fc2ブログ

利確の目安・反転の目安が一目で分る乖離率 

おはようございます。
himeは昨夜また熱が40℃を超えて、3時頃までうなされて寝られませんでした(>_<)
しかし、今朝は36.2℃でご機嫌です(*^^)
昨日の朝も熱下がっていたんですけどね・・・夜になると上るんですよね・・・
クリスマスパーティーの準備をしているのですが・・・油断できません!
元気にクリスマスが迎えられますように・・・

さて、金曜日の朝の急落後のスキャルについて質問のメールを多く頂いているので、お答えしますね。
一番多い質問が、
「なぜ急落中に買いエントリーができたのですか?」 
「こういう場合、何を見て買いエントリーするのですか?」
という問い合わせでした。

ここでの買いエントリーは、時間を見ていただいても分るよう、1分以内にエントリーと利確をしています。
という事は、「トレンドが下降から上昇に変わるから買おう」という思考ではないという事です。
単に、乖離率を見て、「一時的な反発(戻し)を短時間(スキャル)で狙おう」という考えでした。

乖離率は、初心者の方や利益確定が上手くできず薄利に終わってしまう方などに、“利確の目安”としてお奨めしています。ローソク足が、移動平均線と大きく乖離すると、トレンド中であっても一旦戻ろうとするんですね。
ですから、戻しが入って不安になり、その戻したところで薄利決済などしないために、戻る前に移動平均線と大きく乖離した時に乖離率を見て利確するといいんです!

乖離率=(価格-移動平均値)÷移動平均値×100(%)で出す事ができます。
しかし、決済のタイミングを計る時に、いちいち計算なんてしいられません。
これを私は経験から、自分の視覚的感覚で計っていましたが、乖離率は面倒な計算も経験からの感覚も不要!
初心者でも視覚的にそのポイントを一目で分ることができるテクニカル指標です。

そして、利確の目安として上手に使えるようになってきたら、次の使い方として、ローソク足が、移動平均線と大きく乖離すると、トレンド中であっても一旦戻ろうとする性質を利用し、その戻りを狙う逆張りもできるわけです。
それを利用したのが、金曜日の朝の買いスキャルです。

下チャートの向かって左の黄色の丸印を見てください。(↓クリックで拡大)
そこで逆張り買いスキャルです。

FXトレーディングシステムズ乖離率チャート】
20091220-1.jpg
乖離率の見方ですが、黄色のラインが0%ラインで、移動平均線とローソク足がほとんど乖離していない状態です。
赤いラインのところです。このくらい乖離すれば一旦利確するのが安全です。
それが、黄色の丸のところで約0.8%も乖離(図の7.8は×→0.78が○です)していたので、逆張りの買いエントリーしたわけです。

後で見ると、結果的にはスキャルどころか、買いのまま持っていれば大きく利益を取れているわけですが、トレンドが強い場合は、乖離がどんどん開く事もあります! ですから、そういう場合でも利が取れるように、瞬間的なスキャルで終わらせているのです。
乖離率を使った逆張りで注意しないといけないことは、更に乖離が広がるようなら即損切り。狙い通り戻しても0(黄色のライン)に近づく前に早めに利確する事が安全です(*^^)

上の赤ラインより乖離のラインが上に来たら買いポジションの利確の目安(黄色の四角で囲まれている部分)
下の赤ラインより乖離のラインが下に来たら売りポジションの離隔の目安(黄色の丸で囲まれている部分)

初心者、トータルで勝てていない方は、乖離率を上手く使って、安全確実に利確。
中級者以上、トータルで勝ちが出ている方は、乖離率を上手く使って逆張りの目安にも・・・

乖離率が表示できる業者さんは、
FXトレーディングシステムズ
FXトレーディングシステムズ
あと、FXエントリーも、乖離率で利確のサインがでるインジケーターが追加配布されました(*^^)

それと、同じ時間に10万通貨を2回買いエントリーして、一方は1700円で利確しているのはなぜですか?という質問も多かったのですが、これは、単に間違えなんです^^;
買いエントリーが約定しなかったと思って、もう一度買いエントリーしたら、約定していて2ポジション持っていたので、一つはすぐ決済して、もう1つを少し利を伸ばしたんです^^;
全て1分以内だったので、同じ時間になっています^^;

そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2009/12/20 11:36 ] MayuhimeのFX必勝法 | TB(0) | CM(34)
こんにちわ。乖離率参考になります。
移動平均線の母数は、75でよろしいのでしょうか?

よろしくお願いします。
[ 2009/12/20 12:23 ] [ 編集 ]
FXの勉強を始めて3か月ほどになり、Mayuhimeさんのブログは2カ月ぐらい毎日見させてもらってます。
トンチンカンな質問をしないように、ちゃんとお勉強してからと思っていたのですが、今日初めてコメントしました。っと言うのは、ちょっと姫ちゃんのことが気になって。
余計なお世話かな~とも思ったのですが、気になってしまってすいません。
お熱が出はじめたのが15日でしたよね?昨日の夜で5日目ということは、ちょっと長いような気がします。インフルでも熱は4日まで(長くても)今日もまた熱が上がってしまったら、救急で診てもらったほうが良い気がします。
脅かしてすいません。
いつも写真を見させていただいてかわいいなーと思っていて、勝手に他人ごとではない気がしてしまって。
FXは超初心者ですが、子供は女の子を2人、小学生まで育てているところです。
それと子供の英語教室の講師を10年やってます。そんな経験から、ちょっとおせっかいしてしまいました。
取り急ぎ!
またコメントさせてください。
[ 2009/12/20 14:04 ] [ 編集 ]
うちの息子もそういうことが
3,4日続いて、
昼は良くて夜は高熱。
結局
「マイコプラズマ」という
菌が入っていて肺炎でした(><)

抗生剤が
効いてくれて無事に治りますように!


そしていつも忙しい合間に
解説ありがとうございます。


mayuhimeさんのブログ、
最初からじ~っくり読み
勉強したいとおもいます!


そしてマリオやりましたか?
はまってしまって最近やっとワールド8です。
って
こんなことよりFXの勉強勉強・・・
[ 2009/12/20 17:15 ] [ 編集 ]
乖離率ですかー、さすがです。

早速試してみました。
Mayuhimeさんのチャートは、多分時間間隔から見ると10分足みたいなのですが、10分足で見ると私のは上は0.49のラインが出るのですが、下は-0,49まで出ず-0.29になってます。
移動平均母数は25になっていますがいいのですか?

5分足だと0.16~-0.32、15分足だと0.54~-0.67になります。0%から上3枠、下3枠がどの足でも5%のラインというような単純なものでもないみたいですね。

あと、ラインを赤くするには?
すいません、いろいろやってみたのですがうまくいきません。時間ある時におしえていただけると嬉しいです。

[ 2009/12/20 20:46 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/12/20 20:53 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/12/20 21:41 ] [ 編集 ]
himeチャンのお熱どうですか?
高い熱がでると心配だし、かわいそうだし
見ているほうも辛いですね。

うちの子も昼間は元気で夜になると高熱が出る
ことがよくあって、次の日の朝に病院に行っても
熱は下がっちゃってるし機嫌もいいから困っちゃうんです
よね~。
また夜になると熱が上がったりして3日くらい続きます。
子供が病気になるとママも体力勝負ですネ。

そんな大変な時に乖離率のお話、とっても参考になりました。今ちょうど利確のタイミングで悩んでいたので
早速乖離率使ってみたいと思います。

今年はmayuhimeさんのブログにお世話になりっぱなしでした。おかげさまで少しづつ勝率も上がってきました。とっても感謝してます。

よいクリスマス&お正月を過ごしてくださいネ♪
[ 2009/12/20 22:02 ] [ 編集 ]
いつもわかりやすい説明をありがとうございます。
mayuhimeさんのブログを見ていると、楽しんでFXをやっているように見受けられます。損も次のステップとして気持ちを切り替えるところがまだ私にはできないので見習いたいと思います。
himeちゃん早く元気になるといいですね。小さい子は本当にしょっちゅう熱を出しますよね。でもうちの子供たちもそうだったのですが小学生になったら病気をあまりしなくなりますよ。
[ 2009/12/20 22:09 ] [ 編集 ]
アイスクリーム作戦 大成功でよかったです
うちは、娘が新型インフルにかかってしまい

私の方も仕事でイベント続きでトレードが出来ませんでした(^^ゞ
なんだかたくさん動いたようで
残念です 
といってもとれたかどうかは??ですが。
[ 2009/12/20 22:26 ] [ 編集 ]
初めまして、まいです。今回MT4の日足週6本のことでいろいろ調べてるところ、mayuさんのブログにたどり着きました。これについて情報交換できる知り合いがいないので、どうぞよろしくお願いします。
 1時間以下のチャートのMAだと日足5本のものとあまりかわりないようですけど、4時間や1日のMA75や200ともなるとレートがだいぶ違ってきます。ところが値動きをみてると日足6本のMA75や200も意識されてるように思うのですが、mayuさんはMT4の日足6本と5本、どちらのMA75と200をお使いですか?
P.S.himeちゃん、かわいいですね~。引き出しにはまってテレビ見てる後ろ姿には参りました(^_^)
[ 2009/12/20 22:49 ] [ 編集 ]
himeちゃんのお熱、心配ですね(。>0<。)
うちの子もも新型にかかりましたが
最初の検査では陰性だったので
もし続くようなら何度でも病院で検査してもらった方がよいですよ。
インフルエンザ脳症だけは、本当に怖いですからね。。

私もFXブロードネットさんを使って
スキャル&短期売買をしています。
mayuhimeさんがオススメするように
すべることも少ないし、約定率もよいので気にいっています♪

トレードの件で質問なのですが、
解説に使われているチャート表の紫のラインは
何を表示されているのでしょうか。

お暇な時にでも教えていただけると嬉しいです。
[ 2009/12/20 23:05 ] [ 編集 ]
乖離率の設定ですが 4.9の数字を出すには
どのようにしたら良いのでしょうか?
宜しくお願いします
[ 2009/12/20 23:40 ] [ 編集 ]
> 乖離率の設定ですが 4.9の数字を出すには
> どのようにしたら良いのでしょうか?
> 宜しくお願いします

自然に出てきませんか?
この設定はポンド円5分足の母数75で設定しています(*^^)
[ 2009/12/21 01:07 ] [ 編集 ]
> himeちゃんのお熱、心配ですね(。>0<。)
> うちの子もも新型にかかりましたが
> 最初の検査では陰性だったので
> もし続くようなら何度でも病院で検査してもらった方がよいですよ。
> インフルエンザ脳症だけは、本当に怖いですからね。。

最初の検査は陰性だったんですか?!
うちも陰性だったので安心していたのですが・・・
他の方からも同じようなことを聞きました・・・
今日は一日平熱でした。
さっき、少しだけ上りましたが、ひどくなかったです。
峠はこしたみたいですが・・・もしかしてインフルエンザだったのかな・・・?!

>
> 私もFXブロードネットさんを使って
> スキャル&短期売買をしています。
> mayuhimeさんがオススメするように
> すべることも少ないし、約定率もよいので気にいっています♪

そうですね(*^^)
ユーロ円はスプレッドが有利なので特にお奨めですね!

>
> トレードの件で質問なのですが、
> 解説に使われているチャート表の紫のラインは
> 何を表示されているのでしょうか。
>
> お暇な時にでも教えていただけると嬉しいです。

紫のラインは75MAです(*^^)
[ 2009/12/21 01:11 ] [ 編集 ]
> 初めまして、まいです。今回MT4の日足週6本のことでいろいろ調べてるところ、mayuさんのブログにたどり着きました。これについて情報交換できる知り合いがいないので、どうぞよろしくお願いします。
>  1時間以下のチャートのMAだと日足5本のものとあまりかわりないようですけど、4時間や1日のMA75や200ともなるとレートがだいぶ違ってきます。ところが値動きをみてると日足6本のMA75や200も意識されてるように思うのですが、mayuさんはMT4の日足6本と5本、どちらのMA75と200をお使いですか?


私はあまり気にした事がありませんでした。
まいさんから質問されて確認してみましたが、私は日足6本を使っていますね(*^^)

> P.S.himeちゃん、かわいいですね~。引き出しにはまってテレビ見てる後ろ姿には参りました(^_^)

o(*^▽^*)oあはっ♪ありがとうございます(*^^)
[ 2009/12/21 01:18 ] [ 編集 ]
> アイスクリーム作戦 大成功でよかったです
> うちは、娘が新型インフルにかかってしまい
> &
> 私の方も仕事でイベント続きでトレードが出来ませんでした(^^ゞ
> なんだかたくさん動いたようで
> 残念です 
> といってもとれたかどうかは??ですが。

娘さんがインフルエンザ?!かわいそうに・・・(>_<)
大変でしたね。早く治るといいですね。
12月は色々とイベントもあるし、忙しいですよね。
相場は確かによく動いていますが、乱高下なので読みにくいので、トレードする時間が仮にあったとしても、あまり積極的にやりたくない感じですよ^^;
[ 2009/12/21 01:20 ] [ 編集 ]
> いつもわかりやすい説明をありがとうございます。
> mayuhimeさんのブログを見ていると、楽しんでFXをやっているように見受けられます。損も次のステップとして気持ちを切り替えるところがまだ私にはできないので見習いたいと思います。

そうですね!楽しんでます♪
趣味の1つです(*^^)

> himeちゃん早く元気になるといいですね。小さい子は本当にしょっちゅう熱を出しますよね。でもうちの子供たちもそうだったのですが小学生になったら病気をあまりしなくなりますよ。

ありがとうございます。
まだスッキリ治りませんが、昨日は一日高熱はでなかったので、よくなっていると思います(*^^)
[ 2009/12/21 01:23 ] [ 編集 ]
> himeチャンのお熱どうですか?
> 高い熱がでると心配だし、かわいそうだし
> 見ているほうも辛いですね。
>
> うちの子も昼間は元気で夜になると高熱が出る
> ことがよくあって、次の日の朝に病院に行っても
> 熱は下がっちゃってるし機嫌もいいから困っちゃうんです
> よね~。
> また夜になると熱が上がったりして3日くらい続きます。
> 子供が病気になるとママも体力勝負ですネ。

夜になると熱が上るのは何でなんでしょうねぇ?
うちもそんな傾向で、昼間はそんなに熱も高くないし・・・と様子を見ていたら、夜中に40℃超えちゃったり・・・
看病疲れで結構ヘトヘトです^^;

> そんな大変な時に乖離率のお話、とっても参考になりました。今ちょうど利確のタイミングで悩んでいたので
> 早速乖離率使ってみたいと思います。

(¨ )(.. )(¨ )(.. )ウンウン!! 是非使ってみてください!
欲張らずに、乖離率が高くなったら一旦利確!
そこから始めてみましょう(^▽^)/

>
> 今年はmayuhimeさんのブログにお世話になりっぱなしでした。おかげさまで少しづつ勝率も上がってきました。とっても感謝してます。

それは私も嬉しいですv-290
少しでも役に立てば・・・


> よいクリスマス&お正月を過ごしてくださいネ♪

('0')/ハイ! クリスマス、お正月・・・楽しい事だらけですね!ルンルン♪ q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ♪ルンルン
[ 2009/12/21 01:29 ] [ 編集 ]
> 私もFXトレーディングのツールを使用してます。mayuhimeさんの乖離率設定方法を教えてください。
> 利確のタイミングがわからず、いつも利薄だったので、ぜひ参考にさせてください!!!!!!!
> よろしくお願いします。

この設定は母数を75にしています。
エース交易の乖離率は2つ表示できるので、その場合は、50と75で設定しています(*^^)
利確の目安は、大体5%くらいですが、相場によってボラが低い時は、5%まで来ませんから、上下ともに止まっているパーセンテージを見ます。
詳しくはこちらに説明してあります→http://mayuhime2008.blog82.fc2.com/blog-entry-2258.html
[ 2009/12/21 01:44 ] [ 編集 ]
> himeちゃんの病状ですが、とても気になったのでこちらにコメントをさせて頂きました。
> 私の息子も一ヶ月前にインフルエンザのA型を経験しましたが、熱が最高潮にあった時にインフルの検査をしましたら、反応は出ませんでしたが、症状から多分A型ではないかということで
> タミフルではなく、もう一つのリレンザという薬で熱を下げました。そして熱が下がってからもう一度インフルの検査を
> しましたら、インフルA型の反応がしっかりと出ていました。
> お医者様も今のインフルのキットは3割はミスが出ると仰っておりました。なので一回の検査では反応が出ない事は多々あるそうです。
> もし、himeちゃんの症状が気になるようでしたらもう一度インフルの検査をするのも手ではないかなぁ等と、余計な事を
> 考えてしまいました。
>
> いつもMayuhimeさんのブログを楽しみにさせて頂いております。
> 毎日大変だとは思いますがお身体にお気をつけてトレードも頑張って下さいネ。(*^_^*)

ありがとうございます。
インフルエンザでも陰性と出る場合もよくあるそうですね。
2回、3回目の検査で陽性となったという体験を教えて下さった方も複数おられました。
私は最初の検査で陰性だったので安心していたのですが・・・
とりあえず、昨日は一日高熱は出なかったので、よくなってきたのかなと思います。
1週間熱が続き、長かったです・・・(>_<)
もし、また高熱が再度出るようなら、もう一度インフルエンザの検査をしてもらおうと思います!
[ 2009/12/21 01:47 ] [ 編集 ]
> 乖離率ですかー、さすがです。
>
> 早速試してみました。
> Mayuhimeさんのチャートは、多分時間間隔から見ると10分足みたいなのですが、10分足で見ると私のは上は0.49のラインが出るのですが、下は-0,49まで出ず-0.29になってます。
> 移動平均母数は25になっていますがいいのですか?
>
> 5分足だと0.16~-0.32、15分足だと0.54~-0.67になります。0%から上3枠、下3枠がどの足でも5%のラインというような単純なものでもないみたいですね。

この設定は5分足で母数を75にしています。
それで試してみてください(*^^)

>
> あと、ラインを赤くするには?
> すいません、いろいろやってみたのですがうまくいきません。時間ある時におしえていただけると嬉しいです。

あっ!赤いラインは解説するのに分りやすく、文字などと一緒に書いたものです^^;
[ 2009/12/21 01:50 ] [ 編集 ]
> うちの息子もそういうことが
> 3,4日続いて、
> 昼は良くて夜は高熱。
> 結局
> 「マイコプラズマ」という
> 菌が入っていて肺炎でした(><)
>
> 抗生剤が
> 効いてくれて無事に治りますように!
>
大変ですね(>_<)
子供が病気をすると、代わってやりたいですよねぇ
つらいです・・・
早く治るといいですね お大事に


> そしていつも忙しい合間に
> 解説ありがとうございます。
>
>
> mayuhimeさんのブログ、
> 最初からじ~っくり読み
> 勉強したいとおもいます!
>
> そしてマリオやりましたか?
> はまってしまって最近やっとワールド8です。
> って
> こんなことよりFXの勉強勉強・・・

マリオ少しだけやりました(*^^)
himeが熱を出している間は、それどころじゃないし、バイクの免許も取りにいかないといけないし、ジムで体も鍛えないといけないし・・・FXもしたいし・・・本の原稿の締め切りに追われているし・・・ほとんどできていません^^;
年末年始はFXもお休みですし、みんなでワイワイやろうと思います(*^^)
[ 2009/12/21 01:57 ] [ 編集 ]
> FXの勉強を始めて3か月ほどになり、Mayuhimeさんのブログは2カ月ぐらい毎日見させてもらってます。
> トンチンカンな質問をしないように、ちゃんとお勉強してからと思っていたのですが、今日初めてコメントしました。っと言うのは、ちょっと姫ちゃんのことが気になって。
> 余計なお世話かな~とも思ったのですが、気になってしまってすいません。
> お熱が出はじめたのが15日でしたよね?昨日の夜で5日目ということは、ちょっと長いような気がします。インフルでも熱は4日まで(長くても)今日もまた熱が上がってしまったら、救急で診てもらったほうが良い気がします。

14日(月)の夜に微熱があり、15日(火)に高熱が出たんです・・・
本当に長かったです。
日曜日は一日37度台だったので、明日熱が出なければ少し安心ですが、また熱が出るようなら、すぐに違う病院に行ってみますね!
ありがとうございますm(_ _"m)ペコリ

> 脅かしてすいません。
> いつも写真を見させていただいてかわいいなーと思っていて、勝手に他人ごとではない気がしてしまって。
> FXは超初心者ですが、子供は女の子を2人、小学生まで育てているところです。
> それと子供の英語教室の講師を10年やってます。そんな経験から、ちょっとおせっかいしてしまいました。
> 取り急ぎ!
> またコメントさせてください。

英語教室の講師さん!!
うちのhimeも教えてくださーい(私も一緒にo(*^▽^*)oあはっ♪)
[ 2009/12/21 02:06 ] [ 編集 ]
> こんにちわ。乖離率参考になります。
> 移動平均線の母数は、75でよろしいのでしょうか?
>
> よろしくお願いします。

はい、この設定は5分足で75にしています。
エース交易などのように、2つ設定できる場合、50と75を表示しています(*^^)
[ 2009/12/21 02:07 ] [ 編集 ]
昨日は脅かしてしまってすいません。
姫ちゃん、ちょっと落ち着いているところですね。一安心。
もう一息頑張ってください。姫ちゃんもMayuhimeさんも!
私はクリスマスパーティー週間で生徒たちと歌ったりゲームしたりっぱなし… FXのお勉強もサボり気味です。
来週からまた頑張ります。
[ 2009/12/21 09:10 ] [ 編集 ]
こんにちは。

スキャルとかよく意味が分からないです。

でも買い時とか正確に見極めることができるって
すごいことだなと思いました。

乖離率というのも聞いたことない日本語で・・。
難しい世界ですね。
また来ますね。
[ 2009/12/21 10:30 ] [ 編集 ]
昨夜の忘年会で
ポンも風邪薬のみながら
ビール飲んでました・・・

今年は寒くなるのはやっ、

ドル円上へ抜けますかね・・・

応援ポチポチ・・・
[ 2009/12/21 14:24 ] [ 編集 ]
乖離率は、1時間で設定するのがよいと説明書にありましたが、
そうするとスキャルなどでは使えないかなぁと思っていて、なかなか活用できていません。

FXエントリーの乖離率を活用するには、どのような見方が
よいでしょうか?

Mayuhimeさんは、FXエントリーの乖離率は全く使用していませんか?
[ 2009/12/22 00:32 ] [ 編集 ]
ご返答ありがとうございます<(_ _)>
[ 2009/12/22 01:08 ] [ 編集 ]
お世話になっております。
ポンドは少々レンジですが
146円を切れば下落
146.55付近を越えれば
上昇に転じそうな展開ですね。
[ 2009/12/22 07:47 ] [ 編集 ]
himeちゃんの看病で大変なのに、
親切・丁寧に応えてくださってありがとうございました!

himeちゃん、中耳炎じゃないといいですね。
クセになる子も多いみたいだし。。
早くよくなるようにお祈りしています♪
[ 2009/12/22 11:08 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010/02/12 16:32 ] [ 編集 ]
> 下記のとおりはじめのページに表記があります。
>
> クリックして飛んでみても、PC全員プレゼントキャンペーンの
> 案内が見当たりません。
>
> 教えていただけますか?
>
> いかがそのページのコピーです。
>
> Mayuhime推奨!メンタル本 “ZONE”プレゼン ト
> 一通りのテクニカルは身に付けた
> FX歴もある程度あり初心者とは言えない
> 知識も経験も…中級者と言えるはず…なのに勝てない…
> そんな方に…今回MJさんにお願いしてZONEを提供して頂ける事になりました!
>
> 「FXで勝つためにはテクニカルでも知識でもない“何か”があるのでは?」
> と気づき始めている方は、是非読んでみてください。
> 私も気づきました「知識も技術も経験も必要です。しかし、それだけでは勝てません。そ れらを身に付けたら、次のステップに…」
> ポンド円スプレッド1.8pips固定です!!
> ミニノートPC全員プレゼントキャンペーン実 施中!4/30まで
> 最大10,000円キャッシュバックキャンペーン 実施中


トップページの上部に、複数のキャンペーンが切り替えで表示されているんです(*^^)
http://mayuhime2008.blog82.fc2.com/blog-entry-2850.html にご案内させていただきました(*^^)
[ 2010/02/12 21:49 ] [ 編集 ]
下記のような広告?がたまにくることがあります。
「No Dealing デスク*ではインターバンク直結のため、レート操作やストップ狩りはありません。 」
FXは初心者なのでこういうことはよく知らないのですが、FXの世界はこういうことが頻繁にあることなのでしょうか?
私はmayuhimeさんおすすめの業者さんだけに口座を開いていますが、こういうことまじめにやろうとする人には心配ですよね。知ってることだけで構いませんので教えてください。
よろしくお願いします。
[ 2010/05/22 14:26 ] [ 編集 ]
コメントの投稿




メールアドレスを記入すると表示されます


悪意のあるコメント、誹謗中傷は受け付けませんm(_ _"m)ペコリ





管理者にだけ表示を許可する
タイアップ
簡単明瞭!ループイフダンで稼ぐホッタラカシ楽ちんFX作戦
遂にFXはホッタラカシで稼ぐ時代に!
シストレiNET

Mayuhimeの【FXミリオンサイン】をあなたの携帯・スマホにお届け!!
みんなのシストレ
※実物サイン・詳細こちら

FXトレーディングシステムズ
【FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー】プレゼント
FXトレーディングシステムズ
キャンペーンの詳細は→こちら

アイネットFX
【1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門】プレゼント
アイネットFX
キャンペーンの詳細は→こちら

業界初1通貨から取引できるSBIFXトレードドル円約5円で取引できる(102円換算)
ボラティリティ計算ツールプレゼント中
SBIFXトレード
FXプライム byGMO
画期的なチャート分析“ぱっと見テクニカル”が使えます♪
FXプライム[選べるHIGH・LOW]

過去のチャートパターンと同じ(似たもの)をボタン一つで探してくれるんです!!
テクニカル分析が苦手な方でも、一目でわかる新感覚のテクニカル分析ツールです。
最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、現在のチャートと形状が似ているチャートを瞬時に探し出し、「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測します。
FXプライム[ぱっと見テクニカル]
スプレッドも大幅縮小
FXプライム byGMO関連記事
MT4(メタトレーダー4)
テクニカル分析に欠かせないMT4
お名前.com Windowsデスクトップ
新しいPC買うより、お名前.com Windowsデスクトップが新しい★
MacもiPhoneもiPadも最先端の環境でPCをつけっぱなしにしなくても、24時間MT4を動かす!!
お名前.com
詳細記事は→こちら
FACEBOOK
乖離率が使える業者
決済が苦手な方に!!
私が利確する時に必ず見ているとこの一つに乖離率があります。
乖離率といえば、いちいち計算しなければなりませんが、短期トレードの際にいちいち計算なんてしている暇はありません^^;
FXトレーディングシステムズのテクニカルチャート乖離率なら、視覚的に一目で利確ポイントが分かります
利確が苦手な方にはお奨めの乖離率です! 是非、お試しあれ…分かりやすいですよ(*´艸`)
外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ
1000通貨対応業者
FX業者さん EUR/JPY
スプレッド
取引単位 手数料
外為ジャパン 0.7
(原則固定)
1,000 無料
LION FX 0.8銭
(原則固定)
1,000 無料
FXトレーディングシステムズ 0.81.2
(変動)
1,000 無料
YJFX 1.0銭
(変動)
1,000 30円
マネックスFX 3.0
1,000 無料
※変動スプレッドは概ねの下限値を記載。
※固定スプレッドは原則的な値を記載。
※手数料は1000通貨当たり。
100通貨単位取引ができる業者
100通貨単位取引ができる業者さんはマネーパートナーズだけ★
デモトレードからのステップアップにまずは100通貨単位で!!
5,000円キャッシュバックも開催中★
Mayuhime使用のFX業者
USD/JPY0.3銭、EUR/JPY0.7銭、GBP/JPY1.2銭でスプレッドで選ぶなら外為ジャパン
外為ジャパン

ドル円スプレッド0.5~です!
ユーロ円は0.8~で業界最高峰!ユーロ円ならココ!!
1000通貨単位の売買も手数料無料♪
利確のポイントが視覚的に分るテクニカル“乖離率”が使えます♪
MayuhimeのFX書籍がもらえます!! FXトレーディングシステムズ

ホッタラカシで稼ぐ!!シストレiNET
シストレiNET

100%約定! すべらない、スリッページ無し!!
ってすごくないですか?
すべらない100%約定なら、指標狙いもアリです


ヒロセ通商 時間指値ができます!
1000通貨単位の取引も手数料無料!
スプレッド ドル円0.3pips~,ユーロ円0.8銭原則固定,ポンド円1.3pips~
FX取引ならヒロセ通商へ

Public Relations

シストレiNET

外為ジャパン
FXトレーディングシステムズ
DMM FX
アイネットFX

マネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパン



^CAbv

DMM FXは初心者向け


未来チャート


マネックス証券

FX取引ならヒロセ通商へ
外為オンライン

BELLE