fc2ブログ

勝つためのちょっとしたコツ 

幼稚園の夏休みプログラムへhimeを送って行ってきましたぁ
でもまた、洗濯とかしたらすぐ迎えに行かないといけないんですけどね^^;
行く前、決済しとくか・・・?と悩みましたが、帰ってきたら利が伸びてたので待って正解でした(*^^)
※スプレッド ドル円0.7pips、オージー円・ポンド円1.7pips固定断然有利なMJ
IMG_0323.jpg

ブログ為替レート

リミットはもう少し下においていましたが、昨夜書いた記事の黄色の注意ラインの第1本目に来たので、用心して利確しておきました(*^^)

昨夜のチャート(↓クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!20100803_1

現在のチャート (↓クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 MTFXはノーディーリング!
20100804-1

まだまだ狙いたいところですが・・・欲張らず、不安要素があるところで利確しておくのが負けないコツです(*^^)
下の相関性を参考にd(´∀`*)ねっ!

・300pips動く可能性があると思うなら、そのうちの100pipsを取るリスク低
・300pips動く可能性があると思うなら、そのうちの200pipsを取るリスク中
・300pips動く可能性があると思うなら、最大の300pipsを取るリスク大

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FXエントリー&アカデミー360_137

※キャッシュバック+2,000円上乗せ最大12,000円
クリック証券限定タイアップ

ブログ為替レート

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



初めまして。いつも勉強になるなぁと思いながら拝見さしていただいています。
基本的な事で恐縮ですが今日UPされた写真の移動平均線について質問させてください。
写真で2本目の「注意」と書かれている所に青細と青太の移動平均線があります。
青太線は1週間の20EMAを示していると思われるのですが、青細線はどの移動平均線の値を示しているのでしょうか?
お忙しい所お手数ではありますが、教えていただけると助かります。
[ 2010/08/04 13:22 ] [ 編集 ]
↑ の青太線は日足の20EMAの書き間違いでした。失礼しました。
[ 2010/08/04 13:26 ] [ 編集 ]
勉強になりますっ!
私はただ単に買われ過ぎかなって思っていた程度なので、4時間足のダブルトップには目が行きませんでした。
mayuhimeさんのように、利を伸ばせません(´;ω;`)ウゥゥ
mayuhimeさんを見習って、頑張りますっ!
[ 2010/08/04 14:15 ] [ 編集 ]
mayuhime様、ありがとうございました。
そうしますとmayuhime様は「FXエントリー」のチャート上に必殺の75SMA、マルチタイム・インジケーターを加えられたのですね?「本当に勝っているトレーダー様」のお話を聞いて、先ず素直にその手法を学びたいと思っています。mayuhime様の新刊本はテクニカルやメンタルにまで踏み込んだ良書だと思います。まだ下の子が1歳になったばかりで、手間暇がかかりますが、この暑さが通り過ぎたら、mayuhime様の新刊本を片手にブログを解読し、スキャルを身に付けたいと思います。
[ 2010/08/04 15:58 ] [ 編集 ]
こんにちは
いつも楽しく拝見させていただいています。リスクを取らないmayuhimeさんのトレードは是非真似したいところです。

そこで、質問させてください。昨日のようなトレードの時、利益が乗ってきたら、ストップを動かしていますか?(たとえば、利益が●●ピプスになったら、ストップを建値に移動させるとか・・)mayuhimeさんのトレードで建値で決済を見たことがありませんが、ポジション保有中のストップの位置についてお考えを教えてください。
これからも、頑張ってください。
[ 2010/08/04 16:31 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010/08/04 20:30 ] [ 編集 ]
こんにちは

FXのレバ規制について、こんな記事がありました。
mayuhimeさんはどう思いますか?
特に母親が子供を抱いて上がった、下がったなんて
とんでもないということも書かれています。
これは男尊女卑とも取れるし、納得する部分もあるし、
興味深い内容なので、あなたの意見もお聞きしたいです。

http://money.jp.msn.com/newsarticle.aspx?ac=JAPAN-165195&cc=03&nt=00
[ 2010/08/05 01:37 ] [ 編集 ]
mayuhime様、申し訳ありません。75SMAは「FXエントリー」の紫の線だったのですね(汗)。昼食前にマルチタイム・インジケーターを「FXエントリー」のチャートに組み込みました。後はmayuhime様の著書を再読しつつ、またブログを解読しながら、デモトレで修練します。
ありがとうございました。
[ 2010/08/05 13:39 ] [ 編集 ]
> 初めまして。いつも勉強になるなぁと思いながら拝見さしていただいています。
> 基本的な事で恐縮ですが今日UPされた写真の移動平均線について質問させてください。
> 写真で2本目の「注意」と書かれている所に青細と青太の移動平均線があります。
> 青太線は1週間の20EMAを示していると思われるのですが、青細線はどの移動平均線の値を示しているのでしょうか?
> お忙しい所お手数ではありますが、教えていただけると助かります。


http://mayuhime2008.blog82.fc2.com/blog-entry-3088.html で回答させていただきました(*^^)
[ 2010/08/08 14:59 ] [ 編集 ]
> 勉強になりますっ!
> 私はただ単に買われ過ぎかなって思っていた程度なので、4時間足のダブルトップには目が行きませんでした。
> mayuhimeさんのように、利を伸ばせません(´;ω;`)ウゥゥ
> mayuhimeさんを見習って、頑張りますっ!

ヽ(。>∀<)ノぁぃっ がんばりましょう(^▽^)/
[ 2010/08/08 15:02 ] [ 編集 ]
> mayuhime様、ありがとうございました。
> そうしますとmayuhime様は「FXエントリー」のチャート上に必殺の75SMA、マルチタイム・インジケーターを加えられたのですね?「本当に勝っているトレーダー様」のお話を聞いて、先ず素直にその手法を学びたいと思っています。mayuhime様の新刊本はテクニカルやメンタルにまで踏み込んだ良書だと思います。まだ下の子が1歳になったばかりで、手間暇がかかりますが、この暑さが通り過ぎたら、mayuhime様の新刊本を片手にブログを解読し、スキャルを身に付けたいと思います。

スキャルの練習はまずはデモトレードからやって、1000通貨で勝てるようになったら1万通貨と段階を経てステップアップしてくださいd(´∀`*)ねっ!
小さい子がいると、思うように時間が取れなくて大変ですが・・・焦らずに・・・d(´∀`*)ねっ!
[ 2010/08/08 15:04 ] [ 編集 ]
> こんにちは
> いつも楽しく拝見させていただいています。リスクを取らないmayuhimeさんのトレードは是非真似したいところです。
>
> そこで、質問させてください。昨日のようなトレードの時、利益が乗ってきたら、ストップを動かしていますか?(たとえば、利益が●●ピプスになったら、ストップを建値に移動させるとか・・)mayuhimeさんのトレードで建値で決済を見たことがありませんが、ポジション保有中のストップの位置についてお考えを教えてください。
> これからも、頑張ってください。

ありがとうございます(*^^)
http://mayuhime2008.blog82.fc2.com/blog-entry-3088.html で回答させていただきました(^▽^)/
[ 2010/08/08 15:04 ] [ 編集 ]
> こんにちわ~スキャルテンプレートを頂き練習に励んでいます。うまく要領がつかめず御指導頂きたいのですが
> オレンジラインを点がつき抜けるタイミングと、チャート上段のオレンジラインをローソク足がつき抜けるタイミングが揃っている時と記載してあるのですが、これは、突き抜ける前にエントリーですか、それとも、実体が突き抜けた後にエントリーですか?ちゃんと把握しておきたいので教えて下さい
> 宜しくお願いします

タイミングを計るためのものですので、実は、どちらが正しいというものはではないんです。ただ、スキャルのコツがまだつかめていない人は、まずは突き抜けてからエントリーする練習をした方がいいと思います。
そうしていると、長い時間足とも関連付けて見れるようになってきて、また違う見方ができるようになってきますから(*^^)
[ 2010/08/08 15:28 ] [ 編集 ]
> こんにちは
>
> FXのレバ規制について、こんな記事がありました。
> mayuhimeさんはどう思いますか?
> 特に母親が子供を抱いて上がった、下がったなんて
> とんでもないということも書かれています。
> これは男尊女卑とも取れるし、納得する部分もあるし、
> 興味深い内容なので、あなたの意見もお聞きしたいです。
>
> http://money.jp.msn.com/newsarticle.aspx?ac=JAPAN-165195&cc=03&nt=00


http://mayuhime2008.blog82.fc2.com/blog-entry-3089.html に書かせていただきました(*^^)
[ 2010/08/08 17:47 ] [ 編集 ]
今年に入った頃から、ずっと参考にさせて頂いてます。なかなか進歩しませんがmayuhimeさんの様になりたくて、日々がんばってます。

himeちゃんかわいいですねv-364私もhimeちゃんの成長を楽しみにしながらmayuhimeさんを応援してます。
[ 2010/08/10 05:59 ] [ 編集 ]
質問があります、最近ブログを見ていて、MT4は以前ODLさんか121証券でしたような?証券会社変えられたのですか?
[ 2010/08/12 12:25 ] [ 編集 ]
> 質問があります、最近ブログを見ていて、MT4は以前ODLさんか121証券でしたような?証券会社変えられたのですか?

今はモニタを8つ使っていて、ODL、121証券、フォレックスドットコム、セブンインベスターズ、FXDDのMT4を表示させています。
それぞれ、微妙に動きが違ったりするので、スキャルの時には特に複数のMT4を見るようにしています(*^^)
[ 2010/08/16 02:42 ] [ 編集 ]
コメントの投稿




メールアドレスを記入すると表示されます


悪意のあるコメント、誹謗中傷は受け付けませんm(_ _"m)ペコリ





管理者にだけ表示を許可する
タイアップ
簡単明瞭!ループイフダンで稼ぐホッタラカシ楽ちんFX作戦
遂にFXはホッタラカシで稼ぐ時代に!
シストレiNET

Mayuhimeの【FXミリオンサイン】をあなたの携帯・スマホにお届け!!
みんなのシストレ
※実物サイン・詳細こちら

FXトレーディングシステムズ
【FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー】プレゼント
FXトレーディングシステムズ
キャンペーンの詳細は→こちら

アイネットFX
【1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門】プレゼント
アイネットFX
キャンペーンの詳細は→こちら

業界初1通貨から取引できるSBIFXトレードドル円約5円で取引できる(102円換算)
ボラティリティ計算ツールプレゼント中
SBIFXトレード
FXプライム byGMO
画期的なチャート分析“ぱっと見テクニカル”が使えます♪
FXプライム[選べるHIGH・LOW]

過去のチャートパターンと同じ(似たもの)をボタン一つで探してくれるんです!!
テクニカル分析が苦手な方でも、一目でわかる新感覚のテクニカル分析ツールです。
最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、現在のチャートと形状が似ているチャートを瞬時に探し出し、「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測します。
FXプライム[ぱっと見テクニカル]
スプレッドも大幅縮小
FXプライム byGMO関連記事
MT4(メタトレーダー4)
テクニカル分析に欠かせないMT4
お名前.com Windowsデスクトップ
新しいPC買うより、お名前.com Windowsデスクトップが新しい★
MacもiPhoneもiPadも最先端の環境でPCをつけっぱなしにしなくても、24時間MT4を動かす!!
お名前.com
詳細記事は→こちら
FACEBOOK
乖離率が使える業者
決済が苦手な方に!!
私が利確する時に必ず見ているとこの一つに乖離率があります。
乖離率といえば、いちいち計算しなければなりませんが、短期トレードの際にいちいち計算なんてしている暇はありません^^;
FXトレーディングシステムズのテクニカルチャート乖離率なら、視覚的に一目で利確ポイントが分かります
利確が苦手な方にはお奨めの乖離率です! 是非、お試しあれ…分かりやすいですよ(*´艸`)
外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ
1000通貨対応業者
FX業者さん EUR/JPY
スプレッド
取引単位 手数料
外為ジャパン 0.7
(原則固定)
1,000 無料
LION FX 0.8銭
(原則固定)
1,000 無料
FXトレーディングシステムズ 0.81.2
(変動)
1,000 無料
YJFX 1.0銭
(変動)
1,000 30円
マネックスFX 3.0
1,000 無料
※変動スプレッドは概ねの下限値を記載。
※固定スプレッドは原則的な値を記載。
※手数料は1000通貨当たり。
100通貨単位取引ができる業者
100通貨単位取引ができる業者さんはマネーパートナーズだけ★
デモトレードからのステップアップにまずは100通貨単位で!!
5,000円キャッシュバックも開催中★
Mayuhime使用のFX業者
USD/JPY0.3銭、EUR/JPY0.7銭、GBP/JPY1.2銭でスプレッドで選ぶなら外為ジャパン
外為ジャパン

ドル円スプレッド0.5~です!
ユーロ円は0.8~で業界最高峰!ユーロ円ならココ!!
1000通貨単位の売買も手数料無料♪
利確のポイントが視覚的に分るテクニカル“乖離率”が使えます♪
MayuhimeのFX書籍がもらえます!! FXトレーディングシステムズ

ホッタラカシで稼ぐ!!シストレiNET
シストレiNET

100%約定! すべらない、スリッページ無し!!
ってすごくないですか?
すべらない100%約定なら、指標狙いもアリです


ヒロセ通商 時間指値ができます!
1000通貨単位の取引も手数料無料!
スプレッド ドル円0.3pips~,ユーロ円0.8銭原則固定,ポンド円1.3pips~
FX取引ならヒロセ通商へ

Public Relations

シストレiNET

外為ジャパン
FXトレーディングシステムズ
DMM FX
アイネットFX

マネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパン



^CAbv

DMM FXは初心者向け


未来チャート


マネックス証券

FX取引ならヒロセ通商へ
外為オンライン

BELLE