fc2ブログ

eagleeyeさんへ 今日のサイン 

eagleeyeさんから、
「今日はロンドンタイムの初動で100pips程度急上昇し、そこから200pips程度下げていますね。FXエントリーのサインはどんな感じで出たのでしょうか?サインに忠実に従った場合、利益が出ていますか?」という質問がありました。
サインはこんな風に出ました。(↓クリックで拡大)
超高勝率 FXトレード エントリーポイント自動指摘ツール FXエントリー
20090613-4
もし、私がサイン通り3回ともエントリーした場合・・・大きくプラスにできそうですが・・・どうでしょう?
このサイン通りエントリーして、人によってはマイナスになる場合もあるのでしょうか?
その場合何が原因なのでしょうか?

いつも応援ありがとうございます→

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



サインでポジし、
「え!?なに上がるの??」と慌てて損切。
まだ下げたところで、
「下がるんじゃん」とポジ。
「また上がってきた~!?」と慌てて損切。
そして怖くなってポジできず。

こんなかんじがマイナスパターンでしょうか?

プラスパターンは…
・サインが続いている
・ラインを抜けない
・上から二番目の表のクロス位置が下だから無視

FXエントリーを使用していないので何のラインだか解っていませんが自分なりに考えてみました。

利確はスパにあったように乖離率で決めれば良いのでしょうか?

もし時間があったら採点して頂けると嬉しいです。
ストーカーのようにコメントしまくってすみません。
[ 2009/06/13 07:07 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/06/13 07:43 ] [ 編集 ]
はじめまして、いつも拝見させていただいております。
だんな様のトレード記事を読んで、自分を重ねておりました。(笑)
私もコツコツ積み上げて最後は、ドカン!
ナンピンはダメとわかっているのですが、含み損を見ているといつの間にか忘れ、気がついたらナンピンしている。何回かは助かるのですが、最後は含み損がパンパンとなりボン!
ナンピンをする時点でトレーダーの資格はないと思うのですが、ナンピンをやってしまう。
エントリーのタイミングも大切(トレード中の心理状況に影響が大きい)ですが、それ以上にアウトのほうがはるかに大切と思うようになりました。
mayuhimeさんは、ナンピンについてどのようにお考えですか?
ナンピンはいけないとわかっていてもやってしまう。やらないためのヒントをいただけないでしょうか?
[ 2009/06/13 09:15 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/06/13 10:00 ] [ 編集 ]
mayuhimeさん

こんにちは。FXエントリー、サイン通りに買えば勝てるのですね。
もう、破産しようか迷ってましたが本当に感謝です。これで私も人生変わるかな?早速、FXエントリー買います。本当にありがとうございます。
[ 2009/06/13 10:03 ] [ 編集 ]
このサイトを見てFXエントリーを購入したものです。まだ日は浅くて使いこなせてはいません。しかしライブとかで先生をはじめ多くの受講者の方と接することができいろいろためになって思い切って購入してほんとうによかったと思います。今回気になって点が・・・mayuhimeさんが表示したFXエントリーの画面って200でいいんですよね?僕のFXエントリーのサインはもっとたくさん出てます。しかもそれはみんなだましデス。(もちろん200で見てます)だからエントリーサインが出てもこのサインは本物かどうかを確かめるために経験をつまなければいけないのかと思っていました。。
何か設定とかが違うのでしょうか?もしよろしければ私の画面も送りますのでよろしくお願いいたします。
[ 2009/06/13 10:06 ] [ 編集 ]
FXエントリーは結局裁量を必要とする商材ではと思いますが?
[ 2009/06/13 10:10 ] [ 編集 ]
> サインでポジし、
> 「え!?なに上がるの??」と慌てて損切。
> まだ下げたところで、
> 「下がるんじゃん」とポジ。
> 「また上がってきた~!?」と慌てて損切。
> そして怖くなってポジできず。
>
> こんなかんじがマイナスパターンでしょうか?
>
> プラスパターンは…
> ・サインが続いている
> ・ラインを抜けない
> ・上から二番目の表のクロス位置が下だから無視


そうですね! とにかく目先のローソク足の動きにばかり目が行ってしまうんですね。
それと、サイン通りにやるなら淡々とやり続けないとダメなんですねぇ
サインを信じず途中でやめちゃうと、結局それは元の自分の裁量なんですよね
自分の裁量を磨くために、まずサイン通りにやってみるという事も大変効果があると思います。

>
> 利確はスパにあったように乖離率で決めれば良いのでしょうか?

乖離率は利確が苦手な人に、とても分かりやすい指標です。
ただ、最大限を取るものではなく、安全に利益確定できるポイントを判断する。という認識でいる方がいいと思います(*^^)
[ 2009/06/13 10:23 ] [ 編集 ]
> FXエントリーの画像をアップされてますが、
> 今買い、今売りと素人の私でも分かるように(画像のように)
> 実際に目で見て分かるサインを出してくれるのでしょうか?

サインは画像の通りで、誰が見ても分かると思います。
但し、あまり伸びないサインやダマシサインももちろんあります。
また、ボラが低く更にレンジの時などはダマシサインが連発する事があります。
ですから、そのような時はサインに従ってはダメです。
それらの判断の仕方なども含め、勉強する事は必要です。
FXアカデミーLIVE講座はFXエントリー以外のトレンドラインの引き方や、レジスタンス・サポートの見方など、基本的な事も教えてくれるので、そこで勉強されるといいと思います(*^^)

> もう一つ、FXエントリーを買った後、パソコンオンチの私でもちゃんと設定できるのかが、不安で購入に躊躇してます。

そうですねぇ
私は5分で設定は終わりました。簡単でしたが、パソコン自体苦手な方はどうなんでしょう・・・難しいのかな・・・?
でも、やる事は、ODLさんのMT4をインストールする(ODLさんで電話サポートしています)

ダウンロードしたデータを右クリックで解凍する

解凍したフォルダ内の指定されたファイルを指定されたフォルダに入れる

という内容なので、さほど難しいものではないとおもいますよ(*^^)
FXエントリーさんもメールサポートがありますしね!
このブログでも皆さん教えてくださいますよ(*^^)
[ 2009/06/13 10:42 ] [ 編集 ]
先ほどFXエントリーに関して質問しましたkitです。
原因が判明しました。ODLのMT4って部分を軽視してました。
他社のMT4をそのまま使っていたのでもしかしてと思い、ODLをやってみたところ、だましのサインが全部消えてました。こんなにもちがうんですね。。
私のミスです。すいませんでした。
[ 2009/06/13 11:00 ] [ 編集 ]
> はじめまして、いつも拝見させていただいております。
> だんな様のトレード記事を読んで、自分を重ねておりました。(笑)

あっ・・・うちの旦那様と重なっちゃったんですね(T▽T)

> mayuhimeさんは、ナンピンについてどのようにお考えですか?

σ(゚・゚*)ンート・・・
根拠のないナンピンは絶対ダメだと思います。
実はσ(・・*)アタシこのブログの中でも1回ナンピンを平気で「買い増し!」と言ってやったことがあるんです^^;
下降トレンドが顕著で、75MAまで戻らないかも?と思い、少し早めに売りエントリーしていたら、75MAまで戻ってきたから、「おおーーいいエントリーポイント!」と更に売りました(^_^;)
これは「ナンピン」ですよぉ~と読者さんから指摘された事があります^^;

でも、うちの旦那様と決定的に違うのは、75MAを突き抜けたら、全部損切りするという明確な損切り場所が自分の中で決まっていることです。
世間一般で言う「ナンピン」と私の中の「ナンピン」はちょっと違うんですねぇ
私は損切りをするのがいやで、明確な根拠もないのに戻ってくるだろうと、塩漬け+逆張りエントリー=ナンピン というニュアンスです。
σ('、`)ゥーン… 違いがイマイチ分かりにくいですよね? すみません^^;

> ナンピンはいけないとわかっていてもやってしまう。やらないためのヒントをいただけないでしょうか?

σ(゚・゚*)ンート・・・「私はナンピンで大成功・大儲けしましたぁ~」という本も商材も見た事がありません。
って事は…ナンピンという手法は、儲からない、もしくは難しいという事だと思います。
難しく考えずに、それで大儲けしている人がいないんだから、「あっ、これやったら負ける人の代表格になってしまう・・・」やめておこうと肝に銘じるといいのではないでしょうか?
[ 2009/06/13 11:04 ] [ 編集 ]
> FXエントリーを持っています。
> サインはすばらしいものですが私の場合それいぜんの問題で負けてしまいます。
> 昨日もポンド円でエントリーしましたが、「少しでもストップを小さく」と押し目で反発を確認後エントリー。
> しかしまだ早かったのか20pips程ぶれてストップにひっかかりました。

ポンド円でストップの幅が20pipsでは狭すぎると思います。
トレンド発生中のバンドウォーク最中でも20pipsなら損切りにかかってしまいます。
上昇するにしても下降するにしても、一色線に上がったり下がったりするものではなく、山と谷を作りながら進んで行くものですから、最低でもその山と谷までの余裕が必要です。
ストップは何pipsという概念ではなく、レジスタンス・サポートを元に置くようにしましょう。
まずはデモトレードでその練習をしてみてください。
今のままのスタンスでリアルトレードをし続けても、損切り貧乏になってしまいますからね!

仮に、ストップを20pipsと決めるのであれば、良いタイミングをピンポイントで狙って一山で即利確しないといけませんねぇ・・・私がよくやる1分足での一山利確です。
昨日もやっているので読んでみてくださいね。

> ps himeちゃんいつもカワイイですね~。うちにも小さい子が  2人いるのでhimeちゃんの記事は癒しですv-238
>   いつも楽しみにしています。

小さな子がお二人ですか!大変ですね!
でも、その分、幸せも2倍ですからね!
子育てにFX・・・お互いがんばりましょう(*^-^)ニコ
[ 2009/06/13 11:17 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/06/13 11:22 ] [ 編集 ]
> mayuhimeさん
>
> こんにちは。FXエントリー、サイン通りに買えば勝てるのですね。
> もう、破産しようか迷ってましたが本当に感謝です。これで私も人生変わるかな?早速、FXエントリー買います。本当にありがとうございます。

こちらの画像は昨日の昼から夜中にかけてのサインです。
この間は、確かにサイン通りしていてバッチシ勝てたでしょう。
但し、100%ではありません。
ボラの低いレンジなどはダマシサインが連発する事もあります。
トレンドの強い場合は、逆のサインが押し目・戻り目という場合もあります。
それらを判断できるよう勉強も必要ですので、自分の性格に合うか?などよく考えてくださいね。
[ 2009/06/13 11:27 ] [ 編集 ]
> 先ほどFXエントリーに関して質問しましたkitです。
> 原因が判明しました。ODLのMT4って部分を軽視してました。
> 他社のMT4をそのまま使っていたのでもしかしてと思い、ODLをやってみたところ、だましのサインが全部消えてました。こんなにもちがうんですね。。
> 私のミスです。すいませんでした。

ODLさんのに変えたらダマシが無くなったそうで、解決してよかったです(*^^)
FXの場合、レートが業者によって全然違うので、軽視できませんね!
MT4を使われていて、サインの出方がなんか違う・・・変・・・と感じる方は、気を付けてくださいd(´∀`*)ねっ!
他の業者になっていないか?確認してみてください(*^^)
[ 2009/06/13 11:38 ] [ 編集 ]
> FXエントリーは結局裁量を必要とする商材ではと思いますが?

FXエントリーで勝つには、
ダマシも含めて淡々とサイン通りにやるか、裁量を身に着けサインの選別ができるようになるかのどちらかだと思います。

前者は、ある程度は無理をして続けても、ロボットではないのでそれを何年もやり続ける事は不可能です。
そうなると、ある程度、前者を続けて、裁量を身に着け、サインの選別ができるようになり、後々はサインを見なくても勝てるようになる裁量を付けて行くのがいいと思います。

FXエントリーはその手助けには最高でした。

[ 2009/06/13 11:45 ] [ 編集 ]
おおおーー海外の口座私も開設しようと思っていたので、教えてください(*^^)
あとメールしまーす(*^^)
[ 2009/06/13 11:52 ] [ 編集 ]
Mayuhimeさん、質問者のeagleeyeです。
ご回答、ありがとうございました。

結局、このような大きな動きの相場つきの場合は、かなり精度の高いサインが出るようですね。

あとは、結果としてダマシとなってしまうサインをどう取捨選択するか・・・。

そのあたりはやはりかなりの裁量を必要とするようです。

また、こちらのサイトで勉強させていただきます。
FXエントリーの購入も前向きに検討します。

子育てしながらのトレード大変でしょうが応援しています。
これからもブログの更新楽しみにしていますのでよろしくお願いします。^^
[ 2009/06/13 12:11 ] [ 編集 ]
自分のコメントが、どアップで出てて、ビックリしちゃいましたw
とっても恥ずかしいので、ちょっと勘弁ですが。

それにしても、ランキング登録されないなんて、不思議ですね。
以前、自分もあのランキングにブログを登録しましたが、普通に何の問題もなく機械的に登録されたので。
先物部門でしたが、最高13位まで行きました^^
懐かしい思い出です~♪

登録されたら、応援クリックしますね!

[ 2009/06/13 14:05 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/06/13 15:03 ] [ 編集 ]
海外の口座ですけど こないだ破綻したところあったみたいですね!やはり 分散したほうよいみたいです。調べたらわかると思います。
[ 2009/06/13 15:28 ] [ 編集 ]
mayuhimeさんのブログいつも拝見してます。
このブログで毎日書かれてるエントリーと決済の値をチャートの勉強に利用させてもらってます。
mayuhimeさんのエントリー、ストップ、リミットのタイミングを自分なりの解釈ではあるんですが「こうゆう根拠で取引されてるのかな?」と考え、自分の取引にも取り入れるようにしています。(まねっこしてすみません。)
よく思うのがチャートってトレンドライン1本書くだけでも読み取れる情報があり、奥が深いなって感じてしまいます。

恥ずかしながら、mayuhimeさんの後に続けるようなトレーダーになりたいななんて思ったり・・・。
もっといろいろ勉強して自分のトレードスタイルを確立していきたいと思ってます。

これからも僕のFXの参考書でもあるmayuhimeさんのブログ楽しみにしてます!
(あ、そうそう、お子さんカワイイですね~!)
[ 2009/06/13 17:28 ] [ 編集 ]
158.7 2009/6/9 16:09:24(ブレイク後エントリー)今現在312.9pips含み益ですがもちろん一枚です。orz 

どうしましょう。迷います。。。

このブログでブレイク後エントリー覚えました。かなりうれしいです。続けられる限りブログ続けてください。
[ 2009/06/13 17:39 ] [ 編集 ]
FXアカデミーLIVE講座についてですが、入れません。場違いかもわかりませんがどうすれば入れるでしょうか?もちろんstickamログインできる状態ですし、申請していますが反応ありません。申し訳ありませんがアドバイスお願いします。
[ 2009/06/13 17:51 ] [ 編集 ]
私も何で?って2~3日悩みましたが、マニュアルをよ~く見て"何だ~"ってわかりました。
マニュアルの31ページに会員限定URLが載っていますよね?そこを開いて下さい。
講座を受けるまでの手続きが詳しく載っていますよ!
私の場合は早く講座を受けたくて焦っていました。
まあ、もうすこし詳しく書いていればこんなトラブル減るんですが・・・。
お分かりになりましたでしょうか?
[ 2009/06/13 18:48 ] [ 編集 ]
過去にその流れでやったのですが、、、だめでした。。。
[ 2009/06/13 19:10 ] [ 編集 ]
http://www.flow-amp.com/fx-inside-story/crown-forex.htmlまだほかにも大手といわれるところあったのですが 捜せませんでした。
[ 2009/06/13 19:15 ] [ 編集 ]
ナンピンは、私が昔よくやっていた手法なので、すでにMayuhimeさんがお返事されてますけど、補足させてください。

サブプライムの暴落前に、私は-50pipsごとにナンピンして買い増していくという手法で結構儲かってました。

当時は、日足、週足、月足でも上昇トレンドだったので、儲かって当たり前です。

ナンピンがダメと言われているのは、その頃から知っていたのですが、なんでダメなのかわかってませんでした。

結局、昨年秋のリーマンショックのような大暴落が来ると、ナンピンがクセになっている人は、いままで儲けた資金もすべて吹っ飛ぶ危険性があるんです。私も吹っ飛びました(^_^;)

だから、長い目で見るとナンピンという手法がダメというより、ナンピンがクセになることの方が、恐いことなんだと思います。

Mayuhimeさんがおっしゃっているように、しっかり損切りできればナンピンしても問題はないのですが、「ナンピンする」と「損切りできない」はイコール、つまり、損切りできないから、ナンピンするのだと思います。

また、しっかり損切りできる人は、ドテンもできるようになってくるので、ナンピンもしなくなる、という心理的な好循環に入れるのではないかと。。。

あと、Mayuhimeさんの頭の中にあるナンピンは、買い増し(ピラミッティング)に近いニュアンスだと思います。

で、ナンピンは人間の本能にのっとった行動らしいので、やってしまう人は、誰が何と言おうと自分が痛い目を見るまでやってしまうと思います。なので、ナンピンをやめるのではなく、損切りをマスターする方向からメンタルを矯正した方がいいのではないかと思います。

私も、損切りができるようになって始めて、ナンピンをしなくなりました。また、損きりができるようになったから、Mayuhimeさんのおっしゃっている「ナンピン」の意味がよくわかります。

あ、あとMayuhimeさん!!
幸せを願う作戦で、昨日もまた1人、エネルギーの低かった友人が味方になりましたヽ(´▽`)/ そっちが嬉しすぎて、トレードするのを忘れていたのですが(笑)、今週は最初に立てた戦略「しばし様子見、160を越えたら安心して買い」が当っていたのでOKです。
[ 2009/06/13 19:31 ] [ 編集 ]
最終的にライブ講座を受けられるようになるのは確かFXエントリー側から、お友達登録をしました、というメールがきてからだったと記憶しています。
FXエントリーからその旨のメールはきましたか?
そのメールが来ていないと無理だと思います。
[ 2009/06/13 21:31 ] [ 編集 ]
再チャレンジしてみます。
[ 2009/06/13 21:35 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/06/13 22:38 ] [ 編集 ]
コメントの投稿




メールアドレスを記入すると表示されます


悪意のあるコメント、誹謗中傷は受け付けませんm(_ _"m)ペコリ





管理者にだけ表示を許可する
タイアップ
簡単明瞭!ループイフダンで稼ぐホッタラカシ楽ちんFX作戦
遂にFXはホッタラカシで稼ぐ時代に!
シストレiNET

Mayuhimeの【FXミリオンサイン】をあなたの携帯・スマホにお届け!!
みんなのシストレ
※実物サイン・詳細こちら

FXトレーディングシステムズ
【FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー】プレゼント
FXトレーディングシステムズ
キャンペーンの詳細は→こちら

アイネットFX
【1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門】プレゼント
アイネットFX
キャンペーンの詳細は→こちら

業界初1通貨から取引できるSBIFXトレードドル円約5円で取引できる(102円換算)
ボラティリティ計算ツールプレゼント中
SBIFXトレード
FXプライム byGMO
画期的なチャート分析“ぱっと見テクニカル”が使えます♪
FXプライム[選べるHIGH・LOW]

過去のチャートパターンと同じ(似たもの)をボタン一つで探してくれるんです!!
テクニカル分析が苦手な方でも、一目でわかる新感覚のテクニカル分析ツールです。
最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、現在のチャートと形状が似ているチャートを瞬時に探し出し、「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測します。
FXプライム[ぱっと見テクニカル]
スプレッドも大幅縮小
FXプライム byGMO関連記事
MT4(メタトレーダー4)
テクニカル分析に欠かせないMT4
お名前.com Windowsデスクトップ
新しいPC買うより、お名前.com Windowsデスクトップが新しい★
MacもiPhoneもiPadも最先端の環境でPCをつけっぱなしにしなくても、24時間MT4を動かす!!
お名前.com
詳細記事は→こちら
FACEBOOK
乖離率が使える業者
決済が苦手な方に!!
私が利確する時に必ず見ているとこの一つに乖離率があります。
乖離率といえば、いちいち計算しなければなりませんが、短期トレードの際にいちいち計算なんてしている暇はありません^^;
FXトレーディングシステムズのテクニカルチャート乖離率なら、視覚的に一目で利確ポイントが分かります
利確が苦手な方にはお奨めの乖離率です! 是非、お試しあれ…分かりやすいですよ(*´艸`)
外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ
1000通貨対応業者
FX業者さん EUR/JPY
スプレッド
取引単位 手数料
外為ジャパン 0.7
(原則固定)
1,000 無料
LION FX 0.8銭
(原則固定)
1,000 無料
FXトレーディングシステムズ 0.81.2
(変動)
1,000 無料
YJFX 1.0銭
(変動)
1,000 30円
マネックスFX 3.0
1,000 無料
※変動スプレッドは概ねの下限値を記載。
※固定スプレッドは原則的な値を記載。
※手数料は1000通貨当たり。
100通貨単位取引ができる業者
100通貨単位取引ができる業者さんはマネーパートナーズだけ★
デモトレードからのステップアップにまずは100通貨単位で!!
5,000円キャッシュバックも開催中★
Mayuhime使用のFX業者
USD/JPY0.3銭、EUR/JPY0.7銭、GBP/JPY1.2銭でスプレッドで選ぶなら外為ジャパン
外為ジャパン

ドル円スプレッド0.5~です!
ユーロ円は0.8~で業界最高峰!ユーロ円ならココ!!
1000通貨単位の売買も手数料無料♪
利確のポイントが視覚的に分るテクニカル“乖離率”が使えます♪
MayuhimeのFX書籍がもらえます!! FXトレーディングシステムズ

ホッタラカシで稼ぐ!!シストレiNET
シストレiNET

100%約定! すべらない、スリッページ無し!!
ってすごくないですか?
すべらない100%約定なら、指標狙いもアリです


ヒロセ通商 時間指値ができます!
1000通貨単位の取引も手数料無料!
スプレッド ドル円0.3pips~,ユーロ円0.8銭原則固定,ポンド円1.3pips~
FX取引ならヒロセ通商へ

Public Relations

シストレiNET

外為ジャパン
FXトレーディングシステムズ
DMM FX
アイネットFX

マネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパン



^CAbv

DMM FXは初心者向け


未来チャート


マネックス証券

FX取引ならヒロセ通商へ
外為オンライン

BELLE