fc2ブログ

MetaTrader4について 

もう年末ですねぇ…フリーズしているの?と思うくらいレートが動かないですねぇ…
出来高見ると全然ないですもんねぇ
しかし、MetaTrader4が動き出すと、ウズウズしちゃいますねぇ
もう他のチャートでは取引できません^^;
という事で、MetaTrader4について、紹介しますね!

MetaTrader4のメリット
移動平均線、MACD、ボリンジャーバンドやRSIなど一般的なテクニカル指標以外にも、独自のインジケーターを好みに合わせてチャートに表示することができます。
数千種類あるMT4対応のインジケーターをウェブ上で自由に入手することができます。
また、自分でオリジナルのインジケーターを作成することもできるんです。
ただ、独自のインジケーターを作成するには、MQL4言語の知識が必須ですが、最近は仕様を決めるとインジケーターを作成してくれる業者もあるようですね。

それらのインジケーターを元に、完全自動売買からシグナルだけ表示させて売買は裁量でするなど、トレード手法を自由に使い分けできます。
私はシグナルを参考に、裁量トレードをしていますが、いつかは裁量トレードで得た知識とルールを元に、オリジナルな完全自動売買EAを作成してみたいなぁと思っています。
それができれば…子育てママにとってどれだけ素晴らしいことでしょう?!
放ったらかしで、MetaTrader4が組み込んだ条件に従い、売買をしてくれるんです!
育児と家事に専念して…と目論んでいますが…放ったらかしでバンバン稼いでくれるEAを作るのは、なかなか簡単な事ではありせんが、MetaTrader4はそれが可能なソフトです。
そんな夢をもってトレードできるMetaTrader4って素敵だと思いませんか?
自動売買というと、日本ではまだあまり普及していませんが、海外ではかなり普及しているようです。(アメリカに住む友人情報^^;)

あとは、高性能・高機能プラットフォームなのに、PC負荷が極めて少なく、軽いソフトなので、ストレスなく、他の作業と併用して使えます♪

MetaTrader4採用業者は、
121証券
日本の企業なので日本時間表記です♪
スプレッド固定
ドル円・ユーロドル 1pips!
ポンド円5pips!!
MT4の詳しいマニュアルが入手でき、安心の電話サポートあり♪

ODL JAPAN
FXエントリーを使っている方には必須
GOLD・OIL 貴金属、原油まで同一取引プラットフォームでトレードできます
いつも応援ありがとうございます→

134円位まで上がったら売りエントリーしてみたいなぁ~なんて思っています。
そんなに上がらないかぁ~?^^;
まっ、とりあえずお風呂に…

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2008/12/26 22:44 ] MayuhimeのFX必勝法 | TB(0) | CM(6)
こんばんは♪
完全自動売買ですか~
う~ん 想像するとうっとりしちゃいます!
Mayuhimeさんなら間違いなくその計画は達成されることと思います。

また時間あるときhimeちゃんの写真UPして下さいね☆
いつも楽しみにしてるんです 癒しですぅ♪


[ 2008/12/26 23:11 ] [ 編集 ]
レンジがせばまって続いているような・・・。チョッピーな動きが怖いのでストップ幅をひろげて対策ですね~。

自動売買は魅力的ですが、FXCMが12月から始めた「らくちんFX」を見に行ったのですが、EAの使用料とかもないみたいだし。安心はできそうなんですが、選択が難しいですね。山ほどあるシステムからどれか選べという形式でした。勝率をとれば、最大ドローダウンが気になるし、最大ドローダウンをとれば、取引回数が気になるし・・・。ながーい目でみないといけないし、ポートフォリオということで、何種類かを組み合わせて、損失を少なくすることが必要なんですね。まあ初心者にとっては、最大ドローダウンが最小のもので、取引回数も多目で、プロフィットファクター(利益率)の高いものを選ぶというのが当面の選択かな?と思ってます。自動売買で1こだけというのも不安というわけです。

おもしろいのは、めちゃくちゃマイナスを出しているものがあって、それの「反対売買」ができるというのが思わず笑ってしまいました。どういうEAなんだろうって・・・。マイナス出しすぎなんてね~。「自動バイバイ!」みたいな・・・。
[ 2008/12/27 00:06 ] [ 編集 ]
いつかは自動売買!と思っているんですけどねぇ~
そのためにはMT4を使い倒して研究する必要ありですからねぇ~
がんばります(*^^)

>また時間あるときhimeちゃんの写真UPして下さいね☆
>いつも楽しみにしてるんです 癒しですぅ♪

ありがとうございます(*^^)v
年末年始は商いが薄く、トレード回数が減りそうですから、そっちのアップの方が増えそうです^^;
[ 2008/12/27 02:23 ] [ 編集 ]
さすがに動かないですねぇ…

自動売買は魅力的ですよねぇ
しかし、自分の大切な資産を勝手に売買してもらう訳だから…慎重になりますよねぇ
自分でルールを確立して勝てるEAができたらいいですよねぇ
もう一人の兄はプログラマなーなんで、「お兄ちゃんお願い作ってぇ~」って事でなんとかならないかなぁ~^^;

マイナス出し過ぎのEA「自動バイバイ!」
相変わらずうまい!v-411
[ 2008/12/27 02:25 ] [ 編集 ]
私も深夜3:00すぎに大笑いしてから寝ましたよ、子育てパパさん!

1日出かけていたのでパソコンを立ち上げたのが20:00過ぎ。

シグナルは鳴るけど矢印は出ない… どうする?
ってちょっと入って失敗。 ただ絶対に戻るってわかっていたので
損ぎりはしないで戻りを延々待ってしまい
幼稚園児のお年玉だったら大きいくらいの利で切って、
とでんして+80pipsで終了。 延々待っている間、
「あー とれたなー」って思い、シグナルを聞いていて
そのまま入っていたら往復ビンタどころじゃない状態も
目の当たりにしました。
その後、こちらを覗いて子育てパパさんの書き込みで
大笑いして、書き込みをしようと思ったけど眠さに負けて
一旦、パソコンを閉じました。

22日からは無敗でこれたのはここを知ったことや
偶然うまくのれた、そういったラッキーが続いたとしか
言いようがありません。

休みの間子育てパパさんのところへお邪魔してしっかり
お勉強させていただきたい!

来年はMayuhimeさんを見習って、損をしないトレードしたいと
思いました。

Mayuhimeさんのこの一年(4月からだから四分の三年?)のすばらしい成績!
がんばろう!という気持ちにさせてくれるに充分すぎる結果ですね!

今年も残りわずか、皆さん、どうぞ良いお年をお迎えください。
[ 2008/12/27 10:49 ] [ 編集 ]
最近エントリーを購入してから、ブログ拝見させて頂いてます。

勝率・獲得pips素晴らしいですね!!!
参考にさせて頂こうと思いずっと読んでいるのですが、気になるコメントがあったのですが、肝心のmayuhime様の書かれたところが探せません(泣)

もっこすさんのコメントでmayuhime様が説明しているという上値下値を、日々の上値下値とし30分足に表示させるとはどういう事でしょうか?

今、デモで練習中ですが、mayuhime様に遠く及ばないどころか、毎日損大利小でマイナスで終わってしまいます(TT)

どうかご示唆と、お時間あればアドヴァイス下さい。
宜しくお願い致します。
[ 2008/12/29 15:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿




メールアドレスを記入すると表示されます


悪意のあるコメント、誹謗中傷は受け付けませんm(_ _"m)ペコリ





管理者にだけ表示を許可する
タイアップ
簡単明瞭!ループイフダンで稼ぐホッタラカシ楽ちんFX作戦
遂にFXはホッタラカシで稼ぐ時代に!
シストレiNET

Mayuhimeの【FXミリオンサイン】をあなたの携帯・スマホにお届け!!
みんなのシストレ
※実物サイン・詳細こちら

FXトレーディングシステムズ
【FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー】プレゼント
FXトレーディングシステムズ
キャンペーンの詳細は→こちら

アイネットFX
【1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門】プレゼント
アイネットFX
キャンペーンの詳細は→こちら

業界初1通貨から取引できるSBIFXトレードドル円約5円で取引できる(102円換算)
ボラティリティ計算ツールプレゼント中
SBIFXトレード
FXプライム byGMO
画期的なチャート分析“ぱっと見テクニカル”が使えます♪
FXプライム[選べるHIGH・LOW]

過去のチャートパターンと同じ(似たもの)をボタン一つで探してくれるんです!!
テクニカル分析が苦手な方でも、一目でわかる新感覚のテクニカル分析ツールです。
最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、現在のチャートと形状が似ているチャートを瞬時に探し出し、「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測します。
FXプライム[ぱっと見テクニカル]
スプレッドも大幅縮小
FXプライム byGMO関連記事
MT4(メタトレーダー4)
テクニカル分析に欠かせないMT4
お名前.com Windowsデスクトップ
新しいPC買うより、お名前.com Windowsデスクトップが新しい★
MacもiPhoneもiPadも最先端の環境でPCをつけっぱなしにしなくても、24時間MT4を動かす!!
お名前.com
詳細記事は→こちら
FACEBOOK
乖離率が使える業者
決済が苦手な方に!!
私が利確する時に必ず見ているとこの一つに乖離率があります。
乖離率といえば、いちいち計算しなければなりませんが、短期トレードの際にいちいち計算なんてしている暇はありません^^;
FXトレーディングシステムズのテクニカルチャート乖離率なら、視覚的に一目で利確ポイントが分かります
利確が苦手な方にはお奨めの乖離率です! 是非、お試しあれ…分かりやすいですよ(*´艸`)
外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ
1000通貨対応業者
FX業者さん EUR/JPY
スプレッド
取引単位 手数料
外為ジャパン 0.7
(原則固定)
1,000 無料
LION FX 0.8銭
(原則固定)
1,000 無料
FXトレーディングシステムズ 0.81.2
(変動)
1,000 無料
YJFX 1.0銭
(変動)
1,000 30円
マネックスFX 3.0
1,000 無料
※変動スプレッドは概ねの下限値を記載。
※固定スプレッドは原則的な値を記載。
※手数料は1000通貨当たり。
100通貨単位取引ができる業者
100通貨単位取引ができる業者さんはマネーパートナーズだけ★
デモトレードからのステップアップにまずは100通貨単位で!!
5,000円キャッシュバックも開催中★
Mayuhime使用のFX業者
USD/JPY0.3銭、EUR/JPY0.7銭、GBP/JPY1.2銭でスプレッドで選ぶなら外為ジャパン
外為ジャパン

ドル円スプレッド0.5~です!
ユーロ円は0.8~で業界最高峰!ユーロ円ならココ!!
1000通貨単位の売買も手数料無料♪
利確のポイントが視覚的に分るテクニカル“乖離率”が使えます♪
MayuhimeのFX書籍がもらえます!! FXトレーディングシステムズ

ホッタラカシで稼ぐ!!シストレiNET
シストレiNET

100%約定! すべらない、スリッページ無し!!
ってすごくないですか?
すべらない100%約定なら、指標狙いもアリです


ヒロセ通商 時間指値ができます!
1000通貨単位の取引も手数料無料!
スプレッド ドル円0.3pips~,ユーロ円0.8銭原則固定,ポンド円1.3pips~
FX取引ならヒロセ通商へ

Public Relations

シストレiNET

外為ジャパン
FXトレーディングシステムズ
DMM FX
アイネットFX

マネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパン



^CAbv

DMM FXは初心者向け


未来チャート


マネックス証券

FX取引ならヒロセ通商へ
外為オンライン

BELLE