fc2ブログ

Mayuhimeオリジナル“誰でも簡単トレンド把握ツール” 

こんばんば(*^^)
週末、うっかり持ち越していたポジションは・・・ツイッターでつぶやいたように、今も生き残っています^^;
なぜ、ツイッターかと言うと…
だって、つぶやいたら100万円が3人に当たるんだもんルンルン♪ q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ♪ルンルン
外為ジャパン100万円×3名プレゼント
9/23の安値があるので…グランビルの法則!移動平均線までの戻りを狙って…と大きな流れは円高なのですが、ポンド円の買いポジション持ってます
戻ったら、買いポジションを決済して、売りに転じて…と目論んでいるのですが…なにせ流れは下ですからね(^^;上手くいきますやら…
まぁ、忘れてたポジションなので、気楽に…

そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート

2011さんより♪

> Mayuhimeさま
>
> いつもためになるブログあありがとうございます。
>
> AVATradeとのタイアップでいただけるツールですが、Mayuhimeオリジナル“誰でも簡単トレンド把握ツール
> というのは、ただダウンロードすると自動的に計算をしてくれるものなのでしょうか。それともMT4に入れ込んで使うものなのでしょうか?
> スキャルのテンプレートは以前いただいたことがあり、現在も活用させていただいていますが、誰でも簡単トレンド把握ツールというのはどのようにして使うのかイメージがつきません。アドバイスお願いいたします。


Mayuhimeオリジナル“誰でも簡単トレンド把握ツール”は、キャンペーン初日にこちらの記事で説明いたしましたが、イメージがつかないようですので、以前の説明を前提に再度説明させて頂きますね

Mayuhimeオリジナル“誰でも簡単トレンド把握ツール”
こちらは、私自身が使用するために作った、デイトレからスイングトレード用のツールです。
チャートを数値化し分析できないものかと考え、形にしたものです。
かれこれ2年以上使用しています
チャートを見るだけでは容易に分からない事を、ボタン一つでデータに変換し、デイトレからスイングまでのトレンドを簡単に見分けることができるモードや、
モーニングティーチャーサイン画面

どういう条件でトレードをすれば、勝てるのか?
詳細な設定をし、それに従ってトレードした場合の成績などを表示し、毎日のトレードをルール化、Myルールの確立をするために、膨大なデータを簡単収集、分析する詳細設定モードもあり、かなり役立つツールです
モーニングティーチャー詳細設定入力画面

ルール化してしまえば、【Start】ボタンを押したら、その日のサイン「Buy」「Sell」や、その日のStopが表示されるので、朝、【Start】ボタンを押して、何も考えず、サイン通りにエントリーとストップを入れておけばいいので、私はこのツールを、毎朝教えてくれる先生という意味で“モーニングティーチャー”と名付けてかれこれ2年以上使用していました。
とてもいいので、もちろん、みなさんにもプレゼントしたかったのですが・・・
自分が使う為に作ったものですからバグ等があった場合のサポートや、使用や設定についてのサポートが時間的にできないので、不本意ながらコッソリ個人的に利用してきました
が!2年以上私が個人的に使用してきて、私の使い方の範囲では、特に問題なく使えていますし、非常に参考になる便利なツールでしたので、私の個人的に使用しているツールを現状渡しという条件でお譲りします。
当然、使い方などをまとめた取扱説明書はお作りしてお付けしますが、基本的にバグ等、使用・設定サポート等はいたしかねますので、ご了承の上、ご使用くださいm(_ _"m)ペコリ
これは、MT4に入れて使うものではありません。
マイクロソフトのエクセルで開き使用します。(バージョン2003、2007で動作確認済)
上の黒い画面の方に「Start」というボタンがあります。
それをクリックすると、指定した期間の始値・終値・高値・安値データを自動的に収集しシートに取り込み、計算をして「本日のサイン」の所に“Buy(買い)”や“Sell(売り)”のサインを表示してくれます。
セーフティーオーダーは、その下の「本日の(Stop)」に表示されます。

これはFXがよくわからない人でも、苦手な人でも…何も考えず、システムチックにトレードをして、少しずつでも勝つことはできないかというコンセプトで作ったものです。

過去何年ものデータを収集して、サイン通りにエントリーして、リミットとセーフティーオーダーを設定しておくだけ。
それを淡々とやっていったらどうなるのか

その設定と結果をみるのが、「設定入力フォーム」(の白い画像)です。
リミットを何pipsにするか?
セーフティーオーダーをどうするか?
何と何の移動平均線を目安にするか?
など、色々な数値を当てはめて、どういう設定にすれば今までこれだけ勝てていました。負けていました。というのがボタン一つでわかるようになっています。

例えば一年間この設定でやっていたら1万通貨で20万円勝てたという検証結果がでたとします。
それならば、その設定を保存して、毎朝、「スタート」ボタンで出てくる「Sell」「Buy」のサインに従って、売買するという手もあります。

また、そのような使い方ではなく、チャート情報を数値化して、短期・中期・長期のトレンドを簡単に把握することができるので、流れを理解するためのツールとしても重宝します(*^^)

相場は生き物ですから、今まで勝てていた手法で将来においても勝ち続けることができるというものはではありませんが、それを言ってたら、テクニカル分析も何も成り立たなくなるので・・・
あくまでも過去のデータを元に、こういうときにどう動いたのか?で判断するしかないので、過去の膨大なデータを簡単に収集するツールとして役立ちます(*^^)


ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2012/01/17 18:41 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2012/01/17 19:11 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2012/01/18 08:39 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2012/01/18 11:13 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2012/01/18 19:49 ] [ 編集 ]
コメントの投稿




メールアドレスを記入すると表示されます


悪意のあるコメント、誹謗中傷は受け付けませんm(_ _"m)ペコリ





管理者にだけ表示を許可する
タイアップ
簡単明瞭!ループイフダンで稼ぐホッタラカシ楽ちんFX作戦
遂にFXはホッタラカシで稼ぐ時代に!
シストレiNET

Mayuhimeの【FXミリオンサイン】をあなたの携帯・スマホにお届け!!
みんなのシストレ
※実物サイン・詳細こちら

FXトレーディングシステムズ
【FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー】プレゼント
FXトレーディングシステムズ
キャンペーンの詳細は→こちら

アイネットFX
【1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門】プレゼント
アイネットFX
キャンペーンの詳細は→こちら

業界初1通貨から取引できるSBIFXトレードドル円約5円で取引できる(102円換算)
ボラティリティ計算ツールプレゼント中
SBIFXトレード
FXプライム byGMO
画期的なチャート分析“ぱっと見テクニカル”が使えます♪
FXプライム[選べるHIGH・LOW]

過去のチャートパターンと同じ(似たもの)をボタン一つで探してくれるんです!!
テクニカル分析が苦手な方でも、一目でわかる新感覚のテクニカル分析ツールです。
最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、現在のチャートと形状が似ているチャートを瞬時に探し出し、「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測します。
FXプライム[ぱっと見テクニカル]
スプレッドも大幅縮小
FXプライム byGMO関連記事
MT4(メタトレーダー4)
テクニカル分析に欠かせないMT4
お名前.com Windowsデスクトップ
新しいPC買うより、お名前.com Windowsデスクトップが新しい★
MacもiPhoneもiPadも最先端の環境でPCをつけっぱなしにしなくても、24時間MT4を動かす!!
お名前.com
詳細記事は→こちら
FACEBOOK
乖離率が使える業者
決済が苦手な方に!!
私が利確する時に必ず見ているとこの一つに乖離率があります。
乖離率といえば、いちいち計算しなければなりませんが、短期トレードの際にいちいち計算なんてしている暇はありません^^;
FXトレーディングシステムズのテクニカルチャート乖離率なら、視覚的に一目で利確ポイントが分かります
利確が苦手な方にはお奨めの乖離率です! 是非、お試しあれ…分かりやすいですよ(*´艸`)
外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ
1000通貨対応業者
FX業者さん EUR/JPY
スプレッド
取引単位 手数料
外為ジャパン 0.7
(原則固定)
1,000 無料
LION FX 0.8銭
(原則固定)
1,000 無料
FXトレーディングシステムズ 0.81.2
(変動)
1,000 無料
YJFX 1.0銭
(変動)
1,000 30円
マネックスFX 3.0
1,000 無料
※変動スプレッドは概ねの下限値を記載。
※固定スプレッドは原則的な値を記載。
※手数料は1000通貨当たり。
100通貨単位取引ができる業者
100通貨単位取引ができる業者さんはマネーパートナーズだけ★
デモトレードからのステップアップにまずは100通貨単位で!!
5,000円キャッシュバックも開催中★
Mayuhime使用のFX業者
USD/JPY0.3銭、EUR/JPY0.7銭、GBP/JPY1.2銭でスプレッドで選ぶなら外為ジャパン
外為ジャパン

ドル円スプレッド0.5~です!
ユーロ円は0.8~で業界最高峰!ユーロ円ならココ!!
1000通貨単位の売買も手数料無料♪
利確のポイントが視覚的に分るテクニカル“乖離率”が使えます♪
MayuhimeのFX書籍がもらえます!! FXトレーディングシステムズ

ホッタラカシで稼ぐ!!シストレiNET
シストレiNET

100%約定! すべらない、スリッページ無し!!
ってすごくないですか?
すべらない100%約定なら、指標狙いもアリです


ヒロセ通商 時間指値ができます!
1000通貨単位の取引も手数料無料!
スプレッド ドル円0.3pips~,ユーロ円0.8銭原則固定,ポンド円1.3pips~
FX取引ならヒロセ通商へ

Public Relations

シストレiNET

外為ジャパン
FXトレーディングシステムズ
DMM FX
アイネットFX

マネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパン



^CAbv

DMM FXは初心者向け


未来チャート


マネックス証券

FX取引ならヒロセ通商へ
外為オンライン

BELLE