fc2ブログ

Q&A 

こんばんは(*^^)
今日はいい天気で、とっても暖かかったので、himeと近所の桜を見に、散歩に行きました
その後、歯医者さんに行って、帰ったらお出かけのときに売ったポジションが、もうちょっとでリミット+93pipsというところだったので、桜も見て、気分も良い一日でした

メールのお返事です(*^^)

Q:
Mayuhime様へ

以前、121証券のMT4を日本時間の表示なので、お使いになられているといわれていましたが、今現在は
Mayuhime様は、どの会社のMT4を使用されているのでしょうか?お答えいただけら、幸いです。

A:
チャートは情報収集するのにとても大切なので、私は4つのMT4を表示させています。
なぜかと言うと、1つのチャートしか見ていないと、それが不自然な動きをしても気づかないからです。
例えばA社のチャートが止まっていても、そのチャートしか見ていないと、「レートが動いていない」と思ってしまうのです。
そして次に動き出したとき、窓をあけるような急激な動きをしたりします。
実は、それは他の3つのMT4を見ていると・・・その業者のチャートだけ止まっていて、他のMT4はちゃんと動いていたりします。
ですから、A社のチャートだけ見ていると、スキャルはまずできません。
中長期でする人はあまり関係ないかと思いますが、スキャルをする上ではとても大切なので、1つの業者さんのチャートだけ見ておくのではなく、複数の業者さんのチャートを見比べておくほうがよいですよ(*^^)

私がいつも出しているのは、ODL、セブンインベスターズ121証券フォレックス・ドットコムジャパンのMT4です(*^^)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!


そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



ナイスなトレードですね!!
本当にmayuhimeさんのブログに助けられてます(*^^)v

今日のトレードで質問があるのですが
mayuhimeさんはリミットを142.10に置かれてますが
チャートで調べたら私だったら141.70がサポートになるんではないかと考えました。

普段リミットは移動平均線や過去の高値安値で置きますが
今日のリミットの根拠を教えてください!

あといまいち高値、安値どちらで見たらいいのかわからないのですが。

いつも質問ばかりスミマセン((+_+))
[ 2010/04/06 22:22 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010/04/06 22:55 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010/04/06 22:55 ] [ 編集 ]
今日もお花見に出かけられてるんですね!
うちも幼稚園のクラスみんなでお花見に
行ってきましたが、途中から大雨v-12
ビショビショになって帰ってきました~。
こどもってちょっとしたお弁当でも喜んでくれますよねv-238
[ 2010/04/07 15:13 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2010/04/07 19:26 ] [ 編集 ]
今日会社帰りに本屋さんで雑誌や本を立ち読みしていたら
YEN SPAでMayuhimeさんの袋とじ企画があったので
思わず買ってしまいました。
今までも色々な雑誌に掲載されることもあり、内容によっては
買っていましたが、今回は袋とじ。
週末の時間がある時にゆっくり期待しながら見たいと思います。
毎日見ているブログ以上のネタだといいのになー。。。


では、これからも頑張ってください。
[ 2010/04/07 21:32 ] [ 編集 ]
細かくトレードの解説、コメントへのお返事、
チャートに向かう時のメンタルなどなど、
毎回、気づかされながら、メモとりながらやっております。
だって、大切な心理の言葉がぐさぐさ刺さるんですもの。
はっ、とすることが多いのです。ありがとうございます。
これだけのことを毎日できちゃうなんてマルチタスクの
達人~日々のタイムマネジメントの本も書けちゃいますね。

さてさて、異なる時間足の移動平均線を表示される
インジゲータをダウンロードさせていただき、
セットアップしようとしているのですが、
Mayuhimeさんが表示させている線たちの
MAPerriod MAの周期(何本足)の指定は、それぞれ何でしょうか??なかなか同じような図柄にならず、ご相談させて
いただきました、お忙しい中恐縮でございます。

ご紹介のトラップリピートイフダンも挑戦中です、
FXの世界もいろいろ進化し続けてますね。わくわく。
[ 2010/04/08 01:45 ] [ 編集 ]
> ナイスなトレードですね!!
> 本当にmayuhimeさんのブログに助けられてます(*^^)v
>
> 今日のトレードで質問があるのですが
> mayuhimeさんはリミットを142.10に置かれてますが
> チャートで調べたら私だったら141.70がサポートになるんではないかと考えました。
>
> 普段リミットは移動平均線や過去の高値安値で置きますが
> 今日のリミットの根拠を教えてください!
>
> あといまいち高値、安値どちらで見たらいいのかわからないのですが。
>
> いつも質問ばかりスミマセン((+_+))

このブログでもよく言っているのですが、私は、心理的節目になりやすいラウンドナンバーを気にしてます。
売りなら、00(例:142.00)手前の10(例:142.10)でリミット。
買いなら、00(例:143.00)手前の90(例:142.90)でリミット。という具合です。
サポートやレジスタンスが00から近い場合は、安全圏で00手前を意識するといいですよ(*^^)
最大を狙うのではなく、安全を狙うというスタンスです(*^^)
[ 2010/04/08 03:35 ] [ 編集 ]
> mayuhimeさ~ん!
> いつもお世話になっております<(_ _)>
>
> レジスタンスとサポートについてすごくすごくお聞きしたいことがあるのですが、チャートの画像を見てもらわないと説明しにくいので、チャートの画像を添付して送らせていただきたいのですが、どこかにアドレスがありますでしょうか?
>
> メール・コメントのお返事というリンクがあるのでアドレスはどこかにかるのかなぁと。

右下にメールフォームがありますので、そちらからとりあえずメールください。
そのフォームからは添付ファイルが送れないので、どこかにチャート画像をアップしてそのURLを貼り付けてもらうか、頂いたメールにこちらから返信するのでそのメールに画像を添付してください(*^^)
[ 2010/04/08 03:40 ] [ 編集 ]
> かなり久しぶりのコメントです。
> いつも日記は楽しみにしています(*^_^*)
>
> FXを2か月位休んでて(スイングはしてましたが)
> 先週からデイトレ再開しました。
>
> 朝のショートに私も入りたかったのですが…
> 画面を出した時に
> まだきちんとチャートを見ていなかったので
> 参戦できませんでした(^^ゞ
> やはりmayuhimeさんは入っていましたね。
> そしてPIPS数も大きいv-10
>
> 夕方の下げの後の戻りでショートエントリーして
> 少し取れました。
> mayuhimeさんの教えてくれた事を思い出して
> 家事や子どもの世話があったので指値でできました。

おめでとうございます~v-314
ママ業は忙しいですからねぇ
指値も使えたらいいですよね!


> いつもありがとうございます。
>
>
> himeちゃんはいよいよ幼稚園ですねv-22

そうなんですよぉ~
準備に大忙し&始まったら送り迎えが2時間程度、最初の1ヶ月は慣れるまで2時間くらいで迎えにいかなきゃいけないので、家に帰ったらすぐ出るようだから、そのまま昼まで外で時間つぶそうかと・・・悩み中^^;

>
> そうそう実は1月に広島に帰省した時にmayuhimeさんファミリーを見かけたんですが、私はコメント等は最近していないし、パパも一緒だったので
> 声はかけれなかったんです(小心者で)。
> himeちゃんとうちの子は少し一緒に遊んでいました(*^_^*)

工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
どこだろう・・・声かけてくれればよかったのにぃ~
残念(>_<) お話したかったですぅ
次回は是非(o^∇^o)ノ

>
> これからもブログアップ楽しみにしています。

ありがとうございます(*^^)
[ 2010/04/08 03:45 ] [ 編集 ]
> 今日もお花見に出かけられてるんですね!

そうなんですよぉ~
“なう”みてくださったんですね(*^^)

> うちも幼稚園のクラスみんなでお花見に
> 行ってきましたが、途中から大雨v-12
> ビショビショになって帰ってきました~。
> こどもってちょっとしたお弁当でも喜んでくれますよねv-238

(;′Д`)ノぇー それは残念でしたね(>_<)
風邪引かないようにしてくださいね!
お弁当は本当におむすびと、卵焼きとウインナーだけでした^^;
でも、大喜びでした♪
今度はちゃんと計画してピクニックでも連れて行きます(*^^)
重箱の2段弁当くらい持って(⌒▽⌒)アハハ!
[ 2010/04/08 03:48 ] [ 編集 ]
どちらの雑誌社さんでしょうか?
取材なら会社名、氏名名乗るのが筋ではないでしょうか?
匿名で、某雑誌社と名乗って、不躾な書き込みをするのはどうかと思います。
私は顔も名前も出しています。雑誌社の方が某などといって、会社名も明かさず、自分の名前すら隠して・・・┐(゚⊇゚)┌...why? 名乗れない理由があるとしか思えませんが?
どこの雑誌社でどういう者か名乗ってからにしてください。
[ 2010/04/08 03:54 ] [ 編集 ]
> 今日会社帰りに本屋さんで雑誌や本を立ち読みしていたら
> YEN SPAでMayuhimeさんの袋とじ企画があったので
> 思わず買ってしまいました。
> 今までも色々な雑誌に掲載されることもあり、内容によっては
> 買っていましたが、今回は袋とじ。
> 週末の時間がある時にゆっくり期待しながら見たいと思います。
> 毎日見ているブログ以上のネタだといいのになー。。。
>
>
> では、これからも頑張ってください。

ありがとうございます(*^^)
でも、私の言うことは特に目新しいことはないですよ^^;
FXで勝つために必要な知識は実はそんなに難しいものではありません。
負けている人でも、実は、多くの方が必要な知識はすでに持っている場合があります。
では、なぜ勝てないのか?
それは、FXで勝つために必要な知識を持っているにもかかわらず、その通りにやっていない(実行できてい)場合が多いのです。
必要なのは新しい知識や誰もが知らないような裏技ではないんです。
ですから、何か斬新な新しいものを期待してらっしゃったらガッカリすることでしょう。
しかし、そんなものを求めていては、勝てるようにはならないです。
FXに勝つために必要なものは、それではないからです。
詳しくは、http://mayuhime2008.blog82.fc2.com/blog-entry-2918.html を読んでみてくださいね(*^^)
[ 2010/04/08 04:02 ] [ 編集 ]
> 細かくトレードの解説、コメントへのお返事、
> チャートに向かう時のメンタルなどなど、
> 毎回、気づかされながら、メモとりながらやっております。
> だって、大切な心理の言葉がぐさぐさ刺さるんですもの。
> はっ、とすることが多いのです。ありがとうございます。
> これだけのことを毎日できちゃうなんてマルチタスクの
> 達人~日々のタイムマネジメントの本も書けちゃいますね。

私はFXでお金を稼ぐことより、時間を稼ぐという事を重視しています。
時間はどんなに偉い人でも、どんなにお金持ちでも・・・
一日24時間しかないんですよねぇ 増やすことができなすんですよぉ・・・
であれば・・・24時間を有効に使うことで増やすしかないんですよねぇ
FXで時間を稼ぎ、家族と花見に行ったり、英語教室や料理教室etc...
できる限りの時間を、めいっぱい楽しみたいんです(*^^)

>
> さてさて、異なる時間足の移動平均線を表示される
> インジゲータをダウンロードさせていただき、
> セットアップしようとしているのですが、
> Mayuhimeさんが表示させている線たちの
> MAPerriod MAの周期(何本足)の指定は、それぞれ何でしょうか??なかなか同じような図柄にならず、ご相談させて
> いただきました、お忙しい中恐縮でございます。
>
> ご紹介のトラップリピートイフダンも挑戦中です、
> FXの世界もいろいろ進化し続けてますね。わくわく。

マルチタイム移動平均線の私の設定は http://mayuhime2008.blog82.fc2.com/blog-entry-2927.html にお返事書かせていただきました(*^^)
[ 2010/04/08 04:33 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2011/10/11 08:53 ] [ 編集 ]
コメントの投稿




メールアドレスを記入すると表示されます


悪意のあるコメント、誹謗中傷は受け付けませんm(_ _"m)ペコリ





管理者にだけ表示を許可する
タイアップ
簡単明瞭!ループイフダンで稼ぐホッタラカシ楽ちんFX作戦
遂にFXはホッタラカシで稼ぐ時代に!
シストレiNET

Mayuhimeの【FXミリオンサイン】をあなたの携帯・スマホにお届け!!
みんなのシストレ
※実物サイン・詳細こちら

FXトレーディングシステムズ
【FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー】プレゼント
FXトレーディングシステムズ
キャンペーンの詳細は→こちら

アイネットFX
【1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門】プレゼント
アイネットFX
キャンペーンの詳細は→こちら

業界初1通貨から取引できるSBIFXトレードドル円約5円で取引できる(102円換算)
ボラティリティ計算ツールプレゼント中
SBIFXトレード
FXプライム byGMO
画期的なチャート分析“ぱっと見テクニカル”が使えます♪
FXプライム[選べるHIGH・LOW]

過去のチャートパターンと同じ(似たもの)をボタン一つで探してくれるんです!!
テクニカル分析が苦手な方でも、一目でわかる新感覚のテクニカル分析ツールです。
最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、現在のチャートと形状が似ているチャートを瞬時に探し出し、「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測します。
FXプライム[ぱっと見テクニカル]
スプレッドも大幅縮小
FXプライム byGMO関連記事
MT4(メタトレーダー4)
テクニカル分析に欠かせないMT4
お名前.com Windowsデスクトップ
新しいPC買うより、お名前.com Windowsデスクトップが新しい★
MacもiPhoneもiPadも最先端の環境でPCをつけっぱなしにしなくても、24時間MT4を動かす!!
お名前.com
詳細記事は→こちら
FACEBOOK
乖離率が使える業者
決済が苦手な方に!!
私が利確する時に必ず見ているとこの一つに乖離率があります。
乖離率といえば、いちいち計算しなければなりませんが、短期トレードの際にいちいち計算なんてしている暇はありません^^;
FXトレーディングシステムズのテクニカルチャート乖離率なら、視覚的に一目で利確ポイントが分かります
利確が苦手な方にはお奨めの乖離率です! 是非、お試しあれ…分かりやすいですよ(*´艸`)
外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ
1000通貨対応業者
FX業者さん EUR/JPY
スプレッド
取引単位 手数料
外為ジャパン 0.7
(原則固定)
1,000 無料
LION FX 0.8銭
(原則固定)
1,000 無料
FXトレーディングシステムズ 0.81.2
(変動)
1,000 無料
YJFX 1.0銭
(変動)
1,000 30円
マネックスFX 3.0
1,000 無料
※変動スプレッドは概ねの下限値を記載。
※固定スプレッドは原則的な値を記載。
※手数料は1000通貨当たり。
100通貨単位取引ができる業者
100通貨単位取引ができる業者さんはマネーパートナーズだけ★
デモトレードからのステップアップにまずは100通貨単位で!!
5,000円キャッシュバックも開催中★
Mayuhime使用のFX業者
USD/JPY0.3銭、EUR/JPY0.7銭、GBP/JPY1.2銭でスプレッドで選ぶなら外為ジャパン
外為ジャパン

ドル円スプレッド0.5~です!
ユーロ円は0.8~で業界最高峰!ユーロ円ならココ!!
1000通貨単位の売買も手数料無料♪
利確のポイントが視覚的に分るテクニカル“乖離率”が使えます♪
MayuhimeのFX書籍がもらえます!! FXトレーディングシステムズ

ホッタラカシで稼ぐ!!シストレiNET
シストレiNET

100%約定! すべらない、スリッページ無し!!
ってすごくないですか?
すべらない100%約定なら、指標狙いもアリです


ヒロセ通商 時間指値ができます!
1000通貨単位の取引も手数料無料!
スプレッド ドル円0.3pips~,ユーロ円0.8銭原則固定,ポンド円1.3pips~
FX取引ならヒロセ通商へ

Public Relations

シストレiNET

外為ジャパン
FXトレーディングシステムズ
DMM FX
アイネットFX

マネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパン



^CAbv

DMM FXは初心者向け


未来チャート


マネックス証券

FX取引ならヒロセ通商へ
外為オンライン

BELLE