fc2ブログ

“LJH111”AUD/USD全勝記録更新中♪シストレ24 

こんばんは(*^^)
今日はスケジュールがキツキツだったので、朝の8時に来てもらい、春色“桜&うぐいすネイル”をしてもらいました
桜&うぐいすネイル

その後は、日経マネーの方が取材に来て下さり、FXの話に盛り上がり、あっという間に夕方になり、次のお客様が来られ、その後はhimeと遊んで、あっと言う間の一日でした^^;
そんな中、シストレ24はコツコツ、コツコツと私の代わりにトレードしてくれて、しかも、今日もまだ全勝中
3/22に稼働し始めて、コツコツ積み重ね、既に+49,290円稼いでくれています(クリックで拡大)
20120329-1.jpg
全取引履歴はこちらにUPしています
ちなみに、デモ口座は+110.135円こちらで、全履歴パブリッシャーにてはき出し、公開してます(*^^)

デモ口座で試しに稼働させているストラテジーも勝っていますねぇ
そろそろ、リアル口座でも稼働させようかなぁ?!と、タイミングを狙っています。
調子のいいストラテジーを稼働させるタイミングとして、私は連敗した時を狙っています。
例えば、今まで50回のトレードで5回しか負けていなかったとしたら・・・3連敗した後から稼働させたら、その後しばらくは負けの確率が少ないだろうなぁという考え方です。
ですから、負けるの待ちみたいな感じで、デモて走らせています(*^^)

そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート

質問などコメントを頂いているので、お返事を・・・と思ってはいるのですが、もうこんな時間だし・・・
明日は朝から出かける予定が入っているので、2時半までには寝たいと・・・
(´Д`||||)ウーム・・・ ごめんなさ━━。゚(。ノωヽ。)゚。━━いっ!!
また時間をみて・・・m(。_。;))m ペコペコ…

p.s. 昨夜追加したストラテジーは、只今含み損が少し・・・
LJH111”のAUD/USDが全勝だし、含み損もそなに見ずに、プラスでサッサと決済されるトレードを見ているので、なんだかイマイチのような気がしてくるが・・・
まぁ、まだ多少の含み損ですし、終わってみれば、ちゃんとプラスで決済されていたという事かもしれませんし・・・まだ分かりませんねぇ(*^^)

色々、お返事も書きたいのですが・・・ホントごめんなさいm(。_。;))m ペコペコ…
また、時間の合間をぬぐって・・・質問等にもお答えできるようがんばります(o^∇^o)ノ

シストレ24のデモは、シストレ24に口座を持っている人がマイページから申し込みできます
今ならタイアップ特典でキャッシュバック増額中の7,000円お得なうちにどうぞ


ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



スポンサーサイト



[ 2012/03/30 01:48 ] シストレ24 | TB(0) | CM(6)

マーチンゲールとシストレ24の取引履歴 

おはようございます(*^^)
昨日も、春休み中の登園日で、午後からはピアノのレッスン等でバタバタでした
トレードは夕方、ポンド円の買いエントリーをしたのですが、すんなり上昇してくれず、4回のマーチンゲールで、なんとか+44,900円にもっていきました

トレードをずっとしていると、方向は分かっているのに、最初にエントリーした所でポンと上昇してくれず、含み損を抱える事も当然あります。
その時に、力技ですが、プラスに持っていく事ができる事も、トータルで勝つためには重要なポイントです
ただ、方向が間違っていない優位性のある確率を分かっている事、ココまできたらその方向性も失うという事を分かっている事が必須です。
ですから、しっかり勉強してからじゃないと、ナンピンやマーチンゲール手法は使ってはダメです!
外為ジャパン

その後、グーンと133円台まで上昇したので・・・「最後のポジションもプラスまで待ってればよかったなぁ~」
なんて、少し思いましたが、「ぃゃぃゃ、少しのマイナスポジションにこだわらず、一旦あそこでサッサと撤退しておく事が大事」とすぐに思いなおしました

ポンド円の取引はこちらスプレッドが極狭の外為ジャパンを愛用しています
IMG_0153.jpg

さて、ツイッターでもつぶやいたように・・・
寝る前にシストレ24の口座をチェックしたら、またまた口座残高が増えてました
しかも、全勝記録更新中~スゴ━━━ヽ(*´∀`)ノ━━━イ!!!
3/22から始めて、+404.3pips+33,475円(クリックで拡大)
20120327-1_20120328081653.jpg
春休みはhimeと遊ぶことに専念して、トレードはシストレ24にお任せするのもいいかもねぇ~(^ー^* )フフ♪

今ならタイアップ特典でキャッシュバック増額中の7,000円お得なうちにどうぞ

最新の全取引データはパブリッシャー機能で吐き出し、ツイッターで公開しています
ツイッター

なぁ~んて、すぐに楽をしようと考えちゃうけど・・・
何でも、全てを委ねるのは危険 x_(・ェ・)ダメダメ(・ェ・)_x
ちゃんと、リスク分散、ポートフォリオを組まなきゃね
裁量の腕も毎日磨かなきゃね!!裁量トレードの勉強もちゃんとしましょう!
自分がトレードを分かっていないと、ストラテジーの選び方も分からないし、万が一、ストラテジーが変なポジションを持った時、自分が制御(手動で決済など)できないでしょ
私はFXエントリーさんでもらったEAも1年以上使って運用していますが、最初に入金した10,000ドルが、今では2倍以上の22,000ドルなりましたが、変なポジションを持った時には、容赦なく手動で切ります。
自動売買と裁量がタッグを組めば・・・最強だと思いませんか

私の得意な、勝率の高い勝ちパターンをまとめた、コレさえ知れば超簡単!!Mayuhime流スキャルパターン集+ゾーンのWプレゼントもしていますので、この中に書いてあるパターンくらいは頭に叩き込んでくださいd(´∀`*)ねっ!
スキャルパターン集は、2社同時キャンペーンですので、お申し込みは、
外為ジャパン または、みんなのFX
外為ジャパン   みんなのFX
どちらから申し込んで頂いてもOKです 

そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2012/03/28 08:43 ] シストレ24 | TB(0) | CM(1)

すごい!!シストレ24まだ全勝中♪ 

おはようございます(*^^)
himeが春休み中で、今週は午前中だけがスプリングプログラムで、登園で、家に帰るにしても、帰ったらすぐまた迎えにいかないといけないし、ショッピングするには時間が短いし・・・結局、幼稚園の近くでお茶を飲んで迎えの時間を待っているというような一週間になります^^;
そんな訳で、“Ameba”の“なう”昨日は朝、出かける前にサッサと利確。
IMG_0128.JPG
トレードを終わらせて、幼稚園のお友達とランチに行って、14時に塾に連れて行き、15時まで待ち。
15時半~別の塾に連れて行って、16時半まで待ち。
17時半~ピアノ。と、月曜日は忙しい+待ち時間がもったいない日なんです
喫茶店でコーヒー飲み過ぎの月曜日です^^;

そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート

さて、そんな忙しい状態でも、ホッタラカシでもコツコツとトレードをしてくれるシストレ24の結果を見るのが、最近楽しみです
オオーw(*゜o゜*)w まだ全勝で、+23,062円になってる
20120327-1
ぃゃぁ~自分でトレードして勝ったのより嬉しいのは・・・なぜ┐(゚⊇゚)┌...why?
考えてみると・・・そりゃ自分でトレードして勝ったのは、やはり、それなりの対価だから、当然という気持ちがあるんてすねぇ
食事しながら、チャートをチラ見[壁]_・)チラッ
テレビを観ているときも、チャートをチラ見[壁]_・)チラッ
お風呂に入っているときも、ポジション持ってたら気になって、早めに出てくるし・・・
何というか、労働対価的なものなんです。
それが、シストレ24などの自動売買だと、金額の大小は問題ではなく、食事も、テレビも、お風呂も心おきなく楽しんで、何にもしてないのにホッタラカシでお金が増えている
だから、自分でトレードして勝った時より、タナボタ感があり、嬉しさ倍増なんじゃないかなぁと、この感情の差を分析してみました

この感情・・・試してみてはいかがですか
今ならタイアップ特典で2,000円上乗せ7,000円キャッシュバックキャンペーン中でお得です


シストレ24の機能の中に“パブリッシャー”という履歴を吐き出す機能がありました
試しに全履歴出してみましたので、その結果URLをツイッターで公開しました(*^^)
(こちら)
ツイッター
ツイッターIDは【Mayuhime_FX】です(*^^)
興味のある方は参考にしてください

ではでは、今日も春休み中の登園があるので・・・また(o^∇^o)ノ

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2012/03/27 09:09 ] シストレ24 | TB(0) | CM(2)

全勝!!今週のシストレ24の結果 

こんばんは(*^^)
今日の夕方頃、やっと復活したMayuhimeです
ぃゃぁ~ホントきつかったぁ
今回を機に、体質改善して、花粉症を元から断たないとダメだと思いました
himeのピアノの先生が、ひどい花粉症だったのですが、OM-Xがいいと勧められて、飲みはじめて花粉症が治ったそうで、今ではマスクも不要!
先生のまわりの花粉症の人みんなに教えてあげているそうで、試した人はみなさん治っているそうなんです
だからだまされたと思って試してみんちゃい(*^^)って教えて頂いたので、早速、OM-Xで検索してみました!
ちょうど一週間お試しをやっていたので、早速試してみる事にしました
体質改善して、花粉症治すぞぉ~(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
OM-X
そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート

さて、昨日はまだグッタリしていたMayuhimeです^^;
薬を飲んでは睡魔に襲われ、体はダルく起きていても、寝ているのか起きているのかよく分からないような状態で、目は腫れあがり、違う顔になっていました
そんな中、先日セッティングしたシストレ24は、私がベッドでダウンしている間、コツコツとがんばってくれていたようです(*^^)
ストラテジーを追加してから全勝
今のところ勝率100%です

健康が一番ですが、体調壊す事もあります。トレードどころじゃありません。
そんな時、自分に代わって、シストレがせっせと働いてくれて、口座残高が増えてるなんて素晴らしいじゃないですか?!.。*゜+.*.。(最´∀`高)゜+..。*゜+
20120324-1
ぃゃ、もちろん、増える一方なんて事は無いはずです!!
当然負ける時もあるでしょう。
しかし、私はFXエントリーさんでもらったEAでのシストレも1年以上運用していますが・・・口座資金が2倍以上になっています
そこで、元々入金した資金は引き出し、増えた分だけ残して運用を続けています。(増えた分だけと言っても、元々入金した額より多くなってます)
これで、リスクは0になりました
そのシストレも、勝率は100%ではありません。
負ける事もあります。連敗する事もあります。
けれど、トータルでは資金は2倍以上に増えています
FXエントリー

どのシストレも100%は無いですが、勝率のいいものを選択していく事で、トータルで勝つという事を目指す事は可能です(*^^)
これも楽しいですし、裁量トレードも含めて、ポートフォリオの一環として取り入れてみるのもオススメです

今回私が選んだストラテジーは“LJH111”のAUD/USDです。
ストラテジーを選ぶときに、先日書きましたように、最大保有ポジションの多いものは避ける事。
そして、条件検索画面で「最大ドローダウン」を0~-200にして検索します。
その中から、取引回数や獲得pipsなどを見て、よさそうなものの中身をチェックしています(*^^)

ストラテジーの検索をする際、知人などで試してみると、ほとんどの人が「獲得pipsの多い順」で検索しました。
私はそういう検索はしません。
そういう観点ではなく、必ず負けトレードはあるのだから、その時なるべく痛手が小さそうなもの
ポジションサイズがあまり大きくなり過ぎないもの・・・
という風に、リスクが低そうなストラテジーを・・・という観点で、負けた時の事を最重視して選ぶようにしています(裁量トレードの時と同じ観点ですね^^;)
シストレ24ストラテジー検索

ちなみに、シストレ24のデモ口座の方で試しているストラテジー“ThirdBrainFx”のAUD/JPYは現在、3万円ちょっとの含み益を持ち越していますねぇ。まだリアルトレードに加えるかどうか・・・保留。もう少し様子を見てから・・・と思っています^^;
シストレ24デモ検証中建玉

いきなりリアル口座で動かすのは・・・不安ですよね
デモトレードは、リアル口座を開設するとMYページにログインできるようになりますから、その中から申し込みができるようになっていますので、気になるストラテジーをどんどんデモで試してみてから、しっかり吟味してリアル口座で運用しましょう
キャッシュバック通常5,000円をタイアップ特典+2,000円追加で7,000円


ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2012/03/25 00:06 ] シストレ24 | TB(0) | CM(3)

シストレ24 リアルトレード開始 

こんにちは(*^^)
今日は、ハードスケジュール+花粉症でダウンしております
ゴルフ、USJ、ゴルフとハードだった上に、花粉症の症状がMAX
昨夜帰宅してから、グッタリです^^;
でも、今日一日ゆっくりしたら、明日からはまたパワフルに動くのだぁ~(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

3日間は インヴァスト証券「シストレ24」のリアル口座に1つストラテジーをセットして出かけてみました。
結果は、+1,522円(クリックで拡大)
20120323-1

検証を兼ねて1万通貨ですからねぇ 
ホッタラカシで、いくらでもいいから増えてれば、まぁ上出来でしょぅ
あと、数ストラテジーを加えて、バランスの良い組み合わせができればいいなぁと思っています(*^^)

チェックポイント 最大保有ポジション
この数が多いと、ナンピンを沢山するって可能性があるので、この数があまり多いのは避けるようにしています(*^^)
今なら、7,000円のキャッシュバック付き


今日、1日はゆっくり休むつもりだったけど・・・
そういえば、お昼から幼稚園の懇談会だった・・・
がんばって行ってきまーす(o^∇^o)ノ

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2012/03/23 12:26 ] シストレ24 | TB(0) | CM(2)

シストレ24トレード履歴チェック 

こんばんは(*^^)
今日は、今年の花粉シーズン始まって以来の、重症でした
今年は、花粉の量が少ないという事ですし、実際、マスクをしていれば薬を飲む程でもなかったので、「おっ!!今年は病院行かなくても乗り切れるかも」と、ちょっとナメテました
もぉ朝は、くしゃみ・鼻水、涙目、のどの痛みで、花粉症かぁ・・・という感じだったのですが、どんどん悪化して、アナフィラキシーショック級に、頭痛と発熱でちょっと呼吸困難・・・(゜_゜i)タラー・・・
そんな中、よくゴルフやったなぁ~(ノ´∀`*)帰りに、「病院~」って言ったんだけど・・・
「今日、祭日じゃけー休みぃ~我慢せぇ~ウォンツ(薬局の名前)よっちゃるけー」って
ウォンツで花粉症の薬買って帰ったのでした。
明日は、5時起きなので薬飲んで寝るぅ~*o_ _)oバタッ

そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート

ちょっと、その前に…
シストレ24はどうなってるかな

この前Myページから、申請できるデモがあるのを発見して、申し込んだデモ口座で、送られてきたシグナルを3つ稼働させてたんだぁ~
チェックしてみたら・・・オオーw(*゜o゜*)w プラスで利確されてるじゃん
一つはプラスのポジションを持っていたので、手動で決済できるのか試してみた
できました
自動売買って、自分では何もできないのかな?不安・・・(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌 と思いますよねぇ~
私はそう思ったので…試してみて手動で決済できたので良かったぁ~(´▽`) ホッ
ってことは…全てをストラテジーにまかせっきりにしなくても、ストラテジーと自分の裁量とでタッグを組んでトレードする手もあるって事いいねぇ~

とりあえず1万通貨の設定でやってみて、+3,686円
20120320-1.jpg

裁量と自動売買の大きな違いは・・・
裁量の場合、10万通貨、20万通貨、50万通貨・・・と取引量を大きくすると、感情があるので、びびって、1万通貨ではできる事ができなくなる。1万通貨では勝てるのに、10万通貨、20万通貨、50万通貨では勝てなくなる。そんな経験はありませんか
しかし自動売買ならば・・・その感情は関係ない ・⌒ヾ(*´_`)ポイ
ですから、よいEAシストレ24などのストラテジーを検証して見つけたら、取引量を倍にすれば、収益も倍に増えるって事ですよねぇ
ぃゃぃゃ、ずっと勝ってきたからこれからも勝つといういみではなく、同じ場面で同じトレードができるという話です。
裁量トレードならば、取引量が倍になっただけで、同じ場面で同じトレードができない。なぜなら、感情が入るから!という事の比較です(*^^)

忙しくて思うように裁量トレードに充てる時間が取れない
頭では分かっているのに…感情が上手くコントロールできなくてシナリオ通りトレードできない
そんな方は、自動売買も裁量トレードを含む、ポートフォリオの一環として取り入れてみるといいですよ(*^^)

まずは、デモトレードを試してみたいですよね
口座開設すると、MYページにログインできるようになります。
そこから、デモトレードの申請ができますよ
今ならタイアップ特典で7,000円キャッシュバック実施中


ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2012/03/20 22:41 ] シストレ24 | TB(0) | CM(4)

ライン間トレード実践解説とQ&A 

こんばんは(*^^)
今日は病院でウオノメを切除してもらいました!
σ(゚・゚*)ンート・・・病院で切除と言っても・・・
麻酔もなんにもナシで、ハサミと鋭い刃物でえぐり取るという・・・もう少し、スマートにならないものかと思いました(;^ω^)
ブログ為替レート

トレードは“Ameba”の“なう”にUPしたように、ご飯の前に買いエントリー。ご飯食べ終わり、お風呂に行く前に利確。
今日も簡単なところだけ、ちょこっともらっておしまいです +20,150円
こちらスプレッドが極狭の外為ジャパンを愛用しています
IMG_0003_20120319223016.jpg

簡単なところ”というのは・・・チャートで見てみましょう(クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 iPad2+最大10万円キャッシュバック中
20120319-1

ライン間トレードです
ラインでエントリーして、ライン手前で利確。
ただそれだけです。
今回は、200MA(黄緑点線)でエントリ、75MA(紫実線)で利確です。

ライン間トレードは今までにも何度も解説していますので、よく知っていますね
初めて聞く人はこちらの記事 や、こちらの記事 も読んでみてください

こういう、簡単な私の得意な、勝率の高い勝ちパターンをまとめた、コレさえ知れば超簡単!!Mayuhime流スキャルパターン集+ゾーンのWプレゼントもしていますので、ココに書いてあるパターンくらいは頭に叩き込んで、簡単な美味しいところを、しっかり逃さないようにしてくださいd(´∀`*)ねっ!
スキャルパターン集は、2社同時キャンペーンですので、お申し込みは、
外為ジャパン または、みんなのFX
外為ジャパン   みんなのFX
どちらから申し込んで頂いてもOKです 

M さんより♪

> mayuhimeさん、こんにちは。
> いつもブログで参考にさせて頂いてます!
>
> 早速ちょっとお聞きしたいことがあるのですが、
> mayuhimeさんのMT4チャート(FXエントリーのインジが入ってる)はどちらの業者さんのでしょうか?
>
> 実は私もFXエントリーさんを購入してまして、最初は使ってたんですがしばらく使用してなかったんです。久しぶりにODLさんのMT4を開いたら接続不能でした。調べたらODLさんは合併されたようで...
> 合併先のMT4チャートでもFXエントリーさんのインジを表示できるかおわかりでしたらコメントにレス下されば助かります。
>
> お体に気をつけて今後も家事・育児・FXと頑張って下さい。

FXエントリーさんのテンプレートは少数点位以下が3桁のMT4ならどのMT4でも使用できますよ
私が実際に表示させているのは、
AVA TRADEさんと        セブンインベスターズさんです
  
チャートは必ず2社以上のチャートを表示させておくことをオススメします
業者さんによって、レートの動きが敏感、鈍いなどの違いがありますからし、何らかの異常が発生していて、レートが止まっているなどの場合、1つの業者さんしかチャートを表示させていないと、それに気付かず、「動かないなぁ~」なんて思ってたら、サーバが停止していて、止まっていただけで、実際はどんどんレートは動いていたという事があります。
実際、私も何度もそのような事を経験し、1つの業者さんのチャートだけ見ててはダメだと実感し、必ず2社以上のチャートを表示させるようにしたのです。

芳郎 さんより♪
> はじめまして、芳郎と言います。(*^^*)マユヒメ先生のブログで勉強させてもらってます。質問ですが、MT4で平均足(ゲジゲジ
> )を表示するには、どうすればよろしいでしょうか?
> お暇なときに答えて戴けたら幸いです。

私はFXエントリーのデフォルトで使用しています。
インジケーター自体は、フリーで入手できるようですが、パラメーターの設定次第です。
移動平均線の50がいいのか、75がいいのか、110がいいのか・・・というようなものですね。
パラメーターの数値を変更すれば表示の仕方は全然違ってきます。
その数値を自分で研究できる人は、フリーのHeikin_Ashi_Smoothed3spというのをダウンロードして色々数値を変えてみるといいと思います。
私は最適な数値がわかりませんし、その数値を見つけるために費やす時間がもったいないので、FXエントリーさんの設定を使用しています
FXエントリー

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



Tommy february6(トミー・フェブラリー)「MaGic in youR Eyes」 

こんばんは(*^^)
2012スプリングアクトの様子です。
4歳児はhimeだけ最年少、初舞台です
リハーサルは朝の10時から始まり・・・
本番は、18時~で、himeの出番は18時半くらい。
リハーサルは元気でした・・・
本番まで持ちませんでした・・・
本番直前にダウンして、控室の椅子でベッドを作り眠るhime
IMG_9873.jpg

この眠っているhimeを起こして・・・さて、本番です
「ねむいぃ~:。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん
泣き出してしまいました・・・
立つ事もできません・・・
それでも、出番です
ステージの袖まで、私が抱いて行き、himeを残し客席へ・・・

「出てこないんじゃないかな
「出てきても泣いてて、ただ、泣いて終わるんじゃないかな

そんな思いの中・・・登場です(一番左、ピンクのチアガールです)

まだ、半分寝てますね(ノ´∀`*)

こちらは、パッチリ目が覚めて、元気なhimeです
隣のお姉ちゃんや、ホリプロ主催【ご当地アイドルNo.1決定戦 U.M.U AWARD 2011】で優勝した“まなみのりさ”さんたちに、バンバンぶつかりながら、独自のスタイルで踊っておりました
この歌の歌詞いいんですよぉ~
「可能性は無限大さ」元気をもらいました


外為オプション(スマホ)

そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート

外為オプション(スマホ)

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2012/03/18 03:27 ] himeのアルバム | TB(0) | CM(2)

シストレ24お試し稼働! 

こんにちは(*^^)
昨日は131.254で買いエントリーしてたら、セーフティーオーダーにかかりそうになったので、スキャルでちょっと補って、手動で切りました。
そして、「今日は一旦、下に行くのね・・・」という事が分かったので、売りエントリーし、お風呂に入っている間に、リミットにかかり、まぁ負けずに済んだというところです^^;

こちらスプレッドが極狭の外為ジャパンを愛用しています
外為ジャパン
IMG_9943.jpg

そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート

さて、先日入金したシストレ24ですが、ストラテジー選びをしていると…
マイページの中に、デモトレード発見
これはいい!気になるストラテジーをまずはデモで動かしてみよう
早速申し込んで、画面を開いていると…
「チーン」「チーン」と、可愛らしい音がときどき鳴る^^;
何だろう???と見ていたら、
“オープンシグナル”といって、ミラートレーダー画面で使用されている全てのシグナルプロバイダーから送られてくる全てのライブシグナルが、ストラテジーを追加していなくても、リアルタイムで表示され、ミラーすることができるというものでした

σ('、`)ゥーン…オモシロイ

ストラテジー選びと同時に、システム自体を理解しないとd(´∀`*)ねっ!
おっまた、可愛い「チーン」って音が鳴った
見てみよう(*^-^)ニコ

シストレ24初心者の私は、せっせと、マイページなどにあるマニュアルなどを読んで勉強中です
誰でも最初は初心者です
スタートが早いか遅いかの違いです(*^^)
一緒に始めれば、今は初心者同士。
1年後、2年後…には…シストレ24の達人同士になってるかもd(´∀`*)ねっ!

今ならタイアップ特典で7,000円キャッシュバック実施中


シストレ24のマイページ内で勉強した内容です

シストレ24のコンセプトは「トレードのプレイヤーからマネージャーへ」

シストレ24は投資ファンドのファンドマネージャーの運用に近いところがあります。
投資ファンドでは、ファンドマネージャーが数ある投資対象から
収益があがりそうなものを複数選びだし、それぞれに適した投資手法で運用します。

シストレ24では得意な通貨、得意な相場を担当するストラテジーを
実績から選び出し、いくつかのストラテジーを組み合わせる
いうなれば自分がマネージャーとなってFX投資ファンド運営をする感覚に近いものがあります。

この点において、シストレ24は自らがプレイヤーとなり取引を行う裁量トレードとは投資スタイルが大きく異なり、
優秀なプレイヤーを探して組み合わせることでポートフォリオ組むミドルリスクミドルリターンを狙った投資と言えます。

裁量トレードの延長線上としてシストレ24を考えて、
ストラテジーのロジックがどのように動いているかの詳細を知りたがる方もいらっしゃいますが、
シストレ24においてはロジックよりも実績(トラックレコード)を重視することをお勧めしています。

ご自身が投資ファンドのマネージャーだった場合でも、ロジックそのものより運用実績を重視されるのではないでしょうか。
つまり「どのようにトレードするのか(方法)」よりも「どのようにトレードしたか(結果)」が重要であり、
そのストラテジーを評価する基準になります。

(・_・D フムフム そういう事かぁ
今日の勉強はここまで!
コツコツ勉強して、1年後、2年後には…シストレ達人になるぞぉ~(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
一緒になろう!!という方は、こちらからどうぞ


ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2012/03/16 10:37 ] シストレ24 | TB(0) | CM(1)

2つのトレード解説 

こんばんは(*^^)
今日は、久しぶりのゴルフ
himeがインフルエンザにかかったり、風邪をひいたりで、しばらく行ってなかったので…

朝、ゴルフに出かける前にポジションチェックすると…
寝る前にエントリーした売りポジションが、セーフティーオーダーにかかっていました
-16,500円
なんだ…まだ上昇するのd(´∀`*)ねっ! じぁ、買いエントリーして出よう
Ameba”の“なう”にUPしたように、ゴルフから帰ってチェックしたら、無事、リミットにかかっていました
+50,000円
20120314.jpg

そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート

さて、これらのトレードをチャートで見てみましょう(クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 iPad2+最大10万円キャッシュバック中
20120314-1.gif

ピンクのトレードが、寝る前に売って、朝起きたらセーフティーオーダーにかかっていたトレードです。
ココで売った根拠は、1時間足の高値にラインを引いました。その抵抗が目安でした。
そこをしっかり超えたら、セーフティーオーダーというシナリオでした。(クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 iPad2+最大10万円キャッシュバック中
20120314-2.gif

セーフティーオーダーにかかったという事は、上なのね!
と素直に買いに転じただけのトレードです。
実にシンプルというか、単純というか、素直というか、基本的というか…超簡単トレードです。
素直に考えればいいんです(*^^)

楽しくゴルフをして帰ったら、+50,000円のお土産
FXって….。*゜+.*.。(最´∀`高)゜+..。*゜+じゃない

ゴルフ場から一旦帰宅して、急いでお風呂に入り、着替え、お友達とご飯を食べに...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
大好きなウニ丼ご飯少なく、ウニはダブルで 美味しかったぁ~満足ぅ
20120314-3.jpg

あっ、そうそう。リミットにかかった所を見てください。
てっぺんで掛ってますよねぇ(クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 iPad2+最大10万円キャッシュバック中
20120314-1.gif

なんでココで、一旦上昇が止まると分かったのかたぶん聞かれるでしょう(*^^)
これも昔から、何度も何度も言ってるように、一日のボラティリティの平均を考えたら、すぐに答えは出てきます
一日のボラティリティの平均を毎日チェックするように、昔から言っていますよね
さて、知っている事を実行している人は、どれだけいるでしょうか・・・
「そんな事、知っているよ」「ときどきチェックはしているよ」
知ってても、ときどきチェックしててもダメ。
実行できなければダメ。
知らないのと一緒
ときどきじゃ、やってないのと一緒

簡単な手法や方法だと見える事と、それができる事は別物なんですよぉ~

なぜ勝てないのか
知ってるだけで、実行できていると思っていはいませんか
FXで勝ち残る為のMayuhime流マネーリテラシー プレゼント中(無料)
FXトレーディングシステムズ

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



利益を出し続けることができているのはなぜだと思われますか?  

おはようございます(*^^)
himeの発表会が無事終わりました。
子供たちのがんばってきた、半年間の集大成を観て、感動と元気をもらいました!
himeはホリプロ主催ご当地アイドルNo.1決定戦「U.M.U AWARD 2011」で、全国ナンバーワンに輝いた、“まなみのりさ”さんたちに、抱っこしてもらって、ご機嫌でした
(その他写真や動画などこちらにUPしました♪)
IMG_98691.jpg
気持ちは元気と勇気、やる気…沢山、もらいましたが…
体はついてこず…
ヘトヘトになって、今日、やっとパソコンの前に座りました(ノ´∀`*)
昨日は、“Ameba”の“なう”にUPしたように、スキャルをするのに、15分~20分くらいパソコンの前に来たくらいです。
後は…栄養ドリンク飲みながら、普段の生活するだけで精いっぱい^^;
そんな状態でも、僅かな時間で稼がせてくれるFXは…私にとって、“子育てに専念できる最高の主婦の味方”です
+25,300円
こちらスプレッドが極狭の外為ジャパンを愛用しています
IMG_9912.jpg

サーティラブ♪さんより♪

> mayuhime様
>
> いつも楽しくブログを拝見しております。昨日、今日とお休みがとれたので、スキャルに挑戦しております。FXエントリー100をベースにMT4にマルチタイムフレームのMAを表示して、外為ジャパン(旧MJ)さんの口座で1000通貨単位を行ったところ82円のプラスで1日を終えることができました!
>
> 今まで1万通貨単位の取引で、高い商材に基づいて取引を行い、何10万円も損をしてきました。しかも昨日行ったFXエントリー100とマルチタイムフレームMAをベースにしたトレードより、何倍もストレスがかかり、1日やるともう次の日は為替をやりたくないと思うほど、消耗しきっていました。
>
> 命を縮めて損するようなトレードはもうやめて、当分1000通貨単位で自分のトレード方法確立にじっくり取り組もうと思います。そのことに気がつかせてくれたmayuhimeさま、本当にありがとうございました。命の恩人です。
>
> 実は私の勤めている会社が2年ぐらい前から左前になっておりまして、今年の夏ぐらいには失業する可能性が非常に高いです。年齢も年齢なので次の仕事は見つからないと思いますので途方にくれておりましたが、一筋の光が見えてきました。失業中は月に3万円でも5万円でもFXで稼ぐスキルがあれば自殺しないですみます。だから昨日のプラス82円は私にとって非常に大きいです。
>
> さて本日は質問があります。ボラのことです。mayuhimeさまがブログを始められたリーマンショックの年というのはボラがそれなりにあって、為替をやっている人はそれなりに利益も出せたと思うのですが、昨今の低ボラ状況の中で、mayuhimeさまが利益を出し続けることができているのはなぜだと思われますか?
>
> mayuhime様はこの低ボラ状況の中でもとられるところはしっかりとっておられます。
>
> mayuhimeさまのトレードを拝見すると、トレンド方向に跳ねる瞬間をねらって仕掛ける、トレンドがわからないときはスキャルをやるなど、色々な工夫が見られますが、この低ボラ状況の中で一番心がけておられることは何でしょうか?
>
> また、有名なトレーダーさんでも雇用統計など指標に参加されない方も多いと思うのですが、指標に参加されて利益をしっかり上げられておられるのは、どのようなお考えがベースになっておられるからでしょうか?
>
> もしお時間がおありでしたらお教えください。

そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート

そうなんですよ・・・数年前は、ボラが高くて、いつでも仕掛けられるし、利幅も大きく狙えていました。
しかし、最近はボラが低く、ポイントを逃すと、次に動き出すまでに時間がかかり、更に、方向性も難しいという状態です。
その中で、私が一番心がけている事

チャンス時に外出や家事などで見逃したりしてトレードできなかった時、「あー今日の一番美味しい所は終わってるわぁ(★;´3`)σ残念~っ!!また明日か…明後日か…いつかd(´∀`*)ねっ!」と、サッサと諦める事です。終わってしまったその山場に執着しない。明日絶対に、明後日絶対に…と思わない。
いつでもいいから、チャンスに遭遇した時にね!と思う事。
絶対に、「トレードをしよう、しよう」「したい、したい」と思わない。

まず、そこですねぇ
ボラが高い時は、どんどん動くので、いつ仕掛けてもそれなりに利が乗り、チャンスの回数も多いので、「何度もトレードしたい」というスタンスでしたが、ボラが低いと、そうはいきません。
ですから、一度チャンスを逃したら、その日は終わりと思っておくくらいのスタンスの方がいいです。
そう思っていると、無理なトレードしなくなります
だから、負けにくいのです。

チャンスを逃した、乗り遅れた・・・その事を残念がり過ぎて、次のチャンスは絶対に乗るぞーーーと気合が入り過ぎると、その精神状態、緊張状態から解き放たれたくて、チャンスでもないのに、チャンスだと思おうとしてしまうのです。
「なんでこんな所でエントリーしたんだろう…ココまで待つべきだったよなぁ…」と、冷静になったらそう思う事はありませんか
分かっているのに、その時は待てない。チャンスだと思ってしまう。

それは、「トレードしたい」「トレードしなければ」というメンタルが作用しています。
「トレードなんていつでもいい」「チャンスにたまたま出会った時でいい」「チャンスに出会わなければ、3日でも4日でもトレードしなくていいんだ」そう思っていると、変な所でトレードしなくなります。

とはいっても、すぐには本心からそういう気持ちに切り替わりません。
ですが、そういう風に思うように、まずは自分に言い聞かすのです。
それを続けていると、心から“余裕”が生まれてくるようになり、焦ったトレードは減るはずです

> また、有名なトレーダーさんでも雇用統計など指標に参加されない方も多いと思うのですが、指標に参加されて利益をしっかり上げられておられるのは、どのようなお考えがベースになっておられるからでしょうか?

こちらの質問についてですが、私は基本的には指標発表時などのトレードはしない派です。
雇用統計などの大きな指標発表前に結果の良し悪しを予測して、ポジションを持つ事はありません。
トレードをするとしても、発表後です。
と言っても、基本的には静観派です。初心者の方には特に、そのようにオススメします。
ただ、今回参加したのは、ここ最近、ドル円の大きな流れは上昇でした。
そこに、雇用統計の発表で更に急上昇でした。

雇用統計後、大きな流れと同じ方向へ動いた。
だから、その流れと同じ方向でスキャル参戦したのです。

これが、もし、大きな流れは下で、雇用統計後、急上昇した。
この場合、参戦しないでしょう。
すぐにいつもの流れに戻されてしまう事もあれば、雇用統計を機にトレンドが変わる事もあります。
「要は、どうなるか分からない」からです。

もちろん、トレンドと同じ方向へ動いたからと言って、100%分かる訳ではありません。
が!!FXで勝つためには、確率の高い方を選択するのが原則ですから、そういう意味で、トレンドと同じ方向へ指標発表後うごいたという事は、6対4でも、7対3でも…トレンドが継続する確率の方が高いのではないかと予測する事ができます。

しかし、トレンドと逆の方へ指標発表後に動いた場合、トレンド方向に戻されてしまうのか、トレンドが反転するのかは・・・五分五分。
少しでも確率の高い方を選ぶ。五分五分なら優位性が分からないという事ですから、トレードしない。

という事です(*^^)
指標発表時は、「優位性が判断しにくい」事が多いので、基本的にはトレードしない派です。
とはいえ、判断できる時は、どんどん参加しますよ

この優位性については、基本のパターンのようなものがあります。
それを自分で見つけるまでに何年もかかりましたが、私の得意としている典型的なスキャルパターン集をつくりましたので、参考にして頂き、みなさん得意なパターン探しのお役に立てれば幸いです(*^^)

私の得意な勝率の高い勝ちパターンをまとめた、コレさえ知れば超簡単!!Mayuhime流スキャルパターン集+ゾーンのWプレゼント
2社同時キャンペーンですので、お申し込みは、
外為ジャパン または、みんなのFX
外為ジャパン   みんなのFX
どちらから申し込んで頂いてもOKです 

こちらは、FX超便利ツールを含む3つの特典付き詳細は→こちらの記事を読んでみてd(´∀`*)ねっ!


ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



「シストレ24」を始めます! 

こんばんは(o^∇^o)ノ
昨日の雇用統計は、スキャルで参戦し、“なう”にUPしたように、+99,000円
ついでに+10万円にならなかったかなぁ(ノ´∀`*)
IMG_9780.jpg

そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート

来週から、インヴァスト証券さんの「シストレ24」を始めようと思います
私は既にFXエントリーさんのEAでシステムトレードを導入し、1年以上運用してきました。
そちらの口座は、1年経たないうちに、資金は2倍以上になっています
「放ったらかしで資金が増えていくなんて・・・シストレもいいなσ∀σ)ニヤッ」と味をしめました^^;
そこで、リスク分散、ポートフォリオの一環として、他のシストレも取り入れてみようと思います!
MT4の自動売買と違うのは、パソコンを立ち上げっぱなしにしておかないでいい事
これが、大きなメリットではないでしょうか(シストレの詳細はこちら)

私がEAでのシストレを始めた時、EA無料だったので、もちろんこのブログでも紹介しましたが、その時は申し込みをせず、1年経って、私の口座資金が2倍以上になったのを知って、初めて「やろう」と思って問い合わせたら、既にそのEAは配布されていなかったなんとかならないかと、よく問い合わせを頂いたものです…
私には、何ともなりません…
とりあえず、準備だけでも初めておきましょう(o^∇^o)ノ
口座さえ作っておけば、取引はいつでもできますからね
いい、ストラテジーをじっくり厳選してからd(´∀`*)ねっ!
今なら、タイアップ特典でキャッシュバック額上乗せ7,000円


シストレってなに?
シストレは未経験・・・という方の為に・・・少しご説明を・・・

シストレとは、システムトレードの事です。
では、「システムトレードって」という方の為に、インヴァスト証券さんの“シストレスタートガイド”をご案内しましょう(以下、インヴァスト証券さんのシストレスタートガイドより抜粋)

システムトレードとは、あらかじめ決めておいたルール(システム)に従って機械的・継続的に行う取引のことをシステムトレードと呼びます。
手動の取引(裁量トレード)でも、例えば「移動平均線がクロスした場合に買う」などのルールに従って売買することも、広い意味ではシステムトレードと呼ばれます。

裁量トレードは、やはり人の手による取引なので、感情が入ってしまいルールを徹底することが難しいため、システムによる「自動売買」という分野が今注目を集めています。

自動売買とは
自動売買は一定の売買ルールをプログラム化し、条件通りの取引だけを行います。
手動の取引に起こりがちな感情による判断を排除した取引を実現することが可能なのです。

ストラテジーとは
シストレ24では、「売買プログラム」や「売買ルール」のことを“ストラテジー”といいます。

各ストラテジーは、複数の売買ルールを組み合わせて構成されており、その売買ルール(取引の条件)に沿って自動的に売買を行います。

シストレ24とは
シストレ24はそのような売買プログラム=ストラテジーを国内外から集めて厳選しています。
これらのストラテジーは、すべて無料でご利用いただけます。

という事で・・・とりあえず、私は口座を作り、資金を入れました。
ログインしてみると、こんな画面(クリックで拡大)
20120310-1.jpg

まだ、口座を作って、運用資金を入れただけ!
さて・・・これからストラテジー選びです!楽しそう
選んで、運用した経過、結果など…書いていきますねワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪

今なら、タイアップ特典でキャッシュバック額上乗せ7,000円


ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2012/03/10 20:52 ] タイアップ | TB(0) | CM(2)

負けトレード解説 

こんにちは(*^^)
ぃゃぁ~今月はすごく忙しくて、一日も予定が入っていな日がない(;´Д`A ```
そして、11日はhimeのダンスの発表、本番で、明日はまたまたリハーサル。
(先日のリハーサルの様子は、こちら)
himeにつき合って、一緒に踊ってたら、全身筋肉痛で…歩くのもしんどい…
himeダンスリハ

そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート

さて、昨夜はポンド円129円超えた所で売りエントリーをして、+30,900円を見て、「あと少しでリミット」と安心して寝たら…
IMG_9775.jpg

今朝、起きて履歴を見ると…ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
セーフティーオーダーにかかっていました
あと少し届かず、上昇して、セーフティーオーダーの方にかかってしまっていました…
-11,700円
IMG_9778.jpg

負けトレードですが、この時のシナリオは、75MAまでの戻りを取ろうと狙ったのです。
Aのピンクラインで売りエントリー
紫ライン(75SMA)を目安にCの黄色ラインでリミット
Bのピンクラインでセーフティーオーダー(クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 iPad2+最大10万円キャッシュバック中
20120309-1.gif

実は、今朝、himeが「のどが痛い…」と言うので、用心をして幼稚園をお休みしています。
遊ぼ~っ って、めっちゃ元気なんですけど…
だまされたかなぁ(ノ´∀`*)
まぁ、いい、筋肉痛と戦って、ダンスでもしてきますか(o^∇^o)ノ

10分後、上か下かを選択するだけ、少額100円から取引できる外為オプション
GMOクリック証券

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



Q&A 

こんにちは(*^^)
先日、パパが、「himeちゃん、お風呂に入ろうかぁ~」と言ったら、
「あのねぇhimeちゃん、パパとお風呂に入ってあげれんのんよぉ~。今日はおじいちゃんと入るけーねぇ。明日一緒に入ってあげるけーねごめんねっ」と断られていました(-m-)ぷぷっ
「入ってあげる」って・・・^^;
完全に上目線ですが・・・パパくじけるなっ

そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート

くろねこ さんより♪

> Mayuhimeさま
>
> いつも素敵なライフスタイル&トレード解説を公開していただきありがとうございます!
> ところで、金曜日は買いポジションを持ってポンド130円に到達する手前で利益確定したまでは良かったのですが、少し戻した後、また今まで通りポンドが上昇するトレンドが続くと思い再度買いで入ってすぐにセーフティオーダーにかかってしまいました。。
> 私は危険なにおいを察知することは全く出来ず修行が足りないと痛感しましたが、Mayuhimeさまは臭いを察知された=下落の可能性を察知したということは売りでポジションを持つチャンスだったのではないかと思いました。
> Mayuhimeさまはこの時売りポジションは持たれたのでしょうか?もしくは、持たなかった場合はどういう判断だったのでしょうか?(様子見に徹したなど)
> 参考までに教えていただければ幸いです。
> 宜しくおねがいいたします。

売りエントリーはしませんでした(*^^)
理由は、大きな流れは上昇局面だったからです。
一旦の戻しで下がっても、急反発での上昇も懸念され、様子見の方がいいと判断しました。
昨日、今日も方向感のない動きなので、得意なパターンが現れるまで、様子見したいと思います(*^^)
勝つコツの一つとして、
むやみにポジションを持たない
勝ち逃げする
という事も実践してみるといいですよ(*^^)
「勝ち逃げ」ができず、勝ったら、自信のようなものが湧いてきて、どんどんトレードしたくなり、結果、負けて終わり、先の勝ち分を減らしたり、失ったりして終わっていませんか
どんなにトレードしたくても、勝って終わる癖をつけるといいですよ(*^^)

garden さんより♪

> 初めまして、mayuhimeさま。
>
> いつも拝見しています。
> 小さなお子さんが見えるということで、勝手に親近感を持たせていただいています。
>
> 私は昨年末からFXを始めました。
> mayuhimeさんのように子供に洋服を買ってあげたり、
> 将来の為に貯金してあげておきたいと思ったからです。
> はやり子供が小さいので外に働きに行くよりも家で何かできたらと考え、FXにたどり着きました。
>
> でもなかなか勝てず、今はまだマイナス状態です・・・。
>
> mayuhimeさんはスタート時、FXアカデミーさんで習われてスタートされたのですよね?
> あれから約4年経っていますが、今もFXアカデミーさんのツールを使っていらっしゃいますか?
> そして、今でもお勧めのツールであると思われますか?
>
> 今、FXアカデミーさんを検討中です。
> ただmayuhimeさんと同じ頃にスタートされた方はブログなどで拝見するのですが、最近始められたという方はお聞きしないので少々不安になっています。
>
> でも頑張って勝てるようになりたいと思うのです。
> お忙しいとは思うのですが、お時間のある時にお教えくださると嬉しいです。

昨年末からFXを始めたという事は、まだ3ヶ月程度ですね(*^^)
基本も何も勉強せず、リアルトレードをされているならば、即刻休止して、基本から勉強したほうがいいですよ(*^^)
しっかりと基本を学んだ後、デモトレードから始める事をオススメします。
基本も学ばず、デモトレードもほとんどせず、すぐにリアルトレードをすると、どうなるかは経験済みです^^;
私の場合は、あっという間に100万円がなくなりました
しかし、その失敗の経験は必要だったと思います。
それがなければ、基本やルールを徹底的に守る強いメンタルが持てなかったと思います。
ですがその必用な負けをリアルで体験する事はなかったとも思います。
デモトレードを真剣にして、そこで、経験するべき負けも勝ちも存分にするべきだったと

私の失敗を、これからFXを始める人に真似してほしくないなぁ…と思います^^;

さて、FXアカデミーさんのツールは、今も使っています(*^^)
マルチタイム移動平均線FXアカデミーさんのツールに追加して使っています(*^^)

ただ、昔は何も分からなかったので、サイン通りにひたすらトレードしていましたが、今は、自分の得意パターンの時だけトレードしています。
今でも良いツールだと思いますし、オススメです。

しかし、どんなにいい教材でも習得してしまえば、もうその人にとっては知っている事になるのと同じで、小学校2年生くらいで習う“九九”は、計算をするうえで必要で重要ですが、中学生がそれを今でも必死で勉強しているか?というと、そうではありませんよね
しかし、その中学生が勉強しているものをいきなり小学生が勉強しても、何の事だかサッパリわかりませんよね?!
それと同じで、偉い人が読んでいる本だからと言って、基本も分かっていない人が読んでも、理解できず無駄です。
学ぶにも学ぶ順序があります。
こちら の記事にFXに勝つための実力の付け方をまとめたので、参考にしてみてください
読む順番間違ってませんか?

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



トレード解説~条件反射でトレードができるようになるまで…~ 

こんばんは(*^^)インフルエンザも即熱が下がり、外出の許可も出て、ひな祭りも楽しめました
今年のひな祭りは、himeと一緒にちらし寿司を作りました
(ひな祭りの様子はこちらにUPしました♪)
ひな祭りのちらし寿司作り

さて、昨日はAmebaの“なう”にUPしたように、himeの看病しながら、チャンスの時だけ、ちょこっと参戦しデイトレで、+31,150円
看病というか…熱はタミフルで即下がったので、甘えん坊になっているhimeと一緒にテレビ見たり、ゴロゴロして、ベッドでサンドウィッチ~と、himeを両脚で挟んだりして遊んでただけですが…(ノ´∀`*)
こちらスプレッドが極狭の外為ジャパンを愛用しています
IMG_9604.jpg

このトレードについて、質問がきていたので、下で詳しく解説と共に、お答えしますd(´∀`*)ねっ!
外為ジャパン

miyu さんより♪

> いつもブログ拝見しています。3月1日の記事、とても参考になりました。
> amebaのブログ3月2日のトレード、買いの根拠がよくわかりました。
> そこで売り確定の金額ですが、指値ですか?それともチャートを見ていての判断なのでしょうか?
> 私はいつも利確に迷って薄利で終わってしまうことが多いです。
> お時間のあるときに解説いただければ嬉しいです。

「amebaのブログ3月2日のトレード、買いの根拠がよくわかりました。」というのは、3月1日の記事と同じパターンだからですd(´∀`*)ねっ!(よく分からない方は先にこちらの記事を読んでみてください)
上の赤ラインを上抜けたから買い。(クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 iPad2+最大10万円キャッシュバック中
20120303-3.jpg

2本赤ラインを引いていますが、上の赤ラインを上抜けたら買い、下の赤ラインを下抜けたらセーフティーオーダー。
という考えでした。(クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 iPad2+最大10万円キャッシュバック中
実際にエントリーと決済した所をチャートで見てみましょう
20120303-1.jpg

朝、下の黄色ラインで買いエントリーし、リミットを130.796、セーフティーオーダー128.700で入れていました。
が、130円を超えて、126.65辺りまでグンと下げたローソク足3~4本(下のピンクラインで買いエントリーしたローソク足の3~4本前の陰線)の勢いを見て、危険な臭いを感じました
「次、130円付近まで回復したら利確」と直感的に思いました。

しかし、130円付近まで一度は戻る確率が高いパターンである事も知っていたので、元々予定していた利幅(リミットに考えていた130.796)が望めない事を感じたので、この130円までの戻りで一度スキャルをしようと、トレードをしたのが、ピンクのラインのトレード+11,100円です。

狙っていた130円までの戻りで両ポジションを決済し、利益を確定しました。
ですから、質問の、「売り確定の金額ですが、指値ですか?それともチャートを見ていての判断なのでしょうか?」については、「元々、指値を入れていましたが、チャートを見ていて、危険を感じたので、手動で利確しました。」というのが答えです。

ついでに言いますと、セーフティーオーダーは2本の赤ラインの下の方を下抜けたら・・・と先述しましたが、その下の直近ローソク足下値を抜けた所128.700に置きましたが、これも、128.700でセーフティーオーダーにかかるつもりはさらさら無く、下赤ラインを下抜けたら、128.700までで一旦129.00~129.20辺りまで戻ってくるパターンが多く、その時に手動で切る。
万が一、その時チャートを見ていない。もしくは、パターン通りに戻らず一気に下げてしまった時の為のセーフティーオーダーが128.700であり、下赤ラインを引いているのです。

そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート

さて、ここで「なぜ、危険な臭いを感じたのか
「どういう動きや勢いが危険なのか具体的に教えてほしい」という声が聞こえてきそうですが・・・
それは、残念ながら、過去の止まったチャートでは説明できませんし、仮にしたとしても、理解できません。(理由は後で述べます)
ココを超えたら売り、買い。などの部分は止まっているチャートで解説できるのですが、こればかりは、その時、生きているチャートでなければ分からない、感じ取れないのです。
ですから、私が常々「トレードをしないときでも、動いているチャートをいつでも見れる(目に入る)環境作りを…」と言っているのです。

陰線のローソク足数本の勢いを見て、「次、130円付近まで回復したら利確」と直感的に思いました。」と書きましたが、この直感的というのは、ただの“感”ではありません。
毎日、毎日、動くチャートを見続けて、様々なローソク足の動きや勢いがパターン化され、私の頭の中に、膨大なデータベースが蓄積しています。
そのデータベースから、瞬時に、マッチングし、「下がる」「上がる」と、脳がはじき出しているのです。
ただ、それは習慣化されている為、(。・ヘ・)ゞうーん と考えていないから、“直感的”という表現をしていますが、私がFXを始めたばかりの、何の経験もなく、基本もパターンも知らないときの“直感”とは、似て非なるのです。
梅干やレモンを想像しただけで、口の中が酸っぱくなって唾液が出てくるのと同じで、正に、条件反射です。
梅干・レモンローソク足の動き、勢い、様々なパターン
すっぱく感じ唾液が出る危険を感じ決済する

梅干もレモンも食べたことがない人が、酸っぱいという事を感じられるはずがなく、口の中が酸っぱくなる事はないのです。
ですから、危険なパターンや安心なパターン…いくつもいくつも、自分が見て体験しなければ感じられないという事がわかりますね

ゴルフのHow-to番組で、石川遼くんが、グリーンから少し離れたバンカーからのショットを説明する際に、どう構えて、どう打てばいいのか」という質問に対して、「実は、あまり考えてない。 σ(゚・゚*)ンート・・・届きそうなスタンスで構えて打ってます。」と言われました。

( ゚∀゚);',*;',.;*ブハッ!! 何それぇ~

「ぃゃぃゃ、その届きそうなスタンスって… だから、それを、手の握り方から、足の位置から、角度から、振り幅から…具体的に教えてよぉ~」と、一瞬、思った私。
でも、次の瞬間、ハッとしました。

私がいつも思っている事…
FXで大切な事は、ソコじゃないのにぃ~
ガチガチなルール作りをするための、
・リミット、セーフティーオーダーのpips
・売買する時間帯
・ナンピンの回数
・1日のトレードの回数
・1日のノルマ etc...
FXが苦手な人は、一部だけを見て、どっちでもいいような事に執拗にこだわり、それに振り回されている傾向の人が多く、肝心な事は何なのかそれを見落としがち…

石川遼くんは、「みなさん、体をどのくらい開いて…右足がどうで、左足がどうで、角度がどうで…と色々考えますけど、そんなんじゃなくて、もっと感じてください…」というような事も言われていました。

「あっ!FXと同じなんだ!!」と思いました。
感じるには、経験するしかない。
経験からしか得られないって事です。

だから、動くチャートをいつでもどこでも見ましょう(*^-^)ニコ
できるだけ沢山のパターンを自分の頭の中のデータベースに蓄積し、瞬時にマッチングさせて、行動がとれるうに。
すなわち、条件反射でトレードができるようになるまで

私の条件反射パターン例など、膨大な時間と努力を費やして、得た事・・・
これらのレポートにまとめています。
ドラクエの攻略本みたいなものですから、遠回りしても全て自分で解く楽しみを味わいたい人は、読まない方がいいかもです^^;近道したい方は、参考にどうぞ(*^^)
外為ジャパン みんなのFX FXトレーディングシステムズ

こちらは、FX超便利ツールを含む3つの特典付き詳細は→こちらの記事を読んでみてd(´∀`*)ねっ!


ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2012/03/04 01:52 ] MayuhimeのFX必勝法 | TB(0) | CM(3)

トレード解説 

こんにちは(*^^)
昨日himeは、薬を飲んで少し楽になったようで、はしゃいでたかと思うと、案の定、またしんどくなったようで、ぐったりと眠り続けていました。
寝ているからと言って、離れてしまうのは心配なので、私もベッドでゴロゴロしたり、年明けから撮り溜めるだけで、見れていない大河ドラマ「平清盛」の第一話を観ました
大河ドラマって、観ると、1年間は観ないといけないという・・・なんか重荷を背負うので、一話目を観るのに、勇気が要るのですが・・・観てしまったので、なんとか時間を作って、2話、3話・・・と、観ていこうと思います
それにしても、中井貴一さんのに魅了されてしまいました♪
σ('、`)ゥーン…私が中井貴一さんを知ったのは・・・「ふぞろいの林檎たち」でした。
その時、私は、まだ10歳かそこらだったと思いますが、中井貴一さんの事を、「なんでこのおじさんが???」としか思っていなかったのですが・・・やっと中井貴一さんのかっこよさが分かる歳になりました^^;
素晴らしい演技に、引き込まれていきました。
ブログ為替レート
10分後、上か下かを選択するだけ、少額100円から取引できる外為オプション
GMOクリック証券

そんな訳で、ベッドでゴロゴロしながらテレビをみて過ごした訳で・・・
トレードなんてする気ナシ
でも、引いてたラインを越えて行ったのが見えたので、買いエントリーし、セーフティーオーダーとリミットを入れて寝ました。
パソコンの前に行ったのは、僅か30秒~1分というところでしょう。
朝起きたら、リミットにかかってました+50,000円

スプレッドが狭い外為ジャパンは断然有利
IMG_9591.jpg

ぃゃぁ~子供が体調崩す度に、いつも痛感しますが…
「FX勉強してて、本当によかったぁ~」
こんなに、子供のそばに付きっきりになる事ができて、僅か30秒~1分、ちょこちょこっとパソコンの操作をして、朝起きたら5万円稼げてる
そんな事・・・他にありますか

なかなか無いですよねぇ
外にパートに出ているママたち。
子供が病気になったら、休まないといけない。
仕事仲間に迷惑を掛けるので、肩身の狭い思いをして、純粋に「何日でもあなたがよくなるまで、そばに居て抱きしめてあげるからね」なんて思えない。
「早く良くなってくれないと、仕事に行かないといけないし・・・」と、純粋に子供の事だけを思って、「早く良くなって」と思えない。
仕事仲間に迷惑をかけるから・・・という他の心配ごとも抱えて、その上、休めば休んだ分だけ、給料も減る。
それが普通、当たり前な事が多いですよね。
でも、FXは全く違います。
子供を持つ母にとって、上手く使う事ができれば、強い味方になります
FXは、元本が保証されたものではありませんから、当然リスクもあります。
ですから、しっかり勉強もし、練習もし、経験も積まなければなりません。
時間も努力も必要です。
でも、時間を掛けて、努力をして、習得するだけの価値は十分にあると私は思います

私はhimeを妊娠し、切迫流産になり、外に働きに出るのが困難になった事があり、家に居ながらにしてお金を稼げるFXを選びました。
何度かくじけそうになったけど、続けてきて良かった。
それを、同じママたちにも分かち合えれば・・・もっともっと、ママが子供たちと一緒に過ごせる時間を持てるように・・・
ママ達が働き詰めにならず、家を守っていけるように・・・
そうしたら、きっと、もっともっと笑顔で過ごせるママと子供たちが増えるのでは・・・
もっともっと、親と子供の絆が強く、子が親を、親が子を傷つけたりするような事件が減るのでは・・・
FXはそんな事へつながる、一つの手段ではないかと、私は思うのです。
だから、私はブログを書きます。
自分の生活や自分のFXへのかかわり方を・・・

さて、それでは、このトレードの根拠を説明しましょう
簡単、シンプルです(*^^)
私はピンクのラインを引いていました。
これが上値の抵抗という意味で。
(クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 iPad2+キャッシュバック中
20120229-1.gif

大きな流れは、今は“上昇”ですから、“買い”を狙う訳ですが、どこで買えばいいのか
その目安として、私はピンクのラインがレジスタンスなので、それを超えたら上に抜けたと判断して買いと思っていました。
私がエントリーした所と、リミットにかかった所をチャートで見てみましょう(*^^)
(クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 iPad2+キャッシュバック中
20120301-2.gif

シナリオ通り、ピンクのラインを越えた所で買い、寝ている間にリミットにかかっていました(*^^)
買いエントリーをするとき、安く買いたいから、「下がったら買い」という考え方もあるでしょう。
その場合は、私はスキャルにすることが多いです。
トレンドが変わり、そのまま下に行くという事も多々あります。
その判断はし難いからです。
それより、停滞していたローソク足(レンジ・ボックス相場)が再度トレンド方向に、動き出す波に乗る方が、前者よりも確率が高く、大きな波になりやすいからです。
トレンド方向への波が出たら、グンと一気に動きやすいから、スキャルではなくある程度の利を狙って、デイトレができるという訳です。

それは、基本的な事ですが、案外、その基本を忘れがち、おろそかにしがちで、反転の方を狙う人が案外と多いのものです。
反転と言うのは、停滞していたローソク足(レンジ・ボックス相場)がトレンド方向とは逆にブレイクする方を狙うという事です。
もちろん、反転して大きく儲かる事もあります。
ただ、その割合はどっちが多いのかそれを自分で試してみるといいですよ(*^^)

「これだけ上がった(下がった)んだから、そろそろ反転していいはずだ」という思い込み。
その思い込みが怖いから、私は、昨日のレートは忘れます。
レートは極力見ない。
チャートをグラフィックとして、形だけを見る事を意識的にしています。


それでは、himeが目覚めて、「一緒にシュガーバニーズ観よぉ~」と言っているので、見てきます(o^∇^o)ノ

私の得意な勝率の高い勝ちパターンをまとめた、コレさえ知れば超簡単!!Mayuhime流スキャルパターン集+ゾーンのWプレゼントキャンペーンも行っていますので、参考になれば幸いです
2社同時キャンペーンですので、お申し込みは、
外為ジャパン または、みんなのFX
外為ジャパン   みんなのFX
どちらから申し込んで頂いてもOKです 

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



タイアップ
簡単明瞭!ループイフダンで稼ぐホッタラカシ楽ちんFX作戦
遂にFXはホッタラカシで稼ぐ時代に!
シストレiNET

Mayuhimeの【FXミリオンサイン】をあなたの携帯・スマホにお届け!!
みんなのシストレ
※実物サイン・詳細こちら

FXトレーディングシステムズ
【FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー】プレゼント
FXトレーディングシステムズ
キャンペーンの詳細は→こちら

アイネットFX
【1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門】プレゼント
アイネットFX
キャンペーンの詳細は→こちら

業界初1通貨から取引できるSBIFXトレードドル円約5円で取引できる(102円換算)
ボラティリティ計算ツールプレゼント中
SBIFXトレード
FXプライム byGMO
画期的なチャート分析“ぱっと見テクニカル”が使えます♪
FXプライム[選べるHIGH・LOW]

過去のチャートパターンと同じ(似たもの)をボタン一つで探してくれるんです!!
テクニカル分析が苦手な方でも、一目でわかる新感覚のテクニカル分析ツールです。
最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、現在のチャートと形状が似ているチャートを瞬時に探し出し、「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測します。
FXプライム[ぱっと見テクニカル]
スプレッドも大幅縮小
FXプライム byGMO関連記事
MT4(メタトレーダー4)
テクニカル分析に欠かせないMT4
お名前.com Windowsデスクトップ
新しいPC買うより、お名前.com Windowsデスクトップが新しい★
MacもiPhoneもiPadも最先端の環境でPCをつけっぱなしにしなくても、24時間MT4を動かす!!
お名前.com
詳細記事は→こちら
FACEBOOK
乖離率が使える業者
決済が苦手な方に!!
私が利確する時に必ず見ているとこの一つに乖離率があります。
乖離率といえば、いちいち計算しなければなりませんが、短期トレードの際にいちいち計算なんてしている暇はありません^^;
FXトレーディングシステムズのテクニカルチャート乖離率なら、視覚的に一目で利確ポイントが分かります
利確が苦手な方にはお奨めの乖離率です! 是非、お試しあれ…分かりやすいですよ(*´艸`)
外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ
1000通貨対応業者
FX業者さん EUR/JPY
スプレッド
取引単位 手数料
外為ジャパン 0.7
(原則固定)
1,000 無料
LION FX 0.8銭
(原則固定)
1,000 無料
FXトレーディングシステムズ 0.81.2
(変動)
1,000 無料
YJFX 1.0銭
(変動)
1,000 30円
マネックスFX 3.0
1,000 無料
※変動スプレッドは概ねの下限値を記載。
※固定スプレッドは原則的な値を記載。
※手数料は1000通貨当たり。
100通貨単位取引ができる業者
100通貨単位取引ができる業者さんはマネーパートナーズだけ★
デモトレードからのステップアップにまずは100通貨単位で!!
5,000円キャッシュバックも開催中★
Mayuhime使用のFX業者
USD/JPY0.3銭、EUR/JPY0.7銭、GBP/JPY1.2銭でスプレッドで選ぶなら外為ジャパン
外為ジャパン

ドル円スプレッド0.5~です!
ユーロ円は0.8~で業界最高峰!ユーロ円ならココ!!
1000通貨単位の売買も手数料無料♪
利確のポイントが視覚的に分るテクニカル“乖離率”が使えます♪
MayuhimeのFX書籍がもらえます!! FXトレーディングシステムズ

ホッタラカシで稼ぐ!!シストレiNET
シストレiNET

100%約定! すべらない、スリッページ無し!!
ってすごくないですか?
すべらない100%約定なら、指標狙いもアリです


ヒロセ通商 時間指値ができます!
1000通貨単位の取引も手数料無料!
スプレッド ドル円0.3pips~,ユーロ円0.8銭原則固定,ポンド円1.3pips~
FX取引ならヒロセ通商へ

Public Relations

シストレiNET

外為ジャパン
FXトレーディングシステムズ
DMM FX
アイネットFX

マネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパン



^CAbv

DMM FXは初心者向け


未来チャート


マネックス証券

FX取引ならヒロセ通商へ
外為オンライン

BELLE