fc2ブログ

買いエントリーの訳 

おはようございます
ここのところのバタバタで疲れが取れないMayuhimeです(←年…^^;)
コメントにお返事できない日が続いてすみません(>_<)
両親の離婚の危機も落ち着いた事ですし、今日からトレードに集中できると思います!
と言っても、もう金曜日ですね(・・;)

昨夜の買いエントリーについて質問を頂いていますので、お返事しますね。

>この位置の買いサインはRSIの位置が70と高くて信憑性は↓と思うのですが買いポジを持った理由を勉強させてください。

現在は短期的には上昇トレンドですので、RSIの位置をあまり重視せず、下図の赤丸を付けた所で横ばいになり、上昇していったので、75本線に支えられて上昇するパターンではないかと思い少し上昇したところでエントリーしました。
2008/11/28-1
しかし、しばらくして75本線を下抜けてしまいました。
逆張り時なら75本線を下抜けた時に即損切りですが、順張りのつもりなので、落ち着いて様子見です。

エントリーする前から、1時間足で、MT4時間11/20 21:00の安値と 11/27 7:00の安値を結んだトレンドラインを引き、そこが最終的なサポートと考えていましたので、このラインより上にローソク足があったので、ラインまで落ちてくる可能性ももちろん考えました。
本来、このラインまで落ちてきた時に買いエントリーするのが理想だと思いますが、1時間足のチャートを見てください。
↓クリックで拡大
2008/11/28-2s
必ずこのラインまで落ちてくるかといえば、ほとんどその手前で上昇していますよね?
ですから、このラインまで待っていては乗り遅れる可能性が高いと判断し、サポートされやすい75本線で上昇するところで買いエントリーしました。

ちょうど今、この赤いラインにローソク足がきています。
このライン通りサポートされれば思惑通り、ここで下抜ければ、エントリーした時の根拠とサポートの根拠が崩れるので、損切りです。

必ず自分の描いた通りに相場が動いてくれるわけではありません。
しかし、ハッキリとした根拠を持ってエントリーをすれば、エントリーポイントも損切りポイントも明確になり、目先のローソク足の動きに惑わされず、エントリーした時の根拠が崩れるまで静観している事が出来るようになると思います。
それが例え結果的に負けになったとしても、私は仕方ないと思います。
大事なのは、根拠(ルール)のあるトレードだと思います。
根拠(ルール)のあるトレードをしていれば、負け続けるというような悪いところ取りにはなかなかならないと思います。

超高勝率 FXトレード エントリーポイント自動指摘ツール FXエントリー
いつも応援ありがとうございます→

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



私も、とうとうFXエントリー購入しました! こちらでしっかり勉強させていただきます。
ところで、お伺いしたいのですが、mayuhimeさんのチャートは、ODLのリアルなのですか?私は、デモなのですが、今アップしていただいた画像をみると、私のチャートと若干ズレがあって、1時間足の75本線は私のでは、もう少し下にあります。私のチャートでは、まだ全くロウソク足に75本線はかかっていないのですが、どういうことなのでしょう? デモとリアルでは少し違うのでしょうか?
[ 2008/11/28 10:19 ] [ 編集 ]
やっぱりすごいですね。
いつも簡単に利益をあげていらっしゃるように見えますけど、きちんと根拠があって常にチャートを見て勉強してはるんだなって感じます。
水曜日のアカデミーで先生が感の良い方は相場がどちらに動くかという予想が的確な人もいるとおっしゃっていました。私はすぐにmayuhimeさんの事だ!と思いました。
実際にものすごく頭がよくて感がいい方なのだと思いますけど、それ以上にチャートを読もうとすごく努力していらっしゃるんだなって感じました。
私も安易にトレードせず、きっちりチャートを読む努力をしないといけませんね。
これからも勉強させて下さい。
それからいつもありがとうございます。
[ 2008/11/28 11:24 ] [ 編集 ]
おはようございます。
Mayuhimeさんの買いのエンントリー理由は昨日の段階でなんとなくそうなんだろうな~と思っていましたが、質問があります。

今、Mayuhimeさんが引いたトレンドラインを少し下に抜けましたが、損切りでしょうか?
それともまだ誤差の範囲ということで、トレンドラインを引きなおすのでしょうか?
私はトレンドラインを引きなおすべきなのか、固定するべきなのかがよくわかりません。
もう少し時間が経過しないと訂正するのは難しいのでしょうか?
1時間足のMA75に下支えされている感じに見えていますが…どうなのでしょう?
[ 2008/11/28 12:10 ] [ 編集 ]
cocoさん、こんにちは♪
>私のチャートでは、まだ全くロウソク足に75本線はかかっていないのですが、どういうことなのでしょう? デモとリアルでは少し違うのでしょうか?
デモ口座はあくまでもデモなのでサーバーがリアルより弱かったりするみたいで、時々、配信が止まります。
数分で直る事もあれば、何時間も止まる事もあります。
そういう場合、止まっている間のローソク足がなくなるわけですから、平均をとった線などは正確ではなくなります。
75本線はローソク足75本分の平均を表示させたものです。
という事はその75本分に抜けおちたローソク足があると結果が違ってくるわけです。
たぶん、リアル口座の75本線の方が正しいと思います。
1か月ほど前だったと思いますが、デモ口座が朝から夕方までとまったままの事がありました。
その時は、リアル口座を開設していない人はODLのMT4チャートが見れず困りました。
なのでリアル口座は開設しておくといいですよ。
リアル口座については http://mayuhime2008.blog82.fc2.com/blog-entry-776.html 参考になさってください。
[ 2008/11/28 13:46 ] [ 編集 ]
machiさん、こんにちは♪
>いつも簡単に利益をあげていらっしゃるように見えますけど、きちんと根拠があって常にチャートを見て勉強してはるんだなって感じます。
今のチャートについていこうと必死ですよ(^_^;)
パターンを見つけて、パターンが崩れたら我を張らず、素直に負けを認めてチャートについていくように心がけています。
そうすれば損失はあまり大きくならないはずです(*^^)
[ 2008/11/28 13:46 ] [ 編集 ]
>今、Mayuhimeさんが引いたトレンドラインを少し下に抜けましたが、損切りでしょうか?
それともまだ誤差の範囲ということで、トレンドラインを引きなおすのでしょうか?

私は引き直しませんでした。
引き直しをすると、損切りをしたくないからどんどん引き直す羽目になります。
自分の都合で最初に決めたライン(根拠・ルール)を変更すると、長期的に見ていい事にならないと思います。
今は、5分足の高値を結んだ線を引きました。
[ 2008/11/28 13:47 ] [ 編集 ]
コメントの投稿




メールアドレスを記入すると表示されます


悪意のあるコメント、誹謗中傷は受け付けませんm(_ _"m)ペコリ





管理者にだけ表示を許可する
タイアップ
簡単明瞭!ループイフダンで稼ぐホッタラカシ楽ちんFX作戦
遂にFXはホッタラカシで稼ぐ時代に!
シストレiNET

Mayuhimeの【FXミリオンサイン】をあなたの携帯・スマホにお届け!!
みんなのシストレ
※実物サイン・詳細こちら

FXトレーディングシステムズ
【FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー】プレゼント
FXトレーディングシステムズ
キャンペーンの詳細は→こちら

アイネットFX
【1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門】プレゼント
アイネットFX
キャンペーンの詳細は→こちら

業界初1通貨から取引できるSBIFXトレードドル円約5円で取引できる(102円換算)
ボラティリティ計算ツールプレゼント中
SBIFXトレード
FXプライム byGMO
画期的なチャート分析“ぱっと見テクニカル”が使えます♪
FXプライム[選べるHIGH・LOW]

過去のチャートパターンと同じ(似たもの)をボタン一つで探してくれるんです!!
テクニカル分析が苦手な方でも、一目でわかる新感覚のテクニカル分析ツールです。
最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、現在のチャートと形状が似ているチャートを瞬時に探し出し、「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測します。
FXプライム[ぱっと見テクニカル]
スプレッドも大幅縮小
FXプライム byGMO関連記事
MT4(メタトレーダー4)
テクニカル分析に欠かせないMT4
お名前.com Windowsデスクトップ
新しいPC買うより、お名前.com Windowsデスクトップが新しい★
MacもiPhoneもiPadも最先端の環境でPCをつけっぱなしにしなくても、24時間MT4を動かす!!
お名前.com
詳細記事は→こちら
FACEBOOK
乖離率が使える業者
決済が苦手な方に!!
私が利確する時に必ず見ているとこの一つに乖離率があります。
乖離率といえば、いちいち計算しなければなりませんが、短期トレードの際にいちいち計算なんてしている暇はありません^^;
FXトレーディングシステムズのテクニカルチャート乖離率なら、視覚的に一目で利確ポイントが分かります
利確が苦手な方にはお奨めの乖離率です! 是非、お試しあれ…分かりやすいですよ(*´艸`)
外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ
1000通貨対応業者
FX業者さん EUR/JPY
スプレッド
取引単位 手数料
外為ジャパン 0.7
(原則固定)
1,000 無料
LION FX 0.8銭
(原則固定)
1,000 無料
FXトレーディングシステムズ 0.81.2
(変動)
1,000 無料
YJFX 1.0銭
(変動)
1,000 30円
マネックスFX 3.0
1,000 無料
※変動スプレッドは概ねの下限値を記載。
※固定スプレッドは原則的な値を記載。
※手数料は1000通貨当たり。
100通貨単位取引ができる業者
100通貨単位取引ができる業者さんはマネーパートナーズだけ★
デモトレードからのステップアップにまずは100通貨単位で!!
5,000円キャッシュバックも開催中★
Mayuhime使用のFX業者
USD/JPY0.3銭、EUR/JPY0.7銭、GBP/JPY1.2銭でスプレッドで選ぶなら外為ジャパン
外為ジャパン

ドル円スプレッド0.5~です!
ユーロ円は0.8~で業界最高峰!ユーロ円ならココ!!
1000通貨単位の売買も手数料無料♪
利確のポイントが視覚的に分るテクニカル“乖離率”が使えます♪
MayuhimeのFX書籍がもらえます!! FXトレーディングシステムズ

ホッタラカシで稼ぐ!!シストレiNET
シストレiNET

100%約定! すべらない、スリッページ無し!!
ってすごくないですか?
すべらない100%約定なら、指標狙いもアリです


ヒロセ通商 時間指値ができます!
1000通貨単位の取引も手数料無料!
スプレッド ドル円0.3pips~,ユーロ円0.8銭原則固定,ポンド円1.3pips~
FX取引ならヒロセ通商へ

Public Relations

シストレiNET

外為ジャパン
FXトレーディングシステムズ
DMM FX
アイネットFX

マネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパン



^CAbv

DMM FXは初心者向け


未来チャート


マネックス証券

FX取引ならヒロセ通商へ
外為オンライン

BELLE