≪上抜けとセーフティーオーダー | HOME | WindowsデスクトップへのEAの設定方法≫
FX業者さん | EUR/JPY スプレッド |
取引単位 | 手数料 |
外為ジャパン | 0.7 (原則固定) |
1,000 | 無料 |
LION FX | 0.8銭 (原則固定) |
1,000 | 無料 |
FXトレーディングシステムズ | 0.8~1.2 (変動) |
1,000 | 無料 |
YJFX | 1.0銭 (変動) |
1,000 | 30円 |
マネックスFX | 3.0 |
1,000 | 無料 |
※変動スプレッドは概ねの下限値を記載。 ※固定スプレッドは原則的な値を記載。 ※手数料は1000通貨当たり。 |
FX業者さん | スプレッド(銭) |
外為ジャパン ★固定で最狭 |
1.2 (原則固定) |
DMM FX | 1.3 (原則固定) |
トレイダーズ証券 |
1.0銭 (原則固定) |
LION FX ★1000通貨~ |
1.3 (原則固定) |
YJFX | 1.8銭 |
アイネット証券 | 2.0~5.0 |
ライブスター証券 | 3.2 |
IGマーケッツ証券 | 3.5 |
FXプライム byGMO | 1.8 (原則固定) |
FXCMジャパン証券 | 4.0 |
Forex.com
★MT4 |
4.5 |
FXトレーディングシステムズ ★1000通貨~ |
4.7~4.9 |
外為オンライン | 5.0 |
マネックスFX | 5.0 |
ひまわりFX ★100%約定 |
6.0 |
※通常時の目安であり、市場環境によってはさらにワイドになることもあります。 |
今年に入ってからユーロ円での取引が中心となりました。
(ブロードネットを利用してます^^)
mayuhimeさんの引いたラインを見て、お、同じようなところだ! と嬉しくなりました。
私は110.035でラインを引いてました。mayuhimeさんと同じように、レンジだしなぁ、抜けちゃうと大きいから3枚で10pいただきました。
上に抜ける確率が高いと感じていたのは4時間足を見てたからです。その後、お風呂から上がってくると5分足がダブルトップ?と思い10枚で6.7Pもらってお腹いっぱいです。
(まだまだ上がりそうだったのでたった6.7pですが10枚だと大きいので満足です)
最近では損切りもためらうことなく出来るように
損切り=次へのステップ、と考えるようになり
気持ちを引きずらなくなりました。
何度も何度もmayuhimeさんのブログを読み
チャートの見方がようやくわかってきて
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
今日の解説も大変ためになりました。
本当にありがとうございました。m(_ _)m