▽・ェ・▽ノ""コンバンワン♪
今日は、合同囲碁大会で準優勝いただきました ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
そして…3級に昇級しましたぁ

囲碁を初めて10ヶ月。7級から始まって…コテンパンにやられ続け…やっと3級まで昇級できました

次の1年で初段目指して頑張るぞ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!(そんな簡単にはいかないのは十も承知の上で言ってみる^^;)

さて、先週は
+2,180ポイント">EAが絶好調+2,180ポイント見ましたぁ


(

クリックで拡大)

みなさん、ちゃんと試してましたよね

EA稼働させていた人は、+2,180ポイント×○万通貨の利を見たはすです

私は+2,180ポイント×3万通貨です

すぐ行動する人は、すぐ結果が出る。
グスグスしている人は、残念ながら、いつも置いてけぼり・・・
デモでいいので回しておいてくださいって言いましたよねぇ

デモじゃ意味ないじゃん?と思うでしょうが・・・そうじゃないんです。
私がEAを配布してから、1ヶ月ちょっと経つと思います。
その間、10勝ったら、8か9負けて、また10勝ったら8か9負けて・・・少しずつしか増えないじゃん?!
と思ったでしょう。また、スタートの時期によっては、8か9の負けから入った人もいるでしょう。
そういう人はどうましたか

大抵の人がEAの稼働を止めてしまうんです・・・
EAを信じられないくなるんです。そりゃ、当然ですよ!
私はこのEAを
実運用3年以上、ロット数の調整などをしながら、稼働させ続けてきました。
3年で実質
約4倍に増やしてくれたEAです

この3年間を振り返ってみてください。

ドル円が50円台まで行くのでは?!というような、
誰も経験した事のない過去最高の円高
ギリシャショック
政権が変わって
一気に円安こんな大波乱の相場でも、相場が合わないときは、増えもせず減りもせず…ポートフォリオが上手く作用して、EA同士が補い合って、勝ったり負けたり…
相場が合っている時には、一気にグンと増える。というのをずーっと自分の目で見ているから、負けが続いても、安心してEAを稼働し続けられるのです。
自分の目で見るということが大事なのです。
それをしないから、EAを信じられず、負けだけ取って、止めてしまうのです。
それじゃ・・・どんな良いEAを持っていたとしても・・・勝てません

既にEAをもらった人は、自分が納得できるまでしっかり試してください。
まだもらっていない人は、すぐにもらってください


何をやっても成功する人のごく当たり前、基本中の基本である共通点は・・・

先延ばしにせず、すぐ動く(チャンスを逃さない)

時間を1分たりと無駄にしない

諦めない

これらが当然じゃん!と言えないと…何をやってもそこそこ。悪く言えば、中途半端。何事も成し遂げられない思います(>_<)キッィ
( ゚ ρ ゚ )ボーとしてないで、とりあえず、もらえるものはもらって、デモで自分の目で確かめて見た方がいいですよ♪ キャンペーンはいつまでもありませんよ

予告なく終了します┏o ペコリーン
3年で実質
約4倍に増やしてくれたEAポートフォリオプレゼント


この3年間を振り返ってみてください。

ドル円が50円台まで行くのでは?!というような、
誰も経験した事のない過去最高の円高
ギリシャショック
政権が変わって
一気に円安こんな大波乱の相場で・・・あなたは満足に勝てましたか


満足に勝てていれば、
これらのEAは必要ありません(*^^)
もし、こんな
相場に振り回され、満足できる結果が出ていない方は・・・
これらのEAは
必ず役に立つでしょう。
なぜなら、
こんな荒れ相場で、3年間、しっかり利益を出し続けているのですから




FXにかける時間を少し自動化して、囲碁やゴルフなど…人生を輝かせる楽しみに、時間をまわしてみてはいかがでしょうか

お金のために何かをしているのではなく、“人生を輝かせる楽しみ”の為にお金は必要なだけで、単なるそのための道具の一つです。その道具集めに一生の大半の時間を注ぎ込んで死んでいくのは・・・悲しいですよ。
道具集めが自動化できないか

それができれば…人生を輝かせる為だけに生きる事ができる。そう考えてFX取引の自動化(EA)を、本気で進めてきたんです。
私と同じ考えの人に・・・私からの
プレゼント
です

重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。