fc2ブログ

Q&A 

こんばんは(*^^)
himeの3歳誕生日は・・・前日からパパが風邪&喘息。
hime本人は、パパの風邪をもらって、誕生日当日に発熱
ドタバタの誕生日でした
ブログ為替レート

そな中、デイトレやhimeが寝てる間にちょこっとスキャルはしていました(*^^)
+122,400円
P1020029_20100807200139.jpg
P1020030_20100807200139.jpg
※ドル円0.7pips、オージー円・ポンド円1.7pips固定スプレッド中のMJ
すべてのサービスが業界最高水準の「Spot Board」

そんな訳で、皆さんから頂いた「おめでとう」のコメントにお返事できていませんでしたm(_ _"m)ペコリ 遅れましたが、本当にありがとうございました
また、質問にもお答えできていないので、少しずつ回答させていただきますねm(_ _"m)ペコリ

kuroさんより♪
> 初めまして。いつも勉強になるなぁと思いながら拝見さしていただいています。
> 基本的な事で恐縮ですが今日UPされた写真の移動平均線について質問させてください。
> 写真で2本目の「注意」と書かれている所に青細と青太の移動平均線があります。
> 青太線は日足の20EMAを示していると思われるのですが、青細線はどの移動平均線の値を示しているのでしょうか?
> お忙しい所お手数ではありますが、教えていただけると助かります。

こちらの記事のチャートの事ですね!
青細線は4時間足の75EMAです。基本的に75SMAを私は表示しますが、左のチャートが4時間足で、そっちに75SMA(紫ライン)を出しているので、右のチャート1時間足の方には4時間足の75EMAを表示しました。
材料は多い方がいいので(*^^)


ローズマリーさんより♪
> こんにちは
> いつも楽しく拝見させていただいています。リスクを取らないmayuhimeさんのトレードは是非真似したいところです。
>
> そこで、質問させてください。昨日のようなトレードの時、利益が乗ってきたら、ストップを動かしていますか?(たとえば、利益が●●ピプスになったら、ストップを建値に移動させるとか・・)mayuhimeさんのトレードで建値で決済を見たことがありませんが、ポジション保有中のストップの位置についてお考えを教えてください。
> これからも、頑張ってください。

私は最近は短めのデイトレかスキャルなので、ストップを動かすことはあまりありません。
が、先日のように「本来このへんで利確だけど、ちょっと冒険・・・」というような時は、建値などにずらしておくこともあります。
昔はデイトレでも比較的長いデイトレで、一日中保有していたり、たまには翌日に持ち越したり・・・というトレードスタイルの時には、含み益とボラティリティに応じてセーフティーオーダーをずらしていましたが、何pipsになったらと一概に決めてはいませんでした。
トレールなども手ですが、どんな相場でも何pipsと決めるのではなく、そのときの相場のボラティリティなども考慮して、その場その場に合った幅を考えるべきだと私は思います(*^^)


そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FXエントリー&アカデミー360_137

勝ちたいならとりあえず読めってくらいの、Mayuhimeオススメの書籍
勝てない人はまず、コレら読んでみてください。180度変わるはずです
※全てプレゼント中
規律とトレーダーZONE目からウロコの外国為替Ⅱチャート編1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門FXママの月収100万円マル秘テク

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



こんにちは、
FXの先輩のmayuhimeさんにご質問します。
私は、いまFXの収入が年間で500万から700万位で、
この先、法人を作った方がよいか、個人のままでよいのか迷っています。
法人を作ると、レバ規制の対象から外れるので助かりますが、
税理士の顧問料とかコストもかかりそうですよね。
FXの年収がいくら以上なら、法人にした方がいい、とかあるでしょうか。
mayuhimeさんは、たしか会社組織にされていたように思いましたので、お聞きしてみました。
ちなみに、収入は純粋にFXのみで、アフィリとかの収入や、バイトとかはしてません。

[ 2010/08/08 09:46 ] [ 編集 ]
PCはWIN7.試行錯誤してますが、解凍できません。
PDFファイルの文面を読むことは可能で、それと、PC画面の表示が違います。
帽子のようなマークとm[1]scal3.tpl~という表示→
PC画面上では、白い四角の中に何かマークがあるだけで
toolの表示もない。
他の二つのファイルのPC画面での表示は、表示の文面は同じようですが、
(WPR.~)白い四角のみ。
使うことができるよう、よろしくお願いします。
[ 2010/08/08 14:39 ] [ 編集 ]
最近FXを始めようと思い、最初に手にした本がmayuhimeさんの1日~でした♪
そしてブログを最初の方から読ませていただき
FXアカデミー&エントリーに申し込みをしました。

昔の記事には100と200があると書いてありますが今もありますか?
それらしいことは書いてなかったので・・・

全部記事読めてないのでこんな質問して申し訳ないのですが
お暇な時にでも回答よろしくお願いいたします。

ところでmayuhimeさんのブログ、とても勉強になります!

まだ始めるのはこれからですが、勝ちへのかなり近道をしてるような気がします(。-∀-)

これからもよろしくお願いします!
[ 2010/08/08 14:47 ] [ 編集 ]
早速のご回答ありがとうございました。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

チャートを確認しましたところ、4間足の75平均線の表示のされ方が私のものと異なっているということがわかりました。(mayuhimeさんの写真では4時間足の75移動平均線が日足の20EMAよりほぼ常に上にありますが、私のチャートでは写真の時点では4時間足の75移動平均線は日足の20EMAの常に下に表示されていました。)

私もmayuhimeさんの「23MTF_MovingAverageIGOR」インディケーターを使用させていただいているのですが、私が使用しているODLのMT4では若干表示のされ方が異なるのかもしれません。

もし差し支えがないようでしたら、mayuhimeさんが使用しているMT4の会社をお教えていただけないでしょうか?

これが本当にMT4による差なのか調べれたらと思います。
お手数ではございますが、ご検討のほど宜しくお願いします。
[ 2010/08/09 07:35 ] [ 編集 ]
コメントの投稿




メールアドレスを記入すると表示されます


悪意のあるコメント、誹謗中傷は受け付けませんm(_ _"m)ペコリ





管理者にだけ表示を許可する
タイアップ
簡単明瞭!ループイフダンで稼ぐホッタラカシ楽ちんFX作戦
遂にFXはホッタラカシで稼ぐ時代に!
シストレiNET

Mayuhimeの【FXミリオンサイン】をあなたの携帯・スマホにお届け!!
みんなのシストレ
※実物サイン・詳細こちら

FXトレーディングシステムズ
【FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー】プレゼント
FXトレーディングシステムズ
キャンペーンの詳細は→こちら

アイネットFX
【1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門】プレゼント
アイネットFX
キャンペーンの詳細は→こちら

業界初1通貨から取引できるSBIFXトレードドル円約5円で取引できる(102円換算)
ボラティリティ計算ツールプレゼント中
SBIFXトレード
FXプライム byGMO
画期的なチャート分析“ぱっと見テクニカル”が使えます♪
FXプライム[選べるHIGH・LOW]

過去のチャートパターンと同じ(似たもの)をボタン一つで探してくれるんです!!
テクニカル分析が苦手な方でも、一目でわかる新感覚のテクニカル分析ツールです。
最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、現在のチャートと形状が似ているチャートを瞬時に探し出し、「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測します。
FXプライム[ぱっと見テクニカル]
スプレッドも大幅縮小
FXプライム byGMO関連記事
MT4(メタトレーダー4)
テクニカル分析に欠かせないMT4
お名前.com Windowsデスクトップ
新しいPC買うより、お名前.com Windowsデスクトップが新しい★
MacもiPhoneもiPadも最先端の環境でPCをつけっぱなしにしなくても、24時間MT4を動かす!!
お名前.com
詳細記事は→こちら
FACEBOOK
乖離率が使える業者
決済が苦手な方に!!
私が利確する時に必ず見ているとこの一つに乖離率があります。
乖離率といえば、いちいち計算しなければなりませんが、短期トレードの際にいちいち計算なんてしている暇はありません^^;
FXトレーディングシステムズのテクニカルチャート乖離率なら、視覚的に一目で利確ポイントが分かります
利確が苦手な方にはお奨めの乖離率です! 是非、お試しあれ…分かりやすいですよ(*´艸`)
外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ
1000通貨対応業者
FX業者さん EUR/JPY
スプレッド
取引単位 手数料
外為ジャパン 0.7
(原則固定)
1,000 無料
LION FX 0.8銭
(原則固定)
1,000 無料
FXトレーディングシステムズ 0.81.2
(変動)
1,000 無料
YJFX 1.0銭
(変動)
1,000 30円
マネックスFX 3.0
1,000 無料
※変動スプレッドは概ねの下限値を記載。
※固定スプレッドは原則的な値を記載。
※手数料は1000通貨当たり。
100通貨単位取引ができる業者
100通貨単位取引ができる業者さんはマネーパートナーズだけ★
デモトレードからのステップアップにまずは100通貨単位で!!
5,000円キャッシュバックも開催中★
Mayuhime使用のFX業者
USD/JPY0.3銭、EUR/JPY0.7銭、GBP/JPY1.2銭でスプレッドで選ぶなら外為ジャパン
外為ジャパン

ドル円スプレッド0.5~です!
ユーロ円は0.8~で業界最高峰!ユーロ円ならココ!!
1000通貨単位の売買も手数料無料♪
利確のポイントが視覚的に分るテクニカル“乖離率”が使えます♪
MayuhimeのFX書籍がもらえます!! FXトレーディングシステムズ

ホッタラカシで稼ぐ!!シストレiNET
シストレiNET

100%約定! すべらない、スリッページ無し!!
ってすごくないですか?
すべらない100%約定なら、指標狙いもアリです


ヒロセ通商 時間指値ができます!
1000通貨単位の取引も手数料無料!
スプレッド ドル円0.3pips~,ユーロ円0.8銭原則固定,ポンド円1.3pips~
FX取引ならヒロセ通商へ

Public Relations

シストレiNET

外為ジャパン
FXトレーディングシステムズ
DMM FX
アイネットFX

マネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパン



^CAbv

DMM FXは初心者向け


未来チャート


マネックス証券

FX取引ならヒロセ通商へ
外為オンライン

BELLE