fc2ブログ

初心者の為の0から始めるFX入門「円高」「円安」  

初心者の為の0から始めるFX入門

「円高」「円安」という言葉はよく聞くので、知っているつもりですが、質問してみると、ちゃんと答えられない人が意外に多いので、ここでちゃんと理解しておきましょう

簡単に言うと、「円高」とは、円の価値が上がることで、「円安」とは円の価値が下がることですが・・・
では、質問です
1ドル=100円が、1ドル=99円になったら円高ですか円安ですか

100円が99円に下がったのだから・・・円安!」と答える人が多いです(-_-;)(;-_-) チガウチガウ
答えは、円高です

こう答える人は「100円から99円に下がったんだから、安くなったって事でしょ円高というのは、円が高くなったって事だから、違うんじゃない」と頭の中がハテナだらけになるようです。^^;

1ドル=100円というのは、1ドルで100円が買えます。ということです。
普段の生活の中で、「お金を買う」という行為が無いので、わかりにくいと思いますが、スーパーで買い物をするときと同じように考えてみてください。
円・ユーロ・ポンド・豪ドル・・・と、商品(お金)が並んでいます。
その中から円を買います。
1ドル=100円ですから、1ドルで100円分の円を買うことができます。

では、1ドル=99円の時はどうなるでしょう
1ドルで99円分の円が買えます。

1. 1ドルで100円分の円が買えた時と、
2. 1ドルで99円分の円しか買えなかった時、即ち、100円分の円を買うならば、1ドル以上必要な時では、どちらが円の価値が上がったでしょうか
答えは、2.です。


スーパーで買い物をするときに例えて考えてみてください。
1. 200円でキャベツが買えた時と、
2. 200円ではキャベツが買えず、210円払わないとキャベツが買えない時
キャベツの価値はどちらが上がったか
1. より 2.の方がキャベツの価値が上がっていますね!
通貨(お金)もそれと同じです


1ドル=100円が、1ドル=99円になったら円高
1ドル=100円が、1ドル=101円になったら円安
円高・円安


そして、わかりにくいのは、いくらが高い、いくらが安いという基準価格があるわけではありません
あくまでも、この時のレートに対して安くなったとか高くなったということです。
昨日より円高or円安
去年より円高or円安
というように、いつの時点と比べて、円安・円高という表しているだけで、○○円以上(以下)が高いとか安いとかいう事ではありません

FXをする上で、基本から実践まで・・・知らないといけない事をまとめました 
初心者の方は、ケガしないように、必ず読んでおきましょう
【Mayuhime流FX完全攻略本】です
DMM20140705-1.jpg
DMM20140705-2.jpg

全137ページ
Chapter 1【初心者の悩み解決します】全26ページ
Chapter 2【シナリオのかき方教えます】全18ページ
Chapter 3【利確の判断教えます 全9ページ
Chapter 4【セーフティーオーダー(SO)の入れ方教えます】全8ページ
Chapter 5【シストレで勝つには】全16ページ
Chapter 6【FXで勝つメンタル、思考回路、勉強法教えます】全19ページ
Chapter 7【勝つトレードを学ぶ心構え】全7ページ
Chapter 8 【Q&A-あなたの悩みズバリ解決-】全19ページ
Chapter 9【勝ちトレード実例解説】全11ページ
Chapter 10【練習問題】全5ページ

DMM FX

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2014/10/28 19:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿




メールアドレスを記入すると表示されます


悪意のあるコメント、誹謗中傷は受け付けませんm(_ _"m)ペコリ





管理者にだけ表示を許可する
タイアップ
簡単明瞭!ループイフダンで稼ぐホッタラカシ楽ちんFX作戦
遂にFXはホッタラカシで稼ぐ時代に!
シストレiNET

Mayuhimeの【FXミリオンサイン】をあなたの携帯・スマホにお届け!!
みんなのシストレ
※実物サイン・詳細こちら

FXトレーディングシステムズ
【FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー】プレゼント
FXトレーディングシステムズ
キャンペーンの詳細は→こちら

アイネットFX
【1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門】プレゼント
アイネットFX
キャンペーンの詳細は→こちら

業界初1通貨から取引できるSBIFXトレードドル円約5円で取引できる(102円換算)
ボラティリティ計算ツールプレゼント中
SBIFXトレード
FXプライム byGMO
画期的なチャート分析“ぱっと見テクニカル”が使えます♪
FXプライム[選べるHIGH・LOW]

過去のチャートパターンと同じ(似たもの)をボタン一つで探してくれるんです!!
テクニカル分析が苦手な方でも、一目でわかる新感覚のテクニカル分析ツールです。
最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、現在のチャートと形状が似ているチャートを瞬時に探し出し、「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測します。
FXプライム[ぱっと見テクニカル]
スプレッドも大幅縮小
FXプライム byGMO関連記事
MT4(メタトレーダー4)
テクニカル分析に欠かせないMT4
お名前.com Windowsデスクトップ
新しいPC買うより、お名前.com Windowsデスクトップが新しい★
MacもiPhoneもiPadも最先端の環境でPCをつけっぱなしにしなくても、24時間MT4を動かす!!
お名前.com
詳細記事は→こちら
FACEBOOK
乖離率が使える業者
決済が苦手な方に!!
私が利確する時に必ず見ているとこの一つに乖離率があります。
乖離率といえば、いちいち計算しなければなりませんが、短期トレードの際にいちいち計算なんてしている暇はありません^^;
FXトレーディングシステムズのテクニカルチャート乖離率なら、視覚的に一目で利確ポイントが分かります
利確が苦手な方にはお奨めの乖離率です! 是非、お試しあれ…分かりやすいですよ(*´艸`)
外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ
1000通貨対応業者
FX業者さん EUR/JPY
スプレッド
取引単位 手数料
外為ジャパン 0.7
(原則固定)
1,000 無料
LION FX 0.8銭
(原則固定)
1,000 無料
FXトレーディングシステムズ 0.81.2
(変動)
1,000 無料
YJFX 1.0銭
(変動)
1,000 30円
マネックスFX 3.0
1,000 無料
※変動スプレッドは概ねの下限値を記載。
※固定スプレッドは原則的な値を記載。
※手数料は1000通貨当たり。
100通貨単位取引ができる業者
100通貨単位取引ができる業者さんはマネーパートナーズだけ★
デモトレードからのステップアップにまずは100通貨単位で!!
5,000円キャッシュバックも開催中★
Mayuhime使用のFX業者
USD/JPY0.3銭、EUR/JPY0.7銭、GBP/JPY1.2銭でスプレッドで選ぶなら外為ジャパン
外為ジャパン

ドル円スプレッド0.5~です!
ユーロ円は0.8~で業界最高峰!ユーロ円ならココ!!
1000通貨単位の売買も手数料無料♪
利確のポイントが視覚的に分るテクニカル“乖離率”が使えます♪
MayuhimeのFX書籍がもらえます!! FXトレーディングシステムズ

ホッタラカシで稼ぐ!!シストレiNET
シストレiNET

100%約定! すべらない、スリッページ無し!!
ってすごくないですか?
すべらない100%約定なら、指標狙いもアリです


ヒロセ通商 時間指値ができます!
1000通貨単位の取引も手数料無料!
スプレッド ドル円0.3pips~,ユーロ円0.8銭原則固定,ポンド円1.3pips~
FX取引ならヒロセ通商へ

Public Relations

シストレiNET

外為ジャパン
FXトレーディングシステムズ
DMM FX
アイネットFX

マネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパン



^CAbv

DMM FXは初心者向け


未来チャート


マネックス証券

FX取引ならヒロセ通商へ
外為オンライン

BELLE