

スキャルマスターさんより♪
> DMMのスプレッド半額は大きいですね!
> 木曜日に口座開設できたのですが、今週末までだったんですね残念。
> 次にお奨めはどこですか[絵文字:v-362]

いいえ予想通り、延長になりました
今までも、DMM.com証券のキャンペーンは、好評だと延長、延長とかなり長くキャンペーンを継続してくれたので、今回もそうなって欲しいなぁと思っていましたら、メールがキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
以下、メール抜粋

┏━━━┓
┃check ┃★半額スプレッド!USD/JPY原則固定0.4銭
┗┻┻┫┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
→→→┗┛DMM FX

現在好評開催しております、『半額スプレッドキャンペーン』の開催期間の延長が決定いたしました!

≪半額スプレッドキャンペーン開催中!!≫
全通貨ペアのスプレッドを標準時の半額でご提供中!

■USD/JPY ・・・☆原則固定【0.4銭
■EUR/JPY ・・・★原則固定【0.7銭
GBP/JPY ・・・☆原則固定【1.1銭
■AUD/JPY ・・・★原則固定【1.0銭
■NZD/JPY ・・・☆原則固定【1.2銭
■ZAR/JPY ・・・★原則固定【2.0銭
■EUR/USD ・・・☆原則固定【0.8pips

┏━━━┓        
┃check ┃★取引応援ポイントサービスで貯まる♪【1pt=1円】
┗┻┻┫┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
→→→┗┛DMM FX

現在【DMM FX】では新規お取引毎にポイントが貯まるサービスを提供しております。ご存知でしょうか??

もう、すでに、ポイントが貯まっているかもしれません!
PC版取引画面にある「ポイント通帳」をご確認ください。

■サービス内容
新規取引Lotに応じてポイントが貯まり、貯まったポイントをいつでも現金化して、お取引にご利用いただけます!

≪≪1ポイント=1円≫≫

気になる各通貨ペアの付与ポイントは・・・↓↓
☆付与ポイント一覧

・USD/JPY ・・・【1ポイント】
・EUR/JPY ・・・【2ポイント】
・GBP/JPY ・・・【3ポイント】
・AUD/JPY ・・・【3ポイント】
・NZD/JPY ・・・【3ポイント】
・ZAR/JPY ・・・【3ポイント】
・EUR/USD ・・・【2ポイント】

取引すると、勝手にポイントが貯まって、1ポイント1円で現金に替えられるそうです
スプレッド半額も、ポイントも、お得ですd(´∀`*)ねっ!

詳細・口座開設はこちら
DMMスプレッド半額キャンペーン延長.gif

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FXエントリーEAプレゼント第3弾237_123.gif

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



同じ所でエントリーして一方はリミット、一方はストップ…その違いの理由 

こんばんは(*^^)
あろおさんより、今朝の“なう”でつぶやいたポジジョンと同じ所でエントリーしたにもかかわらず、リミットにかからず、建値ストップにかかったそうです。
同じ所で同じ売りポジションを持ったにもかかわらず、一方は利益となり、一方は利益にならない…
なぜでしょうか
その違いのヒントになれば・・・と思い、私がどう考えてトレードしたのかを詳しく解説させていただきますね

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FXエントリーEAプレゼント第3弾237_123.gifブログ為替レート

あろおさんより♪
> はじめまして!FX歴1年半ほどですが、ちっとも上達しない「あろお」と言います。
> mayuhimeさんのブログ、いつも楽しく拝見しています。
>
> さて、ひとつお伺いしたいことがあり、コメントを差し上げます。
> 25日(木)の朝に「なう」で書かれていた「幼稚園に行く前のショート」についてですが、僕もほぼ同じようなところでショートしました。1時間足を見ていて、ちょうどトレンドラインで跳ね返されるところだったからです。
>
> 思惑通りそこから下落しましたが、リミットに設定していた131.10に届かず、ロンドンオープン後、建値ストップにかかりました。
>
> mayuhimeさんの「なう」で、「リミットまであとちょっと」と書かれていた時が131.426でしたので、多分、131.30~40をリミットに置かれていたと思うのですが、これはどのような理由で判断されたのでしょうか?
>
> ちなみに僕の「131.10」の根拠は、ここ最近、3回も130.80~90付近で跳ね返されている→じゃあ、安全策でそのちょっと手前の131.00→ぞろ目だから、さらにその安全策で131.10に設定、というものでした。
>
> 1年半ほどFXをやってきて、最近はようやく「買ったとたん下落!!」とかは少なくなってきましたが、その分リミットの設定に四苦八苦しています。お忙しいところ大変恐縮ですが、アドバイスをいただけますと幸いです。よろしくお願いします。

エントリーがわかってきたら、次に悩むのがリミットです。
私は+25,000円でリミットにかかっていました。
幼稚園に送っていく前に売りエントリーしたのが、7時54分。
リミットにかかったのが、10時42分。
エントリーしてから、リミットまでほとんどマイナスを見る事なく、ストレスフリーでした。

DMM FXは、スプレッド半額中
ポンド円でもスプレッド1.1pips固定断然有利
IMG_2051.JPG

私がいつも言っている、「できるだけ、美味しい所だけ、ストレスなしで頂く」という事です
それには、どこが美味しい所なのかを知る必要があります。

解説してみますね!

ポンド円の日足チャートを見て、
「わぁ~大きなダブルトップになるのかなぁ~?」(パターン2)
「それとも、日足の75SMA(紫ライン)に支えられて上抜けて上昇トレンドに流れが変わるのかなぁ~?」(パターン1)
と思いました。
20101123_3.gif

それを踏まえて・・・下のチャートを見てください。
向かって左がポンド円15分足。右が5分足です。
ピンクのラインがエントリーした所、リミットにかかった所です。
(横幅の関係で小さくなっているのでクリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!20101123-1.gif

向かって左の15分足チャートの上下オレンジラインを見てください。
このオレンジラインで、上も下も抑えられているのがわかりますね(赤矢印の範囲)
朝起きて、チャートを見た時、
「あぁ~オレンジラインが今、効いているんだなぁ」と思いました。
(「○○が絶対」とかではなく、「今効いているモノやパターン」をいち早く見つけた者勝ちです)

朝ごはんを食べさせて、幼稚園に行く支度をしていると、ローソク足が、上のオレンジラインに迫ってきたので、チャートの前に来て見ると、200SMA(緑の点線)もオレンジラインにほぼ重なっていローソク足の上に居ました。
ですから、オレンジライン(日足20EMA)+緑の点線(200SMA)が根拠で売りエントリーしました。(もちろん、その上にも青や白のラインが待ち構えている事も当然考えています。)

ここまでは、あろおさんと同じような根拠でほぼ同じレートで売りエントリーしたわけですね(*^^)

では、リミットの根拠は

昼からずっと出かけていたので、夜帰ってきた時のチャートです。
午前中にリミットにかかった後、約12時間後がこのチャートです(上のチャートの続き)
(クリックで拡大)
20101123-2.gif

いい所でキッチリリミットにかかっていますよね
偶然ですか
運がいいんですか

違います。リミットにかかるように設定しているだけです(*^^)
なーんて言ったら、「絶対にかかるんかぁ~?」って怒鳴られそうですが^^;
要は、「リミットにかかる確率が高いポイント」でリミットを入れているんです。
そのコツは・・・「超控えめ」です

私は、
日足のダブルトップになるかもしれない。そうなればかなりの下落がある
15分足のオレンジライン内は、上下どちらも十分に行く可能性がある。(下オレンジラインまでの下降の確率も高いだろう)

と思っていながら・・・+50pipsの超控えめなリミットにしたわけです。
理由は、
日足の75SMAに支えられて135.10のレジスタンスまで上昇するかもしれない。もしくは、超えて上昇トレンドに転換するかもしれない
上チャートの赤丸のポイント131.21がサポートになり、上昇し、上オレンジラインを超えていくかもしれない

からはこの時点では、どれも同じくらいの可能性があります。
トレードは優位性のある方、確率の高い方を選択しなければならないので、五分五分でよくわからない時は・・・この中で一番確率の高い・・・一番確実な所はどこと考えるのです。

すると・・・一番直近のサポート、132.21まで。という答えが出てきました。
それなら、更にその手前でリミットを入れておこう→キリのいい+50pipsの131.384 となったのです。

あろおさんのリミット「131.10」の根拠は、ここ最近、3回も130.80~90付近で跳ね返されている→じゃあ、安全策でそのちょっと手前の131.00→ぞろ目だから、さらにその安全策で131.10に設定、というものでしたね。

リスクを最重視する考え方から言うと、あろおさんの問題点は・・・あくまでもオレンジライン内のレンジが続く前提でしか考えていないという事です。
もし、上昇に転じてきたときの事を考えていないという事です。
わかりやすく言いますと・・・
トレンドラインってどういうラインですか
↓こんな斜めのラインじゃないですか
20101123_4.gif
って事は・・・いつまでも、サポートされた所(水平ライン)まで戻ってくるとは限らない。
上昇に転じたとしても、リミットに掛る所・・・それが一番確実なリミットの入れ方です

ただし、常にそうするわけではありません。明らかに優位性があると思える場合は、優位性の高い方になる前提でリミットを入れます。

また、これが正しくて、他のリミットの入れ方が間違っていると言っている訳もありません。
もちろん、下オレンジラインまで戻ってきて、レンジが続く事もあるし、更に下抜ける事もある。
その場合は、私のリミットの入れ方より、あろおさんのリミットの入れ方の方が利が乗る訳です。

私は基本的に、リスクの小さい事を重要視し、利益はさほど大きくない。しかし、なかなか負けない。
あろおさんは、私より大きいリスクを負い、その代わり勝った時は私より利益も多い。

要するに・・・ハイリスク→ハイリターン ローリスク→ローリターンは世の常、当たり前の事ですから、どちらが正しい訳でも間違っている訳でもありません。
ただ、自分はどちらが合っているか?で選択すればいいのだと思います。
私はローリスクローリターンが性に合っていて、気が楽なのでそちらを選択しています(*^^)
FXと長く付き合って、細くなが~く使える“打ち出の小づち”になればいいなぁ~と思っていますo(*^▽^*)oあはっ♪

同じチャートを見ているのに…知識はあるはずなのに…なぜ違う見方(分析)をするのか
知っている事ができる事とは別物である事。
また、知っていると思っているだけで、間違って理解している事…様々な理由があります。
負ける人の特徴や考え方、勝つためにどこをどう直せばいいかなどなど・・・詳しく書いたレポートをプレゼント(レポートの詳細は→こちら)の2社同時タイアップキャンペーンを行っていますので、是非、GETして、自分が負けている原因を知り、勝てるようになってくださいね
マスターFX2[アイディーオー証券]  外為オンライン

アニマールが好きさんより♪

> もし、あるロングポジションを保有していてストップを逆指値で85.000に置いているとします。週末、85.300で相場が閉まりました。週明け月曜日、「窓」を開けて84.500からスタートしてそのままズルズル下落しましたとさ。
> このとき僕のストップ注文はちょうど「窓」の中にある感じになるんですが、この逆指値注文はちゃんと執行されるんですか?それとも「窓」の中の注文は執行されないままなんですか?
>
> これが怖くて週末持ち越しをしていません。大きな損失を出すわけにいかないので。。
> もしよければ回答してください。長文失礼しましたm(_ _)m
>
> …初めてコメントしましたョ(´ー`)ノ

私もアルマーニが好きですこちらの服もアルマーニです

あっ本題の、窓あいて始まった場合の逆指値はどうなるのか
例:
131.50売りポジション
セーフティーオーダー(逆指値)131.00
月曜日の始値 130.70

の場合、通常131.00で決済はされず、130.70で決済されます。
週末の終値と月曜日の始値が乖離する場合があるので、気をつけてください。というのは、そういう意味もあります。
逆指値を入れているから大丈夫と思っていたら、想定以上のマイナスを負って決済される場合があるという事です。(思わぬ強制ロスカットなども…)

基本的にそのような業者さんが多いとは思いますが、業者さんによって違う場合もありますので、ご自分がお使いになる業者さんに必ず確認することをオススメします(*^^)


やっぱり…スプレッド半額キャンペーン延長決定
DMM.com証券の“半額スプレッド
●USD/JPY ・・・☆原則固定【0.4銭
●EUR/JPY ・・・★原則固定【0.7銭
GBP/JPY ・・・☆原則固定【1.1銭
●AUD/JPY ・・・★原則固定【1.0銭
●NZD/JPY ・・・☆原則固定【1.2銭
●ZAR/JPY ・・・★原則固定【2.0銭
●EUR/USD ・・・☆原則固定【0.8pips

詳細・口座開設はこちら
DMM半額スプレッド1

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FXエントリーEAプレゼント第3弾237_123.gifブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/11/26 01:43 ] MayuhimeのFX必勝法 | TB(0) | CM(10)

藤崎奈々子さんのラジオ番組に呼んでいただきました★ 

パーソナリティの藤崎奈々子さんと共にFX取引を学んでいくラジオ番組(ラジオNIKKEI 第1 毎週月曜日 18:00~18:30放送)、「藤崎奈々子のALL外為ナビ!」 にゲストで呼んでいただきました♪
藤崎奈々子さん、d(*´Д`)b 超ヵヮィィ♪
藤崎奈々子のALL外為ナビ!13

こちらの番組では、30年間のディーラー経験を持つ外為アナリスト、岡安盛男さんが世界のニュースをもとに今週1週間マーケットはどう動くのかについて解説してくださいます。すぐに役立つ情報から投資戦略まで満載です★

私は、後半のコーナーで、ちょこっとだけ、自分の取引スタイルやリスナーの方々へ向けてのアドバイスをさせて頂きました(*^^)
藤崎奈々子のALL外為ナビ!2

時間の都合でリアルタイムに聴けない方も大丈夫━d(゚∀゚*)━♪
オンデマンドやポッドキャストでも聴けちゃいます♪→こちらのページの右カラムからどうぞ(*^^)

第18回放送(2010年11月22日)です
藤崎奈々子のALL外為ナビ!3

藤崎奈々子さんの記事はこちら
番組スタッフさんの記事はこちら

>ブログ為替レート

勝ちたいならとりあえず読めってくらいの、Mayuhimeオススメの書籍
勝てない人はまず、コレら読んでみてください。180度変わるはずです
気になる本をクリックプレゼント中
ZONE目からウロコの外国為替Ⅱチャート編1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門FXママの月収100万円マル秘テク

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/11/25 06:33 ] メディア | TB(0) | CM(3)

スキャル 

こんにちは(*^^)
今日は、ちょっと片付けるつもりで始めたお掃除が・・・
やり始めると、ついでにあそこも、ここも・・・と、ガッツリお掃除する羽目になってしまいました
まぁキレイになったのでいいんですけど^^;
ブログ為替レート

机の上の掃除にかかったとき・・・つい、チャートが目に入る^^;
なんてったって、DMM FXが、スプレッド半額中ですからね
ポンド円のスプレッドでも1.1pipsですよ
スキャルしなきゃ損って気になりますよね(*´艸`)ふふ

※今、スキャルをするなら、スプレッド固定+半額中のDMM.com証券d(^-^) デショ?
IMG_2026

ではでは、お部屋もきれいに掃除ができたし、パート代は出たし・・・
ゴルフの練習行ってきまーす
皆さんも欲張らずに、小さな利益をコツコツスキャってみるのもいいですよ(*^^)
1年先のレートを予想する
1ヶ月先のレートを予想する
1日先のレートを予想する
1時間先のレートを予想する
1分先のレートを予想する
1秒先のレートを予想する
どれが一番簡単だと思いますか

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FXエントリーEAプレゼント第3弾237_123.gif

詳細・口座開設はこちら
DMM半額スプレッド1

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



トレード解説 

金曜日のトレード解説 の続きです(*^^)
20101120_2.gif

コメントを寄せてくださった方の中に、ほとんど同じようなトレードをしたよ!という方がいらっしゃったので、まず、その方がどのように考えてトレードしたのかを、紹介させていただきます(*^^)

ocean'sさんより♪
> はじめまして!
> 2年前にFXで大敗し最近デモから再スタート、Mayuhimeさんの著書2冊や規律とトレーダーをほぼ毎日視聴しています☆FXアカデミーで講座も受講中です☆
>
> 今回のエントリーとエグジットのタイミングが同じ様な感じ133.88売り133.35利確、デモトレですが…)でしたのでその根拠をかいてみます。
>
> 1.「頭が重いなぁ」3回上値切下げ 
> 2.下値133.5ライン
> この時点でやや売りかなと思ってました。

> 3. 2つ目から3つ目の上値に行く時134.2→133.5と70pipsほど下げ、そのあと戻し。どこまで戻るか見ていたら134.0で止まり反転。
> 戻っている最中に半値戻しか134.2上抜けか、と思っていたので134.0で止まった時点で【半値戻し】とみて【133.88売り】
> 4. SOは1.が理由なので134.2
> 5. リミットはしばらく考えました。はじめ【133.5付近】にしようか迷いましたが、1時間足や4時間足で見た時に、もっとしっかりした【下げ】をしてきそうだと思い4時間足の20EMAの少し手前【133.25】としました。
>
> 結局しんぼうできずに【133.35】で利確しました。
> 普段は3枚トレードですが、よっぽど自信があったのかこの時10枚に増やしていました。(デモトレですが…)
> 1.【上値切下げ】と③【半値戻し終了】が大きな理由です☆
>
> あとで気づいたのですが↓の「心理的節目」を読んでいて良かったと思いました☆
> http://mayuhime2008.blog82.fc2.com/blog-entry-3031.html

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FXエントリーEAプレゼント第3弾237_123.gifブログ為替レート

また、自分の問題点がわかったというchiechamaさんのコメントも紹介させていただきます

chiechamaさんより♪
> 勝てない理由は、2つ。
> ①弱いメンタルと、②色々知識や手法を詰め込みすぎたとこにより自分の中での混乱&基本がおろそかになって手法ばっかりに目がいっている・・・ってことに最近気づき始めました。
>
> 一貫性を持ったトレードをするために、ルールは必要だ!と思いルール作りに躍起になっていたんですが、私の場合ルール作りをはじめると最初は基本を取り入れているんですが、どんどん複雑で&ある一定の相場にしか通じないルールにしてしまう傾向があります。
>
> このmayuhimeさんのエントリー根拠もリミット根拠もわかりました。そして、このチャート見て売りポジも持っていました。(私が売りと思った理由は、ダブルトップのネック割れ+上値下値の同時の切り下げでした。)でも、リミ133.20を待っていられず、金曜だから安心決済!と都合のいい理由をつけて10pipsで逃げてしまいました。チキンメンタルです。5分足を表示してガン見していると、ちょっとした動きで一喜一憂して、ダメです。
>
> mayuhimeさんの記事は、ホント心に響きますね。
> そろそろ、私も、本当の意味でmayuhimeさんの声が刺さってきたかもしれません。足りないこと&やるべきことがちょっと見えてきました。

さて、私が売りポジションを持った理由は…極シンプルです。
chiechamaさんとほとんど同じです。
134.20辺りで2回頭を抑えられた事(ダブルトップっぽいな…なるのかな?)
20101123-1.gif
その後、上値と下値を同時に切り下げた事
20101123-2.gif
そして、次も下値を切り下げ、高値を超えられなかった事
(リアルタイムでチャートを見ていたら、↓黄色○の所で売りエントリーして、134.30でセーフティーオーダーを入れたかったです。帰ってきた時、矢印の所だったので…即エントリーしたというわけです。)
20101123-4.gif
リミットは黄色の矢印の3本のラインが目安で、余裕を持って手前の133.301とキリのいい+50pipsに設定
このライン辺りで下降トレンドに転向ではなく、フラッグになる可能性もあるので、その点も懸念。
20101123-5.gif

どうですか?
理由が分からなかった方、聞いてみれば、こんなにシンプル(単純)な理由なんです(*^^)

そして、そんな簡単な理由なら・・・私も分かるよ!と思った方・・・
そうなんです。そんな簡単なことなんです!難しく考えすぎていませんか?
知識は持っているはずなのに、単にできていないという事です。

そんな事分かってるよ!!「その時、チャートを見ていなかったんだから仕方ない! いつも自分がチャートを見た時はチャンスが過ぎているんだ・・・タイミングが悪いんだ。Mayuhimeはチャンスのときにチャートを見れて・・・運がいい!」と思った方・・・
本当に運なんでしょうか?
チャンスに出会う機会を自分で増やす努力をしていますか?
例えば私は24時間チャートをつけっぱなしにしています。
出かける時も、寝るときも・・・
それを言うと、「電気代がもったいない」「24時間パソコンを付けっぱなしにしておくのは心配だ」などと理由をつけて、やりません。
外出するときもチャートが見たいからリモートデスクトップでいつでも接続できるようにしています。
それを知っていても・・・していないでしょ?
している人と、していない人・・・チャンスに出会う差は、当然出てくるわけです。
運って・・・自分で作るものという事にも・・・目を向けてみてはいかがでしょうか(*^^)

同じチャートを見ているのに…知識はあるはずなのに…なぜ違う見方(分析)をするのか
知っている事ができる事とは別物である事。
また、知っていると思っているだけで、間違って理解している事…様々な理由があります。
負ける人の特徴や考え方、勝つためにどこをどう直せばいいかなどなど・・・詳しく書いたレポートをプレゼント(レポートの詳細は→こちら)の2社同時タイアップキャンペーンを行っていますので、是非、GETして、自分が負けている原因を知り、勝てるようになってくださいね
マスターFX2[アイディーオー証券]  外為オンライン

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



スプレッド狭さを実感する 

こんにちは(o^∇^o)ノ
昨日はラジオ番組に出演していました。
Ameba”の“なう”で「18時からラジオ日経聴いてみて下さいMayuhimeが出てます 」って、秘かにつぶやいてみたんですけど、聴かれた方いるのかなぁ~? ラジオの詳細はまた書きます(o^∇^o)ノ
ブログ為替レート

さて、昨日から始まった驚きのDMM.com証券の“半額スプレッド
●USD/JPY ・・・☆原則固定【0.4銭
●EUR/JPY ・・・★原則固定【0.7銭
GBP/JPY ・・・☆原則固定【1.1銭
●AUD/JPY ・・・★原則固定【1.0銭
●NZD/JPY ・・・☆原則固定【1.2銭
●ZAR/JPY ・・・★原則固定【2.0銭
●EUR/USD ・・・☆原則固定【0.8pips

キャンペーン開始日はそんな訳で家にいませんでしたので、今日、DMM FXで取引しなきゃ損と思って、早速ログインしましたが…
あっ今日は祝日銀行がお休み・・・

でも、DMM FXってすごいんですよぉ~
クイック入金って、ほとんどの業者がネット銀行など数社しか対応していないじゃないですか?!
それが、約370の金融機関と提携していて、土日祝日も24時間クイック入金ができるんです
DMMクイック入金370社.gif

お陰さまで無事クイック入金できました
取引をしてみようとチャートを見ると・・・Σ(ёロё)ホエー!!
さすが祝日、動かないーーーー8pipsくらいの間で横ばい状態・・・
(↓クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
20101123_2.gif
ポンド円8pipsの間で普通ならトレードできないですよねぇ(しないとも言う^^;)
でも、スプレッド1.1pipsの有利さを実感したいIMG_2013.jpg

(ΦωΦ)ふふふ・・・・やっぱりスプレッド1.1pipsはスゴイσ∀σ)ニヤッ
だって、ポンド円なんてスプレッド3~6pipsの業者さんはザラにあります。
もし、スプレッド変動の業者Aで、その時6pipsなら・・・同じ所でエントリーしたとして、スプレッド固定1.1pipsの業者DMM FXでは、+4,500円のとき、スプレッド変動の業者Aでは、-400円ですよ
この差の大きさ…分かりますか
IMG_2021.jpg

詳細・口座開設はこちら
DMM半額スプレッド1

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/11/23 14:59 ] キャンペーン情報 | TB(0) | CM(2)

3回目の“生まれてきてくれてありがとう” 

写真の整理をしていました。
2010年8月に3歳の誕生日を迎えました。
その時の写真が出てきたので・・・「himeのアルバム」に残しておこうと思います。
FXエントリーEAプレゼント第3弾237_123.gif
ブログ為替レート

「Happy Birthday Hime 3回目の“生まれてきてくれてありがとう”」

勝ちたいならとりあえず読めってくらいの、Mayuhimeオススメの書籍
勝てない人はまず、コレら読んでみてください。180度変わるはずです
気になる本をクリックプレゼント中
ZONE目からウロコの外国為替Ⅱチャート編1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門FXママの月収100万円マル秘テク

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/11/22 00:43 ] himeのアルバム | TB(0) | CM(2)

金曜日のトレード解説 

こんにちは(*^^)
昨日も忙しい一日でしたぁ~

朝、himeを幼稚園に送って行って、その足で、オンワードの社員セールにお友達に連れて行ってもらいました!
そこでGETしたのはDAKS GOLFウェアとCELINEの子供服
半額くらいで買えてルンルン♪ q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ♪ルンルン

その後、友達とランチをして、
トライアングル養成ギブスを買いに行って、ゴルフの練習へ・・・
練習中に、himeのお迎えの時間になったので、旦那様を残し、お迎えに・・・

himeを連れてゴルフ練習場にパパをお迎えに行き合流!
それからみんなでインフルエンザの予防接種に行き、えびす神社に返す去年の熊手を家に取りに帰りました。

この時、部屋に入ると、簡単なチャートの形がバンと目に入ったので、熊手を取りに帰ったついでに、売りエントリーして、“えびす講”に出かけました。

熊手を取りに戻っただけなので、家に居たのは、僅か2、3分。
私は出かける時も、チャートを表示したままでかけます。
こういう時、チャートを閉じていたら、わざわざパソコンを立ち上げて、チャートを開いて・・・絶対しないです。
っていうか、人と待ち合わせをしているので、そんな時間はなく、熊手を取ったらすぐに家を出ます。
でも、チャートがいつでも表示されていると・・・しかも、時間足を切り替える必要のないように、8画面のモニターに長い時間足から1分足まで表示させていれば・・・部屋に入った瞬間、どういう状況なのかが瞬時に分かるのです。
ですから、時間がなくても、熊手を取りにあがったついでに、エントリーができたり、ほんの僅かなパソコンを見る瞬間のチャンスを捉えることができるのです。
子育て、趣味、家族との時間を最優先する“主婦FX”の工夫の一つです

そして、お友達と合流して、広島の三大祭、“えびすこう”へ(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪

参拝するのに行列に並んで・・・
無事、参拝が終わってから、himeの楽しみ♪屋台めぐり^^;
女の子ですねぇ~“宝石のつかみ取り”やってました♪

その後、みんなでご飯を食べに行って、家に帰ってきたら、23時でした。
あーーー忙しいぃ~
(あっ…私の“忙しい”は…仕事ではなく、人生をめいっぱい楽しむ為に最大限時間を使おうとして…“忙しい”のでご了承ください^^;)
ブログ為替レート
※口座開設キャンペーン 現金9,000円~キャッシュバック
円高チャンス中長期ポジション仕込むなら、安心を選択したい…大和証券


さて、熊手を取りに帰ったときのポジションはどうなったのかなぁ・・・?
えびす講から帰った時には、無事、リミットにかかっていました
IMG_19851.jpg

さて、一目で分かる簡単なパターンだったというのは、どういうチャートだったのか、確認しておきましょう(*^^)
(↓クリックで拡大)ポンド円15分足
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
20101120_2.gif
ポンド円の15分足チャートです。
エントリーしたところと、決済(リミットを入れておいたところ)を記入しました。
売りエントリーした理由わかりますよね
なぜ、133.301でリミットを入れておいたかわりますよね
後で見ると、簡単じゃないですか

まだ、FXを始めたばかりでテクニカルを勉強し始めたばかりの方は、簡単と言われても・・・まだ分からない方も沢山いらっしゃいますよね!
そういう方は、とりあえず、自分なりになぜココでエントリーして、ココでリミットにしたんだと考えてみてください。

後で見ると、こんな簡単なのに・・・
エントリーとリミットの理由なんて聞かなくても、分かってるよ
それなのに…それなのに、なんで自分は勝ってないんだと思っている方。
そういう方は、その理由を考えてみてください。
どんなに知識を持っていても、テクニカルが分かっていても・・・勝ててない事実があるなら、その原因を知る事が不可欠です

例え、それが「その時、チャートを見ていなかった」という理由でも・・・
それを知る事で、変えられることがあるのです。
その理由ならどうしようもないと考える人と、そうでない人・・・
その後が大きく変わってくることに、そろそろ気付かないとダメですよ(*^^)

続きは、また次の記事で・・・

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
ブログ為替レート

※スプレッドが ドル/円 原則固定 0.4銭や、ポンド/円 原則固定 1.1銭など、見た事のない半額スプレッドです
スキャル派には特に嬉しいですね
スキャルは1pips、2pipsが大きいですからねぇ

DMM FXの口座、持ってますよね
でしたら、半額スプレッドキャンペーンは要チェックですね
DMM FXといえば、キャンペーンが多く、キャンペーンが好評なら、延長、延長と今までしてくれているので・・・まだ口座持っていない人は、作っておくといいですよ 口座開設はこちら
最短で翌日にはできます(*^-^)ニコ
DMM半額スプレッド1


ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/11/20 12:37 ] MayuhimeのFX必勝法 | TB(0) | CM(13)

スプレッド半額!!ポンド円1.1pips★ 

DMM.com証券から、こんなメールが届きました
ちょっと、びっくりしたので紹介します!

スプレッドが ドル/円 原則固定 0.4銭や、ポンド/円 原則固定 1.1銭など、見た事のない半額スプレッドです
スキャル派には特に嬉しいですね
スキャルは1pips、2pipsが大きいですからねぇ

DMM FXの口座、持ってますよね
でしたら、半額スプレッドキャンペーンは要チェックですね
DMM FXといえば、キャンペーンが多く、キャンペーンが好評なら、延長、延長と今までしてくれているので・・・まだ口座持っていない人は、作っておくといいですよ 口座開設はこちら
最短で翌日にはできます(*^-^)ニコ
DMM半額スプレッド1

例えば、テレビを買う時に、「ヤマダ電機で20万円」「エディオンで19万円」「ビックカメラで18万円」などと・・・同じメーカー、型番のテレビだったら・・・私は一番安い所で買います!
普段の生活の中で、主婦は基本的にそういう姿勢の方が多いのではないかと思いますが、FXになると…手数料となるスプレッドなのに、FXを初めて、よくわからない時に、一番最初に口座開設して、そのまま使っているから・・・というような理由で、コストのすごくかかる業者さんだけを使って、スキャルに挑戦している方も多々いるようです。

Aスプレッド6pipsの業者でスキャルをするのと、
Bスプレッド1.1pipsの業者でスキャルをすのとを比べると・・・
Aでは6pips動いてやっと±0です。
BではAで±0の時に、既に+4.9pipsの利益が出ています。
+4.9pipsくらい・・・という方は、スキャルは向いていないので止めた方がいいです!
スキャルの技術を磨くより、もっと簡単な事もあるんです!
めんどくさがらずに、まずは、そこの努力も必要だと思います(*^^)

なんと!!DMM FXでは、「預り証拠金200億円」を突破したそうです

 ご愛顧に感謝の気持ちを込めまして、

    半┃ 額┃ ス┃ プ┃ レ┃ ッ┃ ド┃ 
    ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛
           キャンペーンの開催を決定♪


 ★ USD/JPY 原則固定 0.4銭  ★ EUR/JPY 原則固定 0.7銭
 ☆ AUD/JPY 原則固定 1.0銭   ☆ GBP/JPY 原則固定 1.1銭 
 ★ NZD/JPY 原則固定 1.2銭   ★ EUR/USD 原則固定 0.8pips

ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!! スプレッドが固定で半額
DMM半額スプレッド2

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
ブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/11/19 08:39 ] キャンペーン情報 | TB(0) | CM(2)

チャート分析のポイント(着目点) 

silverさんより♪

> いつも、mayuhimeさまのブログで勉強させていただいています。
> しかし、最近のGBP/JPYの動きが激しく損失を大きく膨らましてしまい、どうにもならなくなり、自分のトレード方法で何かアドバイスでもいただけたらと思い、藁をも掴む気持ちで投稿させていただきました。
> 11月に入ってから、買ったら下がり、売ったら上がり、相場とまったく反対のことばりで、損切り貧乏の悪循環にはまっています。
> そこで、昨日にエントリーした1例で私の考え方が間違っているのか、お教えいただけないでしょうか。
>
>
> 昨日(11/16)の23:45頃に買いでエントリー(132.90)したのですが、予想に反してそのまま円高方向にすすみ損失をだしました。
> この買いエントリーをした根拠は、
> 1. 1時間足の75EMAのがあり、これに反発すると予想。
> 2. ボリジャーバンド3σも同位置にあり、これに反発すると予想。
> 3. 1時間のサポートラインも同位置にあり、これに反発すると予想。
> 1.~3.のかなりの自信の中考えで買いでエントリーしました。このエントリー方法の考えかたは間違っていますか?
> また、この場合、MAYUHIMEさまはどのようなエントリーストーリーを描かれますか?
> 大変、お忙しい中誠に申し訳ありませんが、ご教授いただけたら幸いです。
> 何卒、よろしくお願いいたします。

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
ブログ為替レート

silverさんがベースにした1時間足でその時刻のチャートを見てみました。
(クリックで拡大)
20101118_60.jpg
silverさんが買いエントリーしたのは、十字(黄色の丸)の辺りです。
75SMA(紫のライン)を目安にエントリーされたのですね!

1時間足を見て、パッと私が見るところは、黄色の矢印のポイントです
点線に当たって、ポンと上昇していますよね!
75SMAでの跳ね返りは基本ですが、このように、75ではなく別の移動平均線(この場合200SMA)が効いている事もあります。
ですから、75SMAという基本は持っておきながら、今、何が効いているのかという意識(応用)でチャートを見るクセもつけておきましょう。
すると、このチャートをみた瞬間に、黄色の矢印に目が行くと思います(*^^)

そして、黄色の四角で囲んだ部分が次に気になります。
2回目の跳ね返りの後、高値更新があまりにも僅かで、キレイなチャートでないという点です。
跳ね返ったものの、上値が重い感じがします。

その2点を考慮すると・・・
私なら、点線のライン(200SMA)まで、できるだけ引き付けて買いエントリーします。

実際、私は昨日ここ(クリックで拡大)でエントリーしています。
20101118-6.gif

下のチャートの、左が15分足、右が5分足です。
黄色の丸を見てください。青のラインで頭を抑えられている感じですよねぇ
(↓クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
20101118-4.gif

前の2回の矢印のように、ポンと跳ね返るパターンを繰り返すのでは?と思ったのですが、地味ぃ~な動きで、昨夜、やっと+2万円ちょっとの含み益を見たのですが・・・今日のお昼に見ると、→こちら にUPしたように半分くらいになっていました
先ほど、昨日止まったライン(上のチャート、左側15分足の左黄丸が止まったライン)に当たったので(右黄丸)、利確しました。+18,500円
20101118-2.jpg
買いエントリーした際に、ポンと上昇すると思ってエントリーしているので、この青ラインは超えていくと思ってはいますが、思っていた以上にポンという勢いがなかった事、昨日も青ライン、緑の点線で抑えられたので、ここは利確した方が無難(リスクを抑えられる)と判断しました。

ここで大事なのは・・・この青のラインは超えていくだろうと思って買いエントリーしたにもかかわらず、すんなり超えず、今までのパターンとちょっと違うかな?と疑問を抱いたら、“期待”をせずに、安全策をとるという事です。

この記事を書いている時に、青ラインを超えていきました。
しかし、既に利確しています。
そこで「あーーーやっぱり持っておけばよかったぁ~」と思わないのです。(昔は思っていました^^;)
それを思うと、次、同じような場面がきたときに、“期待”に賭けてしまうのです。
そして、その賭けに負けたとき・・・即ちそのポジションは負け(マイナス)となります。

そんな危うい賭けをせず、自分のシナリオと動きが違うぞと思ったら、利を伸ばすことではなく、リスクを軽減することを第一に考えるのです。

勝とう、勝とうという意識ではなく、できるだけ負けるまい、負けても痛手は軽く済むように・・・という考え方をすると、それが結果的に「勝ち」に繋がります。

同じチャートを見ているのに…知識はあるはずなのに…なぜ違う見方(分析)をするのか
知っている事ができる事とは別物である事。
また、知っていると思っているだけで、間違って理解している事…様々な理由があります。
負ける人の特徴や考え方、勝つためにどこをどう直せばいいかなどなど・・・詳しく書いたレポートをプレゼント(レポートの詳細は→こちら)の2社同時タイアップキャンペーンを行っていますので、是非、GETして、自分が負けている原因を知り、勝てるようになってくださいね
マスターFX2[アイディーオー証券]  外為オンライン

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



Q&A 

こんばんは(*^^)
前の記事に書いたように、昨夜からの買いポジションが一晩でリミットにかからなかったので、気になりながらも、おじいちゃんのメガネを買いに行ってきました。
最近はメガネも安くなったと噂を聞いて・・・Zoffって所に行ったら、驚きの安さに思わず私のも買いました

子供の頃は、世の中で一番強いのは“お父ちゃん!”だったのに・・・
今は、メガネを買いに行くのにもついて行ってあげないといけなくなっちゃいました。
何でも父を頼っていた私が・・・父をサポートしてあげないといけなくなってしまいました。
子供の頃、私が父を世界一頼りにしていたように、今からは私が父にとって世界一頼りになる娘になってあげないと・・・幼い頃に父から沢山もらった愛情を・・・日に日に子供にかえっていく父に・・・今度は私が返していく番なんだなぁと、小さくなっていく父の背中に、切なさと愛おしさを感じた一日でした。

メガネを買って帰ってきたら、無事、リミットにかかっていました+40,000円

※ポンド円の取引なら、スプレッド1.6pips固定MJさんが断然有利
キャッシュバック最大10,000円も実施中
IMG_1896.jpg
ブログ為替レート

直喜さんより♪

> ちょっと教えてください!
> 1 ダブルボトム等のサインやグランビルの法則はどのくらいの時間足で有効に働くのですか。短い足(1分・5分足・15分足) では信用できないでしょうか。

テクニカルについては、日足チャートが基本になっていると聞いています。
ですから、一番有効に働くのは“日足”なのではないかと思います。
短い時間足などではやはりダマシも多いですね。

> 2 Mayuhimeさんのエントリ-ポイントをみるとサポ-トライ ンやレジスタントラインからの反発や75SMAのタッチからの反発を狙ったエントリ-が多いですが、これは逆ばりになるのですか。それともトレンド方向の戻しや戻りからのエントリ-を意識されてのことでしょうか。

順張りの時も逆張りの時もあります。また、逆張りに見えて順張りだったりもします(*^^)
順張りなのか、逆張りなのかは…一概に言えないのです。
5分足などの短い時間足で見ると、逆張りでも、1時間足で見ると順張りだったりもします。
基準にする時間足によって、同じエントリーでも順張りとも、逆張りとも言える事が多々あります
ですから、どっちがダメでどっちがいいと一概には言えませんよね。

私のお奨めは、長い時間足での順張り、短い時間足での逆張りになるエントリーです。
具体的に言うと、4時間足などの長い時間足が下降だったとします。この場合、5分足や15分足が上昇している時に、売りでエントリーするという事です。
長い時間足で見ると順張りになっていて、短い時間足で見ると逆張りになっています。

長い時間足の順張りでも、短い時間足もグングン下降している時にエントリーすると、ショートカバーに見舞われて、ハラハラしたり、耐えられずに損切りする羽目になる初心者の方が多いので、「順張りだから安全」と安易にエントリーせず、タイミングはちゃんと計りましょう(*^^)

負ける人の特徴や考え方、勝つためにどこをどう直せばいいかなどなど・・・詳しく書いたレポートをプレゼント(レポートの詳細は→こちら)の2社同時タイアップキャンペーンを行っていますので、是非、GETして、自分が負けている原因を知り、勝てるようになってくださいね
マスターFX2[アイディーオー証券]  外為オンライン

ゆみさんより♪

> Mayuhimeさんの基本ライン75SMAですが、時間は何分の物になりますか?書籍にもその時々の時間足の75SMAを使っていらっしゃる(?)と思うのですが、細かい事が気になってしまい「これであってるのかな?」と不安になってしまいます。教えて下さい(+_+)

75SMAはどの時間足にも表示させています! どの時間足にも有効になりやすい線です(*^^)
もちろん、効かない時もあるので、全ての時間足にいつも効いていると思わず、どの時間足で効いているのかという目線で、チャートを見る習慣をつけるといいですよ(*^^)

> 最後に、CMを入れさせていただく際に「管理者にだけ表示」にするとMayuhimeさんからコメントを戴く事ができないのでしょうか?コメントの確認の仕方がわからないので併せてお答え頂ければ幸いです。

コメントの公開・非公開はお返事をさせて頂くか否かには全く関係ありません。
関係しているのは・・・私がパソコンの前に座れる時間があるかないかだけです^^;
せっかくコメントを頂いても、お返事を書く時間が取れなくて、そのままになってしまっているコメントも多々あります。本当にごめんなさいm(。_。;))m ペコペコ…

エントリーと同時にOCO注文が自動的に入れられる戦略記憶ボードが使えるのは、フォーランドフォレックス
フォーランドフォレックス

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
東大ロジックEAブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



iPhoneからリモートデスクトップにアクセスするアプリ 

こんにちは(*^^)
昨日は芋掘り&みかん狩りに行って、あまりの寒さに、帰ったら大人二人は即効風邪気味で・・・体の弱さを痛感しました^^;
買いポジションを持っているのですが、今朝、チャートを見て、「おーギリギリリミットにかかってるなぁ~」と思って、ポジション一覧を見ると・・・えっポジション残ってるし・・・
「ギリギリ、リミットにかかってなかったようです
朝起きたら、リミットにかかっているようにと思って、比較的確実そうな+40pipsの133.618で入れてたんですけどねぇ・・・

※ポンド円の取引なら、スプレッド1.6pips固定MJさんが断然有利
キャッシュバック最大10,000円も実施中
IMG_1891.jpg
そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
東大ロジックEAブログ為替レート

毎日忙しくもあり、楽しくもあり・・・あちこち出かけていますが、
外出先で、MT4をちょっと見たい、自宅のPCを24時間つけっぱなしにしなくても、EA(自動売買)を走らせておきたい。という欲求は多くの方が持たれているみたいですね。
私は、FXエントリー&FXアカデミーで、もらったEAを走らせるのに、お名前.com Windowsデスクトップを使っています(*^^)

以前お名前.comリモートデスクトップでもう一台パソコンをGET?! にも詳しく書いたので、気になる方は読んでみてください。
お名前.com

あれから、iPhoneからアクセスする設定を、時間を見つけてやってみました
iPhoneからリモートデスクトップに接続するには、iTap RDP (Remote Desktop for Windows) - HLWというアプリが必要との事だったので、早速ダウンロードしてみました!
iTap RDP (Remote Desktop for Windows) - HLW
私のiPhoneに入りました赤丸のアプリ(*^^)
iTap RDP.jpg
これで、接続できるようになって・・・iPhoneからアクセスすると・・・こんな感じでアクセスできました♪
もちろん、縦にも横にもなり、スクロールもできるし、外出中にいいですねぇ~(*^^)
IMG_1791.png

今日は、おじいちゃんがメガネを新しくしたいというので、連れて行って来ます。
毎日、毎日、次から次へと用事ができますねぇ(〃´o`)=3 フゥ
今日もiPhoneから買いポジションの行く先を、見守る事としましょう・・・
では、行って来ます(^▽^)/

勝ちたいならとりあえず読めってくらいの、Mayuhimeオススメの書籍
勝てない人はまず、コレら読んでみてください。180度変わるはずです
気になる本をクリックプレゼント中
ZONE目からウロコの外国為替Ⅱチャート編1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門FXママの月収100万円マル秘テク

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



移動平均線 

今日は今からhimeを“芋掘り”に連れて行きます(*^^)
いっぱい芋を掘って、今夜は焼き芋するぞぉ~

p.s.時間がなくて頂いているコメント、まだ読めていない状態ですm(。_。;))m ペコペコ…
お返事も、できていなくてごめんなさいm(。_。;))m ペコペコ…
とりあえず、お困りの方の・・・一つだけでも・・・
大事な基準になる移動平均線が引けないと、スタートラインにも立ってないような状態なので、そこはなんとかクリアしてください(*^^)

Eriさんより♪

> はじめまして。
> FXを初めて1か月を過ぎましたがなかなかうまくいかず
> Mayuhimeさんの投資入門を買わせていただきました。
> 私は外為オンラインを使用しているのですが本を読んで
> 初めてチャートの見方がわかりました(^_^;)
> これでは負けて当然!
> 75SMAを使用したいのですが外為オンラインのチャートでも
> 使えますか?もし使えるようならやり方を教えていただけると有難いです
ブログ為替レート

はい、75SMAは外為オンラインさんのチャートでも、もちろん使えますよ(*^^)
チャートの右端の赤丸を付けたところをクリックします。
外為オンラインMA1.gif

すると、↓の画面が出てくるので、チェックを入れて数値を75と入力し、「チャートに反映」をクリックします。
他にもチェックを入れれば3本別の移動平均線を入れることができます(*^^)
外為オンラインMA2.gif

↓青のラインが75SMAです(*^^)
外為オンラインMA3.gif

負ける人の特徴や考え方、勝つためにどこをどう直せばいいかなどなど・・・詳しく書いたレポートをプレゼント(レポートの詳細は→こちら)の2社同時タイアップキャンペーンを行っていますので、是非、GETして、自分が負けている原因を知り、勝てるようになってくださいね
マスターFX2[アイディーオー証券]  外為オンライン

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



大和証券のくりっく365「ダイワ365FX」 

大和証券×MayuhimeのFX検証記録タイアップキャンペーンNew_


ドル円70円台に突入かという勢いの15年ぶりの超円高。
そんな中、チャンス到来とばかりに、中長期ポジションを仕込みたいと考えている方も多いようです
しかし、信託保全規制やレバレッジ規制の為、FX業者も半数が淘汰されているのではないかと言われており、不安もついて回ります。そんな中、安心して資産を預け、中長期で運用したいとう方も急増しており、安心して資産を預けられる業者さんはという問い合わせも頂くようになりました。

そういう方々にオススメするのは、大手証券会社「大和証券」ですかねぇ。
大和証券グループの資本金って・・・247,384百万円
247,384,000,000円そんな金額を数えることは、私生活の中で全くないので、パッと見、いくらなのか分からない┐(゚⊇゚)┌...?
一、十、百、千、万・・・と数えて、やっと理解^^;
2473億4千万円(合ってる?!間違ってたら(;´・3・`)ゞゴメン)というあまり見たことない金額なので、とにかくビックリ!

そして、さすが誰もが知っているというくらいの大手証券会社
口座開設+入金で3,000円のプレゼントに加え、取引に応じて最高10万円というあり得ない程の高額キャッシュバック!!
今の時代銀行の金利なんて、年利0.02%程度です。
100万円預けて、1年で僅か200円程度の利息。
1千万円預けても、1年間で僅か2,000円程度。
それが、大和証券なら、30万円入金するだけで3,000円くれちゃうんですよ
入金するだけで翌々月に現金くれる銀行なんてありませんよねぇ

一般的な銀行金利だと、100万円を1年預けて200円程度の利息なのに、大和証券では、30万円に対して、翌々月には3,000円の利息がついてるって事で・・・なんてお得なんでしょう
更に、1万通貨でも取引すれば6,000円のキャッシュバックもつくので、合計9,000円
どうせ取引するなら、9,000円もらっとこっ!と行動する人としない人の差は・・・長い人生においてどれ程の差が出るんでしょうねぇ・・・

100万円入金+1万通貨取引なら12,000円、
1000万円入金+1万通貨取引なら23,000円・・・
取引枚数に応じて、最高10万円の現金がもらえます
銀行に寝かせておくくらいなら、間違いなくお得ですd(´∀`*)ねっ!


くりっく365は魅力的だが、取引ツールが使いづらいという点がありましたが、高機能トレーディングツール「ダイワのトレーディングボード365FX」を無料で使えます。
【高機能トレーディングツール「ダイワのトレーディングボード365FX」の特徴】
・ 画面レイアウトを自分自身でカスタマイズできます。
・ 最短2クリックでのスピード注文が可能
・ レートも照会画面も自動更新となり、あらゆる情報をリアルタイムに取得できます。
・ チャートの機能が充実。50種類以上のテクニカル分析指標がご利用可能です。
・ チャートから直接、注文、注文の訂正が可能となります。
大和証券取引ツール.gif

大和証券(くりっく365) の詳細はこちら

ブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/11/14 10:48 ] タイアップ | TB(0) | CM(2)

金曜日の取引結果 

こんばんは(*^^)
一日があっという間に終わってしまいますねぇ
日を追う毎に、そのスピードが速まっているように思うのですが・・・何でなんでしょうか・・・???
ブログ為替レート

さて、金曜日は朝から料理教室だったので、出かける前に売りエントリーして出ました。
こちらにUPしたように、8万円くらいのプラスが出たので、録画していた龍馬伝がたまっていたので、一気に見るつもりでしたが・・・なんだかんだと電話が鳴りっぱなしで・・・途切れ途切れで1話だけしか見れず・・・夜中まで電話で・・・危うく電話を投げつけて壊しそうになりましたよ^^;
今朝、チャートを見ると、元の位置に戻ってる・・・
ポジションはどうなったのかというと・・・逆指値を+100pipsの所に引き下げておいたので、それにかかっていました。ほんの少しズレて+49,900円で終わっていました。
あわよくば、グングン利が伸びたりしてと淡い期待もしていたのですが、アッサリ行って来いでしたねぇ
IMG_1844.jpg

現在、どういう相場なんでしょうか分析してみましょう!
日足ベースで、長めの下髭をつけて、上値トレンドラインはしっかり超えてきています。
だから、「買い」でOKでしょうか
(↓クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
20101114-1L.gif

上値トレンドラインは超えていますが、直近の上値(135.10辺り)を超えている訳ではありません。
ですから、まだ上昇トレンドに入ったとも言えない微妙な状態です。
なぜなら、上昇トレンドは「上値と下値をどちらも切り上げて上昇する事」なので、
下値は・・・切り下がっている
上値は・・・切りあがっていない
ですから、どちらかと言うとまだ下降トレンド中(上値と下値をどちらも切り下げて下降する事)で、このまま上昇しても、135.10が要注意ポイントですd(´∀`*)ねっ!
買いポジションを取る方は、135.10手前で一旦、確実に利確しておきましょう!
20101114-2L.gif

現時点で、このチャートから作戦を立てるとしたら・・・
1. 135.10に引きつけて売る
2. 135.10をしっかり超えてきてから買う
3. 135.10手前まで買う
こんなパターンがベースとなるでしょう!

クリック証券から年利5.20%のオーストラリアドル建債権
フィンランド地方政府保証機構保証付最高ランク(AAA)を誇る信用力と安全性クリック証券オーストラリアドル建債権
キャッシュバック+2,000円上乗せも!!詳しくは
FX

そして、先月から試しているFXエントリー&FXアカデミー無料キャンペーンでもらったEAは+91,594円と優秀ですコツコツ稼いでくれるパターンのEAですね
IMG_1838.jpg

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
東大ロジックEAブログ為替レート


ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



基本的なパターンの答え 

こんにちは(*^^)
旦那様が熱を出したので、看病中のMayuhimeです。
昨日は、めっちゃ元気だったんですよぉ~
まだ打つのってくらい、ゴルフの練習してて・・・600球も打って・・・
上手くいかなくてカッカしてぃゃぃゃ、動くから暑くて(笑)、上着を脱いで半そででやってたもんだから・・・
そりゃ風邪ひきますよ・・・夜はかなり寒いですから・・・
私は600球は付き合えませんが、それでも300球くらいは打ったかなぁ~?
昨日は、帰ったらバタンキューでした。

帰りの車の中で、「あー疲れたぁ~ 家に帰ったら、うち・・・バタンキューじゃぁ~」って言ったら、
「出たぁ~“バタンキュー”!!!って・・・年寄りか?!」とさんざんからかわれました・・・

何もできず、そっこー寝てしまうことを・・・「バタンキュー」っていいますよね
うちのおばあちゃんが、よく言っていました^^;
σ(・・*)アタシおばあちゃん子だったからなぁ~
ブログ為替レート

さて、昨日の問題の答えです(o^∇^o)ノ

まずはどういうチャートだったかというと・・・分析通り、リミットには達しています。
だったら、余計な利確はせずに、最初に入れたリミットのまま待てばいいんじゃないの
(↓クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
20101110_4.jpg

問題1
今朝利確したポジション(130.914で売ったポンド円)のリミットは130.214で入れており、横ばいの揉み合いから、下抜けたのだから、自分の分析通り狙った所(130.214)まではいずれ行くだろう。と思っていると書きましたが(その記事はこちら)、そこまで行くと思っているのに、なぜ130.409で、利益を減らしてでも、リミットまで待たず利確したのでしょうか

. これがジワジワ下がってきたのであれば、リミットまで待っていたのですが、急激に下がったので、一旦利確したんです。
「グーンと伸びたら利確」は鉄則ですから
なぜなら、下の黄色の矢印部分を見てください。この反発が容易に予測できるからです。
20101110-1.jpg
ちょうど、先日テレビでも同じような事を言いましたが・・・ガーンと下がるとガーンと戻ってくる事がとても多いんです。
ただし、昨日の記事にも書いたように、ガーンと落ちる前の横ばいになっていた辺りまで戻ると、また下がってきて、リミットに達する可能性が高い事も知っていましたが。が
もし、あなたがこの売りポジションを持っていて、一旦グンと伸びていた利益が、黄色の矢印部分でどんどん減っていき、利益がほとんどなくなるのを見ていると・・・どんな気持ちになりますか

利確しそこなったんじゃないか???
このまま上に行ったらどうしよう???
さっきまで利益が○○円もあったのに・・・あー損した・・・

など、様々な不安が交錯しませんか
黄色の矢印の間・・・ストレスを感じませんか?

私は不安になりますし、その間のストレスも感じます。
その不安とストレスは、私は要りません ・⌒ヾ(*´_`)ポイ
それらを ・⌒ヾ(*´_`)ポイするには・・・あと少しのpipsも一緒に ・⌒ヾ(*´_`)ポイします!
だって、私は“楽しむFX”をしたいので、できるだけ短時間でスコーンと決まる美味しい所だけストレスフリーで頂きたいんです^^;

リミットにかかる確率が高い事を知っていても、「確率が高い」は「100%、絶対」ではないのです。

だったら、少ない確率でも利益がなくなってしまうリスクを排除しておいて、高い確率で戻ってくるであろうライン(→こちら の記事で赤で囲んだ辺りのレート)で、売り直せばいいだけの事ではないでしょうか

「利益を最大化する事より、確実に利益を確定させ、リスクを最小限にする事」を第一に考えてトレードをする事を心がけているからです(*^^)

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
東大ロジックEAブログ為替レート

問題2
2回目の売りですが、指値を130.85にした理由は
赤で囲んだレートにひきつけて・・・と大きな理由は既に述べていますが、赤で囲んだレートの上は131.10辺りまで幅があります。その中で、敢えて130.85にした理由は
リミットの指値を130.214までは行くと思っているにもかかわらず、2回目の利確もそこまで待たず、130.35にした理由はどうしてでしょうか

. まず、外出するので・・・と書きましたように、チャートをあるタイムに見てられないわけです。
という事は、指値に届かなかったら手動でエントリーという事ができないわけですから、確実にエントリーしたいわけです。
そして、リミットを130.35にした理由は、1回目の急落の際、130.30辺りで止まり一度反発したので、そのあたりでは、また反発する可能性も容易に予想がつきます。下図の黄色の矢印部分の反発です。
赤のリミットラインまで待つ間、黄色の矢印部分のストレスを・⌒ ヾ(*´ー`) ポイしたいからです。
問題1の時と同じです(*^^)
20101109_4.gif

問題1、2の答えは、あくまでも私がどう考えたのか?という答えであり、そのやり方が正解ですという“答え”ではありません。
人によっては、黄色の矢印部分をストレスに感じない人もいるでしょうし、そういう人は、最初に入れたリミットそのままでOKですし・・・やり方は様々です(*^^)
自分の性格に合ったトレード方法を見つけるのが一番です
手法を知る前に、自分を知ることが大事なんですよd(´∀`*)ねっ!

負ける人の特徴や考え方、勝つためにどこをどう直せばいいかなどなど・・・詳しく書いたレポートをプレゼント(レポートの詳細は→こちら)の2社同時タイアップキャンペーンを行っていますので、是非、そちらも読んで、自分が負けている原因を知り、勝てるようになってくださいね
マスターFX2[アイディーオー証券]  外為オンライン

エントリーと同時にOCO注文が自動的に入れられる戦略記憶ボードが使えるのは、フォーランドフォレックス
フォーランドフォレックス

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/11/11 19:18 ] MayuhimeのFX必勝法 | TB(0) | CM(8)

基本的なパターン 

朝の「利確のタイミング教えます(*^^) 」の記事に書いたように、リミットに少し届かず、手動で利確した後、赤で囲んだ辺りのレートにできるだけ引きつけて売りエントリーを狙うと書きましたが、おじいちゃんを禁煙外来に連れていかなければならなかったので、チャートを見ていて、売りのポイントを待つ事はできませんでした。
しかし、ココは固いポイントなので、指値を入れて出かけました。
帰ってきたらバッチシ、売り指値も決済指値もかかって+25,000円の利益が出ていました

※ポンド円の取引なら、スプレッド1.6pips固定MJさんが断然有利
キャッシュバック最大10,000円も実施中
IMG_1768.jpg

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
東大ロジックEAブログ為替レート

2回目の売りは、(クリックで拡大)矢印の所です
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
20101109_3

前の記事で書いたように、赤で囲んだレートまで戻ってきたら、また急落しましたでしょ
ココでなぜそうなるのかわからない┐(゚⊇゚)┌...why????と、頭の中にがいっぱいの方は、基本中の基本、大事なパターンなので利確のタイミング教えます(*^^)」の記事に、ココで再びレートが落ちる理由が書いてありますので、理解できるまで読んでしっかり理解しておきましょうd(´∀`*)ねっ!

さて、ここで問題1です
今朝利確したポジション(130.914で売ったポンド円)のリミットは130.214で入れており、横ばいの揉み合いから、下抜けたのだから、自分の分析通り狙った所(130.214)まではいずれ行くだろう。と思っていると書きましたが、そこまで行くと思っているのに、なぜ130.409で、利益を減らしてでも、リミットまで待たず利確したのでしょうか

問題2です
2回目の売りですが、指値を130.85にした理由は
赤で囲んだレートにひきつけて・・・と大きな理由は既に述べていますが、赤で囲んだレートの上は131.10辺りまで幅があります。その中で、敢えて130.85にした理由は
リミットの指値を130.214までは行くと思っているにもかかわらず、2回目の利確もそこまで待たず、130.35にした理由はどうしてでしょうか

理由をサラッと書いてもいいのですが・・・
その前にちょっと自分で考えてみてくださいd(´∀`*)ねっ!
自分で考えてから、答えを聞く方が力がつくと思うので

負ける人の特徴や考え方、勝つためにどこをどう直せばいいかなどなど・・・詳しく書いたレポートをプレゼント(レポートの詳細はこちら)の2社同時タイアップキャンペーンを行っていますので、是非、そちらも読んで、自分が負けている原因を知り、勝てるようになってくださいね
マスターFX2[アイディーオー証券]  外為オンライン

ブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/11/10 01:00 ] MayuhimeのFX必勝法 | TB(0) | CM(5)

利確のタイミング教えます(*^^) 

おはようございます(*^^)
今、ガクンと落ちましたね!
130.914で売ったポンド円。リミットは130.214で入れておきましたが、僅かに届かず
20101109.jpg

チャートはこんな形です
横ばいが続いて、急落し、約5pips程リミットに届かず止まったのです。
リミットまであと5pips・・・
あなたならどうしますか
ブログ為替レート

(↓クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
20101109_1

私は、リミットを待たずに利確しました。
成行で利確したので、130.409で決済となり、+25,250円となりました。

赤で囲んだ所で揉み合い、かなり横ばいが続き、下抜け、あと5pipsでリミット・・・という事は・・・
「下抜けたのだから、自分の分析通り狙った所まではいずれ行くだろう」と思っていますが・・・
チャートの形を見てください。
横ばいの後、かなりの急落ですよね
「グーンと伸びたら利確」Mayuhime流の鉄則です

後から解説を聞くと、当たり前のように思うかもしれませんが・・・
実は、真逆の事をする人が、非常に多いのです。
上でも下でも、グングン伸びていくローソク足を見て、
「抜けた!!やばい!!乗り遅れた」と焦って、飛び乗りエントリーをするのです。
ローソク足の伸びている方向に・・・それは一番高い(低い)先っぽ掴みになる事が多いのです。
そして、アッという間に、利益確定などの反対売買に押されて、含み損が出てきて、損切り。↓こんな風に
20101109_2
そして、損切りした途端、さっき持っていたポジションの方向へ動き出す・・・┐(゚⊇゚)┌...why?
「抜けたんだから、抜けた方向にエントリーするのでいいはずなのに、何で自分がエントリーすると逆に行くんだFX業者の陰謀か何か仕組まれている気がする・・・」と訳のわからない被害妄想に陥り、暗く深いトンネルに入りこむという、典型的なパターンに陥っている人が非常に多いのです。(何を隠そう、昔の私の事ですが(ノ´∀`*))

急激にグーンと伸びた時は、エントリーするポイントではなく、利確するポイントです。
そりゃ、ポジションを持っている人は、利確できるけど、ポジションを持っていない人はどうすればいいのとなりますよね!
飛び乗らずに待つんです。

すると、どうなるまで待てばいいんだ?!
となりますよね。
もう、ついでに全部お応えしましょう(*^^)

20101109_1

赤で囲んだ部分でかなり揉み合っています。ローソク足が横ばいになっています。
横ばになるという事はどういう事か考えてみてください。

売りと買いのバランスが保たれているという事です。

という事は・・・簡単に例えて言うと、1000人買いポジションを持った人と、1000人売りポジションを持った人がいるという事です。
すると、この急落で売りポジションを持った人は利益が出ました。
買いポジションを持った人はどうなったでしょうか?
半分の500人がセーフティーオーダーを入れていて、決済されているとしましょう。
セーフティーオーダーを入れていない500人は、冷や汗をかきながら含み損を抱えています。
では、この500人はどうするでしょう?
少しでも含み損が減るのを待っています。
あわよくば、±0で決済したいと思っています。
では、買いポジションを持っていた人たちが、±0になる所はどこでしょうか

答えは、赤で囲んだ横ばいが続いた辺りのレートです。

という事は・・・その辺りまでレートが戻ってきたら、マイナスポジションを抱えた人たちが一斉に反対売買、すなわち売ってくる可能性が考えられます。
ですから・・・私が次に売りポジションを狙うなら・・・
できるだけ赤で囲んだレートにひきつけて売りたい。と思います。
そこまで待つとリスクが最低限に抑えられると思います。
しかし、絶対、100%はありません。
ココまで待って売りエントリーしたにも関わらず、一気に直近の高値まで上抜けてしまった。という事もない訳ではありません。
しかし、そういう場合は、セーフティーオーダーも狭く済んでいるし、ココで負けたら仕方ないと負けても自分自身納得のいくトレードとなり、次、同じ場面に来ても、同じトレードができます。
何が悪くてどうしたらいいかわからない。誰かの陰謀なのか・・・と暗く深いトンネルに迷い込む事もありません(*^^)

まだまだお教えしたい事はありますが・・・
おじいちゃんを、禁煙外来に連れて行く時間なので・・・この辺で・・・

負ける人の特徴や考え方、勝つためにどこをどう直せばいいかなどなど・・・詳しく書いたレポートをプレゼント(レポートの詳細は→こちら)の2社同時タイアップキャンペーンを行っていますので、是非、そちらも読んで、自分が負けている原因を知り、勝てるようになってくださいね
マスターFX2[アイディーオー証券]  外為オンライン

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
東大ロジックEAブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/11/09 10:21 ] MayuhimeのFX必勝法 | TB(0) | CM(13)

Mr.サンデー 

おはようございます
今朝は売りからちょこっと頂き、後は落ち着いて用事をする事ができます(*^^)

※ポンド円の取引なら、スプレッド1.6pips固定MJさんが断然有利
キャッシュバック最大10,000円も実施中
IMG_1757.jpg
ブログ為替レート

昨夜、フジテレビ22時~放送の宮根さんと滝川クリステルさんの番組「Mr.サンデー」に、ちょっとだけ出るんでしたが、野球(日本シリーズ)の延長で、0時20分からの放送となったので・・・誰も見ていないだろうなぁ~と、少し(´▽`) ホッとしていたら・・・「テレビみましたよぉ~」ってコメントやメールくれている方がいるので・・・ちょっとびっくりしました
ブログでも告知せず、内緒にしていたのに・・・偶然見て、コメントやメールを下さった方々・・・ありがとうございました

見てらっしゃらない方に・・・テレビをパシャっと写真撮ってみました
IMG_1748.jpg
わっド・アップ
IMG_1752.jpg
わぁ~宮根さんと滝川クリステルさんだぁ~
IMG_1749.jpg
掃除している姿がテレビに出てるなんて・・・∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
IMG_1756.jpg

世界が注目する日本人主婦個人投資家の総称として言われる“ミセス・ワタナベ”の代表として、「FXにハマる女」として、私Mayuhimeは紹介されていますね^^;
はい、ハマッています
ハマるって・・・ちょっとネガティブなイメージ(?)もあるような気がしますが・・・
私はハマッて良かったぁと思っています

テレビで放送された取引は、10分で約2万円の利益が出たところでした。
今朝の取引は・・・18分で2万円の利益。
主婦が外に働きに出て、2万円稼ごうと思ったら・・・なかなかじゃないです。
それが、FXなら、たった10分、20分で稼げちゃうんです
後の時間は、主婦業に専念できたり、子供や家族とのコミュニケーションの時間や、自分を磨くための料理教室や、英語教室、趣味の時間に充てれるんです

お金を稼ぐ術はFXに限ったことではありません。世の中に沢山あります。
しかし、「時間」はどうでしょうか
どんなにお金持ちでも、どんなに偉い人でも・・・時間は誰でも1日24時間しかありません。
ですから、私は「時間」はものすごく貴重だと思っています。
その「時間」を稼ぐことができるのが・・・FXなんです。
お金では買えない「時間」を稼ぐことができる手段の一つがFXなんです!

近年では、親が子を虐待し、死に至らしめたり、年老いた親の世話をせず、食事も与えず餓死させたり・・・というような、近年では信じられないような事件が多発しています。
なんでそんな事件が起こるのか・・・悲しくて考えただけでも涙が出てきます。
私は思うんです。今の世の中、安心して子供を生めない。
生んだらすぐに、女も仕事に復帰して、1歳にならないうちから保育所に預けて働きに出なければならない現実・・・
昔は、もっと母と子が一緒に過ごし、一緒に笑って過ごしてきたはずです。
その時間は大切なんだと私は思います。
「三つ子の魂百まで」と言いますが、幼い頃に、タップリの愛情を注いでやることが大事なんです。
そんな事は母親はわかっています!でも、仕事に追われて、保育所の先生にミルクをやってもらい、オムツを替えてもらい・・・自分の手で、やりたくてもできない社会、時代というがあるのです。
その結果が、親が子を虐待、子が年老いた親を虐待・・・そんな事に繋がっていくのだと私は思うんです。

親も子も、家族も、一緒に過ごす時間が沢山いるんです!
一緒に笑ったり、泣いたり・・・なんでもいいから、一緒にする事が大事なんです。

その為には、本来、主婦が仕事にばかり時間を取られていてはダメ・・・
主婦は、家族に愛情をいっぱい注いであげる役目をしなければダメだと思うんです。
でも、それができない社会が現状としてあるのも事実です。

私にとってFXは「お金を稼ぐ事」と「家族との大切な時間を確保するための時間を稼ぐ事」どちらも両立させる事ができる素敵な手段の一つです

世の中に、もっともっと母と子が一緒に過ごせる家庭が増えて、親が子を、子が年老いた親を虐待・・・などという、信じられないような事件がなくなってほしい!!切に願います。それには、幼い頃の親子関係から見直していかなければならないような気がします。

ついでに・・・「himeのアルバム」先日のハロウィンパーティー娘との楽しい時間です
himeは「ハートキャットプリキュアのキュアブロッサム」に仮装!私はブロッサムの変身前の学生服姿(*´艸`)ふふ パパはマイケルジャクソン フォ~♪

撮影:K-photo

FXはリスクもあります。
けど、自動車運転するにも、「死」のリスクありますよね?
包丁使うのも、「指を切る」リスクありますよね?
それと同じだと私は思います。
使い方を間違えれば、人をひき殺してしまうかもしれない、又は、交通事故を起こして自分が死んでしまうかもしれない危険な乗り物となる自動車。しかし、交通ルールを守り、正しい知識で運転すれば・・・とっても便利な移動で、素敵な道具となります。
同じ「自動車」ですが・・・見方によっては、「危険な乗り物」、「とっても便利な乗り物」と違ってくるわけです。
そのモノが危険なのではなく、扱う人間次第です。

包丁だって、人を殺す道具にしようと思えばそうなりますし、美味しい料理を作る道具にもなります。

FXだって同じですよ
何も分からず、無茶をすれば危険です。
正しい知識を身に付け、ルールを守ってやれば、人生を豊かにしてくれる素敵なアイテムにもなります

道具をどう買うかは・・・自分次第
正しい知識とルールを身につけて素敵なアイテムにするのか・・・
無知で無謀なまま危険な道具にしてしまうのか・・・

あなたはFXをどう使いますか
そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
東大ロジックEAブログ為替レート

勝ちたいならとりあえず読めってくらいの、Mayuhimeオススメの書籍
勝てない人はまず、コレら読んでみてください。180度変わるはずです
気になる本をクリックプレゼント中
規律とトレーダーZONE目からウロコの外国為替Ⅱチャート編1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門FXママの月収100万円マル秘テク

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/11/08 14:12 ] himeのアルバム | TB(0) | CM(11)

エントリーと同時にOCO注文が自動的に入れられる 

にんじんさんより♪

> mayuhimeさん
> こんばんは!!
> いつもブログ拝見しています♪
> FX業者の事でお聞きしたくコメしました。
> ブログを拝見しますと色々載っていますが
> エントリーは手動で行って同時にストップとリミットが
> 希望の数値(自分で事前に登録)で自動的に設定される業者はないですか?
> お忙しい中申し訳御座いませんが教えて頂けましたら幸いです。
> もちろんmayuさまのブログより開設します!!
> あと、スキャルの本買いまして、手法は違いますが完全に意識改革させて頂きました!!ありがとうございました。
ブログ為替レート

ありがとうございます(*^^) お陰さまで「1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門」が発売されて、僅か5ヶ月ですが、既に7刷の増刷がなされており、大好評を頂いております。
読者の方から、「この本に出逢えてよかった。トレードが激変して勝てるようになったありがとう」などのメールなどを沢山頂いており、本当に嬉しく思っております。
書くのにかなりの時間を要し、睡眠時間も削り・・・クタクタになり、実は・・・「本はもう書きたくなぁーーーい」と疲れ果てたのですが・・・そういう喜びの声を頂くと、報われた思いで、本当に嬉しいです(*^^)
をクリック プレゼント中
1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門

さて、エントリーしたと同時に、セーフティーオーダーとリミットが、希望の数値(自分事前に登録)で自動的に設定できる業者はないか・・・という件ですが、
あります
スキャルをする時に、セーフティーオーダーとリミットは瞬時に入れたいものですね!
それにはかなりの経験を積み、慣れで徐々に早くなるとは思いますが、エントリーと同時に決済の注文が同時にできれば、それが最速で一番いいに決まっていますよね
こちらの業者さんでは、自分のトレード戦略を記憶させておき、ワンクリックで実行できるんです。
フォーランドフォレックス
フォーランドフォレックス

にんじんさんの要望を叶えてくれるのは、「成行+OCO注文」!
成行でエントリーして、すぐにセーフティーオーダーとリミットを入れるのですが、スキャルですから慌てます。急ぎます。だから、以前の私のように入力ミスをしてしまうんですね(>_<)
が、この“戦略記憶ボード”に+○pipsでリミット、-○pipsでセーフティーオーダーなど、記憶させておけば、ボタン1つで成行エントリー+OCO注文もやってくれるんですよすごいですね
売り・買い共に細かく自分だけのオリジナル注文ボタンが設定できます
また、決済注文の戦略記憶ボードには、【DOTEN】ボタンもついていて、簡単にドテンができますよ(*^^)
更に、一日のボラは終わってみなければ分かりませんが、では、リアルタイムに視覚的にボラティリティを表示さてくれるチャートもあるので、詳しくはこちらも見てください
戦略記憶ボード新規.gif

更に、今ならポンド円・豪ドル円・金の取引で最大50,000円のキャッシュバックも実施中
フォーランドフォレックス5万円キャッシュバック.gif

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
東大ロジックEAブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/11/07 07:00 ] FX業者について | TB(0) | CM(14)

MT4チャートの印刷の仕方 

まさゆき さんより♪

> Mayuhime殿、いつも有意義でほのぼのとした楽しいブログをアップしていただき有難うございます。毎日更新を楽しみにしています。
> 私もMayuhime殿のようなトータルで利益を出せる勝ちトレーダーを目指しています。
> そこで過去チャートを印刷して検証を行い、自分のルールを決めたいと思っているのですが、MT4の画面の印刷機能を使うと見ている画面とは違った縦に細長く見にくいチャートが印刷されてしまい困っています。
> MT4は画面をそのまま印刷することはできないのでしょうか。
> いろいろさわったり、ネットで調べたりしてみましたがどうしてもわかりません。
> もし、Mayuhime殿がご存知であれば、教えていただけないでしょうか。
> お忙しいでしょうから、時間があって気が向いた時でかまいません。
> 宜しくお願いします。

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
東大ロジックEAブログ為替レート

MT4のチャートを印刷するとき、初期設定のまま印刷すると白黒で縦長になってしまうようです。
カラーにするには、MT4の「ツール」「オプション」から「チャート」タブを開き、「カラー印刷」にチェックを入れます。
(↓クリックで拡大)
20101106-3.gif

次に、縦長になるのはA4縦印刷になっているせいだと思われますので、プリンターのプロパティから、用紙の向きを「横」を選択します。
これはお使いのプリンター毎に、プロパティー画面が違うので、ご自分のプリンターの設定の仕方をお確かめください。
ちなみに、私の使っているキャノンLBP7200CNでは↓このような画面になるので、用紙の向きを「横」にして印刷をするとOKでした
20101106_1.gif

勝ちたいならとりあえず読めってくらいの、Mayuhimeオススメの書籍
勝てない人はまず、コレら読んでみてください。180度変わるはずです
気になる本をクリックプレゼント中
規律とトレーダーZONE目からウロコの外国為替Ⅱチャート編1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門FXママの月収100万円マル秘テク


ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



米雇用統計前の相場分析 

今日、21時30分は米雇用統計の発表ですね!
雇用統計発表前に、動いてくれてよかったぁ~
安心して雇用統計を迎えられます(*^^)

※ポンド円の取引なら、スプレッド1.6pips固定MJさんが断然有利
キャッシュバック最大10,000円も実施中
20101105.jpg
ご飯の支度も安心してできます
ブログ為替レート

今のポンド円は・・・4時間足では上抜けていますよね
(↓クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
20101105-1L
だったら買いでOKと言いたいところですが・・・
日足レベルで見ると・・・
まだ、上昇トレンドとはいえません。
というか、上値も下値も切り下げているので、まだ“下降トレンド中”です。
20101105-2L

1本線を引くと分かりやすいかな
ほら?!どうです
現時点では、上値トレンドラインでキッチリ抑えられていますよね。
このまま下に行ったら、下降トレンド継続で、下値を切り下げてくるかもしれませんね!
20101105-3L

かといって、必ずしも下とも限りません。
トレンドラインを上抜けて、更に、直近の高値(135.10辺り)を超えちゃうと、もう“下降トレンド”とはいえなくなります。
下降トレンドとは、上値・下値どちらも切り下げて下降していく事なので、上値を切り下げなかった時点で下降トレンドではなくなります。

上値トレンドラインを上抜けたら、すぐに上昇トレンドに転換したと早とちりする方がいます。
上昇トレンドとは、上値・下値どちらも切り上げて上昇していくことなので、その時点では上値は切りあがったが、下値が切りあがるかどうかを確認しなければ、上昇トレンドに転換したとはいえません。

要は・・・現時点では下降トレンド継続かもし、継続しなかったとしても・・・すぐに上昇に転じたとも言えない微妙に難しい、要注意相場だと思います(*^^)

今夜の雇用統計で、方向性がハッキリするのか
見どころですd(´∀`*)ねっ!

あっ・・・でも、旦那様がゴルフの打ちっぱなしに行こうと・・・私を誘っています・・・
o(´^`)o ウー 雇用統計の後にしない? と言ってみるかな^^;

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
東大ロジックEAブログ為替レート

「教えられる側の目線で、学ぶ事に成功する手法」実際に教わった側の練習方法など、弟子ヤマネがレポートにまとめました(*^^)詳しくはこちら
教えられる側の心理など教える側には分からない事も書かれています。もちろん、Mayuhimeからのアドバイスも!!勝てない人は読んでくださいきっと、何かが変わると思います2社同時タイアップキャンペーン
マスターFX2[アイディーオー証券]  外為オンライン

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



今日こそ米FOMC政策金利発表 

昨日は一日間違えて夜中に起きたドジな私・・・
今日こそ米FOMC政策金利発表
頑張って起きたさ(*^^)
ビックリするような動きはなく・・・
でも、それなりに動いたので、青ラインで買おうと130.20辺りでポチっと買いボタンを押したけど・・・
約定せず、再度130.35辺りで再トライ!これも約定せず。(下図の下黄色矢印)
130.45辺りで3回目のトライ!
3度目の正直とならず・・・買いエントリーは諦め。。。。(( T_T)トボトボ
オレンジのラインでの売りでちょこっとだけ・・・夜中に起きた割には・・・って感じでした
トレードの結果はこちら

ブログ為替レート

(↓クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
20101104-1.gif

今日は、21:00に英中銀(BOE) 政策金利発表、21:45に欧州中銀(ECB) 政策金利発表があるし、金曜日は雇用統計の発表があるし・・・
大きな発表が目白押しで、何がどうなるか、サッパリわかりませんねぇ
当面は様子見かスキャルってところですかねぇ

「教えられる側の目線で、学ぶ事に成功する手法」実際に教わった側の練習方法など、弟子ヤマネがレポートにまとめました(*^^)
教えられる側の真理など教える側には分からない事も書かれています。勝てない人は読んでくださいきっと、何かが変わると思います2社同時タイアップキャンペーン
マスターFX2[アイディーオー証券]  外為オンライン

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



米FOMC政策金利発表 

3時に起きて・・・
待機してたのに・・・
待てどくらせど・・・動かない・・・
(・-・)・・・ん?何かおかしい・・・

米FOMC政策金利発表の結果は?????
ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン
一日間違えた
明日です・・・

寝よっ。。。。(( T_T)トボトボ

勝ちたいならとりあえず読めってくらいの、Mayuhimeオススメの書籍
勝てない人はまず、コレら読んでみてください。180度変わるはずです
気になる本をクリックプレゼント中
規律とトレーダーZONE目からウロコの外国為替Ⅱチャート編1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門FXママの月収100万円マル秘テク

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



Q&A 

こんにちは(^▽^)/
月曜日の朝はドル円がすごい上昇したようですね!
私は朝から打ち合わせで、打ち合わせ相手の方がFX好きの人で、その人から「朝、介入か?!ってくらい上ってましたよ!」と聞きました^^;
昨日も一日忙しく、さっき、あれは何だったのか・・・?
昨日のニュースを探っていると・・・介入ではなく、アルゴリズム系のファンド筋の仕業だとか・・・
今週は今夜(明けて03:15)の「米FOMC政策金利発表」と5日(金)の「雇用統計」のイベントがあるので、それまで様子見というところでしょうかねぇ
EA使いだすと、MT4さえ立ち上げていれば勝手にトレードしてくれるので、年末にかけて忙しくなるし・・・いいですねぇ^^;
とは言っても、時間ができれば自分でトレードするのは楽しいのでやめられませんけどねぇ(*^^)
今夜のFOMCはhimeを寝かしつけてから起き上がってくる予定です(起きれるかな^^;)

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
東大ロジックEAブログ為替レート


デールさんより♪

> こんばんわ
> 初めて投稿させていただきます
> 私もMayuhime様の影響を受けてFXをスタートした一人でございます
> ブログを読ませていただくたびに、「うわ~、深いなァ・・・」と
> 特にメンタルに関してのお話が自分の本業にも通じるところがあって、自己啓発的な目線で読ませていただいております
> 感謝!!!
>
> 最初の投稿で失礼かと思ったのですが、ひとつだけ質問させていただいてもよろしいでしょうか?
> FXエントリーを今年の4月に購入いたしました
> 先にも触れました本業が忙しく最近になってFXの時間が取れるようになりました
> それで、Mayuhime様のブログを参考にしながら取引をしております
> ただ2008年とFXエントリーの仕様がいくぶん変わっている???ようで、私がダウンロードしたインディケーターのFXエントリー100と200の使い方(サインが細かいですよね)がよくわかりません
> 業者さんに聞きなさいと叱られそうですが、お便りを出すいいチャンスになるかなとの思いもあって質問させていただきました
> よろしくお願いいたします
> 長々と申し訳ありません

100と200の使い方は、一日のボラティリティが100pips前後のときは、FXエントリー100を、
一日のボラティリティが200pips前後のときは、FXエントリー200のサインを目安にするという使い方ですが、それは業者さんのレート表示が少数点以下が2桁(例:129.15)の場合で、少数点以下が3桁の業者さんでは現在のFXエントリーにアップデートされています。
テンプレート名は「Entry-gbp」と「Entry-eur」です。
お使いの乗車さんが少数点以下2桁でしたら、100と200の使い分けができます(*^^)
大雑把に言うと、200はデイトレ用、100はスキャル用という感覚です(*^^)

※キャッシュバック+2,000円上乗せiPhoneで1回取引するだけで12,000円もらえる(σ*・ω・)σYO!!
詳しくは
FX

yoshiさんより♪

>FXに興味があり一日一時間でを目にとまり購入し勉強しています。
>75SMAなどどのようにすれば表示出来るのでしょうか?
>MT4のデモトレを行っています。
>申し訳ありませんが宜しくお願いします。

「ナビゲーター」の中の「MovingAverage」をチャートにドラッグ&ドロップすれば、移動平均線が表示されます。
デフォルトが13になっているので、75で入力すればローソク足75本分の移動平均線となります(*^^)
http://mayuhime2008.blog82.fc2.com/blog-entry-3164.htmlに、ボリンジャーバンドの表示の仕方を説明しています。
同じ要領で「MovingAverage」をドラッグ&ドロップしてください
また、5分足に1時間足や4時間足など違う時間足の移動平均線を表示させる、マルチタイム移動平均線の設定の仕方は、こちらの手順で行ってください(*^^)
パラメーターはこちらの記事に書いてあります

「教えられる側の目線で、学ぶ事に成功する手法」実際に教わった側の練習方法など、弟子ヤマネがレポートにまとめました(*^^)
教えられる側の真理など教える側には分からない事も書かれています。勝てない人は読んでくださいきっと、何かが変わると思います2社同時タイアップキャンペーン
マスターFX2[アイディーオー証券]  外為オンライン

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



タイアップ
簡単明瞭!ループイフダンで稼ぐホッタラカシ楽ちんFX作戦
遂にFXはホッタラカシで稼ぐ時代に!
シストレiNET

Mayuhimeの【FXミリオンサイン】をあなたの携帯・スマホにお届け!!
みんなのシストレ
※実物サイン・詳細こちら

FXトレーディングシステムズ
【FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー】プレゼント
FXトレーディングシステムズ
キャンペーンの詳細は→こちら

アイネットFX
【1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門】プレゼント
アイネットFX
キャンペーンの詳細は→こちら

業界初1通貨から取引できるSBIFXトレードドル円約5円で取引できる(102円換算)
ボラティリティ計算ツールプレゼント中
SBIFXトレード
FXプライム byGMO
画期的なチャート分析“ぱっと見テクニカル”が使えます♪
FXプライム[選べるHIGH・LOW]

過去のチャートパターンと同じ(似たもの)をボタン一つで探してくれるんです!!
テクニカル分析が苦手な方でも、一目でわかる新感覚のテクニカル分析ツールです。
最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、現在のチャートと形状が似ているチャートを瞬時に探し出し、「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測します。
FXプライム[ぱっと見テクニカル]
スプレッドも大幅縮小
FXプライム byGMO関連記事
MT4(メタトレーダー4)
テクニカル分析に欠かせないMT4
お名前.com Windowsデスクトップ
新しいPC買うより、お名前.com Windowsデスクトップが新しい★
MacもiPhoneもiPadも最先端の環境でPCをつけっぱなしにしなくても、24時間MT4を動かす!!
お名前.com
詳細記事は→こちら
FACEBOOK
乖離率が使える業者
決済が苦手な方に!!
私が利確する時に必ず見ているとこの一つに乖離率があります。
乖離率といえば、いちいち計算しなければなりませんが、短期トレードの際にいちいち計算なんてしている暇はありません^^;
FXトレーディングシステムズのテクニカルチャート乖離率なら、視覚的に一目で利確ポイントが分かります
利確が苦手な方にはお奨めの乖離率です! 是非、お試しあれ…分かりやすいですよ(*´艸`)
外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ
1000通貨対応業者
FX業者さん EUR/JPY
スプレッド
取引単位 手数料
外為ジャパン 0.7
(原則固定)
1,000 無料
LION FX 0.8銭
(原則固定)
1,000 無料
FXトレーディングシステムズ 0.81.2
(変動)
1,000 無料
YJFX 1.0銭
(変動)
1,000 30円
マネックスFX 3.0
1,000 無料
※変動スプレッドは概ねの下限値を記載。
※固定スプレッドは原則的な値を記載。
※手数料は1000通貨当たり。
100通貨単位取引ができる業者
100通貨単位取引ができる業者さんはマネーパートナーズだけ★
デモトレードからのステップアップにまずは100通貨単位で!!
5,000円キャッシュバックも開催中★
Mayuhime使用のFX業者
USD/JPY0.3銭、EUR/JPY0.7銭、GBP/JPY1.2銭でスプレッドで選ぶなら外為ジャパン
外為ジャパン

ドル円スプレッド0.5~です!
ユーロ円は0.8~で業界最高峰!ユーロ円ならココ!!
1000通貨単位の売買も手数料無料♪
利確のポイントが視覚的に分るテクニカル“乖離率”が使えます♪
MayuhimeのFX書籍がもらえます!! FXトレーディングシステムズ

ホッタラカシで稼ぐ!!シストレiNET
シストレiNET

100%約定! すべらない、スリッページ無し!!
ってすごくないですか?
すべらない100%約定なら、指標狙いもアリです


ヒロセ通商 時間指値ができます!
1000通貨単位の取引も手数料無料!
スプレッド ドル円0.3pips~,ユーロ円0.8銭原則固定,ポンド円1.3pips~
FX取引ならヒロセ通商へ

Public Relations

シストレiNET

外為ジャパン
FXトレーディングシステムズ
DMM FX
アイネットFX

マネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパン



^CAbv

DMM FXは初心者向け


未来チャート


マネックス証券

FX取引ならヒロセ通商へ
外為オンライン

BELLE