fc2ブログ

トレード図解 

こんばんは(*^^)
あーあーもう4時過ぎてます・・・
でも、明日(ぃゃもう今日ですね)も、朝himeを幼稚園送って行ったら、夕方まで打ち合わせが入っているので、トレード図解ができそうにないので・・・
ここのところ忙しくて&パソコン不調で、なかなかコメントにお返事できていないので、がんばって昨夜の記事の解説してから寝ます(;^ω^)
昨日の記事は、携帯のカメラで撮影した画像をメールで送ったのを貼り付けたんですが、画像が粗く見にくくなっていましたが・・・今、マイクロSDに保存してからパソコンに取り込むと、結構きれいに見れます!
メールに添付して送ると画質が低下するの???
Image2328~01.jpg
これをチャートに書き込むと・・・クリックで拡大
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
20100624_1.gif

まず、1回目のスキャルはどう考えたか
夕方、業者さんが帰って、チャートを表示した瞬間、白の丸印の2回が眼にとまりました。
そこで、「上値は心理的節目になりやすいラウンドナンバー00で2回抑えられた75本線(紫の細い線)までは一旦戻るそこが押し目になり、再び上昇するか、下抜けるかはわからない。」と言う事は・・・75本線までは約40pipsある20pipsなら堅い。

そして、2回目のスキャルは、
マルチタイム移動平均線を使った、「どっちに行っても勝てるポイント」ですから、迷わずエントリー。
すぐ上に移動平均線が重なっているので、ポンと跳ねたら即利確。
結果的に下に抜けています。(赤の四角で囲んだ部分)
でも、私がエントリーしたポイントはスプレッド分くらいしかマイナスを見ていません。
全くハラハラせず、ストレスなく、下抜ける前にサッサと利確しています。
それがスキャルのいい点なんです
「ポイントさえわかっていれば、30分後、上に行っていようが、下に行っていようが・・・関係ない。どっちでも勝てる。」という事です。それが「とっちに行っても勝てるポイント」という事です。

スキャルは小さな利益をコツコツと積み重ねるものです。
その代わり、勝率が重要ですから、確実に勝てそうな所だけちょこっと頂くという心構えが必要です。

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート

ではでは、おやすみなさいm(_ _"m)ペコリ

ポラティリティ自動取得&計算ツール プレゼント 使い方はこちら
FX

1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門 プレゼント
アイネットFX

Mayuhimeオリジナルスキャル用テンプレート プレゼント


【↓FX勉強の為の必需本やキャッシュバック等、お得なタイアップキャンペーン↓】
FXトレーディングシステムズ トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境! [MJ]すべてのサービスが業界最高水準の「Spot Board」 ヒロセ通商




ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



お忙しいのに大変参考になる解説をありがとうございます。
早くパソコンの状態が充実することを祈ってます。

2回目のスキャルについて、質問させて下さい。
ここが理解できてないと、いくらやってもエントリーに
対しての恐怖があって。

ラインが重なっていて、絶好のスキャルの場面だとは
思うのですが「跳ね返らずに抜けたら、どうしよう」という
気持ちがあって、いつもエントリーできずにいます。

実際に跳ね返らない時もあると思うのですが、
その判断はMayuhimeさんはどこを見てされていますか?
乖離率ですか?
この場面の時、乖離率が5分足で22くらいだったのですが
このくらいだとエントリーしても良いという事でしょうか?

また「どっちに行っても勝てるポイント」であるということですが、
今回は下抜けした時にエントリーされていないのは
どういった判断からでしょうか。

今回のように4時間足MAと日足MAが重なってる時は
まだ少し確立が高いと思えるのですが、4時間足75MA1本だけの時など「跳ね返るかな?」と、とても弱気になってしまいますので、質問させて頂きました。

お忙しいとは思いますが、ご回答頂けたら幸いです。
[ 2010/06/24 08:15 ] [ 編集 ]
「どっちに行っても勝てるポイント」なんですが、4時間足の75SMAに過去にあたったとこなどを見てみると、そのまま一度突き抜けてしまっています。(23日の15時辺りなど)でもMayuhimeさんのポイントだけ一度ポンと上がっています。
白い線に当たったからって毎回「どっちにいっても勝てるポイント」ではないということでしょうか?
そうなら、見分けるポイントってありますか?
それか、損切りを大きめにとっているんでしょうか・・・??
[ 2010/06/24 08:19 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010/06/24 13:31 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010/06/24 16:10 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010/06/24 17:20 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010/06/25 13:40 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010/06/27 21:29 ] [ 編集 ]
はじめまして。おんみと申します。
いつもmayuhime師匠の書籍とブログで勉強させていただいてます。1ヶ月ほど前にFXに興味を持ってデモトレードを開始し、片っ端からFX本を読んだりしたのですが、結局一番納得できたのがデモ講座開設でただで入手したmayuhime師匠の本でした。

初めのうちから色々な手法を取り入れすぎると、かえってmayuhime師匠の仰るところの「自転車に乗れた状態」への遠回りになるように感じたので、まずは日本に伝わる芸事の多くがそうであるように、mayuhime流を「型」として身につけることにしました。これが今の私にとって一番「ピン!」と来るアプローチなのです。

mayuhime流を選んだ決め手は、その手法ももちろんそうですが、自分の手法を全て公開しする姿勢と、「出来ないと思うから出来ない」というきわめて前向きな態度。それらから「本当に読者のみなを幸せにしたいのだな」というmayuhime師匠の本気を感じたからです。

ビギナーのくせに勝手に師匠とあがめてしまって甚だ迷惑かと思われますが、引き続き学ばせていただきたいと存じております。

これからも日記を楽しみにしておりますので、お身体とPCの体調管理に気をつけつつ、FXと人生の謳歌に励まれて下さい。
[ 2010/06/27 22:50 ] [ 編集 ]
コメントの投稿




メールアドレスを記入すると表示されます


悪意のあるコメント、誹謗中傷は受け付けませんm(_ _"m)ペコリ





管理者にだけ表示を許可する
タイアップ
簡単明瞭!ループイフダンで稼ぐホッタラカシ楽ちんFX作戦
遂にFXはホッタラカシで稼ぐ時代に!
シストレiNET

Mayuhimeの【FXミリオンサイン】をあなたの携帯・スマホにお届け!!
みんなのシストレ
※実物サイン・詳細こちら

FXトレーディングシステムズ
【FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー】プレゼント
FXトレーディングシステムズ
キャンペーンの詳細は→こちら

アイネットFX
【1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門】プレゼント
アイネットFX
キャンペーンの詳細は→こちら

業界初1通貨から取引できるSBIFXトレードドル円約5円で取引できる(102円換算)
ボラティリティ計算ツールプレゼント中
SBIFXトレード
FXプライム byGMO
画期的なチャート分析“ぱっと見テクニカル”が使えます♪
FXプライム[選べるHIGH・LOW]

過去のチャートパターンと同じ(似たもの)をボタン一つで探してくれるんです!!
テクニカル分析が苦手な方でも、一目でわかる新感覚のテクニカル分析ツールです。
最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、現在のチャートと形状が似ているチャートを瞬時に探し出し、「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測します。
FXプライム[ぱっと見テクニカル]
スプレッドも大幅縮小
FXプライム byGMO関連記事
MT4(メタトレーダー4)
テクニカル分析に欠かせないMT4
お名前.com Windowsデスクトップ
新しいPC買うより、お名前.com Windowsデスクトップが新しい★
MacもiPhoneもiPadも最先端の環境でPCをつけっぱなしにしなくても、24時間MT4を動かす!!
お名前.com
詳細記事は→こちら
FACEBOOK
乖離率が使える業者
決済が苦手な方に!!
私が利確する時に必ず見ているとこの一つに乖離率があります。
乖離率といえば、いちいち計算しなければなりませんが、短期トレードの際にいちいち計算なんてしている暇はありません^^;
FXトレーディングシステムズのテクニカルチャート乖離率なら、視覚的に一目で利確ポイントが分かります
利確が苦手な方にはお奨めの乖離率です! 是非、お試しあれ…分かりやすいですよ(*´艸`)
外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ
1000通貨対応業者
FX業者さん EUR/JPY
スプレッド
取引単位 手数料
外為ジャパン 0.7
(原則固定)
1,000 無料
LION FX 0.8銭
(原則固定)
1,000 無料
FXトレーディングシステムズ 0.81.2
(変動)
1,000 無料
YJFX 1.0銭
(変動)
1,000 30円
マネックスFX 3.0
1,000 無料
※変動スプレッドは概ねの下限値を記載。
※固定スプレッドは原則的な値を記載。
※手数料は1000通貨当たり。
100通貨単位取引ができる業者
100通貨単位取引ができる業者さんはマネーパートナーズだけ★
デモトレードからのステップアップにまずは100通貨単位で!!
5,000円キャッシュバックも開催中★
Mayuhime使用のFX業者
USD/JPY0.3銭、EUR/JPY0.7銭、GBP/JPY1.2銭でスプレッドで選ぶなら外為ジャパン
外為ジャパン

ドル円スプレッド0.5~です!
ユーロ円は0.8~で業界最高峰!ユーロ円ならココ!!
1000通貨単位の売買も手数料無料♪
利確のポイントが視覚的に分るテクニカル“乖離率”が使えます♪
MayuhimeのFX書籍がもらえます!! FXトレーディングシステムズ

ホッタラカシで稼ぐ!!シストレiNET
シストレiNET

100%約定! すべらない、スリッページ無し!!
ってすごくないですか?
すべらない100%約定なら、指標狙いもアリです


ヒロセ通商 時間指値ができます!
1000通貨単位の取引も手数料無料!
スプレッド ドル円0.3pips~,ユーロ円0.8銭原則固定,ポンド円1.3pips~
FX取引ならヒロセ通商へ

Public Relations

シストレiNET

外為ジャパン
FXトレーディングシステムズ
DMM FX
アイネットFX

マネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパン



^CAbv

DMM FXは初心者向け


未来チャート


マネックス証券

FX取引ならヒロセ通商へ
外為オンライン

BELLE