

仕事、家事、子育て、趣味、遊びに忙しく、
チャートを見る時間がほとんどない人に最適!!
4時間に1回チャートを見るだけでOK!
トライオートで自動化しちゃおう!
「誰でも簡単!4時間足でのんびりスイングトレード講座」
~トライオートで自動化しちゃおう~ プレゼント
(
既にトライオート以外のインヴァスト証券さんに口座を持ってても大丈夫
トライオート口座が新規開設ならプレゼント対象
詳細はこちらでご確認ください
)

大好評を頂いている、「
誰でも簡単!4時間足でのんびりスイングトレード講座」ですが、4時間に1回、チャートをチェックするだけの、誰でも簡単にできる4時間足スイングですが、
4時間に1回のチャートチェックさえも、仕事や外出時など難しい。また、特に何もなくても
忘れてしまう(;´д`)トホホという方から「助けてぇ~

」という声を受けて・・・
なんとか解決方法はないものか

と考え、遂に、4時間足スイングのルールを“
トライオート”で
自動化する設定方法をお教えします

+
【コレさえ知ればFXが分かる!!MayuhimeのFX完全攻略!】
137ページに渡るFX完全マニュアル!
重要な事ばかりをまとめた完全保存版
プレゼント


Chapter 1【
初心者の悩み解決します】全26ページ

Chapter 2【
シナリオのかき方教えます】全18ページ

Chapter 3【
利確の判断教えます 全9ページ

Chapter 4【
セーフティーオーダー(SO)の入れ方教えます】全8ページ

Chapter 5【
シストレで勝つには】全16ページ

Chapter 6【
FXで勝つメンタル、思考回路、勉強法教えます】全19ページ

Chapter 7【
勝つトレードを学ぶ心構え】全7ページ

Chapter 8 【Q&A-
あなたの悩みズバリ解決-】全19ページ

Chapter 9【勝ちトレード
実例解説】全11ページ

Chapter 10【
練習問題】全5ページ

お金は増やしたい

でも…もう、パソコンの前に張り付いて時間を犠牲にして、家族との団欒を犠牲にしてトレードをするのは(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌
分かります

私も同じ気持ちを抱き、
自動化できるものは自動化し、
お金を増やす事も、時間を作る事も、どちらも諦めないですみました。トレードツールはどんどん
進化しています

新しいものは、使い方を覚えないといけないので、つい億劫になりがちですが・・・そんな事じゃ、スマホも使えないおじいちゃん、おばあちゃん達と同じようになっていきますよぉ~

新しい物の使い方を習うのが面倒で、「できない」と諦めてしまうだけで、本当は「できない」じゃなく、「しない」だけなんですよねぇ
その「
しない癖」が、
自らの成長を止め、経済的自由、時間的自由も狭めてしまっている事に気付くべきですd(´∀`*)ねっ!
もちろん、0から始めるのは大変です!でも大丈夫

ダイジョ━d(゚∀゚*)━ウブ♪
「誰でも簡単!4時間足でのんびりスイングトレード講座」の
自動化設定方法をお教えします

【誰でも簡単!4時間足でのんびりスイングトレード講座】のルールに従って、取引した場合の検証を長年してきましたが、その一部↓
1年数か月で約100万円が約600万円と
6倍に増えています。(

クリックで拡大)

この
ルールを自動化して、ベストパフォーマンスの半分とか3分の1としても・・・
ホッタラカシで2倍、3倍は目指せるのではないでしょうか?
4時間に一度、チャートを見るだけってのも超楽ちんでしたが・・・そこで満足していては、成長・進化はありません

自動化して、チャートさえも、見る事なく、時間とお金を稼ぐという次のステップに進みましょう

立ち止まっていたら、どんどん置いて行かれますよ


プレゼントの
詳細・申し込みはこちら

重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。