fc2ブログ

“勝てるようになった人”と“勝てない人”のそれぞれの共通点 

こんばんは(*^^)
ジワジワしか動かないので、131.80のリミットを131.40に変更していたら、アッサリ掛って、最初のリミットでよかったのかも・・・って勢いです
まぁもう追いませんが・・・^^;
IMG_3708.jpg
ブログ為替レート

Erikoさんより♪

> ブログは毎日拝見させて頂いておりますが、メールをするのは初めてです。
> どうしてもお礼が言いたくてメールしました。
>
> 「FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー」を受け取りました。
> 正直、衝撃的な内容でした
> “勝てるようになった人”と“勝てない人”のそれぞれの共通点
> お金持ちになれる人となれない人の共通点
> 根本的な事が明確に分かりました。
>
> FXで勝ち残る、いいえ、人生において勝ち残るための術を、惜しげもなく書いてくださりありがとうございました。
> 「ブログには書かない」と仰った意味が、このレポートを読んでよくわかりました。
>
> Mayuhime様のこのレポートを読んで、本当によかった。
> Mayuhime様に出逢えて、本当にラッキーだと思います。
>
> これからも毎日楽しみにブログを訪問させていただきます

嬉しいコメントをありがとうございます(*^^)
本当にFXで勝ち残るために必要な事を、どうしても聞きたいという人にだけ、伝えてたかったんです。そうでない人に教えても、何の意味もないので・・・
ですから、ブログには書かず特典という形にしました^^;
約1ヶ月前に書いた事なので、再度、どういうレポートなのか・・・まだ知らない方にお知らせしますd(´∀`*)ねっ!

私がFXを始めた頃…負けていました
あっという間に最初に用意した資金100万円を失い、市場から一時撤退を経験しました。
業者の陰謀だと訳の分からない被害妄想を本気で抱くほど、勝てない病は重症でした
しかし、市場から一時撤退し、テクニカルの知識を勉強して、チャートを見続け、経験を積んで、劇的に勝てるようになりました。

だから、「テクニカルの知識を勉強して、チャートを見、経験を積めば、みんな勝てるようになる」そう思っていました。

しかし…勝てるようになった人、頑張っているけどなかなか勝てるようにならない人、諦めてFXを辞めてしまった人など、いろいろな人を見てきました。
そして、“勝てるようになった人”と“勝てない人”の“それぞれの共通点”がハッキリと見えてきました。

確かに、知識・チャート・経験はFXで勝つ為には必須条件です。
しかし、それだけではFXで勝ち残るのに足りないものがある事に気づいてしまったのです
それは、お金持ちになれる人となれない人の共通点と同じである事にも気づきました

ですから、“FXに勝つ人”と“お金持ち”の共通する複数のポイントについても詳しく書きました。
また、その逆の人に共通するポイントについても書きました。

ブログでは書いた事はありません。
これからも書くことはないでしょう・・・
なぜなら、「本気でお金を稼ぎたい人」にしか、話すつもりがないからです。

FXをする理由として、「損をしたい(お金を失いたい)からFXをしている」という人は、まずいないでしょう。
「お金を増やす」という目的がその理由の大半ではないでしょうか
「なんとしてでも、お金を稼ぎ、増やしたい」そう思う人だけ、このレポートをお読みください。

このレポートに書いてある事を実践すれば、FXに限らず劇的な変化が訪れる事でしょう。
キラキラと輝いた人生への招待状を受け取るか受け取らないかは、あなた次第です。

いつも、どんなときでも、踏み出すか踏み出さないか…あなたの一歩が、全てにつながっているのです

FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシーの詳細は

こちら
FXトレーディングシステムズ
そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート


Mさんより♪

> 先日、Mayuhimeさんのレポートをいただきました。
> 何度も何度も読み直して、自分の甘さを痛感したところです。考え方そのものは、私自身Mayuhimeさんと非常に近いと思っています。違いは実行に移していない部分が多いこと。それって「わかっているけど、実行できない」というわかっていない人よりも悪い傾向だと思いました。それはわかっているつもりってことで、実際は何も理解していないと同じですよね。「わかっているから、実行している。」と胸をはっていえるようになります。FXの学習においてもやりのこしていることが山ほどありました。自分への甘えを取り除いて、厳しくやっていきます。次回はもっと成長したメールを送れるようにします。
> FXを通じてMayuhimeさんという人に出会えたことを本当に幸せに思います。FXだけでなく、Mayuhimeさんの考え方、生き方が大好きです。これからもよろしくお願いします♪

ありがとうございます
そうなんですよ(*^^) 
「分かっている(知っている)けどできない」とか、
「分かっている(知っている)けどやってない」と言うことは・・・
つまり、「知らないのと同じ結果になる」という事です。

レポートを読んで、FXで勝ち残る為、お金を稼ぐ為に必要な事がわかったら、または、再認識したら・・・
次は、それを実践しましょう!
行動を起こしましょう

上手くいかないときは、このレポートを読み直してください

FXトレーディングシステムズ

FXトレーディングシステムズの特徴
5,000円キャッシュバック中!
FXトレーディングシステムズ5000円キャッシュバック

人気の通貨ペアが低スプレッド
外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ

トレンドの転換をいち早く察知できる指数平滑移動平均線(EMA)や、利確・反転のポイントがとても分かりやすい乖離率が使える!

初心者から上級者までレベルに合わせた充実したセミナーを無料で受けられます
FXトレーディングシステムズセミナー.gif

1000通貨単位の小額取引対応!しかも手数料無料!!(レポートのプレゼントは1万通貨単位の口座になっていますので、1000通貨取引をする方は1万通貨口座を開設後、1000通貨口座の追加をしてください。)

業界最高水準のスワップポイント

クイック入金対応

モバイル取引対応

ブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



スポンサーサイト



EAと裁量 

こんばんは(*^^)
幼稚園の春休みを満喫している私とhimeです
この調子じゃ、幼稚園が始まったら二人とも離れるのが寂しくて・・・ャダャダャダャダョォ。:゚(。ノω\。)゚・。 となりそう
ブログ為替レート

さて、トレードの方ですが、日本が大変な時、世界に呼び掛けてこれ以上の円高を阻止しようとしている中・・・円絡みの通貨ペアで、売りから入るのは気が引けるで・・・買いで頑張ってます(;^ω^)
ポンド円の取引なら、スプレッド1.6pips固定で断然有利なMJ
IMG_3699.jpg

勝ちたいならとりあえず読めってくらいの、Mayuhimeオススメの書籍
勝てない人はまず、コレら読んでみてください。180度変わるはずです
気になる本をクリックプレゼント中
マーケットの魔術師オーディオブック_145.jpgZONE目からウロコの外国為替Ⅱチャート編1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門

幼稚園が春休みなのでhimeとキャッキャ遊んでいるMayuhimeですが、遊んでいる間にFXエントリーさんでもらったEAがコツコツと稼いでくれていますヽ( ´∀`)ノゥフッ♪
子供とベッタリ遊んでて、勝手に口座残高が増えていくのは、なんとも・・・「ありがたい」の一言に尽きます。
3月のトータルは+1,873.57ドル(クリックで拡大)
20110329EA-1.png

お風呂から出て、絵本を読んであげる約束をしていたのに、私が着替えている間に、コテッと2秒で寝てしまったhime・・・^^;
(;′Д`)ノぇー 新しい絵本だったので、私自身も楽しみにしていたのにぃ~
「himeちゃーん、絵本読もうよぉ~」と呼びかけてみたが(´Д⊂ ダメポ
じゃぁ・・・ちょっとチャートを見てみようとパソコンの前に来ると・・・

FXエントリーさんでもらったEAが、ユーロドルの含み益を持ってくれていました
ユーロドルのチャートを見ると・・・(クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
20110329-1.gif
ちょうど75SMAの所にありました
裁量トレードでは必ず利確する場面です。
見た瞬間に、反射神経で手動で利確してしまいました
EAのリミットはまだ上だったので・・・放っておけば、もっと利益が出ていたかもしれませんが・・・
条件反射ってすごいですねぇ~ 自分で思ったんですけど、理屈じゃなくて、目っていうか・・・チャートを見てその形によって、どう行動(トレード)するかって事が体にしみついているって感じです^^;
手が勝手に動いてる。気づいた時には終わってるみたいな^^;

チャートを見れないときはEAに完全にお任せ状態^^;
たまたま見た時に、自分の鉄則ルールパターンであれば、自分の判断で利確してもいいと思います
EA+裁量でタッグを組んで、更に力強いって感じです

FXエントリーでは、EAだけじゃなく、裁量トレードもしっかり教えてくれるので一石二鳥です
FXエントリーさんのEAがもらえるのは今月末までEAを使ってみたい方は、お早めに
FXエントリー第4弾EAキャンペーン500

先月、私の友人が訪ねてきて「お金が必要になったからFXを教えて欲しい」と言いました。
話を聞き、私が友人にアドバイスしたのは・・・

「FXの勉強はした方がいいと思う。けれど勉強して始めても、即勝てるようにはならないし、それどころか、必ず1度は痛い負けを経験するはず。だから、経済的・精神的に、その負けを許容できる状態ならばいいけど、それができないないなら、自分でFXを始めるのに充てる投資資金をFXエントリーのEAに運用してもらった方が、pipsやスプレッドすら何の事だか分らない(*・・)σアナタがすぐにトレードで勝つより早いと思う。
EAで運用してもらっている間に、裁量を学べばいい。私も教えるし!!」とアドバイスしました。

早速、友人はキャンペーンを申し込み、EAを使えるようになりました。

そして、今日、「ありがとぉ~勝手に口座残高が増えるのが意味がわからん~ もう私、勉強せんでもいいかもぉ~」って、テンションアゲアゲのメールがきました

でも、私は言いました。「勉強はせんとダメ
EAは万能でも完璧でもありません。
EAで運用していくにも、裁量は絶対身につけておいた方が有利だと思います
どんな場面でもEAや自分が対応できるように・・・

そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート

※EAを24時間安定稼動させる最適な環境お名前.com Windowsデスクトップ
今なら無料トライアルできます
mayuhime様独自タイアップ(2011年3月)記事用バナー

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



複数口座のMT4を同時に立ち上げるには 

おはようございます(*^^)
昨日himeはピアノの先生と初対面。
どうかなぁ・・・と私の心配をよそに、いきなり先生に抱きついて(笑)、30分のレッスンが終わったら、「まだやるーーー」と大泣きでした
来週から通う事にしました
IMG_3665.jpg
IMG_3668.jpg
ブログ為替レート

美鈴さんより♪

> 今、キャンペーンされているEAを入手したいのですがFXDDに口座開設するだけで頂けるものなのでしょうか?
> キャンペーンバナーをクリックしてみたのですが
> 「FXエントリーをご登録されていないお客様」
> >会員登録はこちら
> とあり、FXエントリーの申し込み画面になります。
> ここから、まずFXエントリーも購入しなければいけないのでしょうか?
> イマイチよく分からなくて・・・。゚(゚*ω⊂
> ウィンドウズデスクトップは申し込み→無事に稼動させることに成功したのであとはこちらのEAを入手するだけといったところです。
> お忙しいところ大変恐縮ですが、よろしくお願い致します。

FXエントリーさんのEA無料キャンペーンは、FXエントリー会員限定のキャンペーンなんです・・・
FXエントリーの会員とは、今までにFXエントリーを買ったことがある人の事で、私も約3年前に買って会員になっていたので、このキャンペーンに参加させていただくことができました。
今やっているキャンペーンは第4弾となっています。
第1弾、第2弾、第3弾と全て違うEAを無料で頂きました
そして、第3弾のEAが特に成績がよかったのです。
そこで、他の会員の方から「第3弾のキャンペーンを知らなかったのでなんとかして欲しい」とか「第3弾のキャンペーンに申込損ねたのでなんとかして欲しい」という問い合わせが殺到したらしく、その救済措置として、2011年3月末まで、第4弾として期間延長で行っているキャンペーンだそうです
FXエントリーさんの会員ではない方は、同じEAを25万円で買うことはできるようです。
EAを提供している業者さんが、普通に今も販売しているEAなので。
EAを買ってもいいけど・・・私なら、FXエントリーの会員になっておいて、25万円相当のEAを無料で使って、更に今後もいいEAがあれば、会員向けにキャンペーンで提供してくれるという、後に繋がる方を選択するかなぁ
FXエントリーさんのEAがもらえるのは今月末まで
FXエントリー第4弾EAキャンペーン500

えりりんさんより♪

> お名前.com Windowsデスクトップについてお尋ねします。
> mayuhimeさんのブログをみてWindowsデスクトップを申込みました。
> WindowsデスクトップにFOREX-UKのMT4のプラットホームはインストールしましたが、使っているEAはパソコンのプログラムファイルに入っているので、FOREX-UKのプログラムファイルもコピーしましたが、EXPERT ADVISORSに表示されません。EAはどうすれば表示されますか?
> また、同じFX会社で複数の口座を同時に表示するにはどうすればよいのでしょうか?
> 不慣れなため、どうしてよいのかまったくわかりません。
> mayuhimeさん、どうか教えてください。

MT4をインストールしたら、次はEAの設定マニュアルに書いてあるように、指定のファイルを「libraries」と「experts」フォルダに入れる必要があります。
どのファイルをどちらのフォルダに入れるかはマニュアルを見ながら確認して入れてくださいd(´∀`*)ねっ!

同じ会社の複数の口座を同時に表示するには、MT4を別のフォルダに分けてインストールします。
例えばフォルダ名を「MT4 1234567」「MT4 9876543」という風に口座番号毎に分けて、それぞれのフォルダにMT4をインストールすれば、同時に立ち上げることができます

※EAを24時間安定稼動させる最適な環境お名前.com Windowsデスクトップ
今なら無料トライアルできます
mayuhime様独自タイアップ(2011年3月)記事用バナー

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



悪いとこ取りになる方へ 

おはようございます(*^^)
今日はhimeがピアノのレッスン初日(体験入学)です。
今までこの1年間、ピアノにスムーズに移行できるように、リトミックバイエルを習っていましたが、4月からはいよいよピアノです。
できるかなぁの不安と楽しみ~ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪です。
ブログ為替レート

さて、下のコメントは、EAの事でももんがさんより頂いたコメントの一部抜粋したものです。

「> 先日、EAの結果が違いすぎるとのたまわってまた結果報告をすると言っていましたが、その後1日でドカンとやられてしまいEAを止めてしまいました。
> 2週間程して昨日の夕方からまた始めたのですが30.5pipsやられました
> なぜか負ける時に始めるんですね

そして、私は3月のトータルが、+1513.75ドルとなりました(クリックで拡大)
FXエントリーさんのEAがもらえるのは今月末まで
FXエントリー第4弾EAキャンペーン500
201103226EA-1.png

前回(3/24の記事)報告した記事から比べると、-81.73ドルです。
直近の取引には-89.40ドルの取引もあります。マイナスのトレードをするたびにEAを止めていては、勝つトレードも取れなくなってしまいます。

EAで負ける人のパターンとして、リアルタイム検証や誰かのEAの結果を見て成績がいいと、
「私もやってみよう」と始めます。
すると、いきなり負け取引を何度かします。
「えーーーーあんなに勝ってたのになんでーーーEA止めよう」
と、止めた途端、勝ち取引を始める・・・
そういうパターンが非常に多いのです。

EAのポートフォリオは負けも含めて、トータルで勝てるようにというのを目的に組まれている訳です。
(その辺りの詳細はこちらの記事を読んてみてください)
ですから、確率的に・・・勝ちが続いた後には何回か負けて・・・負けが続いた後には勝ち始めて・・・という事がよくあります。
ですから、人の結果を見て、勝ち続けているから始めよう!とすると負けて、負けたから止めたら・・・また勝ち始めて・・・自分は負けの所だけしかEAを動かしていなかったという結果になりがちなのです・・・

EAポートフォリオを稼働させるなら、一つ一つの取引で一喜一憂せず、長い目で見てある程度EAに任せるつもりでやらないと“悪いところどり”になる可能性があるので注意してください

ブログには書かない秘密の話(どうしても知りたい人にだけ教えたいので…)
FXで勝ち残る為のMayuhime流マネーリテラシー絶対にお金を増やしたい人へ・・・
FXトレーディングシステムズ

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



MJさんのMT4 

おはようございます(*^^)
himeの奥歯に虫歯を発見
毎日歯ブラシしてるのに・・・なんでーーーこの時期の虫歯は完全に親の責任です(>_<)ごめんねhime・・・
朝は私が担当。夜の歯ブラシはお風呂上りにパパが担当です。
パパに聞くと「奥歯を磨こうとすると、オエッって吐きそうになるけーどうしても短めになる」と・・・
すぐに歯医者さんに診てもらって、治療をしてもらいました。
もう絶対に虫歯にさせてはいけません・・・ヘッドの小さい、子供用の電動歯ブラシを注文しました。
ピンクのキティちゃんなので、himeも歯ブラシタイムが楽しくなってくれればいいなぁ
チャーミーキティ充電式電動歯ブラシ
電動歯ブラシキティちゃん.jpgブログ為替レート

花束さんより♪

> 以前にどなたかが
> MJさんの口座を保有していますが、MT4の案内がありません。
> と投稿されていたのですが、私も同じです。Mayuhimeさんは、MJさんのMT4をもうお使いになられていますか??

はい、MJさんのMT4も使用しています
これは、準備ができたお客様に順にIDとPWをメールでお知らせしているそうです。
ですからまだ届いていない方もいらっしゃるのではないでしょうか?

また、私の場合は勘違いをしていて、「パスワードはSpot BoardログインIDです。」と書いてあるのに、勝手に「パスワードはSpot BoardログインPWです。」と頭の中で読んでしまっていて、何度パスワードを入力してもログインできませんでした。
よく見るとパスワードではなく、“ログインID”がMT4へログインするためのパスワードになるという事でした。
お間違えなく(^▽^)/

MJさんにいよいよMT4登場口座開設で最大10,000円キャッシュバック
MJ_MT4.gif

J子さんより♪

> EAを再設定しなおしてみたりしたのですがどうしても稼働しません。
> ちゃんとニコちゃんマークはでてるのですが。
> どこか原因なのか全くわかりません。
>
> そこでひとつだけ教えて頂きたいのですがお名前.com Windowsデスクトップにチャートを表示させた後にリモートデスクトップを閉じるにはチャート画面は表示させたままリモートデスクトップ画面を閉じるのでしょうか?

そうです(*^^) チャートは立ち上げたままにしてお名前.com Windowsデスクトップを閉じます。チャートを閉じてしまったら、EAは稼動しません。

※EAを24時間安定稼動させる最適な環境お名前.com Windowsデスクトップ
今なら無料トライアルできます
mayuhime様独自タイアップ(2011年3月)記事用バナー

Nさんより♪

> 初めまして、EAについて教えて頂きたい事がありメールさせて頂きました。
> FXエントリーのキャンペーンで4種類のプランから1つのプラン選べるようですが、
> 資金が少なくてもEAが5種類のプレミアムをもらっておいて、5つのEAの内
> 3つのEAのみ稼動させる(ライトプラント同じになる?)ということもできるのでしょうか。

FXエントリーさんのEAキャンペーンは、コースごとにポートフォリオが組んであり、自分でコレを動かして、コレを動かさない・・・という設定はできないそうです。
5種類のEAを全て使いたいならプランはプレミアムになりますが、資金が少なくて・・・という事でしたら、マイクロロット(1000通貨単位)対応の口座で資金に合わせた小さい単位で設定する方がよいと思います。
また、コースは途中で変更できるので、最初はスタンダードなどにしておいて、資金が増えてきたらプレミアムに切り替えるという方法もいいかと思います(*^^)

FXエントリーさんのEAが使えるキャンペーンは3月末まで
FXエントリーの会員(購入した事がある人)は、申し込めばもらえるので、とりあえずもらっておくといいですよ
FXエントリー第4弾EAキャンペーン500

そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



Q&A 

おはようございます(*^^)
himeが春休み
旦那様が“ぎっくり腰”という状態で、遊び相手や看病や・・・てんてこ舞いです^^;
旦那さまを病院に連れて行くので、ついでに私も検査と治療を受けました。
2日間、薬を飲んで、随分痛みが軽くなりました(←主人も私も)
私は腰を曲げて顔を洗う事が、もう随分前からできなくなっていたんです。
どうやって顔を洗うかと言うと、洗面台の前で膝をついて、腰を曲げずに顔を洗うんです^^;
今朝は、立ったまま腰を曲げて顔を洗えました
さて、昨日の朝記事を書いていたのですが、病院に行く時間になってしまったので、その続きです。
ブログ為替レート

春休みと“ぎっくり腰”のお陰で、バタバタなのでトレードはFXエントリーさんでもらったEAに任せています。
3月のトータルは1,595.30ドルとなりました(クリックで拡大)
FXエントリーさんのEAがもらえるのは今月末まで
FXエントリー第4弾EAキャンペーン500

20110323EA-1.png

まなままさんより♪

> ずっと自動売買の結果が気になってました。
> FXDD口座の開設、EAを手には入れていたのですが海外送金がネックで・・・ずっと何もしていなかったのですが、Mayuhimeさんの結果を見て私も走らせなきゃ!という気持ちに。
> すべての手続きが完了するまで、まずFXDDのデモ口座を開いてみました。
> EAはどのペア通貨でも適用できるみたいですが、Mayuhimeさんは何のペア通貨でしてますか?
> また、EAを適用させるのは何ペアまでとか決めておいたほうがいいですか?(むやみにいろいろなペア通貨に当てはめるとロスカットの危険性がありそうですよね・・・?)
> 旦那さん、早く腰治るといいですね。私も職業病でいつも腰痛なのですが・・・汗

FXエントリーさんでもらった第3弾、第4弾のEAはコース毎にポートフォリオを組んであり、チャートはどれでもいいので、開いて“にこちゃんマーク”が出るように設定すれば、どの通貨ペアのチャートを開いていても、自分が選択したコースのポートフォリオでEAが走ります。
くれぐれも、複数枚のチャートを開いて、それに全て“にこちゃんマーク”を表示させないように
そうしてしまうと、表示した数だけ重複して売買してしまいます!
例えば、取引枚数を0.3(3万通貨)で設定していたとします。
正しく設定(チャート1枚に“にこちゃんマーク”)されていれば、0.3ロットのポジションを3つ持っているとします。
それが、3つのチャートに“にこちゃんマーク”を表示させていれば、0.3ロットのポジションを9つ持つことになります。
マニュアルに設定方法が書いてあるので、読みなおして、必ずその通りに設定しましょう(*^^)

※ブログには書かない秘密の話(どうしても知りたい人にだけ教えたいので…)
FXで勝ち残る為のMayuhime流マネーリテラシー」お金を増やしたい人へ・・・
FXトレーディングシステムズ

にゃろこさんより♪

> Mayuhimeさん、こんにちは。
> 以前たまたま手にとったMayuhimeさんの本「1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門」を読んでファンになった者です。
>
> EAに興味を持っていろいろ調べています。まだわからない部分があって是非mayuhimeさんに教えていただきたいです(>_<)
>
> EAを動かすにはMT4が必要になりますが、配布しているものをダウンロードしてそのまま使うのではなく、自分なりの設定はしたほうがいいんですよね…?(こういうのをポートフォリオを作ると言うのでしょうか)
> でもFX初心者なせいもあってか、どういった具合に設定すればそれなりに安定した取引きを行えるものに出来るのかわからなくて…
> FXエントリーさんのMT4があるようですが、それを買ったほうが良いか迷っています。
> アドバイス頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!

EAを自分で作ったり、複数のEAのロジックを解析してポートフォリオを組んだりするのは、それ相当の知識と経験がないとできないと思います。
自分でEAを組みたい方は、プログラミング用語から勉強する必要があります。
EAのプログラムが読める知識などが無い方がEAを使う場合、やはり、信頼できる所から買ったりしたEAを動かすという事になると思います。
今回、キャンペーンで無料配布されているFXエントリーさんのEAは、EA作成と実績が長く優れたEAを多く輩出してきたと定評のある販売者さんとのタイアップキャンペーンで、今も普通に売られている25万円分のEA(プレミアムコース)が無料で使えるので随分お得だと思います。
ただ、どんなに過去の実績が良くても、将来に及んでその成績を保障するものではないので、その点は裁量トレードもEAも、投資に絶対100%はないという事を理解したうえで使う必要はあると思います。

※同じチャートを見ているのに…知識はあるはずなのに…なぜ違う見方(分析)をするのか
知っている事ができる事とは別物である事。
また、知っていると思っているだけで、間違って理解している事…様々な理由があります。
負ける人の特徴や考え方、勝つためにどこをどう直せばいいかなどなど・・・詳しく書いたレポートをプレゼント(レポートの詳細は→こちら)の2社同時タイアップキャンペーンを行っていますので、是非、GETして、自分が負けている原因を知り、勝てるようになってくださいね
外為オンライン            ※マスターFX2[アイディーオー証券]
外為オンライン   マスターFX2[アイディーオー証券]

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



EAについての私の考え方 

こんにちは(*^^)
昨夜、旦那様が咳をして“ぎっくり腰”になってしまいました。
灯油は旦那様が運んでくれていましたが、そんな状態なので私が運んだら・・・
私もイテテテテッ
まぁ私のは元々ヘルニアなので“ぎっくり腰”ではないですけど^^;
しばらくは旦那様の看病です。早く治りますように・・・
ブログ為替レート

そんな状態ですし、ちょうど祝日ですからトレードの事は置いておきましたが、FXエントリーさんでもらったEAが今日も順調にプラスを積み重ねてくれています。
現時点で3月のトータルは+1340.74ドルとなりました(クリックで拡大)
20110321EA-1.png

さて、FXエントリーさんのEAポートフォリオは4コース選べますが、コースによって成績もまちまちのようです。
EAのポートフォリオと言うのは、それぞれの相場に合わせたEAを複数組み込んで、リスクを最小限にし、リターンの最大化を図るという目的ものです。

単純に分かりやすく言えば、相場はトレンド相場もあればレンジ相場もあります。
レンジ相場に強いEAを使っていれば、トレンド相場の時は負けてしまいます。
逆にトレンド相場に強いEAを使っていればレンジ相場の時に負けてしまいます。
ですから、どちらの相場にも合うように複数のEAを組み合わせて、トレンド相場では、トレンド相場に強いEAで10勝って、レンジ相場に強いEAで5負けて、トータルでは5の勝ち。
というようなイメージです。
ですから、ポートフォリオを組んでいても、必ず勝つ訳ではありません。
負けるEAもあります。そういうと、その負けるEAは外せばいいじゃないかという方がおられますが、それは今の相場ではそうでしょうけど、そのEAが得意な相場に変わった時は、今勝っているEAが負けて、今、負けているEAが勝ちだすと言う事もあります。

一番いいのは、その時々に勝つEAをピンポイントで走らせる事ができれば、勝ちばかりとれるのでしょうが、それは不可能なので、リスク(負け)も織り込んで、トータルで勝てるようにという目的のもとに組まれているのがポートフォリオです。

また、EA(裁量トレードも同様)は、始める時期と止める時期によって、同じEAを使っていても
「最高放ったらかしで稼いでくれた」という人もいれば、
「最悪だよあのEA…大負けだよ」という人もいると思います。

例えば私はこのEAを使い始めてすぐに大きなドローダウンを喰らいました。
2週間程で約3,000ドル(約25万円)の負けです。
しかし、その後ロット数を負けた時の3分の1に減らして2カ月半で約6,300ドル(約51万円)を稼いでくれました。(負けた時と同じロット数にしていれば、約168万円勝っていた換算になります。)

私がドローダウンを喰らって、負けた時に、「これ以上負けたくない」と言って止めていれば、
「このEAは使えない最低だ」となります。

では、今、私がもう利益を出してくれたから満足と、ココで止めたら・・・
「放っておいて、勝手に稼いでくれて、なんて優秀なEAなの.。*゜+.*.。(最´∀`高)゜+..。*゜+」となる訳です。

どちらが正しいのでしょうか

どちらも本当ですよね

私がFXを初めてすぐに100万円を失って・・・その時止めていれば「FXなんてやるもんじゃない。恐ろしい。」となるわけですが、その後、勝てるようになれば「FXをやっていてよかった。」となる訳です。
EAも裁量も同じですよね。

どこでスタートして、どこで終わるか。
それで、同じEAでも負けて終わる人と、勝って終わる人が居る訳です。

FXエントリーさんのEAが使えるキャンペーンは3月末まで
FXエントリーの会員(購入した事がある人)は、申し込めばもらえるので、とりあえずもらっておくといいですよ
FXエントリー第4弾EAキャンペーン500
そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート

とらさんより♪

> mayuhimeさん、こんにちは。
> 毎日楽しくブログを拝見させてもらっています。
> 私も先日FXアカデミスト?になりました。
> そこで、キャンペーンのEAをもらったのですが。。。
> これは、マイクロロット(0.01ロット=1000通貨)での運用も可能でしょうか?
> 私は、EAを運用していくにあたっての資金に余裕がありません。
> EA開発元のHUAUさんにメールをして問い合わせをしたのですが、一向にお返事がいただけないので、ご利用されているmayuhimeさんに質問させていただきました。
> もらったEAのコースは「ライトコース」です。
> お分かりでしたら、ご回答のほどをなのとぞよろしくお願いいたします。

開設するMT4の口座自体をマイクロロット口座にすればOKです(*^^)
ライトコースは25万円~のコースですね。
私は今プレミアムコースですが、2か月半このEAの取引を見ていて「資金管理」が重要と思いました。
私が3,000ドル負けた時は10万通貨で設定していました。
その後3万通貨に枚数を減らしました。
資金に対して、余裕を持った取引枚数の設定をしましょう!

EAを走らせるのに必需の環境を提供してくれる、お名前.com Windowsデスクトップさんとのタイアップキャンペーンにて、こちらからお申込の方限定で、無料トライアルAmazonギフト券2,000円分のプレゼントを実施します
また、お申込の方には、Mayuhimeから設定の仕方、iPhoneからの接続方法など、詳しく解説したメールをお送りさせていただきます
今月末までのお得なキャンペーンなので、お申込はお早めに
mayuhime様独自タイアップ(2011年3月)記事用バナー

ゆみりん さんより♪

> mayuhime様初めてメールさせて頂きます。私もmayuhime様のプログを見て、FXエントリー入会しました。
> おかげさまで、見事EAもゲットしましたが、FXDDへの海外送金は手数料が高いのですね。
> 私の行った銀行では、円口座で1回7000円くらいかかると言われました。
> mayuhime様の銀行では、手数料ってどれくらいでしょうか?
> またあつかましいお願いですが、安くできる方法ご存じでしたら、教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします。

私は新生銀行の総合口座(新生パワーダイレクト)で、送金手数料は4,000円でした。
最安値なのかどうかはわかりませんが、私の知るところでは一番安いようです。

また、既に外貨には替えているかとは存じますが、今から外貨に替える方に、外貨両替を無料でする方法も参考にしてください(*^^)
詳しい手順はこちら

外貨両替が無料でできる業者さんはサイバーエージェントFX
今なら口座開設で最高20,000円のキャッシュバック&預入金額に対して年利2%相当が付きます
サイバーエージェントキャッシュバック2万円サイバーエージェント金利2%

ブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



災害時でも安定した環境を-お名前.com×Mayuhimeタイアップキャンペーン 

FXエントリーさんからもらったEAですが、3月のトータルは現時点で+1090.99ドルです
(クリックで拡大)
20110319EA-1.png
順調に口座残高が増えてくれているので、FXエントリーさんのEAキャンペーンに参加しておいてよかったと思います(*^^)
もちろんドローダウンもありますよ
年末の商いの薄い時期に、私が考えもなく、EAを稼動していたものですから・・・そのときは、大きなドローダウンを喰らいました。しかも、取引枚数を10万通貨に設定していたんですよ
それで3000ドルちょっとのドローダウンを喰らって、EAのロジックが大体理解できたので、資金量に合わせた取引枚数を考え、3万通貨に変更しました。

取引枚数を3分の1以下に減らしたにもかかわらず、たった2ヶ月半で5000ドル以上(日本円で40万円以上)稼いでくれました
負けたときと同じ10万通貨で換算すると、15,000ドル以上(日本円で120万円以上)勝っているという事です
トータルではしっかり利益を出してくれています

FXエントリーさんのEAが使えるキャンペーンは3月末まで
FXエントリーの会員(購入した事がある人)は、申し込めばもらえるので、とりあえずもらっておくといいですよ
FXエントリー第4弾EAキャンペーン500
そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート

私は、EAを稼動するのにお名前.com Windowsデスクトップを使っています。
EAは基本的に24時間ずっと稼動させておくものです。自分のPCではフリーズしたり、勝手にWindowsが再起動したり、それらが防げたとしても、最悪なのは過酷な使用によりPCが壊れたり・・・そんな事にならないために、安定して24時間システムトレード実行させる環境お名前.com Windowsデスクトップです。

今回、お名前.com Windowsデスクトップさんとのタイアップキャンペーンにて、こちらからお申込の方限定で、無料トライアルAmazonギフト券2,000円分のプレゼントを実施します
また、お申込の方には、Mayuhimeから設定の仕方、iPhoneからの接続方法など、詳しく解説したメールをお送りさせていただきます
今月末までのお得なキャンペーンなので、お申込はお早めに
mayuhime様独自タイアップ(2011年3月)記事用バナー

この度、地震の影響で被災地以外でも計画停電などでEAの稼動ができないという状況があるようですが、被災地に近い方から、「こういう時お名前.com WindowsデスクトップでEAを稼動していてよかった。当分、トレードはできそうにないので、EAに任せて、復興に専念します。」というメールも頂きました。

お名前.com Windowsデスクトップでは、停電・節電や緊急時でも外出先から遠隔操作もできます

停電や有事の際の自動売買リスク管理にも最適なサービスです。
耐震設計された国内データセンターで運用しており、また、長時間の停電にも耐えうる自家発電が整備されており、緊急停電や有事の際にも安定して稼働し続けます。
その為、EAなどを稼働させておいても、影響を受けませんので安心です。

また、iPhoneなどのスマートフォンからでも接続できるので、外出先やパソコン環境がない状況下においても、遠隔操作し対処することが可能です。

また、MacユーザーがWindows環境を手に入れるのにも最適です

今だけ、Amazonギフト券2,000円分プレゼント
Amazonギフト券_お名前.com.gif

更に詳しい情報はこちらをクリックしてみてくださいd(´∀`*)ねっ!
お名前ドットコム_リモートデスクトップ1

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2011/03/19 14:17 ] タイアップ | TB(0) | CM(10)

個人トレーダーとしてできる事 

こんにちは(*^^)
昨日は、結局全ての用事が終わって帰ってきたのが18時。帰ってすぐに買いエントリーしてAmebaなうにUPしたように、+43,000円だけでした^^;
まぁ介入には縁がないんでしょう^^;
でも、世界が協力してのドル買い円売りですから・・・私も協力して買いエントリーです(*^^)
利確してから、普段なら132円台で売りエントリーですが、ココで上から売りエントリーするのは・・・気がひけます。
トレーダーに協力できる事は・・・日本が世界にドル買い、円売りを求めているのだから・・・トレードでは買いエントリーをする事なのかな・・・
東日本が大打撃を受けている中、日本がさらなる経済的打撃を受けないように・・・日本復興に向けて世界が協力してくれている時ですからね!
日本の個人トレーダーも、協力できる事があるんじゃないかな?

そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



米、英、カナダ、欧州中銀協調介入 

こんにちは(*^^)
午前9時に米、英、カナダ、欧州中銀が、協調介入を実施しましたね。
今朝、G7緊急電話会議が行われると聞いていたので、「介入か?」と思って8時50分までチャートを見ていましたが・・・幼稚園に間に合わなくなるので、8時55分には出かけました。
himeを幼稚園に送って、用事を済ませて帰ってきたら13時過ぎ。
Σ(ёロё)ホエー!!私が出かけた5分後に・・・
前回の介入も外出時で全く知らず・・・この度も外出中・・・介入には縁がないようです・・・

今回は協調介入なので、前回の日本の単独介入の時のように絶好の売り場を作っただけって事にはならないのではないかなぁ?と思いますがどうでしょうか・・・

協調介入の場合、各市場のオープン時に、想定のレートからかけ離れていれば、介入が行われる可能性が高いとの話も聞いているので、ロンドン、ニューヨークのオープン時を注目したいところですが、13時半に来客、15時半に帰られたのですが、また出かけないといけないので・・・
やっぱり介入には縁がないのかなぁ

野田財務相が「他国の当局はそれぞれの市場が開いた段階から介入を実施し、欧州中央銀行(ECB)はユーロ買い/円売りで対応する可能性がある」と説明されたそうです。

欧米市場でのG7各国によるドル買い、円売り介入や、ECBによるユーロ買い・円売り介入の動向と規模、継続性などが注目です

Mayuhimeイラストブログ為替レート

勝ちたいならとりあえず読めってくらいの、Mayuhimeオススメの書籍
勝てない人はまず、コレら読んでみてください。180度変わるはずです
気になる本をクリックプレゼント中
マーケットの魔術師オーディオブック_145.jpgZONE目からウロコの外国為替Ⅱチャート編1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



ポンド円買い-朝のトレード- 

おはようございます。
昨夜、2時頃に寝たのですが、私が最後に見たのはドル円80円台、ポンド円は128円台でした。
今朝、6時半頃起きて、まず携帯でレートをチェックすると、ドル円77円台、ポンド円123円台
ドル円は76円前半、ポンド円は122円前半まで下落していました。

僅か4時間半の間に・・・一瞬、目を疑いましたが、PCの前に行き、買いエントリーしました。
スプレッドがすごく開いていました。22.2pipsです!
20110317-1

そして、更にスプレッドは拡大して、30pips
リーマンショックの時だったと思うのですが、60pipsくらい開いているのを見たことがあるので、それに比べれば・・・
20110317-2

そして、8時になってやっと一桁に・・・それでも4.2pipsなのでいつもの1.6pipsに慣れてしまっているので広く感じます^^;
今朝私が見た1時間半の出来事でした・・・
スプレッドが戻ったところで利確しました
20110317-3

Mayuhimeイラストブログ為替レート

同じチャートを見ているのに…知識はあるはずなのに…なぜ違う見方(分析)をするのか
知っている事ができる事とは別物である事。
また、知っていると思っているだけで、間違って理解している事…様々な理由があります。
負ける人の特徴や考え方、勝つためにどこをどう直せばいいかなどなど・・・詳しく書いたレポートをプレゼント(レポートの詳細は→こちら)の2社同時タイアップキャンペーンを行っていますので、是非、GETして、自分が負けている原因を知り、勝てるようになってくださいね
外為オンライン            ※マスターFX2[アイディーオー証券]
外為オンライン   マスターFX2[アイディーオー証券]




ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



ポンド円売り 

どこまで円高になるんでしょう?
ポンド円下離れしたので売っています。
今日はもう寝ます。
おやすみなさい。
IMG_3517.jpg

FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシーの詳細は

こちら
FXで勝ち残る為のMayuhime流マネーリテラシー
そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート


ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



ポンドドル買い 

福島に住んでいる友人から「大丈夫?」という私の問いかけに、今朝、やっと返事が届きました。

はい!!津波から逃げられました!
橋の上を運転している時、裏返しになってる船が流れてきてて 
パニックになったけど、逃げることができました!!
家族みんな無事です。

今は原発難民で水のない生活をしています。
でも生きてる奇跡に感謝です。
あと7キロで今いるところでも被爆しちゃいますけど。
ガソリンもなくて 逃げたくても逃げられないです。
親戚もガソリンなくなって途中で帰ってきました。
災害は逃げられる可能性もあるけど、被爆こわいです。。。
毎日不安でおかしくなりそうですけど、誰も泣いてる人いなくて、
みんな支えあって今まで以上にみんなが仲良しです

メールありがとうございまーーーす♪頑張って放射能反射します!! ( 艸`*)ププッ


何もできない私を気遣って、とてつもない恐怖と不安を抱えているはずなのに、最後は放射の反射するなんておどけてメールをくれました・・・

今、私たちは何もできないけど・・・
復興には、絶対、力になれる。
絶対、何かできる!!

私は私のできる事を、今するのみ・・・
一生懸命トレードして、少しでも多くの義援金を送れるようにがんばります。

そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート

今朝、Amebaの“なう”にアップしたように、寝る前にポンドドルを買って、朝リミットを待たずに利確しました。
今、出先から帰ってきて見ると、放っておけばリミットにかかっていたのに・・・と少し残念でしたが、でも、確実に自分のできる事をしています。
20110316-1.gif

※同じチャートを見ているのに…知識はあるはずなのに…なぜ違う見方(分析)をするのか
知っている事ができる事とは別物である事。
また、知っていると思っているだけで、間違って理解している事…様々な理由があります。
負ける人の特徴や考え方、勝つためにどこをどう直せばいいかなどなど・・・詳しく書いたレポートをプレゼント(レポートの詳細は→こちら)の2社同時タイアップキャンペーンを行っていますので、是非、GETして、自分が負けている原因を知り、勝てるようになってくださいね
外為オンライン            ※マスターFX2[アイディーオー証券]
外為オンライン   マスターFX2[アイディーオー証券]

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



トレード再開 

2011年3月11日、東北地方太平洋沖地震の知らせを受け、私の住む地域では、揺れも感じる事がなく、にわかには信じられませんでした。
現実の事とは思えないような光景が次々と報道され、事態の大きさを知り、また、時間が経つにつれ、その被害が拡大していく状況に、胸が締め付けられる思いで、ただ涙と祈りをささげるのみでした・・・

私の住む地域では、いつもと変わらない平和があります。
その事実に、「私たちはぬくぬくと、いつもと変わらない生活をしていていいのだろうか?」と何もできない自分を責める気持ちで一杯になりました。

地震が起きた次の日の朝、主人は仕事に出かけました。
「僕たちはいつものように仕事をしていていいのだろうか・・・」と言いながら・・・

しかし、被災された県の正式なコメントでは、現時点では、個人の物資は受け付けない。
東日本に住んでる知人から、「水がない」と連絡があっても、個人的に荷物を送るにも、届ける術がない。
今、現地に行って何かをする事もできない・・・

無力さに落胆し、テレビのニュースを見ながら涙するのみ・・・

そして、地震の影響のなかった私たちが普通に生活していることがなんだか悪いような気がして、いつもしているトレードも、そんなことをしている場合ではないと、ただニュースを見ておりました。

しかし、それは被災された方々の何の足しにもなっていない!!そう思ったのです。

被害に遭わなかった私は何ができるのか?

何事も自粛ムードも漂っていますが、私はあえて今まで通りトレードもすることにしました。
トレードに限らず、私は私のできる仕事を一生懸命することにしました。
働ける者は被災された方の分まで、一生懸命働き、被災された方々のお力になれるよう、寄付金を納めたいと思います。

ただ、ふさぎこんでいても何の力にもなっていない事に気付きました。
生かされた私たちにできる事を考え、他の人がどうするこうするは関係ない。
他の人が自分と違う意見でも、私は非難もしないし、逆に他の人と私の考えが違ったとしても非難して欲しくない。

ただ、自分は何ができるのか?
そして、自分はどうするのか?
私自身が真摯に考え、それに従います。

そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート

日本がこんな災害に見舞われているなか、なぜ円高が進むのか分かりません。
しかし、チャートは円高を示しています。
ファンダメンタルズでは動いていないように見えます。
ですから、テクニカルに従うのみです。

ポンド円の売りエントリーしたら1万通貨になっていたので、すぐに9万通貨を足して、10万通貨の売りエントリー。
夕方、帰宅した時にはリミットに掛っていました。
+100,090円そして、今、この記事を書きながらスキャル!+31,400円

※ポンド円の取引はスプレッドが1.6pips固定で断然有利なМJ
IMG_3501.jpg

トレードしたのはクリックで拡大
МJのMT4β版サービス開始!!
20110315-1.gif

MJ_MT4.gif

勝ちたいならとりあえず読めってくらいの、Mayuhimeオススメの書籍
勝てない人はまず、コレら読んでみてください。180度変わるはずです
気になる本をクリックプレゼント中
マーケットの魔術師オーディオブック_145.jpgZONE目からウロコの外国為替Ⅱチャート編1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



Q&A 

こんにちは(*^^)
朝一番に書いた支援物資を求めるメールが届いた件ですが、午前中すぐに2回に渡り加筆したように、物資の受け入れ体制は整っていないそうです。
今朝、私が受け取ったようなメールが届いても、物資を送るのは待ちましょう。
福島県のHPには、
◆ 個人の方からの義援物資
   混乱を避けるため、申し訳ありませんが辞退させていただきます。
というコメントが発表されました! ご注意ください。
ブログ為替レート

takki-さんより♪

> こんばんわ。お忙しい中すみません。Mayuhimeさん著書1日1時間1万円稼ぐFX投資入門の本の内容に関する質問ですけど良いでしょうか?
> 1)レンジ相場で役立つボリンジャバンドですが、MT4で表示させるにはどうすれば良いのでしょうか?
> 2)練習問題で考えてみよう!の中で平均足も活用されていますが、同じようにMT4で表示させるにはどうすれば良いのでしょうか?
> マルチタイム移動平均線インジケーターは、Mayuhimeさんのブログに設定方法があったので活用させていただきましたが、上記2点がわかりません。MT4での設定が可能なら。教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。

ボリンジャーバンドは、MT4に標準で装備されているインジケーターですので、ナビゲーターの中の“罫線分析ツール”の中の“Bollinber Bands”をチャートにドラッグ&ドロップすれば表示されます
※【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
20110312-1L.gif

平均足については、MT4に標準装備されているインジケーターではありません。
私はFXエントリーに組み込まれている平均足を使っています。
“Heiken_Ashi_Smoothed3sp”というインジケーターで、フリーでダウンロードできるサイトもあるようです。
ただ、パラメーターの数値を自分で最適に設定しなければなりませんので、私はFXエントリーのを使っていますが、色々な数値の組み合わせを試してみる時間が取れる人や、上手く設定できる人は自分でセッティングしてみるのもいいかと思います(*^^)

そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート


けんさんより♪
> お忙しいところすいません。今日のブログの法人口座開設ですがMJに問い合わせたところ登記簿が必要だそうです・・・まったくの会社員では口座開設は難しいのでしょうか?

ととろさんより♪
> 法人口座についてお聞きしたいのですが、法人口座を開設するには会社を設立しないといけないのでしょうか?一般の主婦でも開設はできるのでしょうか?

法人口座を作るには、“法人”が存在しなければなりません。
ですから、主婦の方はダメとかではなくて、“法人”を持っていれば開設できます。
最近は法人を作るのに資本金は1円からでもできますから、最初に手続きにかかる費用が少し必要ですが、昔と比べるとかなりハードルは低くなっています。
また、維持費がかかりますので、一度も利益が出ないでFXを止める事になれば、経費だけかかってしまい、法人は要らなかったね・・・という事になります。
でも、利益を出すためにやっているのですから、利益が出たときにかなり特になるように・・・と考えて動くのが自然だと、私は思います。だって、利益が出てから慌てても後の祭りですからね^^;
何事も先回、前倒しで考えておかないと、損するのが常・・・だと個人的にはそう思います。
webで簡単に法人口座の申込ができるのは
ヒロセ通商                ※MJ など
ヒロセ通商LION FX [MJ]すべてのサービスが業界最高水準の「Spot Board」
法人設立の流れはヒロセ通商さんのHPにも解説されています(*^^)
(http://hirose-fx.jp/category/establishment//)

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



求む!!支援物資-東北地方太平洋沖地震- 

2011年3月13日11時25分加筆
福島県HP↓
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=23603
義援物資の受入方針について
◆ 個人の方からの義援物資
   混乱を避けるため、申し訳ありませんが辞退させていただきます。

◆ 企業等からの義援物資
   混乱を避けるため、大口のお申し出で、一定の数と仕様がそろえられる
   物資についてのみ、受入れさせていただきます。
   詳しくは、福島県災害対策本部 物資班 電話024-521-1908まで


2011年3月13日10時25分加筆
以下に掲載している私に届いたメールですが、現在、個人からの支援物資は受け付けていないという情報も届きました。
物資は足りているとの事です。
募金などでの協力も含め、何を求めているのか、公式の発表を待ったほうがいいという情報も頂きましたので、こちらに追記させていただきます。
何をすればいいのか・・・早く何かできる事を・・・とは思いますが、求められる正式な発表を待つ事にします。皆さんも、同じようなメールが届いたら、気にはなるでしょうが、「物資は足りている。物資を送るのは止めて欲しい」という情報もありますので、注意してください。


友人からメールが転送されてきました。
元は自衛隊の夫婦の方からのメールだそうです。
みんなで転送して、支援を呼びかけているそうです。
私の所にも届きましたので、こちらにも掲載させていただきます。

ニュースを聞き同じ日本で起こっている事とは信じがたい、壮絶な被害の拡大を知れば知るほど、辛くて悲しくて、何もする気が起こらず、ただ祈りながらも絶望感を覚え、涙を流していました。

旦那様は、地震の起きた次の日の朝、「日本がこんな大惨事の中、僕たちは普通に仕事に向っていいのだろうか?」と、なんとも言えない気持ちで、仕事に出ました。
私も人間の無力さを痛感し、何も手に付かず、ただ涙をと祈りをささげるだけでした。

しかし、このメールを見た時、私たち夫婦は言いました。
「そうだ!!被災していない私たちが、ただくよくよしていてはダメ!そんな事じゃ日本が死んでしまう…生かされた私たちはいつものように仕事をし、日本の活気を取り戻さなければ! そして、被災された方々に、自分たちができる事をしよう」

だから、旦那様は今日も仕事に向いました。
私も今日から、自分の仕事をし、できる事します。

【以下、転送されてきたメール】

どうぞご協力をお願いいたします!!
自衛隊では支援物資を受け付けています。
各県の県庁が窓口です。

まだまだ不足しているそうです。

凍える寒さの中、空腹に耐えて救助を待っておられる方が沢山いらっしゃいます。
状況は、ニュースよりもさらに哀しい状況とのこと…。
現地の方は希望を持って頑張っておられます。
どうかお時間のある方、宜しくお願い致します。


募集品目とご注意頂きたいこと

衣料、食料、電池、日用品(石鹸やティッシュなど)、ベビー用品を募集しています。
食料は腐らないもの(レトルト、インスタント食品、栄養補助食品)など。
・特に毛布やカイロなどの暖を取れるものが助かります。
・衣料の場合はサイズごとにおまとめ頂き、分かるように明記ください。
・衣料はなるべく綺麗なものが喜ばれるそうです。
・なるべく1つの段ボールには一種類の商品⇒仕分けの手間が減ります。
・重くなり過ぎない様に。
「地震支援物資在中」とお書き添え下さい。

送付先
宮城県県庁 ← 仙台あてはこちらへ
〒980-8570
仙台市青葉区本町3-8-1
[TEL]022-211-2111

岩手県県庁
〒020-8570
盛岡市内丸10-1
[TEL]019-651-3111

青森県県庁
〒030-8570
青森市長島1-1-1
[TEL]017-722-1111

福島県県庁
〒960-8670
福島市杉妻町2-16
[TEL]024-521-1111

【その他全体の取組について】
防衛省 (代表)
03-5366-3111
東北地方太平洋沖地震.gifブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



東北地方太平洋沖地震 

2011年3月11日14時46分ごろ、三陸沖を震源に国内観測史上最大のM8.8の地震が発生したそうです。
私は広島ですので全く揺れなどはなく、普段と同じ生活をしておりました。
ニュースを見たのは夕方、出先から帰宅する車の中のテレビです。

ニュースの映像を見たとき、にわかには信じがたい、目を疑う被害の様子が放送されていました。
すぐに友人の安否を確認しようと電話をしましたが、全く通じず、メールでなんとか連絡がとれました。

171 + 1 + 自宅の電話番号(市外局番からダイヤル)で伝言吹きこみ
171 + 2 + 自宅の電話番号(市外局番からダイヤル)で伝言再生

2011年3月12日午前8時の時点で、死者・行方不明者が1000人を超えたとの事です。
なんとも胸が締め付けられる思いです・・・
どうかこれ以上被害が拡大しませんように・・・
被災された方々や関係者の方々には、心からお見舞い申し上げます。

まだ、余震が続いているそうなので、十分にご注意ください。
ブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー 

こんばんは(*^^)
昨日は花粉症の症状が最悪の状態にもかかわらずマスクをしてゴルフをしていました^^;
あまりの辛さに、これじゃダメだ(>_<)と、帰りに薬局に行き、花粉対策グッズを買いあさってきました。そこで見つけた“洗える・抗菌 鼻マスク”で、今日は随分楽になりました必需品になりそう花粉症でお困りの方は症状の緩和に・・・お試しあれ(^▽^)/
ブログ為替レート

鼻マスクのお陰で、今日は「FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー」を書き上げました
約60ページにもなりました
かなり辛口です でも、本当の事です。
FXで勝ち残るため、お金を稼ぐために・・・目を背けてはいけない部分・・・
誰も本当の事を言いたがらない部分・・・

でも、本当は、そこを真っ直ぐに見て、認め、そして改めないと、FXで勝ち残る事も、お金を稼ぐ事もできないのです。
そろそろ・・・そういう部分も書くべきかな・・・と思いました。

1回目の配布がもう少しで始ります関連記事はこちら
FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー」の配布方法などはこちらをチェック
                                   
FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー_500.jpg

そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2011/03/10 21:31 ] 勝てない理由 | TB(0) | CM(5)

Q&A 

こんにちは(*^^)
昨日はhimeを“みろくの里”へ連れて行きました
楽しかったです~(o^∇^o)ノ
ブログ為替レート
IMG_3409.jpg

FXエントリーさんのEAについての問い合わせが多く着ているので、まずは3月の成績から
3月4日(金)までの4日間で、+653.26ドルで、含み益が99.30のポジションを持っています。
とても順調です(クリックで拡大)
20110306EA-1.png
一番上の+465.46ドルは、こちらの記事に書いたように、手動で決済したものです。
しかし、EAに任せておけば、リミットに掛っていたので、何もせずにEAに任せておいた方はもっとプラスが大きく、利が出ていたようです^^;

FXエントリーの無料EAキャンペーンは3月中ですが、使用するMT4の口座を準備する時間を考えると、後半になると間に合わない可能性があるので、EAを入手したい方は、早めに申し込んでおく事をオススメします
FXエントリー第4弾EAキャンペーン500

TOMOさんより♪

> 先日、かなり久々にmayuhimeさんのブログを見たところEAをされていることを知りました。
> それでFXDDに口座開設をし「FXエントリー」からEAを入手しました。
> すると今「お名前.com」というEAもされていることを知りました。
> しかし、「お名前.com」のセールスページを見ても、パフォーマンスや負の部分が全く解らないのです。
> 運営会社に問い合わせることもできないようですし・・・・。それで証拠金が50万円の場合、「FXエントリー」のEAと「お名前.com」のEA、どちらが良いでしょうか?
> 勿論、EAは裁量同様に完璧なものではなく、リスクを背負うことは充分承知しております。

大きく勘違いをされているようです^^;
お名前.com WindowsデスクトップはEAではありませんので、FXエントリーさんのEAとどっちがいいかと比べることはできません。
お名前.com Windowsデスクトップは、EAを24時間、1週間ずっと走らせておくための環境です。
EAを自分のPCで走らせておくことは可能ですが、PCがフリーズしたり、Windowsアップデートなどで再起動したりで、EAが止まってしまうことを防いだり、最悪の場合は過酷な使用でPCが壊れたりするのを防ぐために、お名前.com Windowsデスクトップは、EAを走らせるための環境を提供してくれるところです。

ですから、自分のPCでEAを走らせるのと、お名前.com WindowsデスクトップでEAを走らせるのとではどちらがいいかと比べることはできます。
その場合でしたら、私はお名前.com Windowsデスクトップだと思いますので、私自身はそうしています
お名前.com

yoshiさんより♪

> FXDDの口座タイプはどちらが良いのでしょうか?
> ドルにした場合は入金、出金などはどうなのでしょうか?
> 面倒な手続きをしないといけないのでしょうか?

> またブログに資金管理のことを書かれてますが
> 一番美味しいプラスのポジションをとれる
> 資金量とロット数はそれくらいなのでしょうか?

> 前回のキャンペーンでEAをもらわなかったので
> 今回は是非このキャンペーンで貰って運用をしたいと思っています

> お忙しい中申し訳ありませんが、回答を頂ければ幸いです

FXDDの口座タイプは、私はドル口座にしています。
計算がしやすいのは円口座だとは思いますが、円をマルタの銀行にそのまま送金してくれる銀行も少ないようです。
一長一短あると思いますので、どちらがいいという事はないと思います。

ドル口座にした場合は、「外貨両替を無料でする方法」に書いたようなやり方が簡単でお得だと思います
※外貨両替が手数料無料でできるのはサイバーエージェントFXさんです
サイバーエージェントキャッシュバック2万円サイバーエージェント金利2%

FXエントリーさんのEAの資金とロット数については、
・プレミアム  100万円 3万通貨
・スタンダード 50万円 2万通貨
・ライト    25万円 5千通貨
・チャレンジ  10万円 2千通貨
くらいでスタートして、資金が増えていけばロット数も少しずつ増やすというのがいいのではないかなぁと個人的には思います。

そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート

takki-さんより♪

> いつも、興味深くブログ拝見させて頂いております。
> まだ、超初心者で、DMMさんとFXトレーディングシステムズさんでデモを始めてみましたが、業者さんによって使い方が随分違うのを実感しています。
> それと、とっても気になるのが、Mayuhimeさんがいつも売買結果を表示されている業者さんです。
> 恐らく、Mayuhimeさんが使用されているということは、かなり、使いやすいということかなと思います。
> それで、是非、Mayuhimeさんと同じ環境で使ってみたいと思っています。
> 可能ならその業者さんは教えて頂けるでしょうか? よろしくお願いいたします。

私はその時のスプレッドが一番狭い業者さんで取引することが多いです。
スプレッドが狭くなるキャンペーンや、取引量に応じてキャッシュバックやプレゼントなどのお得なキャンペーンをしている業者さんで取引したりしていますが、何もなければポンド円のスプレッドが固定で一番狭いのがMJさんなんで、MJさんでトレードすることが多いです。
※ゾーンプレゼント中最大10,000円キャッシュバック中
[MJ]すべてのサービスが業界最高水準の「Spot Board」

ただ、取引する通貨ペアやキャンペーンなどによってはDMMさんの方がスプレッドが狭かったりするので、その時々によってお得な業者さんで取引するのが一番いいと思います(*^^)

また、1000通貨単位の取引ならば、FXトレーディングシステムズLION FXなどが手数料無料でお得です。

やはり、人それぞれ用途などによって業者さんも使い分ける必要があると思います(*^^)

勝ちたいならとりあえず読めってくらいの、Mayuhimeオススメの書籍
勝てない人はまず、コレら読んでみてください。180度変わるはずです
気になる本をクリックプレゼント中
マーケットの魔術師オーディオブック_145.jpgZONE目からウロコの外国為替Ⅱチャート編1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



雇用統計スキャル 

こんばんは(*^^)
今日は朝から料理教室で、その後は、幼稚園の保護者会で、ずっと出かけていて(;´ρ‘)チカレタヨ・・・
なので、雇用統計スキャル、1分トレードで満足して寝ます効率は( ・∀・)イイ!
+41,700円 おやすみなさーい
楽しい週末を~(o^∇^o)ノ
IMG_3346.jpg
そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート

※「テクニカルの知識を勉強して、チャートを見、経験を積めば、みんな勝てるようになる」そう思っていました。
しかし…勝てるようになった人、頑張っているけどなかなか勝てるようにならない人、諦めてFXを辞めてしまった人など、いろいろな人を見てきました。
そして、“勝てるようになった人”と“勝てない人”の“それぞれの共通点”がハッキリと見えてきました。
それが分かれば、後は“勝てるようになった人”の共通点と同じにすればいいのですから、簡単です。
原因が分かれば対処方法が分かるので道が開けてきます。
なかなか勝てるようにならない人は、少しピントがズレている可能性があります。
勝てない原因が何か 違うところを一生懸命探している可能性があります。
FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシーにハッキリと書きましたので、是非、読んでみてください。
詳しくはこちら
FXトレーディングシステムズ

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



昨日のトレード 

おはようございます(*^^)
昨日の雛パーティーは…こんな感じでした
ブログ為替レート

食事から帰ってきたら、グーンと跳ねあがっていたので、とりあえず全てのポジションをクローズ。
ちょっと反発を狙ったスキャルをしたらまだ伸びが続いたので、サッサと撤退。
でもまぁ+48,250円になったのでOK
IMG_3308.jpg

FXエントリーさんのEAもグーンと含み益が伸びたので、思わず手動で利確してしまいました^^;
+434.1ドル 3月のトータルは465.46ドルと今月の滑り出しも絶好調です(クリックで拡大)
2010304EA-1.png

「グーンと伸びたら利確」というクセが付いているので、反射的に利確しましたが、EAに任せておけば、もっと利益が出ていましたね^^;
でも、こういう時は、私は次も利確すると思います
(クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
20110304-2.gif

裁量+EAで日本円にして約8万円のプラスとなり、満足です

※「テクニカルの知識を勉強して、チャートを見、経験を積めば、みんな勝てるようになる」そう思っていました。
しかし…勝てるようになった人、頑張っているけどなかなか勝てるようにならない人、諦めてFXを辞めてしまった人など、いろいろな人を見てきました。
そして、“勝てるようになった人”と“勝てない人”の“それぞれの共通点”がハッキリと見えてきました。
それが分かれば、後は“勝てるようになった人”の共通点と同じにすればいいのですから、簡単です。
原因が分かれば対処方法が分かるので道が開けてきます。
なかなか勝てるようにならない人は、少しピントがズレている可能性があります。
勝てない原因が何か 違うところを一生懸命探している可能性があります。
FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシーにハッキリと書きましたので、是非、読んでみてください。
詳しくはこちら
FXトレーディングシステムズ

そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



EA運用の注意点! 

こんにちは(*^^)
花粉…キツイですねぇ
(´Д`||||)ウーム・・・今年は一段と症状強いみたい:。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん
とは言っても、今日はひな祭り
今から、お友達の家族と雛パーティーしてきます(o^∇^o)ノ
ブログ為替レート

さて、FXエントリーさんのEAですが、先月(2月)のトータルは+3,792.03ドルでした(↓クリックで拡大)
20110228EA-1.png

年末に10万通貨でEAを走らせていて、3000ドルくらい負けちゃったんですけど、それからロット数を3万通貨~5万通貨に変更しました。それなのに、あっという間に年末の負けを取り戻して、更にプラスを出してくれています。
この2月のトータル+3,792.03ドルも、10万通貨で設定していたら…約11,300ドル(約100万円)となる訳で…ロット数を減らさなければ良かったぁ~とチラッと思いましたが・・・
EAのトレードを見ていて、気づいた事があります
資金管理が大事!! って事です
というのも、このEAは倍ナンビンもします。
例えば、10万通貨で設定していたら、最初に10万通貨のポジションを持ちます。
次に、20万通貨でナンピンします。
そして、40万通貨、80万通貨という具合にです。
そのポジションが取れる資金量を口座に入れておかないと一番美味しい最後のポジションを取る事ができず、マイナスポジションだけで終わってしまうのです。

仮に1万通貨の証拠金が5,000円(※)だった場合、最大ナンピンした場合、10万通貨+20万通貨+40万通貨+80万通貨=150万円×5,000円=75万円 と、証拠金だけで75万円必要になります。
その証拠金が口座に無ければ、ポジションが取れないか、取れたとしても余剰資金が足りずすぐにロスカットになる可能性があるようです。

よく私の取引履歴を見て、「Mayuhimeさんの履歴の最後のプラスのポジションは持っていなくて、マイナスのポジションだけ同じ結果です。」と質問をされて疑問に思っていたのですが・・・
先日、ちょうどEAがナンピンしているのを見て、ハッハーン! (`Д´) ワカッタゾー!と謎が解けたのです

例えば、私が2月に++3,792.03ドルなのに…逆にマイナスなんですぅ~と言う方がいらっしゃったら…資金管理がネックとなって、一番美味しいプラスになるポジションを取れていない可能性がないか資金量とロット数を確認してみてください

私は、忙しくて取引できない時でも、FXエントリーさんのEAで、しっかり利益を出せています
ただ、EAも(裁量も)やはり100%ではないので、あくまでもポートフォリオの一環として使用するという意識がいいと思います(*^^)

FXエントリーのEA無料配布スプリングキャンペーンは3月いっぱいです。
25万円相当のEA5種類のが無料で使用できます。コレを逃したら手に入らないそうなので、欲しい人はとりあえず申し込みはしておいた方がいいと思いますよ
手に入れておけば、使いたい時にいつでも使える訳ですが、手に入れておかないと、使いたくても使えないですからねぇ。
よく私に後で、「どうしたら入手できますか」と問い合わせがあるのですが・・・
私はどうする事もできないので・・・3月中に申し込む事をオススメします(;^ω^)
FXエントリー第4弾EAキャンペーン500
※証拠金額は、通貨ペア・レバレッジによって異なります。

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



ブログには書かない“本気で勝ちたい・稼ぎたい”人だけに贈る秘密のレポート 

MayuhimeのFX検証記録×FXトレーディングシステムズ
タイアップキャンペーン
FXトレーディングシステムズ

私がFXを始めた頃…負けていました
あっという間に最初に用意した資金100万円を失い、市場から一時撤退を経験しました。
業者の陰謀だと訳の分からない被害妄想を本気で抱くほど、勝てない病は重症でした
しかし、市場から一時撤退し、テクニカルの知識を勉強して、チャートを見続け、経験を積んで、劇的に勝てるようになりました。

だから、「テクニカルの知識を勉強して、チャートを見、経験を積めば、みんな勝てるようになる」そう思っていました。

しかし…勝てるようになった人、頑張っているけどなかなか勝てるようにならない人、諦めてFXを辞めてしまった人など、いろいろな人を見てきました。
そして、“勝てるようになった人”と“勝てない人”の“それぞれの共通点”がハッキリと見えてきました。

確かに、知識・チャート・経験はFXで勝つ為には必須条件です。
しかし、それだけではFXで勝ち残るのに足りないものがある事に気づいてしまったのです
それは、お金持ちになれる人となれない人の共通点と同じである事にも気づきました

ですから、“FXに勝つ人”と“お金持ち”の共通する複数のポイントについても詳しく書きました。
また、その逆の人に共通するポイントについても書きました。

ブログでは書いた事はありません。
これからも書くことはないでしょう・・・
なぜなら、「本気でお金を稼ぎたい人」にしか、話すつもりがないからです。

FXをする理由として、「損をしたい(お金を失いたい)からFXをしている」という人は、まずいないでしょう。
「お金を増やす」という目的がその理由の大半ではないでしょうか
「本気でお金を稼ぎ、増やしたい」そう思う人だけ、このレポートをお読みください。

このレポートに書いてある事を実践すれば、FXに限らず劇的な変化が訪れる事でしょう。
キラキラと輝いた人生への招待状を受け取るか受け取らないかは、あなた次第です。

いつも、どんなときでも、踏み出すか踏み出さないか…あなたの一歩が、全てにつながっているのです

FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシーの詳細は

こちら
FXで勝ち残る為のMayuhime流マネーリテラシー
そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート

FXトレーディングシステムズの特徴
5,000円キャッシュバック中!
FXトレーディングシステムズ5000円キャッシュバック

人気の通貨ペアが低スプレッド
外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ

トレンドの転換をいち早く察知できる指数平滑移動平均線(EMA)や、利確・反転のポイントがとても分かりやすい乖離率が使える!

初心者から上級者までレベルに合わせた充実したセミナーを無料で受けられます
FXトレーディングシステムズセミナー.gif

1000通貨単位の小額取引対応!しかも手数料無料!!(レポートのプレゼントは1万通貨単位の口座になっていますので、1000通貨取引をする方は1万通貨口座を開設後、1000通貨口座の追加をしてください。)

業界最高水準のスワップポイント

クイック入金対応

モバイル取引対応

そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2011/03/02 02:37 ] タイアップ | TB(0) | CM(11)

ポンドドル売り 

こんにちは(*^^)
昨日は急に夕方から、花粉症の症状が重症で、のどの痛みとアレルギーの熱でダウン
寝る前に、おおーーチャンス~とポンドドルを売って寝たのですが・・・
今朝、セーフティーオーダーに掛っていました
5ロットでエントリーしたつもりが1ロットになっていたので、すぐに4ロット追加したんですけど、セーフティーオーダーにかかるなら、そのまま気付かず1ロットになっててもよかったのにぃ~(T▽T)アハハ!
201103-2L.gif
ブログ為替レート

このトレードをチャートで見てみると(クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
201103-1.gif

売りエントリーの根拠は、白のラインで引いた上値抵抗線です。
このラインは白の四角で囲んだ部分を見ていただくと分かるように、この辺りで3回頭を抑えられているんです。
ココはチャンスと思って、エントリーして寝たんですけどねぇ…

さて、この負けを自分の事だと思ってください。

どう思いますか

経験は長いけど、勝てるようにならない方なんでちゃんと抵抗を見て、抵抗の少し手前で売りエントリーして、セーフティーオーダーは抵抗の上に置いたのに…なんで負けるの
セーフティーオーダーの位置がわるかったの?
エントリーの位置が悪かったの?
いいや、教えられたとおりにやってる…間違いない。
だったら、この手法(ルール)自体が間違いなんだ

そういう結論を出したり、手法(ルール)に不安を抱いて、次、同じような場面に遭遇したとき、また売りエントリーできなくなってしまって、必ずこう言うんです。
「私がエントリーしたときは、逆に行き、エントリーしなかった時は思ったとおりに行くんです・・・」と・・・

テクニカル分析は「こういう時はこうすれば必ず勝ちますよ」というものではありません。
投資そのものが必ず勝つというものではないのですが、テクニカル分析を用いることで「こういう時はこうなる可能性の方が少し高いですよ」と確率の高い方を知るためのものです。
そして、確率の高い方を選択するというのは、単純に分かりやすく言うと、10回同じような場面のときに、6回は上昇し、4回は下降する。というものです。

そんな僅かな差しかないのか?!
テクニカルなんて習ってもそのくらいしか勝てないのか?! と思った方・・・それでは、次のように考えたらどうでしょうか

100回にすると、60回は上昇し、40回は下降する。
1,000回にすると、600回は上昇し、400回は下降する。
10,000回にすると、6000回は上昇し、4000回は下降する。

10,000回トレードすると2,000回の差が出てきます。
即ち、長くトレードをしていると、大きな差が出てくるという事です。

どうして基本通りしたのに負けるの?!何がいけないの?! と悩む必要ないのです。
基本通りやって負けたのなら、私は次も同じような場面で何の迷いもなく売ります。

そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート

勝ちたいならとりあえず読めってくらいの、Mayuhimeオススメの書籍
勝てない人はまず、コレら読んでみてください。180度変わるはずです
気になる本をクリックプレゼント中
マーケットの魔術師オーディオブック_145.jpgZONE目からウロコの外国為替Ⅱチャート編1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門FXママの月収100万円マル秘テク

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



タイアップ
簡単明瞭!ループイフダンで稼ぐホッタラカシ楽ちんFX作戦
遂にFXはホッタラカシで稼ぐ時代に!
シストレiNET

Mayuhimeの【FXミリオンサイン】をあなたの携帯・スマホにお届け!!
みんなのシストレ
※実物サイン・詳細こちら

FXトレーディングシステムズ
【FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー】プレゼント
FXトレーディングシステムズ
キャンペーンの詳細は→こちら

アイネットFX
【1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門】プレゼント
アイネットFX
キャンペーンの詳細は→こちら

業界初1通貨から取引できるSBIFXトレードドル円約5円で取引できる(102円換算)
ボラティリティ計算ツールプレゼント中
SBIFXトレード
FXプライム byGMO
画期的なチャート分析“ぱっと見テクニカル”が使えます♪
FXプライム[選べるHIGH・LOW]

過去のチャートパターンと同じ(似たもの)をボタン一つで探してくれるんです!!
テクニカル分析が苦手な方でも、一目でわかる新感覚のテクニカル分析ツールです。
最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、現在のチャートと形状が似ているチャートを瞬時に探し出し、「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測します。
FXプライム[ぱっと見テクニカル]
スプレッドも大幅縮小
FXプライム byGMO関連記事
MT4(メタトレーダー4)
テクニカル分析に欠かせないMT4
お名前.com Windowsデスクトップ
新しいPC買うより、お名前.com Windowsデスクトップが新しい★
MacもiPhoneもiPadも最先端の環境でPCをつけっぱなしにしなくても、24時間MT4を動かす!!
お名前.com
詳細記事は→こちら
FACEBOOK
乖離率が使える業者
決済が苦手な方に!!
私が利確する時に必ず見ているとこの一つに乖離率があります。
乖離率といえば、いちいち計算しなければなりませんが、短期トレードの際にいちいち計算なんてしている暇はありません^^;
FXトレーディングシステムズのテクニカルチャート乖離率なら、視覚的に一目で利確ポイントが分かります
利確が苦手な方にはお奨めの乖離率です! 是非、お試しあれ…分かりやすいですよ(*´艸`)
外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ
1000通貨対応業者
FX業者さん EUR/JPY
スプレッド
取引単位 手数料
外為ジャパン 0.7
(原則固定)
1,000 無料
LION FX 0.8銭
(原則固定)
1,000 無料
FXトレーディングシステムズ 0.81.2
(変動)
1,000 無料
YJFX 1.0銭
(変動)
1,000 30円
マネックスFX 3.0
1,000 無料
※変動スプレッドは概ねの下限値を記載。
※固定スプレッドは原則的な値を記載。
※手数料は1000通貨当たり。
100通貨単位取引ができる業者
100通貨単位取引ができる業者さんはマネーパートナーズだけ★
デモトレードからのステップアップにまずは100通貨単位で!!
5,000円キャッシュバックも開催中★
Mayuhime使用のFX業者
USD/JPY0.3銭、EUR/JPY0.7銭、GBP/JPY1.2銭でスプレッドで選ぶなら外為ジャパン
外為ジャパン

ドル円スプレッド0.5~です!
ユーロ円は0.8~で業界最高峰!ユーロ円ならココ!!
1000通貨単位の売買も手数料無料♪
利確のポイントが視覚的に分るテクニカル“乖離率”が使えます♪
MayuhimeのFX書籍がもらえます!! FXトレーディングシステムズ

ホッタラカシで稼ぐ!!シストレiNET
シストレiNET

100%約定! すべらない、スリッページ無し!!
ってすごくないですか?
すべらない100%約定なら、指標狙いもアリです


ヒロセ通商 時間指値ができます!
1000通貨単位の取引も手数料無料!
スプレッド ドル円0.3pips~,ユーロ円0.8銭原則固定,ポンド円1.3pips~
FX取引ならヒロセ通商へ

Public Relations

シストレiNET

外為ジャパン
FXトレーディングシステムズ
DMM FX
アイネットFX

マネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパン



^CAbv

DMM FXは初心者向け


未来チャート


マネックス証券

FX取引ならヒロセ通商へ
外為オンライン

BELLE