fc2ブログ

ユーロ円のサインについて 

こんばんは(*^^)
昨日は、忙しくて帰宅したのが22時過ぎで、その後もバタバタしていてノートレードです。
またまた、波の大きなチャート形成が続いていますねぇ

さて、昼間にみみりんさんから、

「私は、FXエントリーが基本で、ユーロ円ですが、エントリーが、悪く損切りを30にしてますが、直にかかります。
FXエントリーで5分足のみでシグナルどうりすれば、利益はでますか?教えてください。」

と質問を頂きました。
そこで、ユーロ円のサインを見て途中まで書いていたのですが、出掛ける時間になったのでお返事遅くなりましたm(_ _"m)ペコリ

ユーロ円の矢印サインだけでエントリーしたとして…
私のパソコンの画面に映るだけのサインを見ても、とてもいいサインです。

売りサインは、ローソク足の一番低いレートで125.190でサインが出ています。
最大下がったところは、123.142ですから、MAXで+204.8pipsあります。

次の買いサインは、ローソク足の一番高いレートで123.661でサインが出ています。
最大上ったところは、125.120ですから、MAXで+145.9pipsあります。

当然、最大とれるわけないのですが、何も考えずサイン通りやったとしても、+204.8pips、+145.9pipsの間の50~100pipsは普通に取れるのではないかと思います。

FXエントリー&FXアカデミーユーロ円サインクリックで拡大
201000421.jpg

そこで思ったのですが、もしかして、みみりんさんの表示しているチャートは、このサインと表示が違うのでは
少数点以下、3桁用と2桁用ではテンプレートが違うので、確認してみてください

もし、このチャートと同じ表示で勝てていないのであれば、
1.ストップ幅が狭すぎる
2.サイン通りにしていない
どちらかだと思います。

サインに従ってトレードする場合は、当然ダマシもどこかであるわけです。
しかし、それも含めてサインに従い続けないといけません。
勝つまでサイン通りにトレードして終わる。
決してダマシで負けて終わってはいけません。
なぜなら、ダマシに遭うという事はそのサインが間違いだったという事で、次のサインは伸びる事が多いからです。
ダマシに遭ったら凹んで止めてしまうと、次のサインがグングン伸びて、「あーこのサインに乗っておけば・・・」「やっぱりサインは正しいんだ」と思い、しばらくしてまたサインに乗ってみたらまたダマシだった。結局悪い所取りになってしまう。という悪循環のパターンがあります。

いつも言いますが、テクニカル分析は必ずこうなるというものではありません。
こうなった場合、過去のパターンから分析して、6割、7割は上るだろう、下がるだろうという分析です。
ですから当然4割、3割は逆になる事があるのです。
FXエントリーも、テクニカル分析を元にサインを出しているのですから、理論は同じです。
ですから、自分の見きわめで負けの4割、3割の方を察知できない場合は、その負け分も含めて、エントリーするんだという割り切りがなければ、勝ちの6割、7割も取れません。
勝ちの6割、7割の部分だけ取って、10割にしようとするから、逆に4割、3割悪いところ取りをしてしまって、10割の負けになるという悪循環です。

2桁用と3桁用で表示されているサインが違うなら、それを直せばOKです
もし、サインが同じで勝てていないなら、上の事をよく考えてまずはデモトレードでサイン通りにやって見る事から初めてみてください。

人間の脳は、自分に都合の良い情報しか取り入れないという特技を持っています。
リスクも取り入れることで、見えてくるものもありますp(*^-^*)q がんばっ♪

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

ポンド円スプレッド固定1.5pips詳しくはこちら
こちらからなら、「新版 魔術師たちの心理学-トレードで生計を立てる秘訣と心構え」をプレゼント
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!

新版魔術師たちの心理学.gif

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



Mayuhimeさん、こんにちわ

もしよろしければご回答いただければ幸いです。
19日の夕方下落から75pipsはお見事でした。またひとつ勉強になりました。

質問ですが、
①サインが出た後で、途中から参戦する場合、
ポラや、効いてるMAやRSIの状態を判断した上でエントリーされますか?

②FXエントリーの携帯配信は利用されてますか?
日中仕事中なので朝ある程度分析してからなら、自分が狙っていたシナリオに
近い状態でのサイン配信なら乗れるかなっと思ったからです。

Mayuhimeさんの判断方法があれば参考にしたいです。

日々どうやたったらできる時間で少しでも勝てるかずーっと模索してます。

FXエントリーは週3回かかさず聞いて、朝夜と分析も怠っていませんが、
日中仕事なので帰宅後チャートを見ると大きく動いた後の一服状態が多く、
砂を噛むようなことが多いです。

当然サインには乗れないし、夜はイザ!っと思うと指標発表他多く
値動きも激しく、結果様子見ということが多いです。

20日夜なども典型的な例でした。
上昇が続いていたので、途中平均ポラを確認してまだいけるっと
判断して乗りましたが結果レンジ。

ちょっとでも取ろうと無理して逆に損切りしたりちゃいました。
無理しないことが資金を減らさないことかとは思いますが、
理想は朝や夜分析してIFDOとか指値であんこ取りできればなっと思うのですが。

ご多忙中恐縮ですが、宜しくお願い致します。
[ 2010/04/21 09:47 ] [ 編集 ]
こんにちは!


FXエントリーの設定について
ODLさんなら3桁
121証券さんやFOREX.COMさんなら2桁で設定すればいいのですね。

ありがとうございます!



ちなみに
サインが出てからエントリーの場合
みみりんさんのように大体30pips位みておけばストップはかかりにくいものですか?




[ 2010/04/21 10:33 ] [ 編集 ]
おはようございますv-237丁寧にアドバイスくれてありがとうございますv-5
なかなか長い時間ポジションを持つのが難しくてどうしても薄利に(泣く)mayuhimeさんは基本FXエントリーのサインをもとにエントリーしてるんですか?
[ 2010/04/21 13:49 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010/04/22 12:30 ] [ 編集 ]
Mayuhimeさん、回答ありがとうございました。
だいぶ寝てなさそうなので、無理しないで下さい。

でも、おかげさまで参考になりました。あの後、似たような根拠付けのできるチャンスが2回あり、合計で70pくらい取れました。

負けからも学びましたけど、勝ったトレードからも学べたのでこの1週間は大きな収穫でした。

ありがとうございました!
[ 2010/04/23 01:52 ] [ 編集 ]
マユヒメさん
体は大切に・・。
って、余計なお世話ですよね。。。
すいません、気になっていたものですから・・・。

私も、FXエントリー購入しようと思っています。
ただ、パソコン得意ではないんで
設定とか不安なんですけどね・・・。

そこらへんを含めてメールで問い合わせしています。

FXエントリーでわからないことがあったら
マユヒメさんにもお聞きしちゃうかも・・・。

その時はよろしくです。

ポンドは先週も、今週も
週後半は
高値のレジスタンスで何度も跳ね返されていますね・・・・。

先週今週は
そのへんまでの買いと
そこからの売りが自分なかでよかったトレードでした。

来週あたり
どっちかに大きく動くんですかね・・・・・。

[ 2010/04/23 07:22 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010/04/23 08:49 ] [ 編集 ]
記事のなかにあった事で質問です。

>サインに従ってトレードする場合は、当然ダマシもどこかであるわけです。
>しかし、それも含めてサインに従い続けないといけません。

サインに従い続ける場合、就寝前後はどのような対策が有効でしょうか?

最近あったのが、起きた直後にチャートを見てみると数時間前にサインが出ていて40pip程度の変動がある、どうしよっかな~今からエントリーで20pip程度いけるか、次まで待というかな?ってのがあります。

寝ている時に出ているサインが結構伸びたりするとちょっと悔しいなって感じです。

それで次のサインでさっそくエントリーでロスとかがっくりきます。

[ 2010/04/23 11:08 ] [ 編集 ]
コメントの投稿




メールアドレスを記入すると表示されます


悪意のあるコメント、誹謗中傷は受け付けませんm(_ _"m)ペコリ





管理者にだけ表示を許可する
タイアップ
簡単明瞭!ループイフダンで稼ぐホッタラカシ楽ちんFX作戦
遂にFXはホッタラカシで稼ぐ時代に!
シストレiNET

Mayuhimeの【FXミリオンサイン】をあなたの携帯・スマホにお届け!!
みんなのシストレ
※実物サイン・詳細こちら

FXトレーディングシステムズ
【FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー】プレゼント
FXトレーディングシステムズ
キャンペーンの詳細は→こちら

アイネットFX
【1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門】プレゼント
アイネットFX
キャンペーンの詳細は→こちら

業界初1通貨から取引できるSBIFXトレードドル円約5円で取引できる(102円換算)
ボラティリティ計算ツールプレゼント中
SBIFXトレード
FXプライム byGMO
画期的なチャート分析“ぱっと見テクニカル”が使えます♪
FXプライム[選べるHIGH・LOW]

過去のチャートパターンと同じ(似たもの)をボタン一つで探してくれるんです!!
テクニカル分析が苦手な方でも、一目でわかる新感覚のテクニカル分析ツールです。
最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、現在のチャートと形状が似ているチャートを瞬時に探し出し、「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測します。
FXプライム[ぱっと見テクニカル]
スプレッドも大幅縮小
FXプライム byGMO関連記事
MT4(メタトレーダー4)
テクニカル分析に欠かせないMT4
お名前.com Windowsデスクトップ
新しいPC買うより、お名前.com Windowsデスクトップが新しい★
MacもiPhoneもiPadも最先端の環境でPCをつけっぱなしにしなくても、24時間MT4を動かす!!
お名前.com
詳細記事は→こちら
FACEBOOK
乖離率が使える業者
決済が苦手な方に!!
私が利確する時に必ず見ているとこの一つに乖離率があります。
乖離率といえば、いちいち計算しなければなりませんが、短期トレードの際にいちいち計算なんてしている暇はありません^^;
FXトレーディングシステムズのテクニカルチャート乖離率なら、視覚的に一目で利確ポイントが分かります
利確が苦手な方にはお奨めの乖離率です! 是非、お試しあれ…分かりやすいですよ(*´艸`)
外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ
1000通貨対応業者
FX業者さん EUR/JPY
スプレッド
取引単位 手数料
外為ジャパン 0.7
(原則固定)
1,000 無料
LION FX 0.8銭
(原則固定)
1,000 無料
FXトレーディングシステムズ 0.81.2
(変動)
1,000 無料
YJFX 1.0銭
(変動)
1,000 30円
マネックスFX 3.0
1,000 無料
※変動スプレッドは概ねの下限値を記載。
※固定スプレッドは原則的な値を記載。
※手数料は1000通貨当たり。
100通貨単位取引ができる業者
100通貨単位取引ができる業者さんはマネーパートナーズだけ★
デモトレードからのステップアップにまずは100通貨単位で!!
5,000円キャッシュバックも開催中★
Mayuhime使用のFX業者
USD/JPY0.3銭、EUR/JPY0.7銭、GBP/JPY1.2銭でスプレッドで選ぶなら外為ジャパン
外為ジャパン

ドル円スプレッド0.5~です!
ユーロ円は0.8~で業界最高峰!ユーロ円ならココ!!
1000通貨単位の売買も手数料無料♪
利確のポイントが視覚的に分るテクニカル“乖離率”が使えます♪
MayuhimeのFX書籍がもらえます!! FXトレーディングシステムズ

ホッタラカシで稼ぐ!!シストレiNET
シストレiNET

100%約定! すべらない、スリッページ無し!!
ってすごくないですか?
すべらない100%約定なら、指標狙いもアリです


ヒロセ通商 時間指値ができます!
1000通貨単位の取引も手数料無料!
スプレッド ドル円0.3pips~,ユーロ円0.8銭原則固定,ポンド円1.3pips~
FX取引ならヒロセ通商へ

Public Relations

シストレiNET

外為ジャパン
FXトレーディングシステムズ
DMM FX
アイネットFX

マネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパン



^CAbv

DMM FXは初心者向け


未来チャート


マネックス証券

FX取引ならヒロセ通商へ
外為オンライン

BELLE