fc2ブログ

トレンド転換ポイント 

>2008-11-22 00:37
>ポンド円 3ロット
>新規 141.50
>Mayuhimeさんの今回のこの売りポジは、Mayuhimeさんがたぶん引いたであろうサポートラインを下>に割ったので、少し戻したところでえんとりーだったのでしょうか??
>酔っ払いくりのしょうもない質問、宜しくお願いします(・・);

超高勝率 FXトレード エントリーポイント自動指摘ツール FXエントリー
クリックで拡大↓
2008/11/22_L

順調にボリンジャーバンドのミドルと上限の間で上昇トレンドを成していたチャートが、上値を更新できず、Wトップっぽい形に…
そして下落して次の上昇で下値を切り上げているので、「そろそろ買いも終了?」と思いながら最後の買いエントリー。
もちろんダブルトップ手前でリミット。
そして、様子見てたらやはり上値を更新できず、トリプルトップっぽい形に…
でもでも、用心して下値を切り下げるまで待って、「キター」って感じで売りエントリーでした(*^^)

私はここまでで寝ましたが、朝起きたら、やっぱり上の黄色のラインで抑えられてますね?!
微妙ながらも徐々に上値を切りさげているようですね!
このラインが分かっていれば、最後の上昇も獲れたのではないでしょうか?
参考になったらポチッとお願いします→

9時45分加筆
昨日、お返事できていないコメントにお返事をしました。
もし見落としていたら、新しいところにコピペしてやってくださいm(__)m

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



わかりやすい解説をありがとうございます。
そうですよね。私も最近は上値、下値を切り上げ、切り下げを意識するようになりました。
チャートってなんじゃい!ってところから始めましたので、本当に意味がわからず困りましたが、どこか1つを意識してみるようにすると、少しずつ視野が広がってきますね。

そんな私ですが、最近はトレードができてません。チャートを遠くから眺めることが精一杯で、キーボードもマウスも触れず、自分のサイトも半分休止状態に……。

昨日はさっそくお菓子で釣る作戦してみましたが、うちはダメでした。口に一杯お菓子を入れたまま号泣されてしまいました。とほほ~~。
ようやく眠った~!と思ったら、お迎えの時間の直前で、下の子は放置してお迎えに出ました。
毎日あっという間に過ぎて行ってしまってます。いや、もう1ヶ月さえもあっという間です。

パソコンが遠い(-_-;)みなさんの結果をこうして見ていると、今週もたくさん取れてるな~なんて、なんだか遠い世界の出来事のように見ています。

育児しながらこれだけエントリーできるMayuhimeさん、すごいです。

話は戻って、こういう解説は本当に為になります~。

>そして下落して次の上昇で下値を切り上げているので、「そろそろ買いも終了?」と思いながら最後の買いエントリー。
これ、私にはできません。下値を切り下げた時点で、怖くて入れないと思います。私なら多分これをスルーして、次に下値を切り下げた時に売りのエントリーが精一杯だと思います。
さすがです。
そして質問なのですが、このときMayuhimeさんはMA75は意識されていましたか?上値&下値以外に何かトレンドラインは引かれていましたか?
[ 2008/11/22 11:19 ] [ 編集 ]
まゆさんのトレードを見てるとエラク簡単に見えますが、自分ですると全然なんですよね(-.-;)
トレードも人柄も憧れます。
[ 2008/11/22 11:47 ] [ 編集 ]
昨日の質問に丁寧に解説をしていただいてありがとうございます!
なんだかまた自分の頭がよくなったような気がしますv-10v-237
復習を何度もしてシミュレーションを何度も繰り返して、来週からの実戦に生かせるようにしたいと思います!!
。。。こうやってお休みの日も質問に答えていただいて、Mayuhimeさんには感謝してもしきれないくらいです!
頃はお歳暮の時期・・・Mayuhimeさんにハムの詰め合わせセットでも送りたい気持ちです!!v-16

昨日は酔ってしまって勢いでブログにおじゃましてすみませんでしたv-356反省v-356
しかも、夜中に買いエントリーしてたんですが、また単位を間違えてなんと、10万通貨でポジ持ってましたv-12(普段は1万通貨)
皆さんはそんなあほなことしないと思いますが、気をつけてください。。。

飲み会の席にFX友(?)が必ず来るので、近況を聞いたところなんと、福利運用で資産は億に達したとのこと。。v-405
ビックリしました。いつもダサいかっこで、ヘラヘラしている人なので。
で、トレードの話など聞こうと思いきや、急に顔つきが変わり、ウンチクがはじまりましたv-393
彼曰く、大事なのは資金管理とリスク管理!極論、エントリーやエグジットなんてどこでもいい!ですと。←相手も酔っているので暴言すみません。
でも、そこをきちんとしていれば、自然と損切りルールは確立されると・・。
あと、意外と儲けている人はごくシンプルにチャート見ているそうです。
彼は、ボリンと移動平均線とRSIがメインで・・。 なんだ、そうなんだ、あれ?それじゃ、FXエントリーと似ているなー。なんて思いまして。

でも、Mayuhimeさんのブログを教えてあげていたんですが、さすがにとっても絶賛されていました!!
やはり早く自分のやり方を確立しなさい!それには時間は必要です!とも。
他にも色々と熱くなっていましたが、こちらも酔っていたので細かいローソクの話されても訳わかりませんでした。

すみません。。何のお役ににも立てない話を長々と・・・。
自分なりに地道にやっていこうと思います!

でもこうやってMayuhimeさんのブログにおじゃまするようになって早3ヶ月弱・・・、Mayuhimeさんのおかげで皆さんだんだんレベルアップしていますよねー!
本当にありがたいです!感謝です!
これからもよろしくおねがいします!!!



[ 2008/11/22 16:01 ] [ 編集 ]
めっちゃ分かり易いです(´∀`)bアリガトウゴザイマス!!
[ 2008/11/22 17:36 ] [ 編集 ]
MAYUHIMEさん、みなさん、こんにちは。

今週は仕事で出ていることが多くて、火曜夜、木曜夜と金曜だけトレードして
いたのですが、やっぱりそれでは勝てないというか、負けが増えますね。

木曜は、まったく流れが読めずちょっと勝って、結構負けて。
しかし、金曜午前中からの上げで、損切り分を一気に回収したと思ったら、
その後の乱高下に振り回され、でも、また最後の上げで回収して…
結局、トータルでは500pips勝って、560pips負けるという、大荒れ1週間でしたi-229

以前の私なら、1日で500も取り返すなんて夢のようなことで、
MAYUHIMEさんや、子育てパパさん、ゆうさんとか常連のみなさんに感謝なのですが、
しかしこんなことではいかん、基本に帰ろうと思い、今週の200のサインを検証しました。

ルールはアカデミーで教わった通り、

?サインは信憑性(RSIのクロス)が強、中。
?買いは75本線しっかり越え、売りは75本線しっかり抜けでエントリー
?75本線上の買い、75本線下の売りは信憑性が弱でもエントリー
?リミットは初期のMAYUHIMEさんのように100pips

結果は、17勝9敗、勝率65%でした。

75本線の越え、抜けは「私ならここで入れる」という基準なので、かなり甘くなってますし、
リミットを50~70にすればもっと勝率は上がります。

再エントリーでさらに100~200とれそうなビッグウェーブもあります。

その日のトレンドを見れば、流れ的にこれはエントリーしないだろうという
負けサインも2~3個くらいありました。

FXエントリーをなかなか使いこなせていない人は(私もそうですが…)
ルールを決めて過去のサインを数えてみるといいかもしれませんよ。

[ 2008/11/22 17:44 ] [ 編集 ]
私はmayuhimeさんはいつでも柔軟にエントリーされているのでNY時間は好きじゃないように書いてあったので意外でした。

リフォームは終わりましたか?今度はお片付けが大変ですね。これからきれいになったお部屋でクリスマスとお正月を迎えられるのですね。飾りつけも楽しいですね。himeちゃんも嬉しいでしょうね。傷口はしっかりくっつきましたか?
[ 2008/11/22 18:32 ] [ 編集 ]
復習しておきます。
トレンド転換 上昇から下降の場合
?上方トレンドラインを上から下に突き抜けたとき(上値を切り下げた時でも可)
?一旦下抜けしてから上昇し、直近高値を抜けず下落 
?下落したあと、直近安値を切り下げた瞬間エントリーチャンス!GOGO!

これでトレンド転換もばっちしですね!

このときは1H足で75線にはばまれてぬけられなくてというときの天井でした。大きな足で見ることも、なぜここで止まっているのか?という理由がわかりますね。
[ 2008/11/23 05:05 ] [ 編集 ]
お子さんがPCの前に座らせてくれないんですね(>_<)
お菓子作戦はダメでしたか…
どうしてもダメな時に私がするのは、「分かった!もうママお仕事やーめよ~himeちゃんといーっぱい遊ぼーっと!」ってPCを消します。
himeの場合は不安になるみたいなんです。
「自分の事だけ見てくれているママ」が欲しくなるみたいなんです。
どうしようもない時は、あなただけのママですよーって安心するまで話したり遊んだりしてあげてみてください。
その時はFXの事は頭の中から追い出します。
「早くPCの前にいきたい」という気持ちがあれば子供は敏感に察して「ママの心は自分ではなく他の所にある」と感じるような気がします。
それを感じさせないでしっかり抱きしめながら一緒にテレビを見たり、お遊戯したり…
しばらくしたら「あーじゃそろそろママお仕事しなきゃぁ~」とか言ってPCをつけてみると一人でいい子に遊んでくれたりもします。
ママのイライラを敏感に感じ取るような気がします。
皆が皆、これが通用するとは思いませんが、自分自身の為にも、どうせできないのに早く戻りたいというイライラを持ちながら時間を過ごすより、子供と精一杯楽しむ方がいいですよね!

あとは、himeは1歳3か月です。そろそろ教えるという事もトライしています。
抱っこをして欲しくてグズる時もよくあります。
ただ、抱っこをするとキーボードをバンバンと叩きまくってPCからヘンな音が出たり、マウスをクリックしまくったり…
だから、抱っこできなーい!!って降ろすと泣くという状態になる事もあります。
ただ、抱っこしていて欲しいのに…
最近は、himeと一緒にPCの前に座って、himeがキーボードをバンバンやりはじめると、手をとり「これはダメ」と真剣な顔で教えます。
いつもニコニコママの表情や口調が真剣なので、何かを感じ取ってくれています。
しばらく続けていると、キーボードを触る前に私の顔をチラッと見ます。
そして手をだそうとするんです。その時に「あっ!それはダメだったよね?」というと、手が止まるんでする
そしたらいっぱい褒めてやります。
でも、長続きはしませんが、一度手を止めたら成功です。
次にバンバンやり始めたらPC前から一旦撤退です^^;
そうやって少しずつ教えるという事も試みています♪
お互い大変ですが…私たちの一番の宝物ですからね!仕方ないですね^^;
がんばりましょう♪

>「そして下落して次の上昇で下値を切り上げているので、「そろそろ買いも終了?」と思いながら最後の買いエントリー。 」
>これ、私にはできません。下値を切り下げた時点で、怖くて入れないと思います。私なら多分これをスルーして、次に下値を切り下げた時に売りのエントリーが精一杯だと思います。
さすがです。
>そして質問なのですが、このときMayuhimeさんはMA75は意識されていましたか?上値&下値以外に何かトレンドラインは引かれていましたか?

これはしない方がいいですよね^^;
リスクは高いと思います。
ただ、経験上…75本線が上昇から下降になるとき一旦丸まって横向きになって下に向くはずです。
上向きから鋭角に下に向いたりは絶対しないですよね。
あの時点ではまだ横向きになっていないので、少しはもみ合いがあって下に行くと予測していました。
そのもみ合い時にダブルトップまでの間でどこまで上げるかは分かりませんが、もう一度買い入れてみてもいいかなと思いました。
リミットはダブルトップ手前でちょうど100pipだったので一応入れておいて、届かず下に行くようなら手動決済するつもりでした。
それがちゃんと引っかかってくれたので、結果的にはMAXに近いくらい獲れました。
一応それがあの時私の頭の中です(^_^;)
[ 2008/11/23 08:52 ] [ 編集 ]
>まゆさんのトレードを見てるとエラク簡単に見えますが、自分ですると全然なんですよね

そうなんです。
分かると簡単なんです。
見るところは実にシンプルなんです。
それが動きながらなので、この形が形成される前に、形成されている経過の中で結果の形が見えてこないといけないので、経験は必要なんです。
後からみると簡単でしょ?
じゃあ、途中で、この形が見えてきたら? 簡単なんです。
経験が少ないとこの形が途中で見えないだけなんです。
だって、こういう動きをした時はこうなるというパターンの数が少ないから、現在のチャートと一致しないからです。
ずっとFXエントリーを使っていると、サインの出方、RSIの位置…いろんなパターンが頭の中に蓄積されていきます。
そのパターンが1か月分しかない人と1年ある人とでは、現在のチャートを見て、頭の中のパターンと照合させた時にどうでしょう?
後者の方が「あのパターンと同じだ」と一致する確率の方が高いですよね?
そういう事なんです(*^^)
だから、チャートを漠然とみるのではなく、考えながら見てほしいと思います。
考えながら見るという事は、記憶に残るという事だからです。
[ 2008/11/23 08:52 ] [ 編集 ]
>飲み会の席にFX友(?)が必ず来るので、近況を聞いたところなんと、福利運用で資産は億に達したとのこと。。

きゃーーー億(・・;)
素晴らしいですねぇ
複利運用の仕方を教えて頂きたいですねぇ
その飲み会参加希望~♪♪♪
私お酒は飲めなかったんですけど、ワインだけば美味しいと思うようになってきました。
いつかその飲み会に参加したいですねぇ~あははっ

>やはり早く自分のやり方を確立しなさい!それには時間は必要です!とも。

本当にそうですね!
勝っている人が皆同じルールだと思いますか?
いいえ違います。それぞれ自分に合ったルールを見つけ出してルールを決めてトレードしています。
そして、それを見つけ出すには時間はどうしても必要なんですよねぇ
[ 2008/11/23 08:53 ] [ 編集 ]
分かりやすいと言ってもらえたら嬉しいです♪
[ 2008/11/23 08:53 ] [ 編集 ]
>今週は仕事で出ていることが多くて、火曜夜、木曜夜と金曜だけトレードして
いたのですが、やっぱりそれでは勝てないというか、負けが増えますね。

確かに、チャートを見れない時間が多いと不利ですね。
私もhimeが入院した時やリフォームの工事でチャートがほとんど見れなかったとき、その時の相場のパターンや癖を見つけ出しにくく、勝ったり負けたりでほとんどチャラになっていました(^_^;)

>結果は、17勝9敗、勝率65%でした。
しっかり勝ち越しですね!
おめでとうございますv-314

>FXエントリーをなかなか使いこなせていない人は(私もそうですが…)
ルールを決めて過去のサインを数えてみるといいかもしれませんよ。

そうですね!まずは基本に忠実に!
私は応用していますが、最初はただ基本に忠実にサインに従っていただけのトレードでした。
そこから始めて、やっと徐々に分かるもの得るものがあり、応用ができるようになると思います。
基本がしっかりできていないと応用は絶対にできませんからね!
[ 2008/11/23 08:54 ] [ 編集 ]
その通りですね!
1時間足を見ておけばこの辺りは抜けるか抑えられるかの大事なポイントだなという事が分かるので、それを知って5分足を見ているのと知らずに見ているのとでは全然ちがいます。
長い時間足で、抵抗線の目安をつけて5分足のサインをみると分かりやすいですね!
[ 2008/11/23 08:54 ] [ 編集 ]
>私はmayuhimeさんはいつでも柔軟にエントリーされているのでNY時間は好きじゃないように書いてあったので意外でした。

NY時間は動きが激しく、展開も早いのでどちらかというと苦手です。
しかもそれは私のライフスタイルに関係していると思われます。
夜8時頃から0時頃までは主婦業が一番忙しい時です。
なのでチャートを見れる時間があまりありません。
なのでNY時間のパターンとか癖は東京時間やロンドン時間の記憶より少ないんです。
逆にお仕事をされていて、夜の8時~0時頃までしか毎日チャートを見れないという方は、その時間帯の癖などを知っているから得意なのではないかと思います。

>リフォームは終わりましたか?
>今度はお片付けが大変ですね。
当初予定していたリフォームは終わりました。
しかし・・・完成を見るとあそこもここもしたくなって・・・
もうちょっと別の部屋も続けてしてもらう事になりました
なので片付くのはもう少し先になりそうです(^_^;)

>これからきれいになったお部屋でクリスマスとお正月を迎えられるのですね。
>飾りつけも楽しいですね。himeちゃんも嬉しいでしょうね。
クリスマスまでにはキレイに片付いた部屋で楽しく過ごせると思います♪

>傷口はしっかりくっつきましたか?
もう大丈夫だと思います。ありがとうございます(*^^)
[ 2008/11/23 09:03 ] [ 編集 ]
コメントの投稿




メールアドレスを記入すると表示されます


悪意のあるコメント、誹謗中傷は受け付けませんm(_ _"m)ペコリ





管理者にだけ表示を許可する
タイアップ
簡単明瞭!ループイフダンで稼ぐホッタラカシ楽ちんFX作戦
遂にFXはホッタラカシで稼ぐ時代に!
シストレiNET

Mayuhimeの【FXミリオンサイン】をあなたの携帯・スマホにお届け!!
みんなのシストレ
※実物サイン・詳細こちら

FXトレーディングシステムズ
【FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー】プレゼント
FXトレーディングシステムズ
キャンペーンの詳細は→こちら

アイネットFX
【1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門】プレゼント
アイネットFX
キャンペーンの詳細は→こちら

業界初1通貨から取引できるSBIFXトレードドル円約5円で取引できる(102円換算)
ボラティリティ計算ツールプレゼント中
SBIFXトレード
FXプライム byGMO
画期的なチャート分析“ぱっと見テクニカル”が使えます♪
FXプライム[選べるHIGH・LOW]

過去のチャートパターンと同じ(似たもの)をボタン一つで探してくれるんです!!
テクニカル分析が苦手な方でも、一目でわかる新感覚のテクニカル分析ツールです。
最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、現在のチャートと形状が似ているチャートを瞬時に探し出し、「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測します。
FXプライム[ぱっと見テクニカル]
スプレッドも大幅縮小
FXプライム byGMO関連記事
MT4(メタトレーダー4)
テクニカル分析に欠かせないMT4
お名前.com Windowsデスクトップ
新しいPC買うより、お名前.com Windowsデスクトップが新しい★
MacもiPhoneもiPadも最先端の環境でPCをつけっぱなしにしなくても、24時間MT4を動かす!!
お名前.com
詳細記事は→こちら
FACEBOOK
乖離率が使える業者
決済が苦手な方に!!
私が利確する時に必ず見ているとこの一つに乖離率があります。
乖離率といえば、いちいち計算しなければなりませんが、短期トレードの際にいちいち計算なんてしている暇はありません^^;
FXトレーディングシステムズのテクニカルチャート乖離率なら、視覚的に一目で利確ポイントが分かります
利確が苦手な方にはお奨めの乖離率です! 是非、お試しあれ…分かりやすいですよ(*´艸`)
外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ
1000通貨対応業者
FX業者さん EUR/JPY
スプレッド
取引単位 手数料
外為ジャパン 0.7
(原則固定)
1,000 無料
LION FX 0.8銭
(原則固定)
1,000 無料
FXトレーディングシステムズ 0.81.2
(変動)
1,000 無料
YJFX 1.0銭
(変動)
1,000 30円
マネックスFX 3.0
1,000 無料
※変動スプレッドは概ねの下限値を記載。
※固定スプレッドは原則的な値を記載。
※手数料は1000通貨当たり。
100通貨単位取引ができる業者
100通貨単位取引ができる業者さんはマネーパートナーズだけ★
デモトレードからのステップアップにまずは100通貨単位で!!
5,000円キャッシュバックも開催中★
Mayuhime使用のFX業者
USD/JPY0.3銭、EUR/JPY0.7銭、GBP/JPY1.2銭でスプレッドで選ぶなら外為ジャパン
外為ジャパン

ドル円スプレッド0.5~です!
ユーロ円は0.8~で業界最高峰!ユーロ円ならココ!!
1000通貨単位の売買も手数料無料♪
利確のポイントが視覚的に分るテクニカル“乖離率”が使えます♪
MayuhimeのFX書籍がもらえます!! FXトレーディングシステムズ

ホッタラカシで稼ぐ!!シストレiNET
シストレiNET

100%約定! すべらない、スリッページ無し!!
ってすごくないですか?
すべらない100%約定なら、指標狙いもアリです


ヒロセ通商 時間指値ができます!
1000通貨単位の取引も手数料無料!
スプレッド ドル円0.3pips~,ユーロ円0.8銭原則固定,ポンド円1.3pips~
FX取引ならヒロセ通商へ

Public Relations

シストレiNET

外為ジャパン
FXトレーディングシステムズ
DMM FX
アイネットFX

マネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパン



^CAbv

DMM FXは初心者向け


未来チャート


マネックス証券

FX取引ならヒロセ通商へ
外為オンライン

BELLE