fc2ブログ

トレード解説~条件反射でトレードができるようになるまで…~ 

こんばんは(*^^)インフルエンザも即熱が下がり、外出の許可も出て、ひな祭りも楽しめました
今年のひな祭りは、himeと一緒にちらし寿司を作りました
(ひな祭りの様子はこちらにUPしました♪)
ひな祭りのちらし寿司作り

さて、昨日はAmebaの“なう”にUPしたように、himeの看病しながら、チャンスの時だけ、ちょこっと参戦しデイトレで、+31,150円
看病というか…熱はタミフルで即下がったので、甘えん坊になっているhimeと一緒にテレビ見たり、ゴロゴロして、ベッドでサンドウィッチ~と、himeを両脚で挟んだりして遊んでただけですが…(ノ´∀`*)
こちらスプレッドが極狭の外為ジャパンを愛用しています
IMG_9604.jpg

このトレードについて、質問がきていたので、下で詳しく解説と共に、お答えしますd(´∀`*)ねっ!
外為ジャパン

miyu さんより♪

> いつもブログ拝見しています。3月1日の記事、とても参考になりました。
> amebaのブログ3月2日のトレード、買いの根拠がよくわかりました。
> そこで売り確定の金額ですが、指値ですか?それともチャートを見ていての判断なのでしょうか?
> 私はいつも利確に迷って薄利で終わってしまうことが多いです。
> お時間のあるときに解説いただければ嬉しいです。

「amebaのブログ3月2日のトレード、買いの根拠がよくわかりました。」というのは、3月1日の記事と同じパターンだからですd(´∀`*)ねっ!(よく分からない方は先にこちらの記事を読んでみてください)
上の赤ラインを上抜けたから買い。(クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 iPad2+最大10万円キャッシュバック中
20120303-3.jpg

2本赤ラインを引いていますが、上の赤ラインを上抜けたら買い、下の赤ラインを下抜けたらセーフティーオーダー。
という考えでした。(クリックで拡大)
【テクニカル分析にはメタトレーダー4!】 iPad2+最大10万円キャッシュバック中
実際にエントリーと決済した所をチャートで見てみましょう
20120303-1.jpg

朝、下の黄色ラインで買いエントリーし、リミットを130.796、セーフティーオーダー128.700で入れていました。
が、130円を超えて、126.65辺りまでグンと下げたローソク足3~4本(下のピンクラインで買いエントリーしたローソク足の3~4本前の陰線)の勢いを見て、危険な臭いを感じました
「次、130円付近まで回復したら利確」と直感的に思いました。

しかし、130円付近まで一度は戻る確率が高いパターンである事も知っていたので、元々予定していた利幅(リミットに考えていた130.796)が望めない事を感じたので、この130円までの戻りで一度スキャルをしようと、トレードをしたのが、ピンクのラインのトレード+11,100円です。

狙っていた130円までの戻りで両ポジションを決済し、利益を確定しました。
ですから、質問の、「売り確定の金額ですが、指値ですか?それともチャートを見ていての判断なのでしょうか?」については、「元々、指値を入れていましたが、チャートを見ていて、危険を感じたので、手動で利確しました。」というのが答えです。

ついでに言いますと、セーフティーオーダーは2本の赤ラインの下の方を下抜けたら・・・と先述しましたが、その下の直近ローソク足下値を抜けた所128.700に置きましたが、これも、128.700でセーフティーオーダーにかかるつもりはさらさら無く、下赤ラインを下抜けたら、128.700までで一旦129.00~129.20辺りまで戻ってくるパターンが多く、その時に手動で切る。
万が一、その時チャートを見ていない。もしくは、パターン通りに戻らず一気に下げてしまった時の為のセーフティーオーダーが128.700であり、下赤ラインを引いているのです。

そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート

さて、ここで「なぜ、危険な臭いを感じたのか
「どういう動きや勢いが危険なのか具体的に教えてほしい」という声が聞こえてきそうですが・・・
それは、残念ながら、過去の止まったチャートでは説明できませんし、仮にしたとしても、理解できません。(理由は後で述べます)
ココを超えたら売り、買い。などの部分は止まっているチャートで解説できるのですが、こればかりは、その時、生きているチャートでなければ分からない、感じ取れないのです。
ですから、私が常々「トレードをしないときでも、動いているチャートをいつでも見れる(目に入る)環境作りを…」と言っているのです。

陰線のローソク足数本の勢いを見て、「次、130円付近まで回復したら利確」と直感的に思いました。」と書きましたが、この直感的というのは、ただの“感”ではありません。
毎日、毎日、動くチャートを見続けて、様々なローソク足の動きや勢いがパターン化され、私の頭の中に、膨大なデータベースが蓄積しています。
そのデータベースから、瞬時に、マッチングし、「下がる」「上がる」と、脳がはじき出しているのです。
ただ、それは習慣化されている為、(。・ヘ・)ゞうーん と考えていないから、“直感的”という表現をしていますが、私がFXを始めたばかりの、何の経験もなく、基本もパターンも知らないときの“直感”とは、似て非なるのです。
梅干やレモンを想像しただけで、口の中が酸っぱくなって唾液が出てくるのと同じで、正に、条件反射です。
梅干・レモンローソク足の動き、勢い、様々なパターン
すっぱく感じ唾液が出る危険を感じ決済する

梅干もレモンも食べたことがない人が、酸っぱいという事を感じられるはずがなく、口の中が酸っぱくなる事はないのです。
ですから、危険なパターンや安心なパターン…いくつもいくつも、自分が見て体験しなければ感じられないという事がわかりますね

ゴルフのHow-to番組で、石川遼くんが、グリーンから少し離れたバンカーからのショットを説明する際に、どう構えて、どう打てばいいのか」という質問に対して、「実は、あまり考えてない。 σ(゚・゚*)ンート・・・届きそうなスタンスで構えて打ってます。」と言われました。

( ゚∀゚);',*;',.;*ブハッ!! 何それぇ~

「ぃゃぃゃ、その届きそうなスタンスって… だから、それを、手の握り方から、足の位置から、角度から、振り幅から…具体的に教えてよぉ~」と、一瞬、思った私。
でも、次の瞬間、ハッとしました。

私がいつも思っている事…
FXで大切な事は、ソコじゃないのにぃ~
ガチガチなルール作りをするための、
・リミット、セーフティーオーダーのpips
・売買する時間帯
・ナンピンの回数
・1日のトレードの回数
・1日のノルマ etc...
FXが苦手な人は、一部だけを見て、どっちでもいいような事に執拗にこだわり、それに振り回されている傾向の人が多く、肝心な事は何なのかそれを見落としがち…

石川遼くんは、「みなさん、体をどのくらい開いて…右足がどうで、左足がどうで、角度がどうで…と色々考えますけど、そんなんじゃなくて、もっと感じてください…」というような事も言われていました。

「あっ!FXと同じなんだ!!」と思いました。
感じるには、経験するしかない。
経験からしか得られないって事です。

だから、動くチャートをいつでもどこでも見ましょう(*^-^)ニコ
できるだけ沢山のパターンを自分の頭の中のデータベースに蓄積し、瞬時にマッチングさせて、行動がとれるうに。
すなわち、条件反射でトレードができるようになるまで

私の条件反射パターン例など、膨大な時間と努力を費やして、得た事・・・
これらのレポートにまとめています。
ドラクエの攻略本みたいなものですから、遠回りしても全て自分で解く楽しみを味わいたい人は、読まない方がいいかもです^^;近道したい方は、参考にどうぞ(*^^)
外為ジャパン みんなのFX FXトレーディングシステムズ

こちらは、FX超便利ツールを含む3つの特典付き詳細は→こちらの記事を読んでみてd(´∀`*)ねっ!


ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



[ 2012/03/04 01:52 ] MayuhimeのFX必勝法 | TB(0) | CM(3)
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2012/03/05 00:39 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2012/03/05 21:31 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2012/03/06 02:00 ] [ 編集 ]
コメントの投稿




メールアドレスを記入すると表示されます


悪意のあるコメント、誹謗中傷は受け付けませんm(_ _"m)ペコリ





管理者にだけ表示を許可する
タイアップ
簡単明瞭!ループイフダンで稼ぐホッタラカシ楽ちんFX作戦
遂にFXはホッタラカシで稼ぐ時代に!
シストレiNET

Mayuhimeの【FXミリオンサイン】をあなたの携帯・スマホにお届け!!
みんなのシストレ
※実物サイン・詳細こちら

FXトレーディングシステムズ
【FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー】プレゼント
FXトレーディングシステムズ
キャンペーンの詳細は→こちら

アイネットFX
【1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門】プレゼント
アイネットFX
キャンペーンの詳細は→こちら

業界初1通貨から取引できるSBIFXトレードドル円約5円で取引できる(102円換算)
ボラティリティ計算ツールプレゼント中
SBIFXトレード
FXプライム byGMO
画期的なチャート分析“ぱっと見テクニカル”が使えます♪
FXプライム[選べるHIGH・LOW]

過去のチャートパターンと同じ(似たもの)をボタン一つで探してくれるんです!!
テクニカル分析が苦手な方でも、一目でわかる新感覚のテクニカル分析ツールです。
最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、現在のチャートと形状が似ているチャートを瞬時に探し出し、「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測します。
FXプライム[ぱっと見テクニカル]
スプレッドも大幅縮小
FXプライム byGMO関連記事
MT4(メタトレーダー4)
テクニカル分析に欠かせないMT4
お名前.com Windowsデスクトップ
新しいPC買うより、お名前.com Windowsデスクトップが新しい★
MacもiPhoneもiPadも最先端の環境でPCをつけっぱなしにしなくても、24時間MT4を動かす!!
お名前.com
詳細記事は→こちら
FACEBOOK
乖離率が使える業者
決済が苦手な方に!!
私が利確する時に必ず見ているとこの一つに乖離率があります。
乖離率といえば、いちいち計算しなければなりませんが、短期トレードの際にいちいち計算なんてしている暇はありません^^;
FXトレーディングシステムズのテクニカルチャート乖離率なら、視覚的に一目で利確ポイントが分かります
利確が苦手な方にはお奨めの乖離率です! 是非、お試しあれ…分かりやすいですよ(*´艸`)
外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ
1000通貨対応業者
FX業者さん EUR/JPY
スプレッド
取引単位 手数料
外為ジャパン 0.7
(原則固定)
1,000 無料
LION FX 0.8銭
(原則固定)
1,000 無料
FXトレーディングシステムズ 0.81.2
(変動)
1,000 無料
YJFX 1.0銭
(変動)
1,000 30円
マネックスFX 3.0
1,000 無料
※変動スプレッドは概ねの下限値を記載。
※固定スプレッドは原則的な値を記載。
※手数料は1000通貨当たり。
100通貨単位取引ができる業者
100通貨単位取引ができる業者さんはマネーパートナーズだけ★
デモトレードからのステップアップにまずは100通貨単位で!!
5,000円キャッシュバックも開催中★
Mayuhime使用のFX業者
USD/JPY0.3銭、EUR/JPY0.7銭、GBP/JPY1.2銭でスプレッドで選ぶなら外為ジャパン
外為ジャパン

ドル円スプレッド0.5~です!
ユーロ円は0.8~で業界最高峰!ユーロ円ならココ!!
1000通貨単位の売買も手数料無料♪
利確のポイントが視覚的に分るテクニカル“乖離率”が使えます♪
MayuhimeのFX書籍がもらえます!! FXトレーディングシステムズ

ホッタラカシで稼ぐ!!シストレiNET
シストレiNET

100%約定! すべらない、スリッページ無し!!
ってすごくないですか?
すべらない100%約定なら、指標狙いもアリです


ヒロセ通商 時間指値ができます!
1000通貨単位の取引も手数料無料!
スプレッド ドル円0.3pips~,ユーロ円0.8銭原則固定,ポンド円1.3pips~
FX取引ならヒロセ通商へ

Public Relations

シストレiNET

外為ジャパン
FXトレーディングシステムズ
DMM FX
アイネットFX

マネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパン



^CAbv

DMM FXは初心者向け


未来チャート


マネックス証券

FX取引ならヒロセ通商へ
外為オンライン

BELLE