fc2ブログ

トレード図解 

FC2に障害が発生 していて“MayuhimeのFX検証記録 ”にログインできなかったので、Amebaの方にUPしていましたが、やっと復旧したので、こちらにUPしておきます(*^^)

朝のシナリオで書いたように、143.70で戻り売り注文を出していましたが、全然戻さず、下がっていって・・・“なう”にも書きましたが、朝出した注文が遠く離れていました。

こういう時は・・・いつも言っている事ですが・・・

慌てて追いかけない
損もしていないのに、損したーと思わない

どうするかなぁ~とチャートを見ると、15分足チャートを見ると、売り注文を出している143.70は、ちょうど次のレジスタンスになるので(白丸と白ラインのところ)、そのままにしていたところ、買い物から帰ってきたら、夕方の急上昇で売り指値がかかっていて、白ラインでピタッッと止まり下がってきていました。

(↓クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
201000413-4.gif

5分足で見ると、
(↓クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
201000413-3.gif

利確の理由は、“なう ”に書いたように、5分足の200SMA(緑点線)まできたので、安全策で利確です。
なぜなら、朝、売り注文出したときは、注文出したところから上昇して指値にかかる想定でしたが、そこから上昇せず、一旦、下に抜けてから上昇してきた時にかかった指値で、75MAと200MAの位置が朝の時とは変わってきているからです。
同じレートの指値であっても、意味が違うのでココで注意して利確しました(*^^)

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

ポンド円スプレッド1.5pips固定
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010/04/14 08:15 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010/04/14 08:37 ] [ 編集 ]
> いつも楽しく拝見させていただいています。
> 最近FXエントリーを購入して勉強しているものですが、
> トレードルールを検証する場合mayuhimeさんは何かソフトを使用しているのでしょうか。
> それともMT4で過去のチャートを見ているだけなのでしょうか。
> 大変忙しいと思いますので、時間があるときに回答いただけたらありがたいです。
>
> これからも応援させていただきます。

特にソフトは使っていません。
また、過去のチャートを見ているという事もあまりありません。
動くチャートを見て、それが過去のチャート(パターン)として、蓄積されていくので、止まっているチャートで過去を振り返り検証することはあまりしないです。
とにかく、動くチャートで過去のパターンを自分の頭に入れているというやり方が一番力がつくと思います(*^^)
過去のチャートは動きが分らないので、フォーメーションなどを見る検証やサポート・レジスタンスでの止まり具合を確認するくらいですね。
[ 2010/04/14 10:17 ] [ 編集 ]
了解です。ブログにコメントを入れさせていただきました(*^^)
[ 2010/04/14 10:18 ] [ 編集 ]
himeちゃん、幼稚園ですかあ、うちの娘の幼稚園の時を思い出しますねえ。あっという間に小6になって今では生意気な口をきいて時々私が怒られます。v-393もうそろそろアンパンマンも卒業するかな?私は名古屋ですが、ここから近い三重県のナガシマスパーランドにもアンパンマンミュージアム(?)がオープンしましたよ。もし名古屋でmayuhime教室をやる機会があれば立ち寄ってみてはいかがでしょうか?ところで質問です。<75MAと200MAの位置が朝と変わってきているので、同じレートの指値でも意味が違うので注意して利確しました>とありますが、これはどういう意味なんでしょうか?ろうそく足がそれぞれのMAより上にあるからそこより下に行かないかもということですか?教えてくださいお願いします。
[ 2010/04/14 11:52 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010/04/14 12:25 ] [ 編集 ]
いつも楽しく拝見しています^^
さて、サクッと質問ですが、私もポンドをmjさんで取引していますが、指値がスクロール出来ないので、一個一個、カチカチの手間がとても面倒に思えるので、いつも成り行きばかりになってしまいます。。。何かmjさんのままで、指値の裏技はありますか?お忙しい中お手数ですが、宜しくお願いいたします。
[ 2010/04/14 14:04 ] [ 編集 ]
Mayuhimeさんこんにちは♪
先日は超スキャ修行のためのトレード時間等upしていただきありがとうございました。
とても勉強になりました。
私今まで、トレンドが出ているときに順張り(がベター)で、動きがないときに超スキャ数pips、と思っていました。
これって違いますよね。超スキャといえでも、動きが鈍いときはエントリーしない方がいいのですよね。
動きはあるけど、明確はトレンドがあるわけではないようなときに超スキャルをやるべきなのかなと思いました・・・
いろいろと勉強の真っ最中です。いつもありがとうございます。
[ 2010/04/14 14:21 ] [ 編集 ]
> himeちゃん、幼稚園ですかあ、うちの娘の幼稚園の時を思い出しますねえ。あっという間に小6になって今では生意気な口をきいて時々私が怒られます。v-393もうそろそろアンパンマンも卒業するかな?私は名古屋ですが、ここから近い三重県のナガシマスパーランドにもアンパンマンミュージアム(?)がオープンしましたよ。もし名古屋でmayuhime教室をやる機会があれば立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

わぁ~三重にもできたんですね!
早速行く計画をしますーーーv-291
教えてくれてありがとうございますv-343
まだアンパンマン大好きなんで(*^^)

>ところで質問です。<75MAと200MAの位置が朝と変わってきているので、同じレートの指値でも意味が違うので注意して利確しました>とありますが、これはどういう意味なんでしょうか?ろうそく足がそれぞれのMAより上にあるからそこより下に行かないかもということですか?教えてくださいお願いします。

朝の時点では、横ばいから一旦戻しが入って上昇しても、高値を更新せず下降トレンドを継続したままで、再下落をはじめるというシナリオを描いて143.70に戻り売りの注文を仕掛けていたわけです。
しかし、戻らずそのまま下落。そして、ターゲットまで達しての上昇で、直近高値を更新して下降トレンドとはいえなくなってから、指値にかかっているわけです。
そこには少しレジスタンスになる要素があったので、そのまま指値は残していましたが、朝の時点では、下降トレンド中の売りエントリーですが、夕方の時点では、下降トレンドとは言えなくなっての売りエントリー。そして、既に昼にターゲットに達している。この点が朝とは違うのです。
ですから、同じレートでの売りでも、全く意味は違うのです(*^^)
[ 2010/04/15 02:35 ] [ 編集 ]
> Mayuhimeさんこんにちは♪
> 先日は超スキャ修行のためのトレード時間等upしていただきありがとうございました。
> とても勉強になりました。
> 私今まで、トレンドが出ているときに順張り(がベター)で、動きがないときに超スキャ数pips、と思っていました。
> これって違いますよね。超スキャといえでも、動きが鈍いときはエントリーしない方がいいのですよね。
> 動きはあるけど、明確はトレンドがあるわけではないようなときに超スキャルをやるべきなのかなと思いました・・・
> いろいろと勉強の真っ最中です。いつもありがとうございます。

人それぞれで、違うという事はないと思いますが、私は後者の考え方です。
スキャルは動きはあるが方向性がハッキリしないときなどはスキャルの方がいいと思います(*^^)
[ 2010/04/15 20:07 ] [ 編集 ]
> いつも楽しく拝見しています^^
> さて、サクッと質問ですが、私もポンドをmjさんで取引していますが、指値がスクロール出来ないので、一個一個、カチカチの手間がとても面倒に思えるので、いつも成り行きばかりになってしまいます。。。何かmjさんのままで、指値の裏技はありますか?お忙しい中お手数ですが、宜しくお願いいたします。

私は数値を入力していますが、特にそれで不便と思ったことはないのですが・・・1つ1つカチカチとクリックして数値を合わせるのは私も面倒でやりません^^;
[ 2010/04/15 20:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿




メールアドレスを記入すると表示されます


悪意のあるコメント、誹謗中傷は受け付けませんm(_ _"m)ペコリ





管理者にだけ表示を許可する
タイアップ
簡単明瞭!ループイフダンで稼ぐホッタラカシ楽ちんFX作戦
遂にFXはホッタラカシで稼ぐ時代に!
シストレiNET

Mayuhimeの【FXミリオンサイン】をあなたの携帯・スマホにお届け!!
みんなのシストレ
※実物サイン・詳細こちら

FXトレーディングシステムズ
【FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー】プレゼント
FXトレーディングシステムズ
キャンペーンの詳細は→こちら

アイネットFX
【1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門】プレゼント
アイネットFX
キャンペーンの詳細は→こちら

業界初1通貨から取引できるSBIFXトレードドル円約5円で取引できる(102円換算)
ボラティリティ計算ツールプレゼント中
SBIFXトレード
FXプライム byGMO
画期的なチャート分析“ぱっと見テクニカル”が使えます♪
FXプライム[選べるHIGH・LOW]

過去のチャートパターンと同じ(似たもの)をボタン一つで探してくれるんです!!
テクニカル分析が苦手な方でも、一目でわかる新感覚のテクニカル分析ツールです。
最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、現在のチャートと形状が似ているチャートを瞬時に探し出し、「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測します。
FXプライム[ぱっと見テクニカル]
スプレッドも大幅縮小
FXプライム byGMO関連記事
MT4(メタトレーダー4)
テクニカル分析に欠かせないMT4
お名前.com Windowsデスクトップ
新しいPC買うより、お名前.com Windowsデスクトップが新しい★
MacもiPhoneもiPadも最先端の環境でPCをつけっぱなしにしなくても、24時間MT4を動かす!!
お名前.com
詳細記事は→こちら
FACEBOOK
乖離率が使える業者
決済が苦手な方に!!
私が利確する時に必ず見ているとこの一つに乖離率があります。
乖離率といえば、いちいち計算しなければなりませんが、短期トレードの際にいちいち計算なんてしている暇はありません^^;
FXトレーディングシステムズのテクニカルチャート乖離率なら、視覚的に一目で利確ポイントが分かります
利確が苦手な方にはお奨めの乖離率です! 是非、お試しあれ…分かりやすいですよ(*´艸`)
外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ
1000通貨対応業者
FX業者さん EUR/JPY
スプレッド
取引単位 手数料
外為ジャパン 0.7
(原則固定)
1,000 無料
LION FX 0.8銭
(原則固定)
1,000 無料
FXトレーディングシステムズ 0.81.2
(変動)
1,000 無料
YJFX 1.0銭
(変動)
1,000 30円
マネックスFX 3.0
1,000 無料
※変動スプレッドは概ねの下限値を記載。
※固定スプレッドは原則的な値を記載。
※手数料は1000通貨当たり。
100通貨単位取引ができる業者
100通貨単位取引ができる業者さんはマネーパートナーズだけ★
デモトレードからのステップアップにまずは100通貨単位で!!
5,000円キャッシュバックも開催中★
Mayuhime使用のFX業者
USD/JPY0.3銭、EUR/JPY0.7銭、GBP/JPY1.2銭でスプレッドで選ぶなら外為ジャパン
外為ジャパン

ドル円スプレッド0.5~です!
ユーロ円は0.8~で業界最高峰!ユーロ円ならココ!!
1000通貨単位の売買も手数料無料♪
利確のポイントが視覚的に分るテクニカル“乖離率”が使えます♪
MayuhimeのFX書籍がもらえます!! FXトレーディングシステムズ

ホッタラカシで稼ぐ!!シストレiNET
シストレiNET

100%約定! すべらない、スリッページ無し!!
ってすごくないですか?
すべらない100%約定なら、指標狙いもアリです


ヒロセ通商 時間指値ができます!
1000通貨単位の取引も手数料無料!
スプレッド ドル円0.3pips~,ユーロ円0.8銭原則固定,ポンド円1.3pips~
FX取引ならヒロセ通商へ

Public Relations

シストレiNET

外為ジャパン
FXトレーディングシステムズ
DMM FX
アイネットFX

マネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパン



^CAbv

DMM FXは初心者向け


未来チャート


マネックス証券

FX取引ならヒロセ通商へ
外為オンライン

BELLE