fc2ブログ

逃げるとは・・・ 

こんにちは(*^^)
今日から1週間、幼稚園のSummer Immersion Programが始まったので、朝連れて行って、帰ってチャートを見て・・・でも、じっくり見る時間もなく、すぐに出かけて用事を済ませてhimeを迎えに行って、次は塾への送り迎え・・・
そんな訳で、じっくりチャートを見る時間はないけど、そういう時は、順張りで買いエントリー。
週明け月曜日は方向性がわからないし、夕方まで帰れないし・・・5万通貨でデイトレにしました(*^^)
幼稚園の後は、塾に行って…夕方帰ってきたら、グーンと伸びていたので、利確しました♪
"なう"にUPしたように、+41,500円
ブログ為替レート

車の中でhimeが寝ていたので、そのまま連れて上がったら、久しぶりの幼稚園で疲れたのか起きない(・・;)
なので、ちょっとスキャルをしてみようと・・・ユーロ円、ポンド円とエントリーしてみましたが、ポンと跳ねないでウダウダしているので、どちらも決済しました。これが私がよく言う"逃げ"です。
この"逃げ"は、結果的に自分のエントリーしていた方向に行こうが行くまいが関係ありません。
"逃げ"ておいて、後で見ると・・・エントリー方向に伸びていて、「あーーー逃げなければよかった」と悔しがる人がいます。
その悔しさは、スキャルでは特に"不要"です
スキャルでは基本的に長く待つ事はしません。
ポンと跳ねやすいポイントでエントリーし、跳ねずにウダウダしていれば、どっちに行くかわからないので決済 それでいいんです(*^^)っていうか、そうしなければスキャルで勝てません。
+850円のところと、+1050円のところを見てください。
+850円の時は一時+4000円ちょっとまで行きました。ポンと跳ねるときはココでグンと伸びる訳です。
しかし、それが伸びずにしばらくウダウダしていて、上昇してきたので逃げたわけです。
この2つのスキャルがマイナスで終わるのと、プラスで逃げるのとではスキャルでは大きな差になってくるのです。
上手く逃げるためには、スプレッドも重要です
できるだけスプレッドが狭く、約定率のいい業者さんを選ぶ事です
MJはスプレッド、ドル円0.7pips、オージー円1.7pips、ポンド円1.7pipsしかも固定
IMG_0281.jpg

ではでは、ご飯を食べて・・・チャンスがあればまた参戦したいと思います(*^-^)ニコ

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
ブログ為替レート

勝ちたいならとりあえず読めってくらいの、Mayuhimeオススメの書籍
勝てない人はまず、コレら読んでみてください。180度変わるはずです
※全てプレゼント中
規律とトレーダーZONE目からウロコの外国為替Ⅱチャート編1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門FXママの月収100万円マル秘テク

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



ブログ見ました!
[ 2010/08/02 20:25 ] [ 編集 ]
いつもmayuhimeさんのブログをみて、自分にはFX仲間がいないので、参考になったり、また励みになったり、はたまた刺激を得ながら自分もがんばっています。ありがとうございます。。今日のぐーんと伸びたので利確しました。のところ、ぐーんと伸びたのでもっと伸びるカナと思ったらその後ぐずぐずってなったりすることが多いので、私もぐーんと伸びたら利確するようにしています。最近一人でもくもくとトレードしてるとどんづまってくるので、近くに仲間がほしいです。。これからもがんばってくださいね。。。
[ 2010/08/02 23:28 ] [ 編集 ]
こんにちは。
最近スキャルでデモを始めた子持ち主婦です。3歳と1歳なので平日は疲れて寝てしまい1日1時間すらデモトレードで練習出来ません。
それはさておき質問ですが、1分足で買いのシグナルが出てる!と思っても5分足では全く逆の場合があり実際1分足だけ見て買うと思ったのと違う方向に行ってしまうことも多々・・・
こんなときはどっちのチャートを優先させるのでしょうか?
スキャルのメインはやはり1分足なんですかね?
基本どんくさいのでエントリーするのが常に遅れがちです。スキャルに向いてないんでしょうか?トホホ・・。
初心者の質問ですがよろしくお願いします。
[ 2010/08/03 00:23 ] [ 編集 ]
こんにちは。5月の大暴落で損切りができず、大きな損失を出し現在猛勉強しています。
mayuhimeさんの本も読み、ブログを拝見させていただいてい
ます。
そこで気になっている「スキャルのテンプレート」ですが、タイアップの業者さんのキャンペーンが終わったのか入手できません。
入手できる方法はないでしょうか?
よろしくお願いします!
[ 2010/08/03 01:03 ] [ 編集 ]
Mayuhimeさんこんにちは。
スキャルテンプレートの表示の件でひとつ質問があります。
1画面に左右に2つチャートを表示させたとき(片側がスキャルテンプレート)と、1画面にひとつスキャルテンプレートを表示させたときとでは、下段点々のクロスの具合が違ってきます。
つまりスキャルテンプレートのチャートの縦横比というか大きさというか、その違いでクロスしたりしなかったりと見えてしまいます。
ちなみに1画面にひとつだけスキャルテンプレートを表示させた場合も、普通の縦横比のモニターと、ワイド画面のモニターでは、やはり点々とオレンジラインのクロス具合が違ってきます。
どの縦横比で表示させるのが一番正確なのでしょうか?
ちょっと難しい質問で申し訳ありませんでした。
[ 2010/08/03 14:12 ] [ 編集 ]
mayuhume様、初めまして。私は2人の子育てママです。以前、FXにトライしたものの大惨敗を喫し、今、再起しようと奮闘中です。それでmayuhume様の著書を2冊拝読し、先ず「FXエントリー」を購入してみました。ところがポンド/円、5分足チャートの線の意味が解らず、メールで業者さんに問い合わせたのですが、返信が来ません。それで大変恐縮ですがmayuhume様にご教示して頂きたくお願い申し上げます。ピンクの線3本はBBのミドルバンドと+ー2σだと思うのですが、後の黄色の線と緑の線の意味が解りません。ご多忙中、恐縮ですが、何卒ご教示下さい。
PS himeちゃん、可愛いですね。
[ 2010/08/03 17:59 ] [ 編集 ]
はじめまして。
いつもブログ拝見させていただいております。書かれた本も読ませていただきました。私もぜひ少しでもMayuhimeさんのような安定したトレードができるようになりたいと思っています。セブンインベスターズに口座開設してトレードも済ませ、テンプレートの申し込みを今日試みたのですが、IDとPASSを入力しても受け付けられませんでした。
どのようにしたらいいのか、お忙しいところ申し訳ありませんがアドバイスありましたらお願いしたいのですが。
[ 2010/08/03 18:27 ] [ 編集 ]
すみません。ダウンロード期間が5日からだということに気が付かずに悪戦苦闘していました。どうも失礼しました。
[ 2010/08/03 19:36 ] [ 編集 ]
> ブログ見ました!

私も見ました(o^∇^o)ノ
[ 2010/08/04 08:13 ] [ 編集 ]
> こんにちは。5月の大暴落で損切りができず、大きな損失を出し現在猛勉強しています。
> mayuhimeさんの本も読み、ブログを拝見させていただいてい
> ます。
> そこで気になっている「スキャルのテンプレート」ですが、タイアップの業者さんのキャンペーンが終わったのか入手できません。
> 入手できる方法はないでしょうか?
> よろしくお願いします!

ごめんなさい(>_<)
タイアップで申し込んでくださった方の特典なので・・・今のところありませんm(。_。;))m ペコペコ…
期間中に条件をクリアして申し込んでくださった方に、申し訳ないので、今のところ配布はできないんです。ごめんなさいm(。_。;))m ペコペコ…
[ 2010/08/04 08:47 ] [ 編集 ]
> Mayuhimeさんこんにちは。
> スキャルテンプレートの表示の件でひとつ質問があります。
> 1画面に左右に2つチャートを表示させたとき(片側がスキャルテンプレート)と、1画面にひとつスキャルテンプレートを表示させたときとでは、下段点々のクロスの具合が違ってきます。
> つまりスキャルテンプレートのチャートの縦横比というか大きさというか、その違いでクロスしたりしなかったりと見えてしまいます。
> ちなみに1画面にひとつだけスキャルテンプレートを表示させた場合も、普通の縦横比のモニターと、ワイド画面のモニターでは、やはり点々とオレンジラインのクロス具合が違ってきます。
> どの縦横比で表示させるのが一番正確なのでしょうか?
> ちょっと難しい質問で申し訳ありませんでした。

1画面に1つで出して見るように設定しています。
私の設定は21インチの画面で、モニタの違いなども考慮して、多少ズレても問題がないように数pips取りの
設定にしています。
解像度は1920×1080~800×600を想定しています(*^^)
[ 2010/08/04 11:48 ] [ 編集 ]
> mayuhume様、初めまして。私は2人の子育てママです。以前、FXにトライしたものの大惨敗を喫し、今、再起しようと奮闘中です。それでmayuhume様の著書を2冊拝読し、先ず「FXエントリー」を購入してみました。ところがポンド/円、5分足チャートの線の意味が解らず、メールで業者さんに問い合わせたのですが、返信が来ません。それで大変恐縮ですがmayuhume様にご教示して頂きたくお願い申し上げます。ピンクの線3本はBBのミドルバンドと+ー2σだと思うのですが、後の黄色の線と緑の線の意味が解りません。ご多忙中、恐縮ですが、何卒ご教示下さい。
> PS himeちゃん、可愛いですね。

業者さんというのはもしかしてFX業者さんですか?
FXエントリーについての問い合わせはFXエントリーのサポートに問い合わせをした方がいいです(*^^)
また、メールが迷惑メールフォルダに勝手に振り分けられている事がよくあるので、そちらも確認した方がいいです(*^^)

ピンクの線3本はBBのミドルバンドの2σまでが表示されていますv-290
黄色の線は、移動平均線の5です。
緑色の線は、移動平均線の14です。

急激に勢いよく、上昇や下降をする際、緑の線までしか戻らないことがよくあります。
それらの目安に表示されているものと思われます(*^^)
[ 2010/08/04 12:15 ] [ 編集 ]
> すみません。ダウンロード期間が5日からだということに気が付かずに悪戦苦闘していました。どうも失礼しました。

あっ!そうです(*^^)
明日5日からダウンロードが可能となります(*^^)
[ 2010/08/04 12:17 ] [ 編集 ]
Mayuhimeさんこんにちは。

> 1画面に1つで出して見るように設定しています。

ありがとうございました。
その後こちらでもいろいろトライしてみて…
ほとんどのクロスシーンでは画面の大きさ(比率)を変えても大丈夫なことがわかりました。
時々1画面に1つと2つでは、クロスの位置が変わってしまうことがあるようでした。
なるべく1画面に1つでやるようにします。
お手数をおかけました。。
[ 2010/08/04 18:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿




メールアドレスを記入すると表示されます


悪意のあるコメント、誹謗中傷は受け付けませんm(_ _"m)ペコリ





管理者にだけ表示を許可する
タイアップ
簡単明瞭!ループイフダンで稼ぐホッタラカシ楽ちんFX作戦
遂にFXはホッタラカシで稼ぐ時代に!
シストレiNET

Mayuhimeの【FXミリオンサイン】をあなたの携帯・スマホにお届け!!
みんなのシストレ
※実物サイン・詳細こちら

FXトレーディングシステムズ
【FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー】プレゼント
FXトレーディングシステムズ
キャンペーンの詳細は→こちら

アイネットFX
【1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門】プレゼント
アイネットFX
キャンペーンの詳細は→こちら

業界初1通貨から取引できるSBIFXトレードドル円約5円で取引できる(102円換算)
ボラティリティ計算ツールプレゼント中
SBIFXトレード
FXプライム byGMO
画期的なチャート分析“ぱっと見テクニカル”が使えます♪
FXプライム[選べるHIGH・LOW]

過去のチャートパターンと同じ(似たもの)をボタン一つで探してくれるんです!!
テクニカル分析が苦手な方でも、一目でわかる新感覚のテクニカル分析ツールです。
最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、現在のチャートと形状が似ているチャートを瞬時に探し出し、「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測します。
FXプライム[ぱっと見テクニカル]
スプレッドも大幅縮小
FXプライム byGMO関連記事
MT4(メタトレーダー4)
テクニカル分析に欠かせないMT4
お名前.com Windowsデスクトップ
新しいPC買うより、お名前.com Windowsデスクトップが新しい★
MacもiPhoneもiPadも最先端の環境でPCをつけっぱなしにしなくても、24時間MT4を動かす!!
お名前.com
詳細記事は→こちら
FACEBOOK
乖離率が使える業者
決済が苦手な方に!!
私が利確する時に必ず見ているとこの一つに乖離率があります。
乖離率といえば、いちいち計算しなければなりませんが、短期トレードの際にいちいち計算なんてしている暇はありません^^;
FXトレーディングシステムズのテクニカルチャート乖離率なら、視覚的に一目で利確ポイントが分かります
利確が苦手な方にはお奨めの乖離率です! 是非、お試しあれ…分かりやすいですよ(*´艸`)
外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ
1000通貨対応業者
FX業者さん EUR/JPY
スプレッド
取引単位 手数料
外為ジャパン 0.7
(原則固定)
1,000 無料
LION FX 0.8銭
(原則固定)
1,000 無料
FXトレーディングシステムズ 0.81.2
(変動)
1,000 無料
YJFX 1.0銭
(変動)
1,000 30円
マネックスFX 3.0
1,000 無料
※変動スプレッドは概ねの下限値を記載。
※固定スプレッドは原則的な値を記載。
※手数料は1000通貨当たり。
100通貨単位取引ができる業者
100通貨単位取引ができる業者さんはマネーパートナーズだけ★
デモトレードからのステップアップにまずは100通貨単位で!!
5,000円キャッシュバックも開催中★
Mayuhime使用のFX業者
USD/JPY0.3銭、EUR/JPY0.7銭、GBP/JPY1.2銭でスプレッドで選ぶなら外為ジャパン
外為ジャパン

ドル円スプレッド0.5~です!
ユーロ円は0.8~で業界最高峰!ユーロ円ならココ!!
1000通貨単位の売買も手数料無料♪
利確のポイントが視覚的に分るテクニカル“乖離率”が使えます♪
MayuhimeのFX書籍がもらえます!! FXトレーディングシステムズ

ホッタラカシで稼ぐ!!シストレiNET
シストレiNET

100%約定! すべらない、スリッページ無し!!
ってすごくないですか?
すべらない100%約定なら、指標狙いもアリです


ヒロセ通商 時間指値ができます!
1000通貨単位の取引も手数料無料!
スプレッド ドル円0.3pips~,ユーロ円0.8銭原則固定,ポンド円1.3pips~
FX取引ならヒロセ通商へ

Public Relations

シストレiNET

外為ジャパン
FXトレーディングシステムズ
DMM FX
アイネットFX

マネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパン



^CAbv

DMM FXは初心者向け


未来チャート


マネックス証券

FX取引ならヒロセ通商へ
外為オンライン

BELLE