fc2ブログ

マルチタイム移動平均線インジケーターの設定方法 

異なる時間足の移動平均線を表示させるインジケーターのセッティングの仕方を説明しますd(´∀`*)ねっ!

まず、このインジケーターはMetaTrader4(MT4)用ですので、 MT4が入っていないと使えません。
誰でも簡単!4時間足でのんびりスイングトレード講座+キャッシュバック30,000円
FXトレードフィナンシャル

では、異なる時間足の移動平均線を表示させるインジケーター"23MTF_MovingAverageIGOR.mq4"をダウンロードしたら、そのファイルをMT4のindicatorsフォルダの中に入れます。

コンピューターローカルディスク(C:)FXCM MT4 powered by BTexpertsindicators (↓クリックで拡大)
マルチタイム移動平均線_インジケーターフォルダ.gif

次に、MT4を立ち上げている場合は再起動します。
MT4の画面左側、ナビゲーターのCustom Indicatorsの中に"23MTF_MovingAberageIGOR"がありますので、右クリックして“チャートに表示”を選びます。
マルチタイム移動平均線_チャートに表示.gif

すると、「23MTF_MovingAberageIGOR」画面が出てくるので、“色の設定”で好きな色を選びます。
マルチタイム移動平均線3

次に、パラメーターの入力画面で、どの時間足の何MAを表示させるかを指定します。
アップロードファイルTimeFrame 時間足の指定(分単位で入力)
例 30分足→30 1時間足→60 4時間足→240 日足→1440

アップロードファイルMAPerriod MAの周期(何本足)の指定
例 75MA→75 20MA→20

アップロードファイルma method MAの種類を指定
0→SMA=Simple Moving Average(単純移動平均, SMA)
1→EMA=Exponential Moving Average(指数移動平均, EMA)
2→SMMA=Smoothed Moving Average(平滑移動平均, SMMA)
3→LWMA=Linear Weighted Moving Average(線形加重移動平均, LWMA)
だそうですが、それぞれの詳しい事は知りませーん^^;
私は、長い時間足は1、短い時間足には0を使っています(*^^)
例 5分足→75SMA  4時間足→75EMA
マルチタイム移動平均線4

ポンド円5分足チャートに、75SMA・1時間足75EMA・4時間足75EMAを表示してみました。(↓クリックで拡大)
週末の雇用統計の乱高下・・・1時間足75EMA・4時間足75EMAでキッチリ上下ハマッてますね(・・;)
どの時間足のMAもそれなりに効いていますよね!
マルチタイム移動平均線5

それでは、視覚的にとても見易い“マルチタイム移動平均線”を上手に使ってみてくださいd(´∀`*)ねっ!

参考になったらポチ↓↓の応援クリックお願いしますd(´∀`*)ねっ!
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

誰でも簡単!4時間足でのんびりスイングトレード講座+キャッシュバック30,000円
^CAbv
FXトレードフィナンシャル

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2009/09/07 07:51 ] インジケーター | TB(0) | CM(60)
まゆひめさん、おはようございます。
大阪は涼しい朝です。広島市はどうですか。
ひめちゃんにも公園遊びが快適な気候ですね☆
[ 2009/09/07 08:25 ] [ 編集 ]
おはようございます。

ダウンロードして反映させましたv-221
いつも役立つ情報をありがとうございます。

表示させてみて「あれ!?Mayuhimeさんとなんか違う?」
と思ってよく見てみたら、
「パラメーターの入力」の上から三行目、
「me method」に「1」が入っています。
試しに入れてみたらMayuhimeさんと同じになりました。

これは何でしょうか?
全ての足に「1」を入れた方が良いのでしょうか?

頼ってばかりですみませんが回答よろしくお願いしますv-436
[ 2009/09/07 10:11 ] [ 編集 ]
> おはようございます。
>
> ダウンロードして反映させましたv-221
> いつも役立つ情報をありがとうございます。
>
> 表示させてみて「あれ!?Mayuhimeさんとなんか違う?」
> と思ってよく見てみたら、
> 「パラメーターの入力」の上から三行目、
> 「me method」に「1」が入っています。
> 試しに入れてみたらMayuhimeさんと同じになりました。
>
> これは何でしょうか?
> 全ての足に「1」を入れた方が良いのでしょうか?
>
> 頼ってばかりですみませんが回答よろしくお願いしますv-436


http://mayuhime2008.blog82.fc2.com/blog-entry-2498.html に書きましたように、私は、長い時間足は1、短い時間足には0を使っています(*^^)

--------------------------------------------------------
0→SMA=Simple Moving Average(単純移動平均, SMA)
1→EMA=Exponential Moving Average(指数移動平均, EMA)
2→SMMA=Smoothed Moving Average(平滑移動平均, SMMA)
3→LWMA=Linear Weighted Moving Average(線形加重移動平均, LWMA)
だそうですが、それぞれの詳しい事は知りませーん^^;
私は、長い時間足は1、短い時間足には0を使っています(*^^)
例 5分足→75SMA  4時間足→75EMA
--------------------------------------------------------
[ 2009/09/07 12:18 ] [ 編集 ]
> まゆひめさん、おはようございます。
> 大阪は涼しい朝です。広島市はどうですか。
> ひめちゃんにも公園遊びが快適な気候ですね☆

おはようございます(*^^)
広島も今朝は涼しかったです。
昨夜はエアコンをつけずに窓を開けて寝たんですけど、朝方、寒くて目がさめ、窓を閉めました。
まだまだ昼間は暑いですが、もう、秋が近づいてきましたねぇ
実は私は寒いのが苦手で・・・暑いのは平気なんですけどね^^;
苦手な季節到来です^^;
[ 2009/09/07 12:31 ] [ 編集 ]
説明をキチンと読んだつもりだったのに二行目と三行目を勘違いしていました。
忙しいのに煩わせてほんとうにごめんなさいv-436

こうゆうふうに慌て者で思い込みが強いからFXでもなかなか結果が出せないんですよねv-292

日足を見ると75MAがギューッ!と集結してきましたが、これから何か始まると思いますか?
なんだかおっかなくて手が出せないでいますv-404
[ 2009/09/07 13:40 ] [ 編集 ]
はじめてメールさせていただきます。いつも貴重な情報ありがとうございます。
お忙しい中恐縮ですが、マルチタイム移動平均線の設定をおこのなったのですが、Custom indicatersの中の"23MTF_MovingAberageIGOR"を特定して「チャートに表示」をクリックしようが、直接"23MTF_MovingAberageIGOR"をダブルクリックしようが無反応です。ODLリアルのMT4とゲインキャピタルのデモMT4両方で試みましたが結果は同じでした。もし、解決策など情報おもちでしたらお教えいただけないかと思いメールしました。患わしい質問ですみません。お時間が許すようでしたら、メッセージいただければ幸いです。
[ 2009/09/07 20:07 ] [ 編集 ]
Mayuhimeさん、
丁寧なご説明ありがとうございます。
早速ダウンロードし、反映させてました。
参考にさせていただきます^^
[ 2009/09/08 01:48 ] [ 編集 ]
> Mayuhimeさん、
> 丁寧なご説明ありがとうございます。
> 早速ダウンロードし、反映させてました。
> 参考にさせていただきます^^

便利なので使ってみてください(*^-^)ニコ
[ 2009/09/08 03:01 ] [ 編集 ]
> はじめてメールさせていただきます。いつも貴重な情報ありがとうございます。
> お忙しい中恐縮ですが、マルチタイム移動平均線の設定をおこのなったのですが、Custom indicatersの中の"23MTF_MovingAberageIGOR"を特定して「チャートに表示」をクリックしようが、直接"23MTF_MovingAberageIGOR"をダブルクリックしようが無反応です。ODLリアルのMT4とゲインキャピタルのデモMT4両方で試みましたが結果は同じでした。もし、解決策など情報おもちでしたらお教えいただけないかと思いメールしました。患わしい質問ですみません。お時間が許すようでしたら、メッセージいただければ幸いです。

(。・ヘ・)ゞうーん どうしてでしょう・・・
パソコンを再起動とかでもダメですか?
(。・ヘ・)ゞうーん 不思議です・・・どなたか同じ様な現象が起こった方は教えてくださいm(_ _"m)ペコリ
[ 2009/09/08 03:24 ] [ 編集 ]
何時も参考にさせて頂いております。
上記の方と同じで稼動しませんでした・・・ 
[ 2009/09/29 16:28 ] [ 編集 ]
> 何時も参考にさせて頂いております。
> 上記の方と同じで稼動しませんでした・・・ 

(。・ヘ・)ゞうーん 何ででしょう・・・
拡張子が「.mq4」になっていますか?
もし、拡張子がtxtなどに変わっていたりしたら.mq4に変更して試してみてください(*^^)
[ 2009/09/29 21:38 ] [ 編集 ]
出ましたー
Win7からXPに戻して、本家のMT4からFXDDに変更したら
できました~
水疱瘡はやく完治宣言でれば良いですね。これからも宜しくお願いします。
[ 2009/10/01 18:59 ] [ 編集 ]
> 出ましたー
> Win7からXPに戻して、本家のMT4からFXDDに変更したら
> できました~

それは良かったですヽ(*^^*)ノ
OSの問題だったんですかねぇ?

> 水疱瘡はやく完治宣言でれば良いですね。これからも宜しくお願いします。

ありがとうございます。
土曜日に完治宣言もらえればいいんですけどねぇ(*^^)
[ 2009/10/01 23:56 ] [ 編集 ]
いつも楽しく勉強させていただいてます。 新しくパソコン購入したのですが、インジケーターがMT4に入りません。。  OSがウィンドウズ7のせいでょうかね?
[ 2010/01/30 23:02 ] [ 編集 ]
> いつも楽しく勉強させていただいてます。 新しくパソコン購入したのですが、インジケーターがMT4に入りません。。  OSがウィンドウズ7のせいでょうかね?

私はWindows7は持っていないので、はっきりと分りませんが・・・
Windows7でも問題なく動いているという話は聞きました。
フォルダに入れることができないという事でしょぅか?
一度、デスクトップに保存してから指定のフォルダに入れてみてもダメか試してみてください。
あとは・・・解凍はしていますか?
[ 2010/02/01 18:53 ] [ 編集 ]
ありがとうございます。 なんとかできました。
自分流のスタイルがある程度出来上がるまでには、まだまだ時間かかりそうです。。
[ 2010/02/03 14:15 ] [ 編集 ]
> ありがとうございます。 なんとかできました。
> 自分流のスタイルがある程度出来上がるまでには、まだまだ時間かかりそうです。。

たっぷり時間をかけてください(*^^)
焦ったら負けです。
私はおばあちゃんなっても、FXを楽しみながら、孫へのプレゼントの小遣い稼ぎをしたいなぁ~と思っています。
先はまだ長~い。
例えば、5年かけて自分のスタイルを確立しても、その先30年、40年とお小遣いを稼げれば・・・
5年なんて諦めるに値しないと思います。
長い目で焦らず、大きな負けを喰らって市場撤退されないように気をつけながら、自分のスタイルを築き上げていけばいいと思いますよ(*^^)
[ 2010/02/04 13:48 ] [ 編集 ]
ローカルディスク(C:)にFortune Metaてのが見当たらないのですが・・・
おかしいのかな?
[ 2010/03/05 22:09 ] [ 編集 ]
> ローカルディスク(C:)にFortune Metaてのが見当たらないのですが・・・
> おかしいのかな?

MT4をダウンロードしてインストールしたという事ですか?
それならば、スタート→すべてのプログラムの中にMeta Trader 4 at FOREX.com というのがあると思います。

まだダウンロードしただけで、今からインストールする段階で、ダウンロードしたファイルをさがしているのであれば、検索してみるか、もう一度ダウンロードして、保存場所をデスクトップなど分りやすいところにして、確認しながら保存するといいですよ(*^^)
[ 2010/03/06 08:35 ] [ 編集 ]
回答ありがとうです。

Fortune Metaとは名前でしたのねワラ
本家のMeta Traderをインストールしました。
それでCustom Indicatorsの中に"23MTF_MovingAberageIGOR"が現れてくれないのですが何がおかしいのかな?
FOREXでしないとアカンのかな?

お忙しいのに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
せめて面白いことを言って笑ってもらいたいもんですねワラ
[ 2010/03/09 10:50 ] [ 編集 ]
> 回答ありがとうです。
>
> Fortune Metaとは名前でしたのねワラ
> 本家のMeta Traderをインストールしました。
> それでCustom Indicatorsの中に"23MTF_MovingAberageIGOR"が現れてくれないのですが何がおかしいのかな?
> FOREXでしないとアカンのかな?
> お忙しいのに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
> せめて面白いことを言って笑ってもらいたいもんですねワラ


MT4をインストールしたフォルダの中
ディスク(C:) → Program Files → ODLMetaTrader4 → experts  → indicators のフォルダに23MTF_MovingAberageIGORを入れてください。

※23MTF_MovingAberageIGORは、http://my2.dl-market.com/mayumi/ から無料でダウンロードできます。

それで、MT4を再起動すると、Custom Indicatorsの中に表示されるはずです(*^^)
もう一度トライしてみてくださいp(*^-^*)q がんばっ♪
[ 2010/03/09 11:34 ] [ 編集 ]
出来ました~

ありがとうございます(m.m)ペコ
[ 2010/03/09 11:41 ] [ 編集 ]
> 出来ました~
>
> ありがとうございます(m.m)ペコ

よかったですv-290
[ 2010/03/11 01:16 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010/04/05 10:14 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010/04/22 23:42 ] [ 編集 ]
すみませんが質問です。

DLしてフォルダに入れたのですが、
「パラメータの入力」のところで、数値を変えよう
と思ったのですが、何回入れても、
デフォルトのままで変わりません。
どうしたらよいのでしょうか?
[ 2010/07/05 21:01 ] [ 編集 ]
はじめまして、
Mayuhimeさんの“1日、1時間で1万円稼ぐFX投資入門”を読んで、マルチタイム移動平均線インジケーターをダウンロードして利用しています。お陰さまですごい助かりました。Mayuhimeさんにもう一度お礼を申します。これからもFX頑張ります。
ありがとうございます。またMayuhimeのOPENされたMiNDが込まれた書籍を楽しみにしています。
よろしくお願いします。
[ 2010/07/14 11:04 ] [ 編集 ]
はじめまして、
Mayuhimeさんの“1日、1時間で1万円稼ぐFX投資入門”を読んで、マルチタイム移動平均線インジケーターをダウンロードして利用しています。お陰さまですごい助かりました。Mayuhimeさんにもう一度お礼を申します。これからもFX頑張ります。
ありがとうございます。またMayuhimeのOPENされたMiNDが込まれた書籍を楽しみにしています。
よろしくお願いします。
[ 2010/07/14 11:05 ] [ 編集 ]
> はじめまして、
> Mayuhimeさんの“1日、1時間で1万円稼ぐFX投資入門”を読んで、マルチタイム移動平均線インジケーターをダウンロードして利用しています。お陰さまですごい助かりました。Mayuhimeさんにもう一度お礼を申します。これからもFX頑張ります。
> ありがとうございます。またMayuhimeのOPENされたMiNDが込まれた書籍を楽しみにしています。
> よろしくお願いします。

お役に立てたなら、私もとても嬉しいですv-290
コツコツとがんばっていきましょうd(´∀`*)ねっ!
[ 2010/07/15 20:49 ] [ 編集 ]
Meta Trader 4と一緒にFX Trading Station IIを必ずインストールしてください。
とあったのですが、そうなのですか??

多分、、、
基本以下の質問でゴメンナサイ(汗)

ご回答お願い致します。。。
[ 2010/07/28 02:50 ] [ 編集 ]
しかもFXCM MT4 powered by BTがローカルではなくて 全てのプログラムの中に入っていますーーーー(泣)

根本的にやり直しが必要でしょうかーーー??
[ 2010/07/28 04:22 ] [ 編集 ]
> Meta Trader 4と一緒にFX Trading Station IIを必ずインストールしてください。
> とあったのですが、そうなのですか??
>
> 多分、、、
> 基本以下の質問でゴメンナサイ(汗)
>
> ご回答お願い致します。。。

(。・ヘ・)ゞうーん 私の所にきている案内には特にそのような表記はないようですが・・・念のためセブンインベスターズさんに確認した方がいいと思います(*^^)
[ 2010/07/29 10:58 ] [ 編集 ]
> しかもFXCM MT4 powered by BTがローカルではなくて 全てのプログラムの中に入っていますーーーー(泣)
>
> 根本的にやり直しが必要でしょうかーーー??

全てのプログラムに入っていていいんですよ(*^^)
それとは別にフォルダ構成は、マイコンピューターから開いてみてください(*^^)
スタート⇒マイコンピュータ⇒・・・と説明書通りに続きます
[ 2010/07/29 11:12 ] [ 編集 ]
質問お願いします。
MT4のCustom Indicators中の"23MTF_MovingAberageIGOR"「パラメータの入力」のところで、数値を変えても反映されません(汗)
なぜでしょうか?
[ 2010/07/30 15:27 ] [ 編集 ]
お忙しいのに、丁寧に対応して頂けてとってもっとぉーーーっても感激しました(≧∇≦)
ありがとうございました(≧∇≦)(≧∇≦)

なんとな~く設定出来たよな気がします(^-^;

これだけで満足してしまいそな勢いですが、、、
なんとか少しづつ操作出来るよになろうと決意しています(//∇//)

でゎでゎ~
ひめたんにヨロシクです♪♪

みゆ♪♪
[ 2010/08/04 17:27 ] [ 編集 ]
> お忙しいのに、丁寧に対応して頂けてとってもっとぉーーーっても感激しました(≧∇≦)
> ありがとうございました(≧∇≦)(≧∇≦)
>
> なんとな~く設定出来たよな気がします(^-^;
>
> これだけで満足してしまいそな勢いですが、、、
> なんとか少しづつ操作出来るよになろうと決意しています(//∇//)
>
> でゎでゎ~
> ひめたんにヨロシクです♪♪
>
> みゆ♪♪


なんとな~く設定できたよう・・・って・・・^^;
本当にできたのかな?大丈夫?
がんばりましょうね(*^^)
[ 2010/08/08 15:06 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010/09/18 22:53 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010/10/29 11:11 ] [ 編集 ]
初めて書き込みさせて頂きます。
最近FXを始め、 Mayuhimeさんの“1日、1時間で1万円稼ぐFX投資入門”を読んで、マルチタイム移動平均線インジケーターをダウンロードして利用してみたいと思います。そこでもしお分かりになればご教授頂けますか。複数の移動平均線を表記した時にどのラインが何のラインか一目で分かるように、ラインの種類の表記をチャート上に表記することは可能なのでしょうか。 色々調べたのですが、分からず、お願い出来れば思います。
[ 2010/11/06 20:34 ] [ 編集 ]
> 初めて書き込みさせて頂きます。
> 最近FXを始め、 Mayuhimeさんの“1日、1時間で1万円稼ぐFX投資入門”を読んで、マルチタイム移動平均線インジケーターをダウンロードして利用してみたいと思います。そこでもしお分かりになればご教授頂けますか。複数の移動平均線を表記した時にどのラインが何のラインか一目で分かるように、ラインの種類の表記をチャート上に表記することは可能なのでしょうか。 色々調べたのですが、分からず、お願い出来れば思います。

σ('、`)ゥーン…どこかにそういうものがあるのかも知れませんが・・・
私は見つける事はできませんでした・・・
もし、そのようなものがあるのをご存知の方は、atushi さんに教えてあげてください(^▽^)/
[ 2010/11/07 02:21 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010/11/10 03:08 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010/11/11 09:29 ] [ 編集 ]

【マルチタイム移動平均線は、設定をテンプレートに保存しておけば、どの通貨ペアでもどの時間足でも、新規チャートを開いたときに、テンプレートを選択するだけで、設定できるので便利です】

と記載されてますがマルチタイム移動平均線のテンプレートの設定を具体的に教えてください。
[ 2010/12/22 12:11 ] [ 編集 ]
はじめまして。
mayuhimeさんの著書「1日1時間で1万円稼ぐFX入門」を読ませていただいています。その中でMT4が紹介されていますが、どこからダウンロードできるのでしょうか?ネット関係にうといのでいまいち分かりません。差し支えなければお教え下さい。
[ 2011/01/17 23:15 ] [ 編集 ]
尊敬するMayuhimeさま
とても役にたつブログをいつも有難うございます。
マルチ移動平均線のダウンロードの仕方をここで見つけた時は、これでやっと少しはMayuhimeさんの素晴らしい解説などをもっと良く理解できるかなと喜びました。が、まだわからないところがあり先へ進むことができません。”ダウンロードしてMT4のindicatorフォルダの中に入れます”この部分の具体的なやり方を教えて頂きたいのです。パソコンの初歩的な質問をすることに申し訳なくもよろしくお願いします。
[ 2011/01/22 03:21 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2011/01/24 20:13 ] [ 編集 ]
お忙しい所大変申し訳ないのですがちょっとお聞きしたいことがありまして、すいませんが教えてください。
カスタムインジケーターの移動平均線をチャートにドラッグして設定をするのですがその設定の中に色と線の設定がありましてオレンジの色と太線を選んで設定をしてOKを押すのですが、チャートに反映されるのが青色と細線になってしまって、設定と違う色と線になってしまうんですけど
どうしてでしょうか
お忙しい所申し訳ありませんが教えてください。
[ 2011/01/30 10:49 ] [ 編集 ]
いつも貴重な情報ありがとうございます。
現在デモで研究中ですが、まゆ姫さん直伝の方法で金曜の夜に行ったところ40分で50pipsを超える成績がでました。
 ビギナーズラックかもしれないし、たまたま相場がよかったのかもしれません。
 この4時間足と1時間足のSMAみぶつかると大きく返すのってまゆひめさんはどんな理由付けをしていますか。私はゲーム理論の理論的ブタに出てくる大ブタさんがこの指標で動くのかと思っているのですが…
 まゆひめさんは長いことこの手法を活用しているので何らかの理由付けをしているのではないかと考えています。
 でも、理由がわからなくてお儲かるってありますね。自転車はなぜ走ると転ばないのかまだわかっていませんが皆さん乗っていますし、磁石はなぜくっつくかわからないけどプリうすが走ったりするのですよね。
[ 2011/02/20 15:48 ] [ 編集 ]
mayuhime様

こんにちは

mayuhime様が出版された2冊の本を全部購入させていただいて、すごく勉強になっております。
しかし私は損切りがうまくできなくて、3月17日にロスカットされました。
損失を取り戻そうと思いましたが、さらに50万ほど損失を出してしまいました。
このままではだめだと思い、Mayuhime様のブログでご紹介された『自動売買ツール』を購入しました。
Mayuhime様のブログを2008年の3月から読み直して、勉強させていただいております。
Mayuhime様は最初から『自動売買ツール』を使われて、利益が出されたようですが、私は先週一週間で20万の損失を出してしまいました。

いまさら申し訳ございませんが、Mayuhime様がそのツールを使われた時にダマシを逢わないようにするにはどうされましたでしょうか?私はダマシばかりエントリーしてるような感じで、どうしたらいいか分かりません。

私もMayuhime様のようにまず売買のサインをしっかり勉強して、身に付けたいと思っております。

お忙しい中、お手数をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。


宮本


[ 2011/04/11 17:44 ] [ 編集 ]
> mayuhime様
>
> こんにちは
>
> mayuhime様が出版された2冊の本を全部購入させていただいて、すごく勉強になっております。
> しかし私は損切りがうまくできなくて、3月17日にロスカットされました。
> 損失を取り戻そうと思いましたが、さらに50万ほど損失を出してしまいました。
> このままではだめだと思い、Mayuhime様のブログでご紹介された『自動売買ツール』を購入しました。
> Mayuhime様のブログを2008年の3月から読み直して、勉強させていただいております。
> Mayuhime様は最初から『自動売買ツール』を使われて、利益が出されたようですが、私は先週一週間で20万の損失を出してしまいました。
>
> いまさら申し訳ございませんが、Mayuhime様がそのツールを使われた時にダマシを逢わないようにするにはどうされましたでしょうか?私はダマシばかりエントリーしてるような感じで、どうしたらいいか分かりません。
>
> 私もMayuhime様のようにまず売買のサインをしっかり勉強して、身に付けたいと思っております。
>
> お忙しい中、お手数をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
>
>
> 宮本

心配なので http://mayuhime2008.blog82.fc2.com/blog-entry-3372.html にアドバイス書かせていただきました。
このままのトレードを続けていてはダメです!!
一度、0からやり直しが必要です!!
まずはデモトレードから初めてください。
詳しくは http://mayuhime2008.blog82.fc2.com/blog-entry-3372.html を読んでくださいね!
[ 2011/04/12 12:59 ] [ 編集 ]
はじめまして、いつも楽しく拝見しています。
今までウインドウズXPのOS使っていましたが、パソコンが
だめになり、ウインドウズ7んp64bit版を導入しました。
で、今まで使っていた23MTF_MovingAverageIGOR.mq4を
指定場所に入れたのですが、ナビゲーターウインドに表示されません><;
ウインドウズ7の64bit版では使うことができないのでしょうか?・・・とても困っています。
よろしくお願いします
[ 2011/05/09 21:02 ] [ 編集 ]
> はじめまして、いつも楽しく拝見しています。
> 今までウインドウズXPのOS使っていましたが、パソコンが
> だめになり、ウインドウズ7んp64bit版を導入しました。
> で、今まで使っていた23MTF_MovingAverageIGOR.mq4を
> 指定場所に入れたのですが、ナビゲーターウインドに表示されません><;
> ウインドウズ7の64bit版では使うことができないのでしょうか?・・・とても困っています。
> よろしくお願いします

私はWindows7を使っていないので試すことができないのですが・・・
MT4を再起動してもダメですか?
WindowsXPとWindowsVista64bitは問題ないんですが・・・
どなたかWindows7で表示できた方いらっしゃいますか?
[ 2011/05/14 20:12 ] [ 編集 ]
> はじめまして。まゆひめ様。
> まゆひめ様の本、購入させて頂きました。勉強させて頂いています。
> MT4のCustom Indicators中の"23MTF_MovingAberageIGOR"「パラメータの入力」のところで、数値を変えても反映されません。
> まゆひめ様と同じ画面のようにならず、とても困っています。
> お忙しいと思いますが、教えて頂けませんか?
> どうぞよろしくお願い致します。

σ('、`)ゥーン… なんででしょう・・・
単純ミス?の可能性もあるので・・・一応お聞きしますが・・・
数値を変えた後、「OK」ボタンを押していますか?
それでも変更できないようなら、一度、MT4をアンインストールして再度インストールし直した方がいいですねぇ(>_<)
[ 2011/09/15 18:40 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2012/05/18 14:33 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2012/05/25 20:52 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2014/02/12 17:00 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2014/03/13 17:43 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2014/05/07 10:38 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2014/06/08 13:18 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2015/01/19 16:28 ] [ 編集 ]
コメントの投稿




メールアドレスを記入すると表示されます


悪意のあるコメント、誹謗中傷は受け付けませんm(_ _"m)ペコリ





管理者にだけ表示を許可する
タイアップ
簡単明瞭!ループイフダンで稼ぐホッタラカシ楽ちんFX作戦
遂にFXはホッタラカシで稼ぐ時代に!
シストレiNET

Mayuhimeの【FXミリオンサイン】をあなたの携帯・スマホにお届け!!
みんなのシストレ
※実物サイン・詳細こちら

FXトレーディングシステムズ
【FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー】プレゼント
FXトレーディングシステムズ
キャンペーンの詳細は→こちら

アイネットFX
【1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門】プレゼント
アイネットFX
キャンペーンの詳細は→こちら

業界初1通貨から取引できるSBIFXトレードドル円約5円で取引できる(102円換算)
ボラティリティ計算ツールプレゼント中
SBIFXトレード
FXプライム byGMO
画期的なチャート分析“ぱっと見テクニカル”が使えます♪
FXプライム[選べるHIGH・LOW]

過去のチャートパターンと同じ(似たもの)をボタン一つで探してくれるんです!!
テクニカル分析が苦手な方でも、一目でわかる新感覚のテクニカル分析ツールです。
最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、現在のチャートと形状が似ているチャートを瞬時に探し出し、「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測します。
FXプライム[ぱっと見テクニカル]
スプレッドも大幅縮小
FXプライム byGMO関連記事
MT4(メタトレーダー4)
テクニカル分析に欠かせないMT4
お名前.com Windowsデスクトップ
新しいPC買うより、お名前.com Windowsデスクトップが新しい★
MacもiPhoneもiPadも最先端の環境でPCをつけっぱなしにしなくても、24時間MT4を動かす!!
お名前.com
詳細記事は→こちら
FACEBOOK
乖離率が使える業者
決済が苦手な方に!!
私が利確する時に必ず見ているとこの一つに乖離率があります。
乖離率といえば、いちいち計算しなければなりませんが、短期トレードの際にいちいち計算なんてしている暇はありません^^;
FXトレーディングシステムズのテクニカルチャート乖離率なら、視覚的に一目で利確ポイントが分かります
利確が苦手な方にはお奨めの乖離率です! 是非、お試しあれ…分かりやすいですよ(*´艸`)
外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ
1000通貨対応業者
FX業者さん EUR/JPY
スプレッド
取引単位 手数料
外為ジャパン 0.7
(原則固定)
1,000 無料
LION FX 0.8銭
(原則固定)
1,000 無料
FXトレーディングシステムズ 0.81.2
(変動)
1,000 無料
YJFX 1.0銭
(変動)
1,000 30円
マネックスFX 3.0
1,000 無料
※変動スプレッドは概ねの下限値を記載。
※固定スプレッドは原則的な値を記載。
※手数料は1000通貨当たり。
100通貨単位取引ができる業者
100通貨単位取引ができる業者さんはマネーパートナーズだけ★
デモトレードからのステップアップにまずは100通貨単位で!!
5,000円キャッシュバックも開催中★
Mayuhime使用のFX業者
USD/JPY0.3銭、EUR/JPY0.7銭、GBP/JPY1.2銭でスプレッドで選ぶなら外為ジャパン
外為ジャパン

ドル円スプレッド0.5~です!
ユーロ円は0.8~で業界最高峰!ユーロ円ならココ!!
1000通貨単位の売買も手数料無料♪
利確のポイントが視覚的に分るテクニカル“乖離率”が使えます♪
MayuhimeのFX書籍がもらえます!! FXトレーディングシステムズ

ホッタラカシで稼ぐ!!シストレiNET
シストレiNET

100%約定! すべらない、スリッページ無し!!
ってすごくないですか?
すべらない100%約定なら、指標狙いもアリです


ヒロセ通商 時間指値ができます!
1000通貨単位の取引も手数料無料!
スプレッド ドル円0.3pips~,ユーロ円0.8銭原則固定,ポンド円1.3pips~
FX取引ならヒロセ通商へ

Public Relations

シストレiNET

外為ジャパン
FXトレーディングシステムズ
DMM FX
アイネットFX

マネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパン



^CAbv

DMM FXは初心者向け


未来チャート


マネックス証券

FX取引ならヒロセ通商へ
外為オンライン

BELLE