fc2ブログ

勝てない人がやるべき事 

昨夜のFXアカデミーLIVE講座に集まってくださった皆様、ありがとうございました
時間の都合で、全ての質問にお答えできなくて、申し訳なかったですm(_ _"m)ペコリ
FXアカデミーLIVE講座はこんな感じ↓
皆さんに、文字で質問をして頂き、私がそれを読み上げ答えるという質疑応答形式でした
FXアカデミーLIVE講座2010_04_01-1.jpg

ありがとうございましたぁ またね
FXアカデミーLIVE講座2010_04_01-2.jpg

でも・・・143.60でピタッと止まりましたでしょ 
あそこで売り、ストップは143.70か80と言いましたよね
その通りにされた方はもう50~60pips程度は利が乗ってますよね 私も利が乗ってます
(※現在の状況はAmeba”の“なう”で!)
※ポンド円はスプレッド1.8pips固定のMJさんで! 只今、1.7pipsに縮小中!
[MJ]すべてのサービスが業界最高水準の「Spot Board」
Image7471.jpg

上昇トレンドが強いので、“買い”しか考えていないと言いましたが、どうしてもこういう場面でも“売り”を考えたいという方のために・・・売るなら143.60のラインですよしかし、ベースは上昇なので、ストップは146.70、80とタイトにして!と言ったように・・・昨夜の高値143.62でピッタリ止まっています
このラインは4時間足のメタトレーダー4時間の2月17日12時の高値です。止まるには止まる理由があるんです。

ココがあるので、昨夜のLIVE講座をやっている段階ではもう買いたくないと言いました。
そして、その時点でも売りたくない。
買うなら、この143.60ラインを超えてたら。
売るなら、この143.60ラインで売り、143.70か80でタイトにストップを入れておく。
この考え方をスキャルに取り入れると、勝率がグンと高くなるので是非練習してください(*^^)
(↓クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
201000402-1.gif

先日から言っていますが、勝てない人の大半が、勝ち方を知らないのではなく、知っていてもやっていないだけなんです。
だって、私、昨日具体的に「1436.60ラインがレジスタンスなので、このラインで売り、143.70か80でタイトにストップを入れる」と言いました。それを聞かれていた数百人の方のうちどのくらいの方が143.60ラインでの売りができたでしょうか? 
知っている事(取り入れた知識)をちゃんと実践した人は、現在プラスが出ているはずです(*^^)

自分に何かが足りないと悩んでいる方・・・
それは新しい手法ではないのではないでしょうか?
知っている事を確実に実行できる自分になる事が、最重要な事なんですよ

私は目新しいことを言いません。
その必要はないから。
目新しいこと求めている方は・・・いつまで経っても勝てないです。
FXで勝つ為の手法は、実は簡単です。ある程度勉強された方はすぐに知りえる知識レベルで勝てます。
しかし、その知識を確実に実行できているか
目をそらさずに自分を振り返ってみてください。
それができていないが為に、勝てていない人が大半です。
ですから、必要なのは新しい手法でも、誰も知らないような裏技でもなく・・・FXで勝つための基本知識を学び、確実に実行する事です。
そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

【↓FX勉強の為の必需本やキャッシュバック等、お得なタイアップキャンペーン↓】
FXトレーディングシステムズ トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境! [MJ]すべてのサービスが業界最高水準の「Spot Board」 ヒロセ通商


ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2010/04/02 12:05 ] 勝てない理由 | TB(0) | CM(20)
昨日いってたから、まさかまた変更あるとおもいませんでした。うどんやMのランチは
いつもいないので、何回もいきました。場所設定してください。いきます。せっかくきてはるし、わたし家に帰れません。
[ 2010/04/02 12:42 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010/04/02 13:03 ] [ 編集 ]
ため息が出るほど、感心しちゃいます。
図解有りなので、とてもわかりやすいです。

今回のポンドの売りなのですが、利確のポイントは
どこになるのでしょうか?
相場が上昇モードなので、やはりスキャルで50pipあたりで利確になるのでしょうか?
mayuhimeさんはすでに利確済みですか?
まだまだの私は、まだ持っているのですが、
上げてきたのでかなり焦っています。
せっかくのプラスが減ってきています。
こうゆうとこがだめだめなのでしょうね。。。
[ 2010/04/02 14:27 ] [ 編集 ]
mayuhimeさん、先日のLive講座ありがとうございました。
講座も回数追うごとにmayuhimeさんも慣れてきたせいかすごくレスポンスが早くてと~っても為になりました♪ 
必死でメモメモ(汗)

昨日はちゃんと143.60でLimitしました♪
ありがとうございます。

がその後の売りまでは考えてませんでした(爆)
昨日は上昇トレンドが強くて逆張りサインもほとんど効いてなかったようなのでその後は売りには手をだしませんでした。わからないなら手を出さなくてもいいですよね。

あまりこのように数日続くトレンドに出会うことがないせいか、逆にそろそろ止まるんじゃないかと怖くて疑心暗鬼なところがまだまだ初心者ですね。時間足変えながらもオロオロしてしまいます。

週3回小室さんのLiveは聞いてますが、時々ゲスト出演されると新鮮だし、内容も異なるので為になります。

強いトレンドのときRSIOMAよりも、ADXを見るっていうのも忘れていたことだったのでハッとしました。

自分との毎日の約束ごと決めてやってみます!

いつもありがとうございます!
[ 2010/04/02 14:33 ] [ 編集 ]
こんにちわ、mayuhimeさま。
live講座今日だと思い込んでいて、聞き逃しましたぁ~・゜゜・( ̄◇ ̄°*) ・゜゜・
また機会がありましたからやってくださいね(TT)ウゥゥ・・・
僕はここのトコ、激しい連敗中(-_-;)だったんですけど、昨日初めて大きいレンジで
利益が取れて、今まで30pipsしか勝てたことがなかった僕が一気に100pips
とることが出来ました!たった一勝で連敗の損失を埋めることが出来たので
ほんとうに嬉しいです。mayuhimeさまのブログで勉強させてもらっている
成果だと思います。ありがとうごさいます。これからも、もっともっと勉強して
場面に応じたトレードが出来るように頑張ります!

ps: いちごちゃんとmayuhimeさまのやり取りケッコウ楽しみです♪今回はどんな
  返事なのかなぁ???
[ 2010/04/02 15:41 ] [ 編集 ]
こんにちは ブログ更新有難うございます

いつも壁にぶつかって悩んでるとブログで的確なアドバイスを頂いてます。タイムリーな事ばかりでなんだかマユヒメさんに完璧に見抜かれてて神の声のように聞こえます。(笑) 
基本知識と諦めない気持ちって大切ですね
最近FXが楽しいです 
[ 2010/04/02 15:47 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010/04/02 15:51 ] [ 編集 ]
昨夜は~お疲れさまでしたi-228めっちゃ勉強になりましたし、やっぱりなんといってもこれからトレードするにあたって励みになりマスi-179i-199
昨日、最後の方で“幼児教室デビューです”ってコメントさせて頂ぃたんですが(笑)、先ほど行って参りましたi-185
親子で遊べて学べて、とっても楽しかったデスi-190それに毎週、親子での楽しみが増えるので嬉しぃデスi-237親子で触れ合える時間って本当に短いと思ぅので“今”を大切にしたぃと思ぃましたi-189
また是非ともFXライブに出演して下さぃネi-237
P.Smayuhimeさんほんまにめっちゃキレイで憧れデス~(*^_^*)
[ 2010/04/02 15:53 ] [ 編集 ]
143.6では売りませんでしたが 
越えてくるかも知れないので
買いのみでエントリーと考えていました。

昨日の時点でMayuhimeさんが本当にそこで売ってくるとは思いませんでした。
ライブしながら本気でエントリー考えていたとは感服いたします。

ポン円は今日143で買い 先ほど143,5付近でリカクしました。
ユロ円とドル円ともに15ピピほど今日は抜いてます。
 
Mayuhimeさんとはとり方が違いますが 昨日の話でかなり修正されました。

もともと勝てていたのですが、さらに勝てるようになりました。
ライブで質問をし直接話を聞くだけでこうも自分がレベルアップするのかと驚いています。
もちろん自分で磨いてきたものもあるのでさらに修正がかかりより勝率が上がったと思います。

ありがとうございます。

ブログは前の時から見ています。古株ですw
[ 2010/04/02 15:59 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010/04/02 16:47 ] [ 編集 ]
ローソク足付近にある青と赤のムカデのようなものは平均足ですか?
私が使ってるFXブロードネットというFX会社では平均足とローソク足は一緒には表示できないので・・・
ただMT4は可能なのですか?過去ログを見たのですが分らなかったので質問しました。宜しくです。
[ 2010/04/02 17:22 ] [ 編集 ]
> ローソク足付近にある青と赤のムカデのようなものは平均足ですか?
> 私が使ってるFXブロードネットというFX会社では平均足とローソク足は一緒には表示できないので・・・
> ただMT4は可能なのですか?過去ログを見たのですが分らなかったので質問しました。宜しくです。

ありがとうございます(*^^)
http://mayuhime2008.blog82.fc2.com/blog-entry-2919.html にお返事させていただきましたv-290
[ 2010/04/02 18:41 ] [ 編集 ]
こんにちは!
昨日はお疲れ様でした。またまた勉強になりました!
私は、最近思ったところで刺さらないことが多かったので143.60手前で売りました。かなり効くレジスタンスだろうと思っていたので100pips位狙って(笑)いたので、ストップだけ入れて寝ました。
で、朝(8時くらいかな?)起きたら思ったより全然下がってなくて、むしろ私にはレンジに見えてしまったので、一段上昇後のレンジ=「更なる上昇」と考えてしまい・・・9時頃カクッと下がったところ(143.31)で早々に利確しちゃいました。。。
プラスなので、満足ですが・・・mayuhimeさんはどんな根拠でリミット設定しましたか?
お時間があるときに教えていただけると嬉しいです☆
[ 2010/04/02 19:53 ] [ 編集 ]
昨日は本当にありがとうございました。この頃Mayuhimeさんが言っている、
『勝てない人がやっていること・・・』本当にその通りです。
まだまだ知識がたりないんじゃないかと不安になるんですよね。
でも、そうじゃないとわかり、なんだか嬉しくなってきました。

昨日143.600で売りで入りましたが、なかなか動かずすぐ利確しちゃい
ました。少しずつメンタル鍛えます!!!
[ 2010/04/02 23:36 ] [ 編集 ]
> 昨日は本当にありがとうございました。この頃Mayuhimeさんが言っている、
> 『勝てない人がやっていること・・・』本当にその通りです。
> まだまだ知識がたりないんじゃないかと不安になるんですよね。
> でも、そうじゃないとわかり、なんだか嬉しくなってきました。

何かに気づいてもらってよかったです(*^^)
気づく事が一歩ですからね!

> 昨日143.600で売りで入りましたが、なかなか動かずすぐ利確しちゃい
> ました。少しずつメンタル鍛えます!!!

でも、大きな流れは上昇なので、あそこでの売りは無理にしなくてもいいと思いますよ。
どうしても、乖離率も高いし、ダイバージェンスも出ているし、そろそろ調整が入るのでは?
と、売りたいという人の為に、売るならあそこしかないと指摘しましたが、安定して勝てるようになるまでは、トレンドフォローのスタンスでいいと思います(*^^)
[ 2010/04/03 03:39 ] [ 編集 ]
一つ質問なのですが、一番新しいチャートのアップの赤線はどこから引いてきたラインなのでしょうか?一時間にラインをひくと五分足には表示されないし、15分足位のラインですか? それともフィボナッチなのでしょうか?よければ教えてください。 (今ライン引く練習しています)

p.s 私も昨日から四時間足見てて、143.60で売りたかったのですが、寝坊して間に合いませんでした~(予想どうりだったのにショック。。)
[ 2010/04/03 05:12 ] [ 編集 ]
自分は25歳の学生でFXはあまり興味ないんですが、あまりにもmayuhimeさんが可愛くてきれいでコメントさせてもらいました笑
応援しています!
がんばってください!
[ 2010/04/03 11:55 ] [ 編集 ]
いつもmayuhimeさんのブログで勉強させてもらっています。

今回の143.60は、私も意識していたのですが、ロングしか頭になく、143.70に逆指値を入れていました。私の使っていた業者さんは、143.72までいっていたので、見事に高値をつかみ、ストップにかかっていました・・・。こういうことは今回だけでなく何回か経験しているので、やはりMT4がいいのでしょうか?
MT4のチャートのある口座でトレードするのがいいのでしょうか?

以前、そんなに差はないですよと言われていた気もしますが。ちなみに私はFXプライムさんを使っています。

お時間があるときによろしくお願いします。
[ 2010/04/03 20:38 ] [ 編集 ]
> 自分は25歳の学生でFXはあまり興味ないんですが、あまりにもmayuhimeさんが可愛くてきれいでコメントさせてもらいました笑
> 応援しています!
> がんばってください!

あら!なんて嬉しいコメント(〃∇〃) てれっ☆
ありがとうv-343
[ 2010/04/05 01:42 ] [ 編集 ]
以前、こちらのブログを読ませていただいときはMayuhimeさんはなんて凄い人なんだろうと思いました。
もちろん、その印象はいまだに変わりませんし、いまだに自分のレベルからすると敷居が高い感じがしています。
それでも自分なりに失敗を繰り返しながら集約されてきたことがあります。
トレードの技術・知識も大事ですが、メンタル面の問題を解決しないとダメなんだということです。
自分は損切りがいまだに嫌いです。どのくらい嫌いかというと、1万円損するときの嫌な感情の大きさは10万円儲かるとき嬉しい感情より大きいかも知れません。
このためエントリーしてもストップを置かない、利益が乗ったら損失方向に反転するのを恐れてすぐに薄利で決済してしまうことがしばしばです。
問題は明らかでいろいろブログを調べたりして次のような気付きがまとまりした。

・プロスペクト理論に従った本能的なトレードでは無意識に利益より損失を2倍に評価している。
 そのため損失の確定を嫌い、損切りが遅くなり結果的に「利小損大」となる。
 意識的に利益と損失を公平に評価し、損切りは躊躇してはならず、逆に利食いを躊躇するようにすべき。
・ルールに従った損切りは成功トレード。
 期待方向に動くと思われた場合、ストップのサイズを小さく変更するのはOK。
 逆に期待と反対方向に動くと思われたとしてもストップのサイズを大きく変更してはいけない。
・損切りを怖れて、ガンガン利益が伸びる前に「我慢できなくなり」少しの利益で決済してしまうのは失敗トレード
 平均損切り額より利食い額が小さければ「利小損大」となり失敗トレード

1万円をトレードで儲けようとするなら損失をゼロにしてまるまる1万円を儲けたいと思ってしまう。。。
本当のところは1万円を損失に充当しておき2万円儲ければよい筈です。
この幼稚園児でも分かるような理屈を損失に対する恐怖があまりに大き過ぎて十分理解出来ていません。

最近の話題でいえばストップの置かないトレードは原発のようなもので、一度事故を起こしてしまうと口座ロスカットなど最悪の事態となり得ます。
上記の気付きからすれば、ストップを置かないで、たまたま値が戻ってきてプラス収益となったとしても「失敗トレード」の範疇です。
損切り貧乏になるのはエントリーのルールや技術に問題があるためで回避するためにはそれらを磨くしかないように思います

なかなか簡単には行かないと思いますが、Mayuhimeさんの手法もいずれ使えるようなりたいと思っています。
今は短期RCIが動きだしてそれを追うように長期RCIが動きだし、移動平均も同じ方向になっている時に順張りでエントリーするような手法を研究しています。
まだまだ頭で分かっていても十分、腑に落ちていないので、分かったようなことを書いているだけのような気がします。
もし、アドバイスがあればよろしくお願いします。
それでは。
[ 2011/07/24 11:02 ] [ 編集 ]
コメントの投稿




メールアドレスを記入すると表示されます


悪意のあるコメント、誹謗中傷は受け付けませんm(_ _"m)ペコリ





管理者にだけ表示を許可する
タイアップ
簡単明瞭!ループイフダンで稼ぐホッタラカシ楽ちんFX作戦
遂にFXはホッタラカシで稼ぐ時代に!
シストレiNET

Mayuhimeの【FXミリオンサイン】をあなたの携帯・スマホにお届け!!
みんなのシストレ
※実物サイン・詳細こちら

FXトレーディングシステムズ
【FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー】プレゼント
FXトレーディングシステムズ
キャンペーンの詳細は→こちら

アイネットFX
【1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門】プレゼント
アイネットFX
キャンペーンの詳細は→こちら

業界初1通貨から取引できるSBIFXトレードドル円約5円で取引できる(102円換算)
ボラティリティ計算ツールプレゼント中
SBIFXトレード
FXプライム byGMO
画期的なチャート分析“ぱっと見テクニカル”が使えます♪
FXプライム[選べるHIGH・LOW]

過去のチャートパターンと同じ(似たもの)をボタン一つで探してくれるんです!!
テクニカル分析が苦手な方でも、一目でわかる新感覚のテクニカル分析ツールです。
最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、現在のチャートと形状が似ているチャートを瞬時に探し出し、「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測します。
FXプライム[ぱっと見テクニカル]
スプレッドも大幅縮小
FXプライム byGMO関連記事
MT4(メタトレーダー4)
テクニカル分析に欠かせないMT4
お名前.com Windowsデスクトップ
新しいPC買うより、お名前.com Windowsデスクトップが新しい★
MacもiPhoneもiPadも最先端の環境でPCをつけっぱなしにしなくても、24時間MT4を動かす!!
お名前.com
詳細記事は→こちら
FACEBOOK
乖離率が使える業者
決済が苦手な方に!!
私が利確する時に必ず見ているとこの一つに乖離率があります。
乖離率といえば、いちいち計算しなければなりませんが、短期トレードの際にいちいち計算なんてしている暇はありません^^;
FXトレーディングシステムズのテクニカルチャート乖離率なら、視覚的に一目で利確ポイントが分かります
利確が苦手な方にはお奨めの乖離率です! 是非、お試しあれ…分かりやすいですよ(*´艸`)
外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ
1000通貨対応業者
FX業者さん EUR/JPY
スプレッド
取引単位 手数料
外為ジャパン 0.7
(原則固定)
1,000 無料
LION FX 0.8銭
(原則固定)
1,000 無料
FXトレーディングシステムズ 0.81.2
(変動)
1,000 無料
YJFX 1.0銭
(変動)
1,000 30円
マネックスFX 3.0
1,000 無料
※変動スプレッドは概ねの下限値を記載。
※固定スプレッドは原則的な値を記載。
※手数料は1000通貨当たり。
100通貨単位取引ができる業者
100通貨単位取引ができる業者さんはマネーパートナーズだけ★
デモトレードからのステップアップにまずは100通貨単位で!!
5,000円キャッシュバックも開催中★
Mayuhime使用のFX業者
USD/JPY0.3銭、EUR/JPY0.7銭、GBP/JPY1.2銭でスプレッドで選ぶなら外為ジャパン
外為ジャパン

ドル円スプレッド0.5~です!
ユーロ円は0.8~で業界最高峰!ユーロ円ならココ!!
1000通貨単位の売買も手数料無料♪
利確のポイントが視覚的に分るテクニカル“乖離率”が使えます♪
MayuhimeのFX書籍がもらえます!! FXトレーディングシステムズ

ホッタラカシで稼ぐ!!シストレiNET
シストレiNET

100%約定! すべらない、スリッページ無し!!
ってすごくないですか?
すべらない100%約定なら、指標狙いもアリです


ヒロセ通商 時間指値ができます!
1000通貨単位の取引も手数料無料!
スプレッド ドル円0.3pips~,ユーロ円0.8銭原則固定,ポンド円1.3pips~
FX取引ならヒロセ通商へ

Public Relations

シストレiNET

外為ジャパン
FXトレーディングシステムズ
DMM FX
アイネットFX

マネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパン



^CAbv

DMM FXは初心者向け


未来チャート


マネックス証券

FX取引ならヒロセ通商へ
外為オンライン

BELLE