fc2ブログ

2008-08-20 02:00 ポンド円 買い 

2008-08-20 02:00
ポンド・円 3ロット
新規 204.80

himeを寝かしつけて、戻ってきたら100が買いサインになっていて、上値を切り上げていたのでちょい出遅れたのが難ですが、エントリーしました。

超高勝率 FXトレード エントリーポイント自動指摘ツール FXエントリー

1日1回のポチッとクリックお願いします→

【15時2分加筆】
歯医者さんの予約とかあるので、出かけなきゃいけません。
食糧の調達もして帰らないといけないので、指標の時までに間に合いそうにありません・・・
今、買いポジション持ってるんで、追っかけの売り注文を6ロット仕掛けて出ます。
指標悪くて下に行ったらドテンできるように!
ではでは、気になりますが・・・行って参ります

【21時15分加筆】
20時頃帰ってきました。
バタバタと食事の支度などして、今、やっとチャートを見ました。
中途半端に下がったんですね(・・;)
リミットもかからず、ストップ&ドテンもかからず・・・

指標のは悪かったんでしょうか・・・?
200のサインは売りに変わっています!
あっ100のサインは買いになったばっかりみたいです!
200が買いに変わらなければ100のRSIが上がったところでドテンします!
200が買いに変わればそのままで。

ご飯とhimeのお風呂などなどに戻ります~
(出かけると帰ってからが忙しくて大変です)

も1つこっちもエイッと応援お願いします→

ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。



おはようございます!
お久しぶりにコメントさせていただきます♪
DEANです~v-22
ちょっと遅めのお盆休みを頂いて、旅行に行っておりました~v-233
旅行中は、相場のことはすっかり忘れて楽しんでいたハズなんですが、
何故かFXやってる夢を見ました・・・
大勝ちしてる夢なら良かったのですが、エントリーしようかどうか迷ってる夢でした・・・v-389
(夢でもメンタル弱い、ワタシ・・・)

夢に見るくらいハマってますんで、
昨日の深夜に帰ってきたのに、早速朝から買いでエントリーしちゃいました♪

深夜からあんまり動いてなかったので、
Mayuhimeさんと、ほとんど同じレートですv-344
復帰祝いにどーーーんっと上がってくれないかしら???
[ 2008/08/20 09:13 ] [ 編集 ]
>トレンドは下げ。。。いや、上げになったのかなあ。直近の上値はまだ更新してませんが、急に陽線がたくさん並び始めました。こういうとき判断できずに困ります。
直近の上値を更新していないうちは、「戻し」だと思います。
更新せずに直近の高値と同じレートもしくは、少し下で止まり、下がってくるなら、絶好の売り場だと思います。

おお!そうなんですね!
下げトレンド中は追従、転換、それから「戻し」なるものがあるのですね。盲点でした。
なるほど~。あの後の売りのサインが入っておくべきポイントだったということですね!
1人、我が家にMayuhime先生をください。すごく悩んだんです、あの時。入らなくて正解だったんですねぇ。しかし売りも入れず(T.T)
あまりにも自分が不甲斐ないので、しばらくデモで修行します。FXCMで、操作方法もついでに慣れておきます。

>>しかし、昨日はレンジっぽい上げトレンド中の売りサインで、今日は上げっぽいトレンド中の買いサインなわけで……。どう判断していいのか……と、言ってる間にも上げてきています。/(-_-)ヽ コマッター
>えええー?! 今日は上げっぽいトレンドでしたか?
1時間足を見ても上げに見えるところはなさそうですが・・・
お昼の1時、2時頃すこし戻しが入っているようですね。
これを上げっぽいトレンドと読んだのですね?
→そうなんです。これを上げっぽいと読んでいる時点で、まだまだですね。
あそこで直近の上値を切り上げていたら、上げになったかもしれない…と初めて思えばいいんですね。

勉強になります。

昨夜は上の子の熱が一段と上がり耳を痛がって、なかなかしっかり寝てくれませんでした。しかも、上の子が泣くので、下の子も一緒に泣いちゃって、夜中は泣き声大合唱でてんやわんやでした。今日もまともにエントリーはできないかもしれません。多分、上の子は中耳炎です。旦那が今病院へ連れて行ってくれていますので、その隙に遊びに来ました。
himeちゃんはいかがですか?だいぶ元気になってきましたか?
[ 2008/08/20 09:31 ] [ 編集 ]
DEAN さん、おはようございます。
旅行を楽しんでらしたんですね♪
>旅行中は、相場のことはすっかり忘れて楽しんでいたハズなんですが、
>何故かFXやってる夢を見ました・・・
>大勝ちしてる夢なら良かったのですが、エントリーしようかどうか迷ってる夢でした・・・
>(夢でもメンタル弱い、ワタシ・・・)
あははv-411 悩む癖がついてるんでしょうか?v-410
夢に見るほどFXにはまってるんですね!

>深夜からあんまり動いてなかったので、 Mayuhimeさんと、ほとんど同じレートです
おおーほとんど同じレートでエントリーですかv-411
5分足では高値を少し切り上げてきたのでエントリーしましたが、1時間足ではボリンジャーバンドの上限と75日線のところにきているので、抑えられる可能性もありますから、超えられずに反落も注意しておきましょうね!

[ 2008/08/20 09:51 ] [ 編集 ]
ゆうさん、おはようござまいます♪

>昨夜は上の子の熱が一段と上がり耳を痛がって、なかなかしっかり寝てくれませんでした。しかも、上の子が泣くので、下の子も一緒に泣いちゃって、夜中は泣き声大合唱でてんやわんやでした。今日もまともにエントリーはできないかもしれません。多分、上の子は中耳炎です。旦那が今病院へ連れて行ってくれていますので、その隙に遊びに来ました。

熱が高くなっているようですね(>_<)
中耳炎大丈夫かな・・・かわいそうにv-409
友達の子が中耳炎からくる熱を出して、切開したと聞きました。
そしたらケロッと熱が下がったと・・・
でも、切開というのが怖いですね・・・
あまりひどくなければ切開しないですむんですよね。
薬で治りますように。

>himeちゃんはいかがですか?だいぶ元気になってきましたか?
うちは全然大丈夫です。
お昼からもう熱は上がりませんでした!
お子さんが大変な時に、himeの心配までしてくれでありがとうございます。

気をつけてあげてくださいね
[ 2008/08/20 09:56 ] [ 編集 ]
v-30おはようございます~v-352

昨日はアドバイスありがとうございます。。
ハイ、既にリアルでやってまして・・
あれから200で買いサインでたので、思い切って乗ってみましたら、
204.50→204.90 深夜に40PIPS 取れましたー。

で寝る前に、ちょっとだけ訪問してみましたら、mayuhimeさん、
204.80でエントリーされてましたね。トレンドが短期的には上向きと
判断されたんですかね。
途中エントリーすごいなーと思ってたら、本当今朝は上行ってますね。

私も1時間足 75日線しっかり乗せてきたらエントリーしようと思います。
また、寄らせてもらいますね。
[ 2008/08/20 09:58 ] [ 編集 ]
asyuさん、おはようございます♪

>あれから200で買いサインでたので、思い切って乗ってみましたら、204.50→204.90 深夜に40PIPS 取れましたー。

おめでとうございますv-315
私はhimeを寝かしつけてPCに来た時にはサイン出て少し経っていたので、asyuさんのように利確はできませんでした。

なかなかスッキリ上げてきませんねぇ
ボリンジャーと75日線しっかり上抜けてくれないと、反落リスクが・・・
夕方の指標次第かも・・・?
[ 2008/08/20 10:40 ] [ 編集 ]
戻りました~!
やはり中耳炎でしたv-406

上の子が中耳炎になるのはもう3回目だと思います。まだ手術をしたことはなく、薬で毎回治している状態ですので、ラッキーなのかもしれませんね。今はご機嫌にテレビを見ています。

熱も中耳炎から来るもののようです。明日と明後日は消毒のために耳鼻科へ通います。
中耳炎は消毒が大変なんです、毎日或いは週に数回。。。
himeちゃんも今後なったときのために参考までに…。かからないのが1番いいんですけどねv-391

私は今日もノーポジでチャートを見守っています。75日線にヒゲだけタッチするのはあまり判断材料にはならないんでしょうか?
それから、75日線を超えてきたらちょっと下げたところで「よし!エントリーだ!」というイメージはわかるのですが、跳ね返されたら??全然イメージわきません。この場合はしばらく様子を見て、ロウソク足が上値を切り下げ始めたら下げ、何度も75日線にチャレンジしているようだったら、超えるまでじっと我慢…という感じでしょうか?いつも質問ばかりですみません。
今日は指標発表まで見守ってみます。

ところで今日のトレンドは高値を切り上げるわけでなし、安値を切り下げるわけでなし…今のところはレンジでしょうか?75日線の影響でしょうか?判断合ってます?(毎回確認してすみません)
[ 2008/08/20 11:38 ] [ 編集 ]
ゆうさん、おかえりなさい♪
中耳炎心配ですね(>_<)
少しご機嫌がよくなったみたいなので、悪化はしてないんですね!
中耳炎ってどうしてなるんですかね・・・
お風呂で水が入ったりするから?
ぃゃ、そんな事でなってたらしょっちゅうなりますよね・・・
何か予防策とかあればいいんですけどねぇ
気をつけてあげてください

>75日線にヒゲだけタッチするのはあまり判断材料にはならないんでしょうか?
んーその状態だと、上値を抑えられているという状態だと判断してしまいますねぇ

>75日線を超えてきたらちょっと下げたところで「よし!エントリーだ!」というイメージはわかるのですが、跳ね返されたら??
跳ね返されたら、どこまで跳ね返されるかが問題だと思います。
直近の下値を割り込むまで跳ね返されたら、下降に傾く可能性が高くなるのではないでしょうか?
そこまで跳ね返されなければ、また上値をトライするのではないでしょうか?

>ところで今日のトレンドは高値を切り上げるわけでなし、安値を切り下げるわけでなし…今のところはレンジでしょうか?75日線の影響でしょうか?判断合ってます?(毎回確認してすみません)
そうですねもみ合いだと思います。
なので、指標次第でどっちに動いてもおかしくないと思いますよ。
[ 2008/08/20 12:45 ] [ 編集 ]
>跳ね返されたら、どこまで跳ね返されるかが問題だと思います。
直近の下値を割り込むまで跳ね返されたら、下降に傾く可能性が高くなるのではないでしょうか?
そこまで跳ね返されなければ、また上値をトライするのではないでしょうか?
なるほど。そうですよね。どこまで跳ね返されるのか…が問題ですね。上値をトライ中は75日線を超えるまで見守った方が無難でしょうか?
私、上値を切り下げたら…なんてとんちんかんなこと言ってますね。下値を切り下げたら…の間違いでした。すみません。

今日はボラが50程度とかなり低いですね~。みなさん指標発表までは様子見を決め込んでいるのでしょうかね。

>中耳炎ってどうしてなるんですかね・・・
だいたいは風邪が原因になると思います。鼻や喉が炎症を起こすのと同じ原因で、中耳が炎症を起こします。大人と違って、子供の耳は耳官が短く細菌が入り込みやすい…とおっしゃっていました。特に鼻のかめない子供は鼻から上がって行くことも多いようです。きつくかみ過ぎてもダメらしいですが…(どないやねん(-_-;))鼻水注意です…と言っても、どんどん出てきちゃいますし、防ぎようないですよね。
手術をする必要が出てくるのは中耳炎が悪化して膿が溜まったり、耳垂れが出てくると病院によっては手術するようです(今調べました(^_^;))鼓膜破れたりするらしいです。こわ~~!!
風邪をひいているときに鼻が詰まっていて、やたらと耳を触っていたら要注意です。

耳に水…段々顔が大きくなって、私たちの手では耳が塞げなくなると、じゃんじゃん入りますよね。でもこれは心配ありません。中耳炎のときは入らないようにしたほうがいいようですが、普段は大丈夫です。ちゃんと後で水が出てきます(*^_^*)多少耳垢も取れていいんじゃないでしょうか?(笑)
うちの下の子は、上の子が持つ水鉄砲で耳の穴に水を噴射されていました。ちょっと目を離すと、すぐこれだ~。

今子供が2人とも寝てしまって、ちょっと暇です。昼ごはんも食べずに寝てしまった2人。起きるまで放置です。
[ 2008/08/20 13:24 ] [ 編集 ]
高値圏でのもみ合いがつづいてますね~。
指標発表まで様子見といったところでしょうか。

昨日、とりあえず5口ロットで初エントリーしたんですけど、
やっぱりまだ操作に慣れなくて、売りと買い間違えてしまいした。
ボード見てて、「何で差損益マイナスになるかな~」なんて思い、
初めて確認して気付き、しばらくしてプラス0,1pipsで確定、差益50円です。
笑っちゃいますね。 ま、でもマイナスじゃないので良いことに・・・。
あと、小数点以下3桁だと、つい計算間違いしてしまいます。
2桁で見る癖が抜けなくて、リミット出す時にてこずりますね~。
昔はロングのみで1~2ヶ月スタンスでやっていたので、細かい計算が面倒です。

交通事故のお友達には申し訳ないですが、
昨日himeちゃんの病状が原因じゃなくてよかったです。

それとMayuhimeさん、
子育て、主婦業、為替にブログと、よくぞこなすな~と感心してます。
でも、私の時はお返事は本当に結構ですよ。 報告しただけですから・・・。
何か分からないことがあったら、その時だけ時間のある時に教えていただければ♪
[ 2008/08/20 14:19 ] [ 編集 ]
こんばんはお忙しい中すみません
私も外出中や寝る時の注文をいつも入れるのですが、往復ビンタばかりです
ドテンの売りはいくらで注文出したのか参考までに教えて下さい
[ 2008/08/20 21:44 ] [ 編集 ]
今日、あれから何回かトレードしました。 かなりコツ掴めたような気がします!
大体は、MACDやRSI、ADXを重要視しながら、
私の場合、やはり超逆張りの待ち伏せ買い(売り)スタンスがやりやすいです。
って、結局サイン無視状態ですが・・・。(本当はいけません)
サインは後からの確認になりますが、参考程度に、「売り」のサインをだしたいのか、
それとも「買い」のサインを出したいのかがダマシでも知れれば十分です。
そんなことをしている間に、操作慣れしてきたみたいです♪

では、今日はもう少ししたら現在の買い持ち分利確して終わります。
今週はもうやりません♪
[ 2008/08/21 01:23 ] [ 編集 ]
ゆうさん、おはようございます♪
昨日一昨日と出かける用事があって、集中できませんでした(-_-;)
今日まで忙しいんですよ(>_<)
夜、少し寝て夜中に起きて・・・と思っていましたが、朝まで寝てしまいました^^;

昨日は、リミットとストップ&ドテンを入れて出ましたが、どっちにも掛かってませんでした・・・
一度売りになって、今はまた買いですね
上下レンジを抜けられないみたいですねぇ
でも上値は切り下がっていますよね・・・
まぁ200がまだ買いなので・・・このままで・・・もし売りに変わったら少し戻したところで売りに変えようと思います。

中耳炎は風邪が原因になる事が多いんですねぇ
小さい子は痛い所が伝えられないから、気づかずに悪化する事が多いそうですね

>風邪をひいているときに鼻が詰まっていて、やたらと耳を触っていたら要注意です。
はい!気をつけます!

>上の子が持つ水鉄砲で耳の穴に水を噴射されていました。ちょっと目を離すと、すぐこれだ~。
大丈夫ですか?
お兄ちゃんと言ってもまだ小さいうちはなかなか言う事を聞いてくれませんよねぇ・・・
おチビちゃんが2人いると、大変そうですね(・・;)
[ 2008/08/21 09:04 ] [ 編集 ]
アゲマンさん、おはようございます♪
>やっぱりまだ操作に慣れなくて、売りと買い間違えてしまいした。
逆エントリーしちゃったんですね?!v-12 マイナスにならずに済んでよかったです!

>あと、小数点以下3桁だと、つい計算間違いしてしまいます。
>2桁で見る癖が抜けなくて、リミット出す時にてこずりますね~。
ですよねぇ
私も小数点第2位までしか見てません^^;
指値もいつも2位まで・・・3位は必ず0です^^;

>子育て、主婦業、為替にブログと、よくぞこなすな~と感心してます。
ぃゃぁ~まだhimeがほとんどネンネだからできたのかも?!
最近は行動範囲が広くなったし、自我が芽生えてきて、意思を主張するのでなかなか集中できません^^;
PCの前に座る=遊んでくれない というのが分かってるみたいで、PCの前に座るだけで不機嫌になって大泣きする事も・・・
だからこんな夜中に・・・

>何か分からないことがあったら、その時だけ時間のある時に教えていただければ♪
はーい♪私で分かる事でしたら(*^^)v
すぐに聞きたいのに、返事は夜中~朝・・・って事が多いですが・・・そこは勘弁してください^^;

>サインは後からの確認になりますが、参考程度に、「売り」のサインをだしたいのか、
>それとも「買い」のサインを出したいのかがダマシでも知れれば十分です。
>そんなことをしている間に、操作慣れしてきたみたいです♪
>では、今日はもう少ししたら現在の買い持ち分利確して終わります。
>今週はもうやりません♪

さすがですねぇ~
分かってる人はサインはあくまでも補助でいいみたいですね!
私はまだまだです。
最近、レンジ相場でサインを追いかけてはダメだという事だけ分かってきました(^_^;)
[ 2008/08/21 09:09 ] [ 編集 ]
セシルさん、おはようございます♪

>私も外出中や寝る時の注文をいつも入れるのですが、往復ビンタばかりです
>ドテンの売りはいくらで注文出したのか参考までに教えて下さい
203.80で注文出していました。
理由は、1時間足で見た時の直近の安値が203.82だったので、それを割り込んだらレンジを抜けて一段下へ行くと思ったので。
しかし、上も下も抜けませんね
今は、ボリンジャー狭まってきてますねぇ・・・
昨日の感じなら、細かくなら100のサインでタイミングを見ながら取れそうですが、ちょっと今日まで忙しくて、PCの前にじっと座ってれないじょうたいなので、上下のレジを抜けるまで放置作戦です(^_^;)

往復ビンタになるのはボックス相場なのに、追いかけてついていくからか、100pipsのボックス相場なのに損切りを80pipsにしているとか・・・どちらかのパターンでしょうか・・・?
私は、ハッキリしない時は30pip作戦で細かく取るか、PCに張り付いていられない場合は、ボックスをどっちかに抜けるまで放置作戦です(^_^;)
ポジションと逆に抜けた場合、損切りになりますが1回で済み、ボックスを抜けてから追いかけると、大抵は伸びて損切りした以上に取れる事が多いです。
[ 2008/08/21 09:13 ] [ 編集 ]
昨日は私も指標発表後の売りのサインから入ってみました。
一度MT4の時間でいう7:00に下げたので(あの時は本日の最安値を更新したんですよねぇ)、下げトレンドに変わって来てるのかなあ…と思いまして。
直後の下げで決済しておかないとダメだったみたいですね(^_^;)激下げだ~!!なんて勝手に思って喜んでいましたが、大して下げないうちにまた買いのサイン出ちゃったので、ドテンして、今も買いのまま持っています。204.60エントリーです。

Mayuhimeさんは直近の最安値をドテンポイントにされていたのですね。本日の最安値かと思って少し心配していたのですが、いやはや、さすがです。

そして、水曜日にポジションを持つとスワップポイントがすごいですねv-405
デモですが(^_^;)びっくりです。

ずっと1時間足のボリンジャーの真ん中のラインに押されていますね~。
30分と15分はボリンジャーだと真ん中のラインより上になっていますね。もうすぐ60分も上に来るよ~…という合図だったらいいのになあ(都合よすぎですね)

今日も朝から上の子を耳鼻科に連れて行き、消毒して参りました~。熱も下がったし、耳の炎症もマシになっているとのことでした♪また明日も行ってきます。
[ 2008/08/21 12:37 ] [ 編集 ]
ゆうさん、こんにちは♪
100pip程度を上下していますよねぇ
PCに張り付いていれば、30pip作戦で細かくとれているのでしょうが、今日までちょっと用事が色々あって忙しくて、張りついていられないんですよねぇ(>_<)
なので、レンジを抜けるまで放置作戦です。
買いで持っておく分にはスワップが付きますしねぇ~ほんと水曜日はたくさんですね(*^^)v

>ずっと1時間足のボリンジャーの真ん中のラインに押されていますね~。
そうですねぇ~
そこから抑えられて上抜けできないみたいなんですよねぇ
でも、トライしているので様子見ですねぇ
諦めて下に行くようなら、私も損切りしてついていきます!

チビちゃん大変ですね。少し通わないといけないのかな?
でもね熱が下がってよかったですね!
炎症もおさまってきているようですし!さすが2人のママさん!気づくのが早かったからすぐよぐ回復に向かってるんでしょうね。
チビちゃん、もう少しで治るからがんばって!
[ 2008/08/21 13:02 ] [ 編集 ]
コメントの投稿




メールアドレスを記入すると表示されます


悪意のあるコメント、誹謗中傷は受け付けませんm(_ _"m)ペコリ





管理者にだけ表示を許可する
タイアップ
簡単明瞭!ループイフダンで稼ぐホッタラカシ楽ちんFX作戦
遂にFXはホッタラカシで稼ぐ時代に!
シストレiNET

Mayuhimeの【FXミリオンサイン】をあなたの携帯・スマホにお届け!!
みんなのシストレ
※実物サイン・詳細こちら

FXトレーディングシステムズ
【FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー】プレゼント
FXトレーディングシステムズ
キャンペーンの詳細は→こちら

アイネットFX
【1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門】プレゼント
アイネットFX
キャンペーンの詳細は→こちら

業界初1通貨から取引できるSBIFXトレードドル円約5円で取引できる(102円換算)
ボラティリティ計算ツールプレゼント中
SBIFXトレード
FXプライム byGMO
画期的なチャート分析“ぱっと見テクニカル”が使えます♪
FXプライム[選べるHIGH・LOW]

過去のチャートパターンと同じ(似たもの)をボタン一つで探してくれるんです!!
テクニカル分析が苦手な方でも、一目でわかる新感覚のテクニカル分析ツールです。
最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、現在のチャートと形状が似ているチャートを瞬時に探し出し、「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測します。
FXプライム[ぱっと見テクニカル]
スプレッドも大幅縮小
FXプライム byGMO関連記事
MT4(メタトレーダー4)
テクニカル分析に欠かせないMT4
お名前.com Windowsデスクトップ
新しいPC買うより、お名前.com Windowsデスクトップが新しい★
MacもiPhoneもiPadも最先端の環境でPCをつけっぱなしにしなくても、24時間MT4を動かす!!
お名前.com
詳細記事は→こちら
FACEBOOK
乖離率が使える業者
決済が苦手な方に!!
私が利確する時に必ず見ているとこの一つに乖離率があります。
乖離率といえば、いちいち計算しなければなりませんが、短期トレードの際にいちいち計算なんてしている暇はありません^^;
FXトレーディングシステムズのテクニカルチャート乖離率なら、視覚的に一目で利確ポイントが分かります
利確が苦手な方にはお奨めの乖離率です! 是非、お試しあれ…分かりやすいですよ(*´艸`)
外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ
1000通貨対応業者
FX業者さん EUR/JPY
スプレッド
取引単位 手数料
外為ジャパン 0.7
(原則固定)
1,000 無料
LION FX 0.8銭
(原則固定)
1,000 無料
FXトレーディングシステムズ 0.81.2
(変動)
1,000 無料
YJFX 1.0銭
(変動)
1,000 30円
マネックスFX 3.0
1,000 無料
※変動スプレッドは概ねの下限値を記載。
※固定スプレッドは原則的な値を記載。
※手数料は1000通貨当たり。
100通貨単位取引ができる業者
100通貨単位取引ができる業者さんはマネーパートナーズだけ★
デモトレードからのステップアップにまずは100通貨単位で!!
5,000円キャッシュバックも開催中★
Mayuhime使用のFX業者
USD/JPY0.3銭、EUR/JPY0.7銭、GBP/JPY1.2銭でスプレッドで選ぶなら外為ジャパン
外為ジャパン

ドル円スプレッド0.5~です!
ユーロ円は0.8~で業界最高峰!ユーロ円ならココ!!
1000通貨単位の売買も手数料無料♪
利確のポイントが視覚的に分るテクニカル“乖離率”が使えます♪
MayuhimeのFX書籍がもらえます!! FXトレーディングシステムズ

ホッタラカシで稼ぐ!!シストレiNET
シストレiNET

100%約定! すべらない、スリッページ無し!!
ってすごくないですか?
すべらない100%約定なら、指標狙いもアリです


ヒロセ通商 時間指値ができます!
1000通貨単位の取引も手数料無料!
スプレッド ドル円0.3pips~,ユーロ円0.8銭原則固定,ポンド円1.3pips~
FX取引ならヒロセ通商へ

Public Relations

シストレiNET

外為ジャパン
FXトレーディングシステムズ
DMM FX
アイネットFX

マネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパンマネースクウェア・ジャパン



^CAbv

DMM FXは初心者向け


未来チャート


マネックス証券

FX取引ならヒロセ通商へ
外為オンライン

BELLE