≪今日の下値目安 | HOME | 1日1時間で1万円稼ぐMayhime流堅実スキャル≫
FX業者さん | EUR/JPY スプレッド |
取引単位 | 手数料 |
外為ジャパン | 0.7 (原則固定) |
1,000 | 無料 |
LION FX | 0.8銭 (原則固定) |
1,000 | 無料 |
FXトレーディングシステムズ | 0.8~1.2 (変動) |
1,000 | 無料 |
YJFX | 1.0銭 (変動) |
1,000 | 30円 |
マネックスFX | 3.0 |
1,000 | 無料 |
※変動スプレッドは概ねの下限値を記載。 ※固定スプレッドは原則的な値を記載。 ※手数料は1000通貨当たり。 |
FX業者さん | スプレッド(銭) |
外為ジャパン ★固定で最狭 |
1.2 (原則固定) |
DMM FX | 1.3 (原則固定) |
トレイダーズ証券 |
1.0銭 (原則固定) |
LION FX ★1000通貨~ |
1.3 (原則固定) |
YJFX | 1.8銭 |
アイネット証券 | 2.0~5.0 |
ライブスター証券 | 3.2 |
IGマーケッツ証券 | 3.5 |
FXプライム byGMO | 1.8 (原則固定) |
FXCMジャパン証券 | 4.0 |
Forex.com
★MT4 |
4.5 |
FXトレーディングシステムズ ★1000通貨~ |
4.7~4.9 |
外為オンライン | 5.0 |
マネックスFX | 5.0 |
ひまわりFX ★100%約定 |
6.0 |
※通常時の目安であり、市場環境によってはさらにワイドになることもあります。 |
早くパソコンの状態が充実することを祈ってます。
2回目のスキャルについて、質問させて下さい。
ここが理解できてないと、いくらやってもエントリーに
対しての恐怖があって。
ラインが重なっていて、絶好のスキャルの場面だとは
思うのですが「跳ね返らずに抜けたら、どうしよう」という
気持ちがあって、いつもエントリーできずにいます。
実際に跳ね返らない時もあると思うのですが、
その判断はMayuhimeさんはどこを見てされていますか?
乖離率ですか?
この場面の時、乖離率が5分足で22くらいだったのですが
このくらいだとエントリーしても良いという事でしょうか?
また「どっちに行っても勝てるポイント」であるということですが、
今回は下抜けした時にエントリーされていないのは
どういった判断からでしょうか。
今回のように4時間足MAと日足MAが重なってる時は
まだ少し確立が高いと思えるのですが、4時間足75MA1本だけの時など「跳ね返るかな?」と、とても弱気になってしまいますので、質問させて頂きました。
お忙しいとは思いますが、ご回答頂けたら幸いです。